光るそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/24(月)00:51:00 No.1050279313
光るそば描きました 枠なしf76460.png
1 23/04/24(月)00:52:25 No.1050279699
何故光らせてしまったのか
2 23/04/24(月)00:52:37 No.1050279750
ごめんよくわかんないや
3 23/04/24(月)00:53:07 No.1050279872
ありがとう光るそばマン…
4 23/04/24(月)00:53:55 No.1050280067
特撮ヒーローと庶民的な飯が性癖な人?
5 23/04/24(月)00:54:32 No.1050280205
持ってる人の方に気合い入りすぎだろ
6 23/04/24(月)00:54:43 No.1050280243
光るそばマンのファンアート初めて見た…
7 23/04/24(月)00:55:20 No.1050280396
何年前ぐらいだっけ…?
8 23/04/24(月)00:56:48 No.1050280795
え…アート?宣材写真じゃなく?
9 23/04/24(月)00:56:52 No.1050280809
なぜこの内容でこのクオリティを?
10 23/04/24(月)00:57:34 No.1050281019
それ食って大丈夫なやつ?
11 23/04/24(月)00:59:48 No.1050281586
引っ越したの?
12 23/04/24(月)01:00:35 No.1050281817
書き込みをした人によって削除されました
13 23/04/24(月)01:00:36 No.1050281822
ベルトはちょっと面倒くさかったの写真加工してズルしました…
14 23/04/24(月)01:01:16 No.1050282026
>何年前ぐらいだっけ…? ジオウの時だから5年くらい前だな…
15 23/04/24(月)01:01:39 No.1050282136
カタデーモンコア
16 23/04/24(月)01:01:52 No.1050282205
>ベルトはちょっと面倒くさかったの写真加工してズルしました… 引っ越そうね…
17 23/04/24(月)01:02:07 No.1050282274
ライダー特効怪人特効ヒーロー
18 23/04/24(月)01:02:17 No.1050282333
またAIに面白そうな呪文を… >描きました えっ
19 23/04/24(月)01:02:20 No.1050282348
>ベルトはちょっと面倒くさかったの写真加工してズルしました… それ以外もちょっと面倒くさいとかいうレベルじゃなくない!?
20 23/04/24(月)01:02:35 No.1050282413
うわぁ!眩しい!!
21 23/04/24(月)01:02:38 No.1050282427
後ろの人の光沢の感じすごくない?
22 23/04/24(月)01:03:02 No.1050282540
光る 光るぜ
23 23/04/24(月)01:04:53 No.1050283008
しかし本当に何だったんだろうなこれ…
24 23/04/24(月)01:09:04 No.1050283962
放送後にっていうのが笑いを誘う
25 23/04/24(月)01:09:23 No.1050284045
一瞬本物かと思うぐらい絵が上手い… 上手いけど何でってなる…
26 23/04/24(月)01:09:57 No.1050284164
すごい!光るそばだ!
27 23/04/24(月)01:10:35 No.1050284314
コラかと思ったらそっちも描いたやつなのか…
28 23/04/24(月)01:10:42 No.1050284341
令和の世に光るそばマンを!?
29 23/04/24(月)01:11:14 No.1050284451
ゴミ溜めに光が差したと思ったらそばだった
30 23/04/24(月)01:11:38 No.1050284516
光る~光るぜ~ 光るそば~
31 23/04/24(月)01:12:19 No.1050284648
ゴーグル?バイザー?の部分のこだわりがすごい
32 23/04/24(月)01:13:28 No.1050284884
https://www.youtube.com/watch?v=ksL23s577dM クオリティ高すぎる…
33 23/04/24(月)01:14:52 No.1050285181
上手すぎる…
34 23/04/24(月)01:15:13 No.1050285257
エグゼイドももう7年前のライダーなんだよな
35 23/04/24(月)01:15:23 No.1050285292
>https://www.youtube.com/watch?v=ksL23s577dM 頭沸いてんじゃねえの 沸いてたわ
36 23/04/24(月)01:17:07 No.1050285646
なんで…?なんで!?
37 23/04/24(月)01:18:15 No.1050285907
引っ越ししたら光る蕎麦 ↓ 作り方はネットで調べる ↓ ネット繋ぐならドコモ光 ↓ 光るならハイパームテキエグゼイド という完璧な繋がりでできたCM
38 23/04/24(月)01:18:15 No.1050285908
何で放送後2年も経ってから光回線のCMでエグゼイド使って蕎麦光らせようってなったんだろう…
39 23/04/24(月)01:18:42 No.1050286008
光るそばマンさえいなければ…!
40 23/04/24(月)01:19:29 No.1050286173
>引っ越ししたら光る蕎麦 >↓ >作り方はネットで調べる >↓ >ネット繋ぐならドコモ光 >↓ >光るならハイパームテキエグゼイド >という完璧な繋がりでできたCM そうだったのか…完璧かな…完璧かも…
41 23/04/24(月)01:21:51 No.1050286606
この前建ってたなんか味噌汁食ってるグリッドマンといいフォルダに変なものが増えていく…
42 23/04/24(月)01:24:04 No.1050287004
すべての仮面ライダーを消滅させても生き残るためのライフハック
43 23/04/24(月)01:24:06 No.1050287015
絵っ!?絵なの!?って思って開くと絵だ…
44 23/04/24(月)01:24:21 No.1050287061
>この前建ってたなんか味噌汁食ってるグリッドマンといいフォルダに変なものが増えていく… そうかどっちも根拠のある飯ネタだったのか
45 23/04/24(月)01:24:34 No.1050287098
これは光る蕎麦マン つまり仮面ライダーでも平成ライダーでもないからバールクスの特攻が効かないし平成抹殺兵器も効かないのだ!
46 23/04/24(月)01:25:01 No.1050287181
>すべての仮面ライダーを消滅させても生き残るためのライフハック いいよねタイムジャッカーの力でハイパームテキがいなくなったと思ったら光るそば
47 23/04/24(月)01:25:21 No.1050287249
>>この前建ってたなんか味噌汁食ってるグリッドマンといいフォルダに変なものが増えていく… >そうかどっちも根拠のある飯ネタだったのか この前見たグリッドマン fu2130956.png
48 23/04/24(月)01:25:22 No.1050287254
>何で放送後2年も経ってから光回線のCMでエグゼイド使って蕎麦光らせようってなったんだろう… なんか知らんけどこの星野源が出てたシリーズのCMは異様にエグゼイドを推してた 背景の広告になぜか居たりマスコットがバイクゲーマーLv2に乗ったり
49 23/04/24(月)01:25:27 No.1050287263
>光る~光るぜ~ >光るそば~ 歌が妙に頭に残る
50 23/04/24(月)01:27:10 No.1050287590
ドコモの広告の担当がライダー好きでって話は聞いた気がする 東映側もかっこよく使ってくれるならいいよ!って貸した 光るそばが出来た
51 23/04/24(月)01:27:18 No.1050287616
作り方教えて?
52 23/04/24(月)01:27:52 No.1050287736
docomoが契約したのがエグゼイドだけだった説があるな だから最新ライダーじゃなくても使い倒す
53 23/04/24(月)01:28:10 No.1050287797
>作り方教えて? ネット~ネットだ~
54 23/04/24(月)01:28:13 No.1050287809
>作り方教えて? ネット ネットだ
55 23/04/24(月)01:28:21 No.1050287834
>ドコモの広告の担当がライダー好きでって話は聞いた気がする >東映側もかっこよく使ってくれるならいいよ!って貸した >光るそばが出来た 光るそばのCM以前に昭和ライダーをCMに起用してたのなんだったっけ 家の防犯とかそういうやつだっけ
56 23/04/24(月)01:28:39 No.1050287887
>作り方教えて? ネット ネットだ
57 23/04/24(月)01:29:12 No.1050287988
檀黎斗のパパがハイパームテキの復活に絶望してたのは覚えてる
58 23/04/24(月)01:29:13 No.1050287991
素材くれ
59 23/04/24(月)01:30:10 No.1050288166
>ドコモの広告の担当がライダー好きでって話は聞いた気がする >東映側もかっこよく使ってくれるならいいよ!って貸した >光るそばが出来た 光るそばマンはかっこいい判定ってこと?
60 23/04/24(月)01:32:32 No.1050288601
また懐かしいものを…
61 23/04/24(月)01:33:04 No.1050288707
>光るそばマンはかっこいい判定ってこと? かっこいいだろ?
62 23/04/24(月)01:33:11 No.1050288730
なんで今さら?って思ったけど元のcmもそんな感じだったわ
63 23/04/24(月)01:35:06 No.1050289089
確かに髪をたなびかせながらシャキィンってポーズ取る光るそばマンはカッコいいが…
64 23/04/24(月)01:35:10 No.1050289098
ジオウの頃だから4年前くらい?
65 23/04/24(月)01:36:56 No.1050289431
力作だけども…
66 23/04/24(月)01:39:38 No.1050289959
でも平成って感じするだろ?
67 23/04/24(月)01:45:13 No.1050290972
仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマーって書かれてハイパーは無いのかってみんな思ってたの面白い
68 23/04/24(月)01:45:32 No.1050291038
美味え…
69 23/04/24(月)01:45:54 No.1050291094
ゲーミングヌードル
70 23/04/24(月)01:48:26 No.1050291509
平成の頃はまだ色々楽しかった
71 23/04/24(月)01:48:31 No.1050291528
>仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマーって書かれてハイパーは無いのかってみんな思ってたの面白い でもこのシステム音声がハイパームテキって…
72 23/04/24(月)01:51:33 No.1050292030
光るそばが何かはわかるんだけどちゃんとCM内で説明しろ
73 23/04/24(月)01:51:53 No.1050292083
>光るそばが何かはわかるんだけどちゃんとCM内で説明しろ ネット~ネットだ~
74 23/04/24(月)01:54:27 No.1050292521
>>仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマーって書かれてハイパーは無いのかってみんな思ってたの面白い >でも絶版おじさんがハイパームテキさえいなければって…
75 23/04/24(月)01:59:39 No.1050293304
蛍光塗料とか放射性物質でもぶち込めば…?
76 23/04/24(月)02:02:56 No.1050293755
見返して思い出したが光るそばマンと光るそばが同じ画面に入ってた事って無いんだな あれなんかそう考えるとちょっと貴重なものを見せてもらったような気になってきたぞ
77 23/04/24(月)02:04:01 No.1050293889
このままガンバライジングのカードにできるよこれ
78 23/04/24(月)02:08:31 No.1050294503
絵!?
79 23/04/24(月)02:11:02 No.1050294824
脳が絵として認識出来なかった 複眼部分のガラスの表現とか本物にしか見えねえ…
80 23/04/24(月)02:15:25 No.1050295328
でもこの光るソバはインパクトバツグンだからCMとしてはよかったと思う
81 23/04/24(月)02:18:42 No.1050295683
>見返して思い出したが光るそばマンと光るそばが同じ画面に入ってた事って無いんだな >あれなんかそう考えるとちょっと貴重なものを見せてもらったような気になってきたぞ しっかりいたせー!
82 23/04/24(月)02:20:00 No.1050295852
光るソバのCMいまだに思い出せるからインパクトはすげーあったと思う
83 23/04/24(月)02:20:19 No.1050295893
コラかと思った 一部は確かにコラだった…コラだったけど白紙コラだわこれ
84 23/04/24(月)02:21:27 No.1050296022
割と敵幹部みたいな造形なのにカッコいいんだよな光るそばマン…
85 23/04/24(月)02:24:37 No.1050296359
光るそばマンのファンアート久しぶりに見た
86 23/04/24(月)03:17:47 No.1050301137
>つまり仮面ライダーでも平成ライダーでもないからバールクスの特攻が効かないし平成抹殺兵器も効かないのだ! バールクス「だから平成特攻とかそんな能力ねえから!!」
87 23/04/24(月)03:21:44 No.1050301393
この無敵って人は無敵なの?
88 23/04/24(月)03:22:36 No.1050301440
>この無敵って人は無敵なの? はい無敵ですよ
89 23/04/24(月)03:24:43 No.1050301556
無敵だな
90 23/04/24(月)03:25:30 No.1050301605
引っ越ししたら!
91 23/04/24(月)03:31:11 No.1050301906
弱点:…寿命?レベルだからなあ
92 23/04/24(月)03:32:33 No.1050301971
でもレベルビリオンならハイパームテキに寿命分有利だし…
93 23/04/24(月)03:33:48 No.1050302031
光るそばって結局何なの
94 23/04/24(月)03:49:05 No.1050302811
光るそばのCM実際テレビで流れてるの一回見たっきりなんだけど 結構流れてたのかな ニチアサの時間枠では1回きりだよね?
95 23/04/24(月)04:05:55 No.1050303505
こんな訳の分からないもの真面目に描くやつここには左向きの豚しかおらん
96 23/04/24(月)04:14:34 No.1050303829
>弱点:…寿命?レベルだからなあ ゲーム病で変異した患者も強すぎて手が出せないから弱点だな
97 23/04/24(月)05:02:23 No.1050305489
まず光るそばマンという概念が意味分かんないし スレ画のとんでもねえ上手さも意味分かんないし そもそもなぜ今光るそばマンなのかも意味分かんないよ!!
98 23/04/24(月)05:07:39 No.1050305607
やっぱり改めて経緯説明されてもCM見ても「光るそば」というアイテムが突然出た意味が分からねえ ラリってたのか担当者は
99 23/04/24(月)05:08:43 No.1050305635
インスピレーションって大事だよね
100 23/04/24(月)05:09:14 No.1050305647
>見返して思い出したが光るそばマンと光るそばが同じ画面に入ってた事って無いんだな >あれなんかそう考えるとちょっと貴重なものを見せてもらったような気になってきたぞ ホントだ…光るソバマンはただ踊ってるだけで光る蕎麦を持ってたりする場面が一つもない…
101 23/04/24(月)05:10:24 No.1050305679
光るソバ推しでネット回線がおまけ扱いになってるじゃん…
102 23/04/24(月)05:10:56 No.1050305687
突然無言で画面端に見切れるセサミストリートの意味不明さもポイント高い
103 23/04/24(月)05:11:33 No.1050305706
ネットで調べた光る蕎麦を熱湯で
104 23/04/24(月)05:23:27 No.1050306021
ジオウ放送中で平成ライダーの力が消えていく中、スレ画は光るそばマンだから消えないってネタ好きだった
105 23/04/24(月)05:27:04 No.1050306114
むしろベルト以外全部描いたのかよ…
106 23/04/24(月)05:43:37 No.1050306580
>この前見たグリッドマン >fu2130956.png 白菜の味噌汁好きとか言ったばかりに…