虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)00:47:38 な そ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)00:47:38 No.1050278365

な そ に ん

1 23/04/24(月)00:49:07 No.1050278781

リタリンの名前出すのは処方箋遊びしたがってるだけなやつチェッカーみたいなところあると思う

2 23/04/24(月)00:51:04 No.1050279330

精神科のいい医者は薬を出さない医者だけだって言うしね…

3 23/04/24(月)00:51:05 No.1050279340

死ぬ程元気が出る薬

4 23/04/24(月)00:51:36 No.1050279490

アリエッティ効果

5 23/04/24(月)00:52:19 No.1050279668

抜けの悪いシャブって聞くな だから飲むの止めたらずいぶん苦しむようで

6 23/04/24(月)00:53:26 No.1050279949

精神薬ってあんまりお世話になっちゃいけないってこと…?

7 23/04/24(月)00:54:10 No.1050280122

トマトに含まれてるやつそんないかんのか

8 23/04/24(月)00:54:49 No.1050280270

とにかく○○って薬出してくださいよ~って言い出すタイプは医者が嫌がるからな… お前の診察なんてどうでもいいから処方箋だけ出せや!って言ってるのと一緒だし

9 23/04/24(月)00:54:50 No.1050280275

問題になったから先生だってキツく言いたくはなる

10 23/04/24(月)00:55:40 No.1050280486

>トマトに含まれてるやつそんないかんのか リ~~~~!!!!コ~~~!!!ピ~~~~!! んnnnnn~~~~~~!!!!!!!

11 23/04/24(月)00:55:52 No.1050280546

ネットで薬なんて調べるな知るな

12 23/04/24(月)00:56:01 No.1050280597

そりゃ理想は飲まないで済む状態だから 減らしてくための時間が長いからあんまり世話になっちゃダメだよ

13 23/04/24(月)00:56:18 No.1050280665

YouTuberって危ないんだな…

14 23/04/24(月)00:56:26 No.1050280714

興味が湧いても貰えないのでは…?

15 23/04/24(月)00:56:49 No.1050280799

リコリンはやめとけ

16 23/04/24(月)00:57:07 No.1050280898

>興味が湧いても貰えないのでは…? 今はね

17 23/04/24(月)00:57:09 No.1050280908

そう言えばもうすぐ新作出るな Nintendoおっかねえ

18 23/04/24(月)00:57:43 ID:pdp.A9GU pdp.A9GU No.1050281062

削除依頼によって隔離されました >とにかく○○って薬出してくださいよ~って言い出すタイプは医者が嫌がるからな… >お前の診察なんてどうでもいいから処方箋だけ出せや!って言ってるのと一緒だし 1分で終わる診察なんて医者にとってもどうでもいいだろ

19 23/04/24(月)00:57:46 No.1050281078

>興味が湧いても貰えないのでは…? こーいうのってあげますよって同類のアホがいるんじゃ

20 23/04/24(月)00:58:09 No.1050281176

>トマトに含まれてるやつそんないかんのか 柑橘類の匂いの元だろ

21 23/04/24(月)00:58:11 No.1050281183

自分の都合の良い現象やらは持ち出すが都合の悪いものは大体無視するよね

22 23/04/24(月)00:58:26 No.1050281238

精神病の薬ってそんな離脱作用みたいなのあるの?

23 23/04/24(月)00:59:01 No.1050281382

>精神病の薬ってそんな離脱作用みたいなのあるの? めっちゃある

24 23/04/24(月)00:59:11 No.1050281430

薬でバランス保ってるからいきなり抜くとヤバい

25 23/04/24(月)00:59:12 No.1050281435

> 「リタリン」は病的に眠気に襲われてしまうナルコレプシーという疾患にもちいられ、脳神経の活動を活発にして眠気を除去します。 そもそもナルコレプシー用じゃねえか!!!

26 23/04/24(月)00:59:13 No.1050281436

書き込みをした人によって削除されました

27 23/04/24(月)00:59:18 No.1050281457

イスラム過激派は医者も許せないんやな

28 23/04/24(月)00:59:26 No.1050281494

リコリンはいいぞおじさん

29 23/04/24(月)00:59:27 No.1050281498

風俗行った後チンポ洗うヤツ

30 23/04/24(月)00:59:30 No.1050281509

キチガイが望んでるだけの薬処方できるわけないだろ

31 23/04/24(月)00:59:44 No.1050281576

タリラリランのリタリン

32 23/04/24(月)01:00:11 No.1050281703

>1分で終わる診察なんて医者にとってもどうでもいいだろ 患者に言われるままに薬出すのがどうでもいいわけねえだろ

33 23/04/24(月)01:00:41 No.1050281855

>>トマトに含まれてるやつそんないかんのか >柑橘類の匂いの元だろ リコピンでもリモネンでもねーよ!

34 23/04/24(月)01:01:14 No.1050282015

>> 「リタリン」は病的に眠気に襲われてしまうナルコレプシーという疾患にもちいられ、脳神経の活動を活発にして眠気を除去します。 >そもそもナルコレプシー用じゃねえか!!! その説明を読んで脳を活性化させるってすごそう!私にも処方して!みたいな馬鹿がワラワラ湧いてくるんでお医者さん困ってんだ

35 23/04/24(月)01:01:32 No.1050282115

>そもそもナルコレプシー用じゃねえか!!! 成分自体はコンサータと同じだから昔は処方されてたんだけどアホが問題起こしてな…

36 23/04/24(月)01:01:34 No.1050282121

>No.1050280665 ヒカキン >No.1050280908 ピクミン >No.1050281176 リモネン >No.1050281457 タリバン

37 23/04/24(月)01:01:37 No.1050282127

自己判断で心壊したやつの判断能力を信じるわけもなく…

38 23/04/24(月)01:01:59 No.1050282234

>そもそもナルコレプシー用じゃねえか!!! 前はADHDに処方OKだった 乱用転売祭りで変わった

39 23/04/24(月)01:02:33 ID:pdp.A9GU pdp.A9GU No.1050282405

こういうゴミは処分したほうがいいよ

40 23/04/24(月)01:02:48 No.1050282470

こんな効果持ち出さなくても自分が馬鹿ってだけじゃねこいつ…

41 23/04/24(月)01:03:00 No.1050282529

>そもそもナルコレプシー用じゃねえか!!! 10年前ぐらいに改定される前は普通にうつ病かADHDに使われてた気がする 乱用起きた

42 23/04/24(月)01:03:04 No.1050282548

コンサータですらもう出してくれない…

43 23/04/24(月)01:03:13 No.1050282589

人を救う仕事でシャブ撒いてどうすんだよってなるだろうしな

44 23/04/24(月)01:03:25 No.1050282649

ネットで○○って薬が良いと聞いたんで同じの出してください!

45 23/04/24(月)01:03:26 No.1050282657

おねショタからのショタクソガキの友人呼んで形勢逆転ってどうなんですか?

46 23/04/24(月)01:03:27 No.1050282665

ミントさんにリタリン

47 23/04/24(月)01:03:29 No.1050282671

エビリファイでええ!

48 23/04/24(月)01:04:01 No.1050282805

>こんな効果持ち出さなくても自分が馬鹿ってだけじゃねこいつ… とにかく何かのせいにしたい カリギュラ効果だからなー仕方ないなーと

49 23/04/24(月)01:04:02 No.1050282807

日中の眠気の改善にモディオダールみたいな名前のやつ出してもらったことあるけどこれめっちゃ強いから本当はあんま出したくないんだよね~みたいなこと言われた覚えがある

50 23/04/24(月)01:04:03 No.1050282814

>こんな効果持ち出さなくても自分が馬鹿ってだけじゃねこいつ… しかも想像を絶する

51 23/04/24(月)01:04:11 No.1050282843

つづきは?

52 23/04/24(月)01:04:25 No.1050282906

とにかくこの薬出せや~みたいな患者実際多いんだろうな 精神科だと特に

53 23/04/24(月)01:04:36 No.1050282953

>つづきは? こう言う漫画はだいたいヒの拾い物だから

54 23/04/24(月)01:04:42 No.1050282971

昔の虹裏では危険ドラッグスレでリタリンの話も出てたぐらいです

55 23/04/24(月)01:05:03 No.1050283049

>おねショタからのショタクソガキの友人呼んで形勢逆転ってどうなんですか? あんなシチュ!シコっちゃいけないよ!絶対!!!

56 23/04/24(月)01:05:10 No.1050283066

しかも出典に出してるのがミル貝ってのも薄っぺらいな…

57 23/04/24(月)01:05:43 No.1050283187

お薬しないとメンタル保てない人は大変だな

58 23/04/24(月)01:07:02 No.1050283454

精神病薬飲むような人はもう脳みそ壊れてるからな

59 23/04/24(月)01:07:54 ID:pdp.A9GU pdp.A9GU No.1050283674

介錯してやった方が世の中の為なのに

60 23/04/24(月)01:08:01 No.1050283698

患者は気軽に強い薬を出してくれる医者の方が信頼しやすい傾向にあるという皮肉

61 23/04/24(月)01:08:09 No.1050283734

スレ画みたいなのが顕著だけど自分で壊しにいって弱者ぶるのも少なくはない

62 23/04/24(月)01:09:11 No.1050283991

レビューで評判悪いところが一番信用できそう

63 23/04/24(月)01:09:30 No.1050284069

転売されてる薬を買うのはセーフなんだろうか

64 23/04/24(月)01:09:41 No.1050284105

救えねえなスレ画のやつ…

65 23/04/24(月)01:09:42 No.1050284113

>スレ画みたいなのが顕著だけど自分で壊しにいって弱者ぶるのも少なくはない 重病を自分で悪化や長期化させてると考えるとひどいな…

66 23/04/24(月)01:09:53 No.1050284150

書き込みをした人によって削除されました

67 23/04/24(月)01:09:56 No.1050284159

薬語り好きなんだよな…この界隈って

68 23/04/24(月)01:10:03 No.1050284186

>転売されてる薬を買うのはセーフなんだろうか 薬の転売自体がアウトだよ!!!!!

69 23/04/24(月)01:10:38 No.1050284327

>真っ当に働いてりゃ絶対どっかで頼りたいなと思う瞬間はあるよ いや…

70 23/04/24(月)01:10:43 No.1050284344

ここでお薬のスレ立つと妙にみんな饒舌になるよね…

71 23/04/24(月)01:11:04 No.1050284409

>しかも出典に出してるのがミル貝ってのも薄っぺらいな… >お薬しないとメンタル保てない人は大変だな こういう相手の気持ち考えずにさらっと他人を攻撃できる人はメンタル安定しやすいのかな

72 23/04/24(月)01:11:07 No.1050284419

そういうのって大抵売るのがダメっていうか売買がダメじゃない?

73 23/04/24(月)01:11:28 No.1050284491

ネット文化黎明期からの鉄板アングラネタだからな

74 23/04/24(月)01:11:52 No.1050284560

働いててきつくなってもいきなり精神薬ほし~とはならないかな…

75 23/04/24(月)01:12:03 No.1050284602

高齢者の重病自慢と同じ雰囲気がある…メンヘラ界隈

76 23/04/24(月)01:12:30 No.1050284685

スレ画はいいお医者さんだな…

77 23/04/24(月)01:12:32 No.1050284690

ギリアデルください!

78 23/04/24(月)01:12:40 No.1050284709

精神科通ってたことあるけど自分から薬の情報調べて医者にあれこれ言うことはなかったな…

79 23/04/24(月)01:12:49 No.1050284743

>働いててきつくなってもいきなり精神薬ほし~とはならないかな… まあ普通は親しい人とのふれあいが薬になるからな…

80 23/04/24(月)01:12:53 No.1050284766

むしろボケたら終わる仕事だから薬なんかに左右させられない 風邪薬でも極力飲みたくない

81 23/04/24(月)01:12:59 No.1050284782

激怒級に拒否してくれるお医者さんはいいお医者さんと言うことか

82 23/04/24(月)01:13:27 No.1050284878

>>転売されてる薬を買うのはセーフなんだろうか >薬の転売自体がアウトだよ!!!!! 勝手に売るのがアウトなのは知ってるけどかうほうも罰せられるのかは知らないなって

83 23/04/24(月)01:13:37 No.1050284916

>激怒級に拒否してくれるお医者さんはいいお医者さんと言うことか そしてネットで最悪の医者でした!とレビューされる

84 23/04/24(月)01:13:38 No.1050284917

処方箋遊びというか子供がうんこ!とかちんこ!とか言うみたいにネットで聞きかじったパワーのある単語使いたがってるだけだもん…

85 23/04/24(月)01:14:09 No.1050285035

病院系のレビューは低くなりがち

86 23/04/24(月)01:14:39 No.1050285132

>こういう相手の気持ち考えずにさらっと他人を攻撃できる人はメンタル安定しやすいのかな 相手の気持ちもクソもこの場にいないじゃん

87 23/04/24(月)01:15:24 No.1050285296

>病院系のレビューは低くなりがち ほしいのに薬出してくれない!医者の目つきがいやらしい!受付の人が無愛想だった!売店の品揃えが悪い! みたいなクソみたいな理由で大量に低評価される界隈だからな

88 23/04/24(月)01:16:26 No.1050285504

神経伝達物質をあやつる系のおくすりは カゼ薬ですら依存してガバガバ買ってく患者がいるほどです

89 23/04/24(月)01:16:38 No.1050285558

まあ全面的に医者を信用できるものでもないのかもしれないけど 素人がネットで調べてきた範囲で欲しがる薬なんてろくなもんじゃないだろうな

90 23/04/24(月)01:16:41 No.1050285568

>ほしいのに薬出してくれない! 生活保護の人が転売目的で貰おうとして断られて書いたケースがあるって聞いて若干引くわ…

91 23/04/24(月)01:16:57 No.1050285619

興味本位で欲しがる奴は興味で人にばら撒いて乱用を起こす 本人はいいことしたつもりですらいる

92 23/04/24(月)01:17:02 No.1050285633

>>転売されてる薬を買うのはセーフなんだろうか >薬の転売自体がアウトだよ!!!!! 法律で禁止されていない植物から向精神成分を抽出して売ったら逮捕されたって裁判は結局有罪になってたな…

93 23/04/24(月)01:17:20 No.1050285692

サインバルタでももらって太ればええねん

94 23/04/24(月)01:17:33 No.1050285742

中途半端な知識振り回す奴の相手とか死ぬほどめんどくさいだろうな

95 23/04/24(月)01:18:04 No.1050285859

後藤さんのお薬紹介でリタリンあったな

96 23/04/24(月)01:18:12 No.1050285894

>ほしいのに薬出してくれない!医者の目つきがいやらしい!受付の人が無愛想だった!売店の品揃えが悪い! >みたいなクソみたいな理由で大量に低評価される界隈だからな 近くの精神科医のレビューでありもしない病名言い渡された!詐欺師です1!11!みたいなのあって 医師が返信でいやそんな表明言ってないしそもそもあなたうち受診してませんよね?みたいな感じで返しててダメだった

97 23/04/24(月)01:18:41 No.1050286002

一番の心の薬は睡眠 明日月曜だぞもう寝なさい

98 23/04/24(月)01:19:28 No.1050286168

睡眠もなんか睡眠薬頼みの人が周りに増えてきたなって

99 23/04/24(月)01:20:13 No.1050286301

>病院系のレビューは低くなりがち 「医者が高級車に乗ってる!ぼったくり医師だ!」って星1つけてたレビュー見たことある…

100 23/04/24(月)01:21:54 No.1050286614

薬を出さない精神科医がいい医者=悪い精神科医は薬で患者を縛るみたいなのは因果が逆転してると思うんだよな

101 23/04/24(月)01:22:14 No.1050286682

親父が世話になってた病院の担当医が中国から帰化した人でまあ普通のお医者さんだったんだけど ネットでその病院のレビュー見たら「出てきた医者が中国人名だったので非常に不安です 一体ここはどういう基準と国籍で医師を雇用されているんでしょうか?」 的な低評価してる人いてナチュラルヘイトすぎてやべえなと思ったことある

102 23/04/24(月)01:22:33 No.1050286739

>近くの精神科医のレビューでありもしない病名言い渡された!詐欺師です1!11!みたいなのあって >医師が返信でいやそんな表明言ってないしそもそもあなたうち受診してませんよね?みたいな感じで返しててダメだった 怖…

103 23/04/24(月)01:23:08 No.1050286842

https://bunshun.jp/articles/-/53147 薬出す医者

104 23/04/24(月)01:23:50 No.1050286973

https://seiwakai-shimane.com/blog/?page_id=1013 検索してたらこんなの出てきた リタリンこええ…

105 23/04/24(月)01:24:53 No.1050287154

カリギュラ効果を免罪符として使うな

106 23/04/24(月)01:25:37 No.1050287294

>的な低評価してる人いてナチュラルヘイトすぎてやべえなと思ったことある いまの世の中思ってる以上にネットかなんかに影響受けたネトウヨ多い

107 23/04/24(月)01:26:09 No.1050287407

アレグラ!限界まで処方してください!

108 23/04/24(月)01:26:13 No.1050287424

飲んじゃ駄目ですって言われた薬を飲みたくなるやつはもう自殺志願者でしょ もしくは薬物中毒志願者

109 23/04/24(月)01:26:43 No.1050287500

なんかこう…… 医者の発言のせいで興味を持ったみたいな言い草で腹が立つな……

110 23/04/24(月)01:27:08 No.1050287584

リタリンがだめよされたからちょっとずつ成分を出すコンサータを出したよ! こっちも乱用されてる…規制するね…

111 23/04/24(月)01:27:23 No.1050287640

何につけても言い訳探してるんでしょこの手合いは

112 23/04/24(月)01:28:09 No.1050287791

>人を救う仕事でシャブ撒いてどうすんだよってなるだろうしな でも実際ドグマチールの時とリタリン飲んでる時じゃ全然違ったからなぁ

113 23/04/24(月)01:32:06 No.1050288519

>でも実際ドグマチールの時とリタリン飲んでる時じゃ全然違ったからなぁ 一生飲んでるわけにもいかないんだから終わらせ方も医者は考えてるんだろう

114 23/04/24(月)01:32:50 No.1050288662

アメリカみたく処方ヤク漬けみたいなのがそんなに問題になってないのは良いことだと思う…表面化してないだけじゃないよね?

115 23/04/24(月)01:34:23 No.1050288946

サインバルタってよく聞くけどそんなにメジャーなの

116 23/04/24(月)01:34:28 No.1050288960

色んな角度から君を見ていた

117 23/04/24(月)01:38:19 No.1050289695

こいつ詐病だな…って思われると治療中に偽薬で試してくるからガチの場合不信感が出る

118 23/04/24(月)01:38:28 No.1050289725

コンサータと同じ化学物質だけどコンサータは少しずつ吸収されるように加工されててリタリンはガツンと来るのか

119 23/04/24(月)01:40:20 No.1050290067

>アメリカみたく処方ヤク漬けみたいなのがそんなに問題になってないのは良いことだと思う…表面化してないだけじゃないよね? アメリカとかでの禁止薬物出しまくりで国内での依存症&自殺とかは大体それ関係だから まああんま一般人相手の全面に出てないっていうならそれはそう 一応ちゃんと問題化してはいるし話し合われてる

120 23/04/24(月)01:40:53 No.1050290167

飲まされたことあるけど大した事ないよ

121 23/04/24(月)01:42:59 No.1050290535

>コンサータと同じ化学物質だけどコンサータは少しずつ吸収されるように加工されててリタリンはガツンと来るのか つまり一気に噛み砕くようにして飲めば…

122 23/04/24(月)01:49:00 No.1050291606

ナルコレプシーなので普通に処方してもらってたな 今はもう常飲してないが資格試験のときにはすごくお世話になった

123 23/04/24(月)01:49:48 No.1050291740

>アメリカみたく処方ヤク漬けみたいなのがそんなに問題になってないのは良いことだと思う…表面化してないだけじゃないよね? アメリカの現状はベッドで起き上がれないような患者に投与する薬を自己投与出来るようにしたのと 業界のモラルが低すぎて処方に対してキックバックを出す企業とキックバック目的でどんどん処方する医者っていう 行政と業界と関係者の織りなした地獄だから…

124 23/04/24(月)01:50:43 No.1050291895

どうなんですか?って聞いたくらいで先生がこんなキレ方するわけないので ネットで調べて使ってみたいんですけどって言ったんだろうなとは思う

125 23/04/24(月)01:53:12 No.1050292310

ADHDとASD診断出て仕事で鬱になったから通ってるとこで抗不安薬だけもらってるけど発達障害系の薬は効かないよ?って言われてもらってないな それとこの話でまた先週診察あって忘れてたの思い出した...

126 23/04/24(月)01:55:50 No.1050292727

アメリカとか海外で出せない薬って結構日本では出せるしそれで依存からの死亡例は やっぱ全死亡例の中では割合高いしそういうのと医者との癒着も普通にあるから揉めてて 厚生省や関連団体が注意喚起したり一応まだ学会類が機能してるんで何個かは発売停止まで追い込めたりはしてる 注意喚起こんなの https://www.pmda.go.jp/files/000217046.pdf まあぶっちゃけこういうの出さないとやばいってくらいには乱発してる人たちがいる

127 23/04/24(月)01:58:07 No.1050293094

薬は飲まなくていいなら飲まない方がいいからな…

128 23/04/24(月)01:58:40 No.1050293177

>>とにかく○○って薬出してくださいよ~って言い出すタイプは医者が嫌がるからな… >>お前の診察なんてどうでもいいから処方箋だけ出せや!って言ってるのと一緒だし >1分で終わる診察なんて医者にとってもどうでもいいだろ 診察時間の長短と医師の伴う責任は比例しないので 診察が短いからといって適当な診断だろうと思いこむのはよくないよ

129 23/04/24(月)01:59:06 No.1050293230

サウスパークでやってたやつか

130 23/04/24(月)02:00:39 No.1050293436

>診察時間の長短と医師の伴う責任は比例しないので >診察が短いからといって適当な診断だろうと思いこむのはよくないよ 長時間待ってたのに診察短すぎ!適当にやってるんじゃないでしょうね! みたいなクレーム実際あるらしいから大変だな

131 23/04/24(月)02:02:24 No.1050293677

コンサータとリタリンは両方劇的に効くからやべぇ

132 23/04/24(月)02:02:31 No.1050293691

薬ってなんかカッコいい名前付いてるけどなんか命名規則とかあんのかな

133 23/04/24(月)02:03:36 No.1050293845

>薬ってなんかカッコいい名前付いてるけどなんか命名規則とかあんのかな 登録者が好きにつけていいよ

134 23/04/24(月)02:04:20 No.1050293931

>薬は飲まなくていいなら飲まない方がいいからな… 自己判断で飲むのやめたら劇的に改善しました!薬は悪です!

135 23/04/24(月)02:07:52 No.1050294421

>>薬は飲まなくていいなら飲まない方がいいからな… >自己判断で飲むのやめたら劇的に改善しました!薬は悪です! ウチの親かよ!! 悪化して妄想と幻聴と強迫観念で暴れ回ったよ!!

136 23/04/24(月)02:09:05 No.1050294580

なんjと爆サイによると 生ぽ新型ガイジがレスバツヨクナールって広めたせいで って解説が

137 23/04/24(月)02:11:25 No.1050294869

なおスレ画の人の行きつけのお店 fu2131032.jpeg

138 23/04/24(月)02:14:44 No.1050295266

>なおスレ画の人の行きつけのお店 >fu2131032.jpeg そのババァもウリ者なんじゃない?

139 23/04/24(月)02:17:59 No.1050295603

コンサータ飲んでるけどそんな気持ちよくなる薬でもないのに 症状があって効くなら普通に診断もらって通院したほうが安いのにね

140 23/04/24(月)02:19:44 No.1050295818

うへえマジモンのジャンキーの漫画じゃん

141 23/04/24(月)02:20:57 No.1050295972

カロナールですら依存しそうになるからな 飲んでると体が楽になるような気がする

142 23/04/24(月)02:25:06 No.1050296413

信用できない語り手ってやつだ

143 23/04/24(月)02:26:46 No.1050296571

マンガ的にキャラ立つように大袈裟に描いてるだけかもしれんけど 医者がこんなキレ気味な反応することある?

144 23/04/24(月)02:31:59 No.1050297130

僕がこんな薬使っちゃうのはなんちゃら効果のせいなんですー って言いたいだけなのが見え見えだからな

145 23/04/24(月)02:32:20 No.1050297170

乱用したら結果としてどうなるんだ? 眠くならないから起き続けて廃人みたいな感じ?

146 23/04/24(月)02:32:28 No.1050297194

コンサータ死ぬほど効いた 仕事辞めた時にコンサータもやめたけど離脱症状は特になかった

147 23/04/24(月)02:39:49 No.1050297850

患者の気分をなだめるようなコミュニケーションは看護婦にまかせて 医者は感情的にならず淡々と説明だけする放送大学観てるみたいな気分になる話し方する人が多い印象だが

148 23/04/24(月)02:46:00 No.1050298432

そこら辺のクリニックで出された大量のお薬を閉じ込めて抜くために精神病院はあるんだねぇ

149 23/04/24(月)02:49:46 No.1050298789

乱用すると体に耐性がついて効果が薄くなり 量を増やすから離脱症状だけがきつくなる

150 23/04/24(月)02:56:06 No.1050299407

薬がないと社会に適応できないし 社会に適応しようとすると自分が足りないことを見せつけられるし もっと薬が出ないと社会に適応できないってわかるし

151 23/04/24(月)02:57:44 No.1050299566

>そこら辺のクリニックで出された大量のお薬を閉じ込めて抜くために精神病院はあるんだねぇ 薬は飲まない方がいいのか?

152 23/04/24(月)03:01:00 No.1050299876

嫌がって薬飲まないで悪化したらどうすんだよ 脳の誤作動を薬でどうにかするって話だろうが

153 23/04/24(月)03:01:22 No.1050299916

アレすごく良かったよ ここでは言えないレベルのアレだけど凄かった

154 23/04/24(月)03:01:58 No.1050299965

脳に作用する薬を患者側から処方希望だしたら転売疑うよ

155 23/04/24(月)03:06:53 No.1050300373

こういう奴は薬物の幇助や教唆で捕まってくれ 漫画で拡散することで真似する子供が増えたとか適当な理由で捕まえていけば綺麗になるだろ

156 23/04/24(月)03:10:55 No.1050300692

>こういう奴は薬物の幇助や教唆で捕まってくれ >漫画で拡散することで真似する子供が増えたとか適当な理由で捕まえていけば綺麗になるだろ これ最終的に逮捕されたから薬はやめようねって漫画だよ

157 23/04/24(月)03:12:38 No.1050300809

先々週診察行き忘れたの今気づいたんだけどどうしよう しかも連続2回目だよ

158 23/04/24(月)03:23:22 No.1050301483

向精神薬の離脱症状は死ぬほど辛いので薬無くなったらすぐクリニック行こうね

159 23/04/24(月)03:26:18 No.1050301650

疾患を持ってる患者薬を処方してもらい 指示に従わず溜め込んでまとめて服用したり譲ったり売ったりするのが問題になったからね…

160 23/04/24(月)03:27:12 No.1050301707

>これ最終的に逮捕されたから薬はやめようねって漫画だよ だからどっちかっていうと切り抜いて貼り付けて誘導しようとしてるスレ「」みたいなのが良くない

161 23/04/24(月)03:28:03 No.1050301756

ミポリンキメたいよね…

162 23/04/24(月)03:55:54 No.1050303100

そもそも成人が使うと依存性あるから禁止された薬じゃねぇか

163 23/04/24(月)04:20:07 No.1050304035

>https://seiwakai-shimane.com/blog/?page_id=1013 治ってよかったね…

164 23/04/24(月)04:25:15 No.1050304214

ナルコレプシーの友人が鼻から飲んでてびっくりした

165 23/04/24(月)04:26:41 No.1050304254

>fu2131032.jpeg 死んでよ~

166 23/04/24(月)04:27:03 No.1050304270

ネット医師の言うこと信じるな

167 23/04/24(月)04:49:50 No.1050305103

向精神薬一回だけ粉末状にしたのを少し処方して貰ったけど当分怒りっぽくなったからこれは続けるとマズいぞ…ってなったな

168 23/04/24(月)05:06:35 No.1050305587

こんな効果の名前に使われるとかカリギュラさんかわいそう

169 23/04/24(月)05:38:05 No.1050306425

カリギュラはかわいそうではないな…

170 23/04/24(月)05:48:10 No.1050306716

薬は可能なら飲まないに越した事はないけどかと言って治療中に勝手に断薬したり投薬必須な状態なのに自己判断で治療を拒否したりすると余計に悪化したりするから飲む飲まないの二元論で語るのは間違いなんだよな

171 23/04/24(月)05:50:05 ID:WrUiBzQ2 WrUiBzQ2 No.1050306776

>死んでよ~ やだ

↑Top