虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)00:33:05 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)00:33:05 No.1050274138

さっき見てきた………めちゃくちゃ良かった………… アクションシーンはもちろん推理パートも伏線ちゃんとあって満足感すごかった それに加えてコ哀に対しても新蘭に対しても忖度があったしOPの入り方めちゃめちゃいいしキミがいればの使い方もオシャレだし最高だった……

1 23/04/24(月)00:35:37 No.1050274829

面白かった ピンガはこの作品で終わりなのは勿体ないキャラだなと思った

2 23/04/24(月)00:43:19 No.1050277097

待たせるの好きね…「新一くん」 いいよね…

3 23/04/24(月)00:45:18 No.1050277685

メタ的にバレても何とかなるって思ってたから映画前後で何か変わらないのは物足りなかった

4 23/04/24(月)00:47:03 No.1050278191

コナンと灰原と博士が頑張ってるのいいよね…

5 23/04/24(月)00:52:36 No.1050279743

キールがちゃんと活躍してるの初めて見た気がする

6 23/04/24(月)00:57:29 No.1050280991

灰原メインなら見に行くかって人が想像以上に多い

7 23/04/24(月)00:58:35 No.1050281283

最後に返せばもうちょっと進んだ所まで許されるのではないでしょうか?

8 23/04/24(月)00:58:55 No.1050281360

>最後に返せばもうちょっと進んだ所まで許されるのではないでしょうか? するか…結婚!

9 23/04/24(月)01:00:23 No.1050281762

哀ちゃん本ネタが摂取しきれないほどすぎる…

10 23/04/24(月)01:05:37 No.1050283165

今回灰原もだけどコナンも終始かっこよかったな 劇場で灰原になった人も多いだろう

11 23/04/24(月)01:08:08 No.1050283724

今見たばっかりだからだよ 一晩寝ると大した映画じゃないって思えるよ

12 23/04/24(月)01:24:47 No.1050287132

こうして翌日からコ哀分を摂取し続ける人間が産まれるのです

13 23/04/24(月)01:26:19 No.1050287440

仕事終わって時間あるから見てみるかって軽い気持ちで見たらドハマリして辻スレに参加するようになったミーハーが俺だ

14 23/04/24(月)01:27:00 No.1050287555

今までの映画の組織員の話出てくるのも凄い集大成感あって好き…

15 23/04/24(月)01:27:51 No.1050287731

>仕事終わって時間あるから見てみるかって軽い気持ちで見たらドハマリして辻スレに参加するようになったミーハーが俺だ それくらい面白かったからな…

16 23/04/24(月)01:28:57 No.1050287946

既読 既読

17 23/04/24(月)01:30:03 No.1050288145

おい あけろ

18 23/04/24(月)01:30:37 No.1050288259

クソシステムからの八つ当たりで殺されるピンガの悲しみ

19 23/04/24(月)01:33:11 No.1050288731

仕方ないとは言えコナンくん全身に兵器仕込みすぎである

20 23/04/24(月)01:33:39 No.1050288803

クソシステムでけおってる所とか見るとピンガとジン兄貴はやっぱり似てるなって…

21 23/04/24(月)01:34:39 No.1050289006

「したのよ」ではなく「しちゃったのよ」という微妙に幼い言い回しになっているのが素晴らしかったですね

22 23/04/24(月)01:35:59 No.1050289244

新一くん呼びは直接やってほしいいいいい!

23 23/04/24(月)01:38:36 No.1050289743

犯人のトリックは面白かった

24 23/04/24(月)01:39:42 No.1050289969

ピンガ絶対に黒の組織のセックスシンボルになれる逸材だと思う

25 23/04/24(月)01:42:58 No.1050290532

ピンガてっきり女装版と中の人別人だと思ってたからエンディングでびっくりした あの切り替わった瞬間とか凄くないこれ

26 23/04/24(月)01:45:53 No.1050291090

冷めたこと言うとベルモットいたからまあ何とかなるんだろうって 出すなら最後がのみ良いと思う

27 23/04/24(月)01:47:46 No.1050291405

ベルモットなんかセクシーに描かれてるシーン多くない?

28 23/04/24(月)02:07:17 No.1050294350

キールがMVPすぎるけどめっちゃ怪しくない?

29 23/04/24(月)02:11:05 No.1050294833

蘭姉ちゃんも見せ場あるけど戦闘要員にしかなれんのよな 一作目のようなヒロインにはもうなれない

30 23/04/24(月)02:11:47 No.1050294911

潜水艦爆破してその後何か飛んできたものを真一が蹴っ飛ばしたけどあれって何?

31 23/04/24(月)02:12:57 No.1050295048

そういえば灰原のコードネームがシェリーってことも本名もOPで言ってなかった気がする

32 23/04/24(月)02:13:51 No.1050295161

使い捨てカップの飲み口についた口紅拭う仕草って現実でも実際よくやるマナー?的なやつなの?

33 23/04/24(月)02:15:17 No.1050295317

蘭と互角の武力 新一=コナンに辿り着く推理力 インターポールに五年も女装して潜入出来る潜入力 最新技術を使いこなす技術力 ピンガは万能工作員だったのにジンのせいで…

34 23/04/24(月)02:16:09 No.1050295403

>キールがMVPすぎるけどめっちゃ怪しくない? 今回のウォッカはキールの行動に気がついてもおかしくないレベルのカリスマがあったけど兄貴が来た途端ポンコツ化したからな…

35 23/04/24(月)02:17:22 No.1050295544

>ピンガは万能工作員だったのにジンのせいで… ユーロポールでヘマやらかしてジンにケツふかされてるんだよなぁ…

36 23/04/24(月)02:18:21 No.1050295642

この映画見た後に灰原の可愛い回とか見たくなるよな 灰原の可愛いアニメ回とかないのかよ

37 23/04/24(月)02:20:04 No.1050295860

最後のイチョウ飾りのシーンでヒューッ!!ってなった

38 23/04/24(月)02:20:09 No.1050295870

沢村一樹上手かった 違和感無さすぎ

39 23/04/24(月)02:23:36 No.1050296270

スピッツ名曲すぎる

40 23/04/24(月)02:24:07 No.1050296315

ジンの兄貴がまたコナン救ってて笑った もう最大の味方だろ

41 23/04/24(月)02:24:07 No.1050296319

>使い捨てカップの飲み口についた口紅拭う仕草って現実でも実際よくやるマナー?的なやつなの? ワイングラスとか目立つものだとやる コーヒーの飲み口は人それぞれかも

42 23/04/24(月)02:25:42 No.1050296476

>最後のイチョウ飾りのシーンでヒューッ!!ってなった やられたーー!!!って最高の読了感だった でもベルモット普段通りと言えば普段通りだった気もする

43 23/04/24(月)02:27:12 No.1050296622

このネイルの色流行ってんのかなとか思った自分はクソボケだった

44 23/04/24(月)02:28:40 No.1050296787

今回ウォッカの台詞多かったの嬉しい ジンの兄貴に褒められたくて一生懸命なの好き

45 23/04/24(月)02:29:18 No.1050296855

漁船のおっさんと沢村一樹マジでただの一般人おっさんだった

46 23/04/24(月)02:29:59 No.1050296928

今回アクションシーン多くて良かった ストーリーもここ最近だと1番面白い

47 23/04/24(月)02:31:16 No.1050297066

コナンの映画ってほんと成長したよね 一時はTVスペシャルかってぐらいのクオリティの時期もあったのに ここまで質が上がるとは予想してなかった

48 23/04/24(月)02:33:26 No.1050297289

ピンガほんとにチンピラだったけどそこが新鮮で良かった

49 23/04/24(月)02:34:13 No.1050297352

オープニングの世界観説明がもうちゃんと説明する気ないよな 今回の博士コナン全然見てない人には理解できんぞアレ 過去映像もあまり流さず灰原の紹介中は彼女のシルエットしか出さないなど もうそんな事は皆んな分かってるよな?って感じで作ってんだろうな

50 23/04/24(月)02:36:29 No.1050297562

とりあえずクライマックスにサッカーボールはしばらく禁止してほしい ちょっと頼り過ぎだぞ

51 23/04/24(月)02:45:21 No.1050298368

>とりあえずクライマックスにサッカーボールはしばらく禁止してほしい >ちょっと頼り過ぎだぞ 今回のノルマ感はサッカーボールだけひどかったね… 他は割と上手く消したり処理できたりしてたのに

52 23/04/24(月)03:05:40 No.1050300263

ピンガなんだかんだで生きてるだろアイツ

↑Top