虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/24(月)00:10:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/24(月)00:10:45 No.1050266703

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/24(月)00:14:21 No.1050267889

自分も今別ゲームの達成度98.8%まできててコンプするまでやめられなくなった

2 23/04/24(月)00:17:22 No.1050268889

バベルの図書館ていうインディーゲーム 人類滅亡から2万年後の世界 ロボットのみが社会を構築して犯罪や宗教が起きてるディストピアみたいなもんかなー

3 23/04/24(月)00:17:38 No.1050268966

宇宙くんは次何やるの?

4 23/04/24(月)00:19:36 No.1050269637

バベルはもともと小説が昔出ててそれなりに有名みたい 最近ゲームが出てステルス探索アクションアドベンチャー

5 23/04/24(月)00:22:33 No.1050270665

ブーブー!

6 23/04/24(月)00:23:05 No.1050270859

DL専売だった どのハードでも出てるから買いやすいみたい 価格は2000円前後でソニーが少し安い

7 23/04/24(月)00:25:20 No.1050271628

コレクター魂があるとパッケ欲しいよね 同時にDL版遊び始めたらメディア交換せずにゲーム起動できるのはラクになっちゃう…

8 23/04/24(月)00:27:11 No.1050272264

つよつよベルゼルガは一定時間ゲージ減らない上にパイルバンカーのためコンマ5秒というチート機体である ただしバズーカではやっぱりこける

9 23/04/24(月)00:28:23 No.1050272670

ちょっと宇宙君?

10 23/04/24(月)00:28:29 No.1050272700

宇宙くんにいつかカスタムロボV2全パーツ集めの旅をしてもらいたい

11 23/04/24(月)00:31:33 No.1050273645

散々な言われ方だが反論できないのである

12 23/04/24(月)00:37:03 No.1050275267

9000円はA取らないと損

13 23/04/24(月)00:38:13 No.1050275630

どっからもってきたんだ

14 23/04/24(月)00:39:04 No.1050275887

グレネード表記のは腰のミサイルかな

15 23/04/24(月)00:41:02 No.1050276455

決定的に足りないもの…常識だろうか?

16 23/04/24(月)00:48:01 No.1050278473

D&Dの映画いいらしいね 子供向けと勘違いされてるっぽいけど

17 23/04/24(月)00:49:51 No.1050278955

こば最低野郎あじくん そろそろかんぜんクリアー出来そう?

18 23/04/24(月)00:50:23 No.1050279118

ミラジョボビッチの旦那がミラジョボビッチでシコるために撮った映画だよ 一般ミラジョボビッチ好きなら見て楽しめるしモンスター映画好きな奴なら楽しめる モンハンではない

19 23/04/24(月)00:52:04 No.1050279606

あの旦那は嫁しこするために映画撮り過ぎる

20 23/04/24(月)00:54:40 No.1050280230

自分とこのワインの出来が良くなかったらディレクターズカット版出して稼ぐどっかの監督よりは健全だと思う

21 23/04/24(月)00:59:24 No.1050281485

次回もキリコと地獄に付き合ってもらう

22 23/04/24(月)00:59:51 No.1050281600

次回予告聞きながら読もう http://www.asahi-net.or.jp/~kc2h-msm/pbsb/pbsbvtms.htm

23 23/04/24(月)01:00:33 No.1050281809

次回も宇宙と年増に追い掛け回されてもらう

24 23/04/24(月)01:01:22 No.1050282063

次回予告の内容がどれもキレッキレすぎる…

25 23/04/24(月)01:01:47 No.1050282181

もう配信見るたびにあ…年増に追いかけられてた人だ…て思ってるよ

26 23/04/24(月)01:02:09 No.1050282290

次回予告は全部高橋監督作

27 23/04/24(月)01:03:59 No.1050282795

圧倒的すぎる

28 23/04/24(月)01:04:04 No.1050282817

圧倒的すぎる…

29 23/04/24(月)01:09:16 No.1050284016

ちょうどペールゼンファイルズでるってときだからね EXミッションはOVA見ろって意味合いの方が強いと思う

30 23/04/24(月)01:10:33 No.1050284302

渡河作戦はペールゼンファイルズ1話冒頭だけど 見たらほんとに無茶すぎる作戦で笑う

31 23/04/24(月)01:11:50 No.1050284555

プライベートライアン見るとボトムズで見た奴だ!ってなるよ

32 23/04/24(月)01:12:26 No.1050284672

ノルマンディー上陸作戦はプライベートライアン観るかコールオブデューティ2やるといいよ

33 23/04/24(月)01:16:52 No.1050285609

楽しかったよこのショルダー野郎!

34 23/04/24(月)01:17:39 No.1050285774

https://youtu.be/H1N6kTL8NqI

35 23/04/24(月)01:19:08 No.1050286092

銀河万丈のナレーションがキレッキレなんだペールゼンファイルズ

36 23/04/24(月)01:21:05 No.1050286467

OVAの総集編が劇場版 劇場版のほうだけにレッドショルダー基地へペールゼン逮捕に行ったシーンが追加されてる

37 23/04/24(月)01:21:28 No.1050286534

ふん、嘘を言うな

38 23/04/24(月)01:22:29 No.1050286725

俺のために死ね!

39 23/04/24(月)01:23:10 No.1050286845

当時の予告はアドリブでやってたとか言うんだよね…

40 23/04/24(月)01:23:16 No.1050286876

おつ最低味 こいつの顔は赤くぬらねぇのかい?

41 23/04/24(月)01:25:04 No.1050287196

またビデオで音がカットされちまう

42 23/04/24(月)01:26:04 No.1050287386

https://youtu.be/-yg91iuSUAQ ついでだからこれも後で見ると良いよ

43 23/04/24(月)01:59:28 ID:tM2UmDfA tM2UmDfA No.1050293278

なにここ

↑Top