家系図... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)22:05:46 No.1050218841
家系図の例としてよく出される割には複雑すぎない?
1 23/04/23(日)22:06:40 No.1050219192
複雑だから家系図の例に使えるのでは?
2 23/04/23(日)22:07:41 No.1050219578
国家も同じである!
3 23/04/23(日)22:09:05 No.1050220153
曰く磯野家で例えられない関係は家族ではなく他人
4 23/04/23(日)22:10:14 No.1050220671
ノリスケって兄弟そんなにいたんだ…
5 23/04/23(日)22:12:23 No.1050221609
サザエさんでさえ時代を考えればめちゃくちゃ遅くの子供なんだよな…
6 23/04/23(日)22:12:26 No.1050221627
エロゲーの家系図で近親交配繰り返してるやつ思い出した
7 23/04/23(日)22:13:15 No.1050222010
ワカメちゃん高齢出産すぎる…
8 23/04/23(日)22:13:27 No.1050222102
連載とともに作中人物も東京に引っ越してきた
9 23/04/23(日)22:14:00 No.1050222332
サザエと下の兄弟の歳が離れすぎてるのが結構な混乱の元だと思う
10 23/04/23(日)22:14:31 No.1050222574
相続の事例の紹介でよく殺される波平
11 23/04/23(日)22:14:46 No.1050222665
言うて磯野藻屑も波平の爺さんとか曾祖父さんくらいの人なんだよな
12 23/04/23(日)22:14:57 No.1050222752
ジェノグラム書こうねえ
13 23/04/23(日)22:15:20 No.1050222917
フネは後妻だから…
14 23/04/23(日)22:17:41 No.1050223914
しょうがねえだろ日露戦争に出征してたんだから
15 23/04/23(日)22:18:01 No.1050224050
いくらもたらも小さいな
16 23/04/23(日)22:18:38 No.1050224292
>言うて磯野藻屑も波平の爺さんとか曾祖父さんくらいの人なんだよな 幕末の人だしね
17 23/04/23(日)22:19:19 No.1050224574
>サザエと下の兄弟の歳が離れすぎてるのが結構な混乱の元だと思う 波平は徴兵されて従軍してたからな
18 23/04/23(日)22:19:24 No.1050224608
家系図としてはまだ単純な方じゃない?
19 23/04/23(日)22:19:32 No.1050224654
>サザエさんでさえ時代を考えればめちゃくちゃ遅くの子供なんだよな… 小津安二郎の昭和30年代を舞台にしたお早ようって映画だと 定年退職間近だけど中学生と小学生の息子を持ってる父親が居るし 当時でもそれほど違和感のある設定でも無いんじゃない?
20 23/04/23(日)22:20:52 No.1050225229
山本五十六も親父が56歳の頃に出来た子供だから五十六って名前だしな
21 23/04/23(日)22:21:59 No.1050225697
>家系図としてはまだ単純な方じゃない? 兄弟が8人とか居るでも無いし養子とか居ないしスッキリしてる方だよね…
22 23/04/23(日)22:22:46 No.1050226016
ノリスケの母親見たことあるけど名前無いのかよ
23 23/04/23(日)22:23:52 No.1050226471
おはぎ38個はすげぇ
24 23/04/23(日)22:23:58 No.1050226513
源氏かよ
25 23/04/23(日)22:24:40 No.1050226781
九州だったんだ…
26 23/04/23(日)22:24:44 No.1050226803
家系図としては多分詰め過ぎなのが一見の複雑さに繋がってる もうちょっと広くスペース取ったらスッキリする
27 23/04/23(日)22:24:48 No.1050226831
サザエからカツオまでずいぶん時間あいてるな
28 23/04/23(日)22:25:58 No.1050227283
>サザエからカツオまでずいぶん時間あいてるな 戦争行ってたから
29 23/04/23(日)22:28:49 No.1050228434
昔だと12人兄弟とかザラだから兄弟の年齢差は結構あるんだけど3人兄弟でこの差はめずらしい… いや…うちの親父と叔母ちゃんは14離れてて3人兄弟だったわ… 同腹だし
30 23/04/23(日)22:29:01 No.1050228511
ノリスケっていとこだったの
31 23/04/23(日)22:32:19 No.1050229687
サザエ一家に限っては正にうちの母方の家系図はこんな感じ 自分の親から歳の離れた後妻が産んだ親戚がいる
32 23/04/23(日)22:33:08 No.1050229967
ノリスケとカツオが世代的に同じで従兄弟の関係なの地味に知った
33 23/04/23(日)22:38:21 No.1050231869
大食いタレントってそんな時代からウケてたんだ…
34 23/04/23(日)22:39:10 No.1050232145
ご先祖様は何を思って藻屑なんて縁起の悪い名前を…
35 23/04/23(日)22:39:33 No.1050232294
>ノリスケとカツオが世代的に同じで従兄弟の関係なの地味に知った 呼ぶ時はノリスケおじさんだもんな…
36 23/04/23(日)22:40:14 No.1050232552
>フネは後妻だから… 磯野家の謎で言われた公式でもなんでもないネタだよそれ
37 23/04/23(日)22:41:16 No.1050232933
年配の人だと妻の実家にいる夫の人のことマスオさんって言いうな
38 23/04/23(日)22:42:07 No.1050233221
磯野家の謎が正しいわけではない 別のサザエさん考察本では早稲田卒の根拠である卒業帽は当時他の大学でも使われてたとかあるし
39 23/04/23(日)22:43:04 No.1050233592
連載開始が昭和20年くらいだからその頃54歳だと波平は年齢的に太平洋戦争には行ってなさそうだし 日中戦争に従軍してたのかな?
40 23/04/23(日)22:43:38 No.1050233804
考察本とか作品人気にあやかって小銭儲ける商品でしかないからゴシップ誌以下では?
41 23/04/23(日)22:44:18 No.1050234069
>連載開始が昭和20年くらいだからその頃54歳だと波平は年齢的に太平洋戦争には行ってなさそうだし >日中戦争に従軍してたのかな? 第一次世界大戦とかシベリア出兵じゃなかったか
42 23/04/23(日)22:44:36 No.1050234175
サザエと年離れすぎと思ってたけど良く考えたら15歳下の妹いたわ俺…
43 23/04/23(日)22:45:04 No.1050234349
>考察本とか作品人気にあやかって小銭儲ける商品でしかないからゴシップ誌以下では? 出典がちゃんと書いてある謎本もあったよ
44 23/04/23(日)22:45:20 No.1050234446
>考察本とか作品人気にあやかって小銭儲ける商品でしかないからゴシップ誌以下では? それじゃスレ画も同レベルだ
45 23/04/23(日)22:45:39 No.1050234545
>考察本とか作品人気にあやかって小銭儲ける商品でしかないからゴシップ誌以下では? とはいえ磯野家の謎はよくある考察同人誌程度の内容はあったよ その後発が酷く絶対に原作見てない読んでないだろって謎本が乱発しまくった
46 23/04/23(日)22:47:27 No.1050235233
>年配の人だと妻の実家にいる夫の人のことマスオさんって言いうな 婿入りって意味で使われたりするけどフグ田家は同居してるだけなんだよな…
47 23/04/23(日)22:47:42 No.1050235321
フネの年齢不明? 嘉門達夫の歌でフネさんは52歳計算するとワカメを生んだの43歳ってネタがある
48 23/04/23(日)22:47:53 No.1050235397
ヒトデは何時ごろ生まれるんだ
49 23/04/23(日)22:52:31 No.1050236995
タラオのフルネームがフグタタラオというイメージがなぜかなかった というか言いにくいな
50 23/04/23(日)23:01:48 No.1050240216
文化人類学の授業でも出たな磯野家…
51 23/04/23(日)23:02:16 No.1050240369
タラオなのショック
52 23/04/23(日)23:03:00 No.1050240621
そういや従兄弟最年長だからノリスケとカツオみたいなことなってるわ 一番下が今高2だったか…
53 23/04/23(日)23:06:45 No.1050241880
ノリスケおじさんサザエのいとこ=カツオワカメのいとこなのか
54 23/04/23(日)23:07:46 No.1050242254
サザエさんの家九州だったのか
55 23/04/23(日)23:15:57 No.1050245199
うちも一番下のいとことは19歳離れてる
56 23/04/23(日)23:18:20 No.1050246177
お袋の一番下の従兄弟、俺と同い年だったわ 会ったこと無いけど