23/04/23(日)22:04:57 積んだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)22:04:57 No.1050218444
積んだゲームをやっつける配信です https://www.twitch.tv/squetale うーんファストトラベルはいいぞ ネタバレは特に気にしないのでアドバイスいただければ喜びます 配信お休みのお知らせとかはこちらでやるようにしました https://twitter.com/squetale
1 23/04/23(日)22:05:06 No.1050218507
そんなことに囚われてないで前向いて行こうぜ
2 23/04/23(日)22:05:41 No.1050218806
4回当たった
3 23/04/23(日)22:05:54 No.1050218902
大事なことなので四回前向きました
4 23/04/23(日)22:05:56 No.1050218913
怒涛の畳みかけでだめだった
5 23/04/23(日)22:06:54 No.1050219294
でもね…よく見ると採掘では耐久は1ミリも減ってないんですよ
6 23/04/23(日)22:08:17 No.1050219817
ちょっとした上下運動で二層の呪いを発動させてくる邪悪な森
7 23/04/23(日)22:09:53 No.1050220513
憧れは止められないと言ってもやはり人間には過酷すぎる環境…
8 23/04/23(日)22:10:17 No.1050220707
あこがれもほどほどにしねぇとな
9 23/04/23(日)22:10:34 No.1050220819
アビスのリオレウス
10 23/04/23(日)22:10:41 No.1050220865
ヒッ
11 23/04/23(日)22:11:29 No.1050221231
あなたこそ大丈夫か
12 23/04/23(日)22:12:08 No.1050221501
かっこいいかなって
13 23/04/23(日)22:12:09 No.1050221511
絶対大したことあるやつだ
14 23/04/23(日)22:12:23 No.1050221612
目を生け贄に悪魔と契約したか
15 23/04/23(日)22:12:29 No.1050221657
約束していたからな
16 23/04/23(日)22:12:46 No.1050221782
触手が生えてるとか
17 23/04/23(日)22:12:53 No.1050221841
ビームが出るかもしれん
18 23/04/23(日)22:13:24 No.1050222075
片目だからサイクロプスじゃなくて息子のケーブルのほうですね
19 23/04/23(日)22:13:39 No.1050222185
俺は死ぬほうが嫌かなぁ
20 23/04/23(日)22:15:17 No.1050222893
まぁイベント自動帰還のタイミングなんてわからんから気にしても仕方ない
21 23/04/23(日)22:16:27 No.1050223393
V-MAXを発動できるようになったのかもしれない
22 23/04/23(日)22:16:49 No.1050223541
すくたれは限界を超えて下まで行く
23 23/04/23(日)22:17:31 No.1050223838
十字んだと慣れはて耐性はありそう
24 23/04/23(日)22:17:35 No.1050223869
よしじゃあすくたれには安全なNT-Dを入れてあげよう
25 23/04/23(日)22:18:00 No.1050224039
エグザムとアリスを入れてあげるね
26 23/04/23(日)22:19:06 No.1050224489
しかも工業製品だからいくらでも作れる 考えるに危険すぎる
27 23/04/23(日)22:19:55 No.1050224826
でもF91も資料によってはサイコフレーム使ってるからな
28 23/04/23(日)22:20:42 No.1050225158
じゃあすくたれにはゼロシステムとGNツインドライブ搭載したW00を支給するね
29 23/04/23(日)22:21:11 No.1050225355
まぁでもこの理屈なら地臥せりみたいなのに入れれば蒼笛でも正式に五層に行けるってことだ
30 23/04/23(日)22:21:17 No.1050225396
やっぱり金しか興味ない亡者じゃないか
31 23/04/23(日)22:21:52 No.1050225655
実際時間に干渉する遺物あるんなら未来視できるゼロシステムみたいな遺物はありそうではある
32 23/04/23(日)22:22:21 No.1050225842
探窟家のくせにロマン第一じゃないとか恥ずかしくないのか
33 23/04/23(日)22:22:34 No.1050225939
そうここでおきのこが効いてくる
34 23/04/23(日)22:22:57 No.1050226099
キノコすき
35 23/04/23(日)22:23:16 No.1050226231
白菜ですか
36 23/04/23(日)22:23:31 No.1050226324
味噌と塩を砂糖さえあればなんとかなる
37 23/04/23(日)22:23:43 No.1050226412
アビスでは調味料の切れ目が命の切れ目だからな
38 23/04/23(日)22:23:49 No.1050226448
こんばんはすくたれインアビス どこまでいけましたか
39 23/04/23(日)22:24:04 No.1050226548
調味料は最悪塩があればどうにかなる
40 23/04/23(日)22:24:05 No.1050226558
なんで砂糖こんなに安いんだろう
41 23/04/23(日)22:24:39 No.1050226771
すくたれはいつになっても緑笛だよ
42 23/04/23(日)22:24:40 No.1050226774
佐藤を無限に製造する遺物でも発見されてたのかもしれない
43 23/04/23(日)22:24:44 No.1050226804
塩は必須成分だしね 馬と兵を動かすには必須
44 23/04/23(日)22:24:47 No.1050226827
ラブコメ見て砂糖吐いてるやつでもいるんだろう
45 23/04/23(日)22:24:54 No.1050226867
アビスだと無限沸きする虫からも砂糖が取れるから意外と安いのかもしれない
46 23/04/23(日)22:25:11 No.1050226969
アビスって岩塩層とかないのかな
47 23/04/23(日)22:25:27 No.1050227066
つまりラブコメを見ると砂糖が吐けるようになる遺物か…・
48 23/04/23(日)22:25:37 No.1050227144
大丈夫だすくたれアビスの遺物と生き物は大体よくわからない
49 23/04/23(日)22:25:53 No.1050227250
岩塩層どころか博多ラーメンの乾麺でできた層があっても驚かんよ
50 23/04/23(日)22:25:59 No.1050227290
↘よくわからない生き物
51 23/04/23(日)22:26:04 No.1050227313
口から砂糖出すのが嫌なら尻から出そうか
52 23/04/23(日)22:26:40 No.1050227560
よくわからない獣人はアビスの底に追放しよう
53 23/04/23(日)22:26:40 No.1050227561
岩塩じゃなくて岩砂糖の層もあるからやすいのかもしれない
54 23/04/23(日)22:27:10 No.1050227760
探索手帳の生物埋めるのは楽しいからどんどん観察しようぜ
55 23/04/23(日)22:27:25 No.1050227858
その砂糖は本当に私達が想像するようなものと同じ砂糖なのでしょうか
56 23/04/23(日)22:27:56 No.1050228042
ん…なんかこの蝶の鱗粉あまいな…砂糖だなヨシ!
57 23/04/23(日)22:27:56 No.1050228046
白くて甘くて粉…砂糖だな!
58 23/04/23(日)22:27:58 No.1050228064
もしかしたら虫のうんこが甘いから砂糖として使ってるのか…
59 23/04/23(日)22:28:39 No.1050228360
あのトラップはひどすぎる
60 23/04/23(日)22:28:54 No.1050228466
でもまずは味をみないと…
61 23/04/23(日)22:29:06 No.1050228546
ネイキッドスネーク「で、それは食えるのか?」
62 23/04/23(日)22:29:24 No.1050228665
煮沸してもアウトじゃなかったっけあの水状生き物
63 23/04/23(日)22:29:35 No.1050228733
原作でもゲームでもそうだけど 水っていう1番大切で嵩張るものの扱いが雑というかガンジャ以外描写ないよね
64 23/04/23(日)22:29:44 No.1050228789
そもそも水の範疇を超えてるから沸かした程度でどうこうなるという常識は…
65 23/04/23(日)22:29:45 No.1050228796
光るキノコくって発電する蛇は別格だから…
66 23/04/23(日)22:30:40 No.1050229130
リアルを追求するととんでもない量の水を抱えて潜ることになりそう
67 23/04/23(日)22:30:50 No.1050229179
すくなくとも釣りができる場所があるってことはそこの水を飲んでる魚で水分は取れる
68 23/04/23(日)22:30:53 No.1050229199
水場自体はその辺にたくさんあるよな 飲める水なのかはわからんが
69 23/04/23(日)22:31:04 No.1050229248
二層の逆さ森の水とか四層の巨人の盃の水とかはわりと大丈夫そうではある
70 23/04/23(日)22:31:37 No.1050229450
アビスはルール無用だろ
71 23/04/23(日)22:32:36 No.1050229792
むしろハローの時はそこから逆さ森に入ってたんよね
72 23/04/23(日)22:34:00 No.1050230311
よし殺すか
73 23/04/23(日)22:34:13 No.1050230390
なに急に話しかけてきてるわけ?
74 23/04/23(日)22:34:21 No.1050230425
殺戮の時間だー!
75 23/04/23(日)22:34:25 No.1050230449
合法的に人を殴れる
76 23/04/23(日)22:34:45 No.1050230575
殺そうとするやつは殺される覚悟もなくちゃならんよなぁ
77 23/04/23(日)22:34:46 No.1050230586
この距離ではナイフのほうが早い
78 23/04/23(日)22:34:56 No.1050230653
普通の人間は鉈で足を切り刻まれたら倒れる
79 23/04/23(日)22:35:04 No.1050230713
小学生にボコされる銃持ちの大人二人
80 23/04/23(日)22:35:27 No.1050230829
こちらも抜かねば無作法というもの…
81 23/04/23(日)22:35:34 No.1050230867
やめたら?探掘家
82 23/04/23(日)22:35:39 No.1050230901
銃が効かない獣人か…
83 23/04/23(日)22:35:49 No.1050230952
2層に青笛の子供いる時点で普通の子供ではないよな
84 23/04/23(日)22:35:51 No.1050230963
…なんでこいつは銃食らっても倒れないんだろうな
85 23/04/23(日)22:36:36 No.1050231231
オース育ちでアビスに鍛えられた子供だ 異国のやつがアビスで勝てるわけがない
86 23/04/23(日)22:36:51 No.1050231314
驚異の成長速度
87 23/04/23(日)22:37:13 No.1050231443
ちゃんなのくんなの
88 23/04/23(日)22:37:26 No.1050231524
やっぱ二層の遺物は一層とは1つあたりの実入りが全然違うな
89 23/04/23(日)22:38:25 No.1050231891
いまボ卿の素材になりたいって言った?
90 23/04/23(日)22:38:37 No.1050231954
あいつ白笛の話になると早口になるよな
91 23/04/23(日)22:38:48 No.1050232023
このゲームをやるとボ卿の偉大さがよくわかるともっぱらの評判
92 23/04/23(日)22:38:59 No.1050232081
他のわけわからん白笛達と違ってボ卿の実績はマジですごい偉業なんよな
93 23/04/23(日)22:39:05 No.1050232113
敗北者にはなりたくないと思う
94 23/04/23(日)22:39:20 No.1050232204
>白ひげ 漫画変わっとる!
95 23/04/23(日)22:39:35 No.1050232303
お近づきになりたくないタイプの偉人すぎるんよ
96 23/04/23(日)22:40:12 No.1050232537
ほざくかテスラーッ!
97 23/04/23(日)22:40:15 No.1050232560
心外ですよね
98 23/04/23(日)22:40:39 No.1050232691
ボ卿はいきなり実験体にはしないと思う…多分 獣人だとバレたらバラされそうだけど
99 23/04/23(日)22:41:40 No.1050233072
すくたれはレグワクだから即解体だよ
100 23/04/23(日)22:42:12 No.1050233255
ライザの髪の毛いい感じに再現してるモデルよな
101 23/04/23(日)22:42:22 No.1050233308
語ってやろう最強の探窟家殲滅のライザのことを…
102 23/04/23(日)22:42:23 No.1050233310
☑私はロボットではありません
103 23/04/23(日)22:42:30 No.1050233353
実力の付いたリコと考えると探窟家には魅力的に見えると思う
104 23/04/23(日)22:43:11 No.1050233629
今日も胸に栄養を与えてあげよう
105 23/04/23(日)22:43:45 No.1050233848
ひろしスペシャルかな
106 23/04/23(日)22:43:53 No.1050233903
一言では言い表せないから色々なんですよ
107 23/04/23(日)22:44:05 No.1050233968
完全に酒のアテって言ってたから烏賊の塩辛とか珍味っぽいんだろうね
108 23/04/23(日)22:44:53 No.1050234287
裸吊りしたマルルクを肴に飲んでるよ
109 23/04/23(日)22:45:05 No.1050234351
20代前半のイケメンに見える
110 23/04/23(日)22:46:00 No.1050234696
オーゼンさんに容赦なさすぎる
111 23/04/23(日)22:46:09 No.1050234775
オーゼンさんとマルルクのオバショタは鉄板だろうね
112 23/04/23(日)22:46:12 No.1050234791
すくたれは30代後半くらいだよね
113 23/04/23(日)22:46:50 No.1050234990
とれとれぴちぴち
114 23/04/23(日)22:47:18 No.1050235177
そりゃ大体同い年同じ孤児院に居て赤笛なのに何か月か前にラストダイブしにいった殲滅卿の娘とか話題にならない方が無理ってもんだ
115 23/04/23(日)22:47:40 No.1050235304
13歳JSがそんな歌を知っているわけがないひっ捕らえろ
116 23/04/23(日)22:48:12 No.1050235519
そもそもリコは超問題児です故
117 23/04/23(日)22:48:45 No.1050235717
やはり定期連絡する調査員とか常駐してるんじゃないかな
118 23/04/23(日)22:51:49 No.1050236734
今日も元気にガンキマすくたれ
119 23/04/23(日)22:52:39 No.1050237052
すくたれ自身が餌になるということだ
120 23/04/23(日)22:53:05 No.1050237201
しっぽを垂らせばザリガニくらいは釣れそう
121 23/04/23(日)22:53:38 No.1050237396
すくたれの尻尾に群がる「」
122 23/04/23(日)22:53:41 No.1050237410
海外だと普通にあるよザリガニ料理
123 23/04/23(日)22:53:42 No.1050237415
IKEAにいけば食用ザリガニ売ってるよ
124 23/04/23(日)22:54:09 No.1050237570
たしか悪食系デスマンの人が食ってた 養殖じゃないから寄生虫が不安
125 23/04/23(日)22:55:23 No.1050238029
ロブスターがザリガニみたいなもんだし
126 23/04/23(日)22:57:29 No.1050238725
伊達に危険度の高い生物じゃないなカバネは
127 23/04/23(日)22:57:42 No.1050238788
くそにゃん
128 23/04/23(日)22:57:49 No.1050238832
アビス自体がお排泄物だからね仕方ないね
129 23/04/23(日)22:58:17 No.1050238988
美味しくいただかれてしまう
130 23/04/23(日)22:58:50 No.1050239179
チッ
131 23/04/23(日)22:59:00 No.1050239236
すくたれはHP1になってからが本番だから
132 23/04/23(日)22:59:29 No.1050239377
獣人はしぶとい
133 23/04/23(日)23:00:55 No.1050239909
ハローではレグが居たからなにも考えずに進めたんだけどね ディープが本番ってのはそう
134 23/04/23(日)23:00:56 No.1050239914
レグくんはちょっと便利すぎる
135 23/04/23(日)23:04:33 No.1050241136
自作ロープの方が重いからそっちから消費してくれるのは助かる
136 23/04/23(日)23:04:36 No.1050241157
重いほうから使ってくれるのはアビスでは数少ない良心
137 23/04/23(日)23:04:45 No.1050241215
草を生やすな
138 23/04/23(日)23:05:13 No.1050241366
くさタイプだったかこの獣人
139 23/04/23(日)23:05:14 No.1050241370
各エリアで採取採掘50回のクエストもあるからぶちぶち採っておくのも大事
140 23/04/23(日)23:06:48 No.1050241904
いくらお腹がすいても畑を荒らすのは許されないぞすくたれ
141 23/04/23(日)23:07:52 No.1050242287
オーゼンさんはともかくボ卿は何か食料供給施設作ってそう
142 23/04/23(日)23:08:09 No.1050242391
やっぱ強いなガンキマ汁
143 23/04/23(日)23:09:11 No.1050242741
すくたれ握手会会場
144 23/04/23(日)23:09:13 No.1050242750
トリトリパラダイス
145 23/04/23(日)23:09:31 No.1050242854
同じ色なんだから仲良くして
146 23/04/23(日)23:09:47 No.1050242959
この鳥どこで増えてるのかわからないぐらい沸く
147 23/04/23(日)23:09:57 No.1050243013
すすむけん派はかしこいな
148 23/04/23(日)23:10:42 No.1050243272
まぁそのうちトリなんてまだかわいい生物だったよなってときがくるだろうし…
149 23/04/23(日)23:12:52 No.1050244002
ちゃんとよく観察してね
150 23/04/23(日)23:14:15 No.1050244521
いつでも傍を飛んですくたれを見守ってくれているよ
151 23/04/23(日)23:14:32 No.1050244633
そのトリ観察して名前見ればなにやってるのがすぐわかるよ
152 23/04/23(日)23:15:54 No.1050245180
発光石はキウイにあげるとたまにウロコと交換してくれるぞ
153 23/04/23(日)23:16:34 No.1050245425
蒼ピッケルとか長ナタが作れなくても石と骨だけで最新じゃないやつは作れるから…
154 23/04/23(日)23:18:48 No.1050246403
今日はここをキャンプ地とする
155 23/04/23(日)23:18:53 No.1050246446
一層だったらワクワクさんが大量に湧いてきて骨はいくらでも補充できたのにね
156 23/04/23(日)23:19:43 No.1050246794
攻撃手段を完全に失うとめちゃくちゃ厳しい
157 23/04/23(日)23:20:13 No.1050246985
なんて
158 23/04/23(日)23:20:24 No.1050247069
その仕込み初めて見た
159 23/04/23(日)23:20:31 No.1050247116
本日のアスタリスク
160 23/04/23(日)23:21:12 No.1050247428
このゲーム虫に崖登りきるモーションキャンセルされるバグまだ直ってないのか…
161 23/04/23(日)23:21:19 No.1050247487
青笛が二層でファストトラベルできるわけねぇよなぁ!?
162 23/04/23(日)23:21:21 No.1050247510
仕様外探掘家秘儀ロープ再掴み判定高度リセットで助かったな
163 23/04/23(日)23:22:15 No.1050247909
絡まれつつそろそろおつたれー
164 23/04/23(日)23:22:30 No.1050248045
いいだろぉ?アビスだぜぇ?
165 23/04/23(日)23:22:55 No.1050248227
そこバグってて何度もやらないと成功しなかった記憶がうっすら
166 23/04/23(日)23:22:59 No.1050248261
くそにゃん