虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しばら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)20:20:17 No.1050168070

しばらく行けてなかったんだけど数年振りにヒトカラ行ったよ すごい久し振りだったからちゃんと歌えるか不安だったけど5時間余裕で歌えて自分でびっくりした 楽しかったです ここは俺の日記帳

1 23/04/23(日)20:21:23 No.1050168593

喉が丈夫なんだね

2 23/04/23(日)20:22:37 No.1050169175

5時間はすごい 休憩入れてる?あんまり途切れさせると却ってだらけるから難しいんだよね

3 23/04/23(日)20:25:10 No.1050170417

俺なんか2時間しないうちに喉も曲のレパートリーもダメになるぞ

4 23/04/23(日)20:26:35 No.1050171095

俺も最近ヒトカラ行ったが2時間でもう肺が無理…ってなって衰えを感じたよ

5 23/04/23(日)20:27:22 No.1050171473

行くと楽しいよね 朝7時に俺はなに歌ってんだって非日常味わえる

6 23/04/23(日)20:27:48 No.1050171658

>5時間はすごい >休憩入れてる?あんまり途切れさせると却ってだらけるから難しいんだよね ぶっ通しで歌ったよ 歌いたい曲いっぱいあるから休んでる暇無い

7 23/04/23(日)20:30:46 No.1050173096

最近久しぶりに行ったけど喉が死ぬから2時間にした レパートリーも含めてちょうどいいぐらいだった

8 23/04/23(日)20:31:30 No.1050173477

ここで教わったのは部屋の湿度に気をつけるのと 飲み物は水かココアがいいという事だ…何も入れないアイスティーも飲むけどあまり冷やすのとダメなのかな

9 23/04/23(日)20:32:14 No.1050173830

30分もすれば歌いたい曲の高音が出なくなるから羨ましい キー下げるのは逃げ

10 23/04/23(日)20:33:02 No.1050174192

俺も多分10年弱行ってねえわ

11 23/04/23(日)20:33:53 No.1050174601

関係ねぇ コーラ飲みてぇ うめぇ!

12 23/04/23(日)20:35:17 No.1050175239

こういうマイクじゃなくてレコーディングマイクがあるヒトカラ店もあるらしいがちょっと行ってみたい

13 23/04/23(日)20:35:30 No.1050175332

ヒトカラ行きてえなって思ってるうちに近所のカラオケ屋が死んだよ

14 23/04/23(日)20:35:30 No.1050175334

烏龍茶駄目とは聞くね でも飲みたいから飲む

15 23/04/23(日)20:36:04 No.1050175594

この間親連れて6時間歌ってきたぞ 90取れると嬉しいね

16 23/04/23(日)20:36:47 No.1050175945

俺も長いこと行ってないからせっかくだから設備整ってるところいっちょ行くか! って思って調べて面倒くさいからやめる

17 23/04/23(日)20:36:47 No.1050175950

動画用意して背景に流して歌うとめっちゃ楽しい!

18 23/04/23(日)20:36:51 No.1050175981

>こういうマイクじゃなくてレコーディングマイクがあるヒトカラ店もあるらしいがちょっと行ってみたい 快活クラブのカラオケボックスはそんな感じだったよ

19 23/04/23(日)20:37:43 No.1050176436

最近配信始めようと思ってマイク買ったんだが もうカラオケするときyoutubeとこれでよくね?って家でやってる 録画もさっとできるし

20 23/04/23(日)20:37:56 No.1050176546

久しぶりに行ったけどコロナショック+どこもかしこもヒトカラ割増始めてて値段倍ぐらいになってる…

21 23/04/23(日)20:38:31 No.1050176838

思い出した なんで俺長いこと行ってないのかと思ったらタバコ吸えないからだ

22 23/04/23(日)20:38:57 No.1050177048

そりゃ家で周囲気にせず歌える環境があるなら良いけども…

23 23/04/23(日)20:40:04 No.1050177632

フリータイムドリンクバー込で2000円くらいするな…

24 23/04/23(日)20:41:11 No.1050178278

お前マイクいらないだろって言われるクソデカ歌声なので自宅じゃ絶対ムリだ

25 23/04/23(日)20:41:24 No.1050178402

>フリータイムドリンクバー込で2000円くらいするな… なそ にん 俺の記憶の3倍以上だ

26 23/04/23(日)20:41:30 No.1050178478

そろそろ気にせず歌ってもいいんじゃないみたいな感じでキャンペーンやってる所もあるね 2人以上だから関係ないけど…

27 23/04/23(日)20:42:30 No.1050179006

俺がよく行ってたとこもいつの間にかヒトカラ料金やりだして辛い…

28 23/04/23(日)20:42:37 No.1050179064

昔は余裕だったのに最近すぐ喉痛めるのは頻度が減ったのか喉がなんか変わったのか

29 23/04/23(日)20:42:53 No.1050179189

マックで室料半額の時だけ行くよ だいたい13時から20時で1200円くらい

30 23/04/23(日)20:43:30 No.1050179504

楽しいけど高音で歌おうとすると声が上ずっちゃうのが辛い

31 23/04/23(日)20:43:40 No.1050179584

カラオケって飲食無しだと採算とれるのか?

32 23/04/23(日)20:43:57 No.1050179717

何か特別にトレーニングとかやってる「」いたら教えてほしい

33 23/04/23(日)20:44:15 No.1050179878

喉は昔から大丈夫なんだがこの前行ったら肺だか腹筋だかが衰えすぎててダメだった 高い低いに限らず息が全くもたねぇ…

34 23/04/23(日)20:44:19 No.1050179914

昔は出た音なんじゃがのう…

35 23/04/23(日)20:44:52 No.1050180181

>カラオケって飲食無しだと採算とれるのか? 前にカラオケ店で働いてるっぽい「」が部屋代だけで居座られると採算取れないから 何か食べたいってくれよな!って言ってた 実際メニュー見ると高…ってなってやめる…

36 23/04/23(日)20:44:59 No.1050180239

カラオケは好きだけど田舎だからカラオケボックスが隣の隣の市に行かないとないのが辛い 庭にプレハブ立てて防音加工してカラオケボックスにしたい

37 23/04/23(日)20:45:57 No.1050180709

>実際メニュー見ると高…ってなってやめる… 歌ってる最中にそんな食いたくならねえしなあ…

38 23/04/23(日)20:45:57 No.1050180716

書き込みをした人によって削除されました

39 23/04/23(日)20:46:18 No.1050180868

>前にカラオケ店で働いてるっぽい「」が部屋代だけで居座られると採算取れないから >何か食べたいってくれよな!って言ってた 分かりました ドリンクバーで

40 23/04/23(日)20:46:35 No.1050181035

ヒトカラはいい 音が出なかろうが声が裏返ろうが誰の目を気にすることも無く歌える…

41 23/04/23(日)20:46:50 No.1050181172

今は持ち込みOKな店も多いしなあ ネカフェだとわりとリーズナブルだから牛丼食べたりしてたけど

42 23/04/23(日)20:46:51 No.1050181178

食ってるヒマあったら歌いてえ

43 23/04/23(日)20:47:24 No.1050181501

カラオケのメニューってだいたい塩っけ強いから食べると喉が辛くなりそうで食指が動かないねんな

44 23/04/23(日)20:47:26 No.1050181527

えっソフトクリームも無料で食べていいのか…?

45 23/04/23(日)20:47:38 No.1050181635

最近の歌手みんな声たっけぇ!

46 23/04/23(日)20:47:57 No.1050181803

俺はバンプすら精一杯の男だよ

47 23/04/23(日)20:48:25 No.1050182136

定食にフリータイムとドリンクバーが付いてる謎のランチみたいなのがあるからよく頼む 喉のこと考えたらポテトや唐揚げみたいなの摘むのは多分いいんだろうね

48 23/04/23(日)20:48:36 No.1050182247

BUMPって低いと思ったら高かったりしないか…?

49 23/04/23(日)20:48:42 No.1050182298

まねきねこが50円になってから2時間くらいが丁度いいなってなってる

50 23/04/23(日)20:49:27 No.1050182679

アニソン好きだけど原曲と同じ高さで歌えなくてつらいマン いやまず自分の声で点取れるようにしろって話だけど

51 23/04/23(日)20:49:34 No.1050182745

>ヒトカラはいい >音が出なかろうが声が裏返ろうが誰の目を気にすることも無く歌える… 人前で歌ったら雰囲気暗くしそうな歌も歌えるしいい…

52 23/04/23(日)20:49:43 No.1050182818

>音が出なかろうが声が裏返ろうが誰の目を気にすることも無く歌える… 俺は音漏れしてないか気になるし横でドン!ってなるとうわ…ごめんなさいってなる

53 23/04/23(日)20:50:36 No.1050183271

えっ前奏だけで3分以上ある曲入れてもいいのか…?

54 23/04/23(日)20:50:45 No.1050183334

>動画用意して背景に流して歌うとめっちゃ楽しい! そんなことできるの!?

55 23/04/23(日)20:50:49 No.1050183368

>何か特別にトレーニングとかやってる「」いたら教えてほしい 表情筋を鍛えるといいよ めちゃ喉が開くようになって滑舌も良くなる

56 23/04/23(日)20:51:14 No.1050183598

ヒトカラやってるとたまに「あれ今日はやけに調子いいな」って日あるじゃない? あれがミックスボイス使えてる時だって気付くのに数年かかったわ いまはいつでもあそこにもっていける

57 23/04/23(日)20:51:15 No.1050183608

1番歌ったら終わりでもいいし なんなら大都会で最初の部分歌ったら次いってもいい

58 23/04/23(日)20:51:16 No.1050183616

都内だとカラオケでも入らないと休憩もできないぜ

59 23/04/23(日)20:51:53 No.1050183924

横でドン!ってなったらボリューム上げて声もでかくすると楽しいよ

60 23/04/23(日)20:51:55 No.1050183943

自分のことなんもわからんから一回ボイトレ行ってみたいめどい

61 23/04/23(日)20:51:56 No.1050183952

>>音が出なかろうが声が裏返ろうが誰の目を気にすることも無く歌える… >俺は音漏れしてないか気になるし横でドン!ってなるとうわ…ごめんなさいってなる カラオケで音漏れとか気にしてもしょうがなくない!?

62 23/04/23(日)20:52:07 No.1050184038

「おっ何の歌うたってんだあ?」て外から覗かれたのがちょっぴりトラウマ

63 23/04/23(日)20:52:19 No.1050184155

>めちゃ喉が開くようになって滑舌も良くなる こんな顔して歌ってると声よく出るなと思ってたけどそういう小技だったのか fu2129951.jpg

64 23/04/23(日)20:53:36 No.1050184788

一人で歌ってると1時間くらいで喉駄目になる俺は雑魚だよ

65 23/04/23(日)20:53:41 No.1050184834

コロナの間ずっーと運転中に歌ってたらミックスボイス出せるようになった 裏声寄りのだとこれ歌ってる本人的にはほぼ裏声出してる感覚なんだね

66 23/04/23(日)20:53:48 No.1050184899

>ヒトカラやってるとたまに「あれ今日はやけに調子いいな」って日あるじゃない? ない…

67 23/04/23(日)20:53:55 No.1050184951

>>めちゃ喉が開くようになって滑舌も良くなる >こんな顔して歌ってると声よく出るなと思ってたけどそういう小技だったのか >fu2129951.jpg 顔と喉連動してるからな…それはそれとして猟奇的カラオケすぎる

68 23/04/23(日)20:54:22 No.1050185148

あんだけ方々で大声出す施設なのに別に防音そこまででもないもんなカラオケ

69 23/04/23(日)20:54:26 No.1050185190

酒入れないと歌えないんで 喉が大丈夫でも2時間もすればベロベロになって歌えなくなる!

70 23/04/23(日)20:54:52 No.1050185462

>「おっ何の歌うたってんだあ?」て外から覗かれたのがちょっぴりトラウマ 自分もあったな…椅子動かしてドア動かないようにしてから歌うようになった

71 23/04/23(日)20:55:00 No.1050185541

>1番歌ったら終わりでもいいし >なんなら大都会で最初の部分歌ったら次いってもいい 大都会の最初の部分だけ! 愛を取り戻せの最初の部分だけ! これが俺のクリスマスキングのレパートリーだ!

72 23/04/23(日)20:55:03 No.1050185573

ボイトレ行ってるけどとりあえず歌ってる時に大きく口開けて歌ってみるといいよ これ以上無理だろってくらい大げさに口大きく動かすくらいでちょうどいい

73 23/04/23(日)20:55:30 No.1050185835

>一人で歌ってると1時間くらいで喉駄目になる俺は雑魚だよ 喉じゃなくて腹から声出すといいでヤンス

74 23/04/23(日)20:55:59 No.1050186092

やっぱ平日昼間だよ…時間つぶしのサラリーマンと高齢者しかいない

75 23/04/23(日)20:56:06 No.1050186147

>喉じゃなくて腹から声出すといいでヤンス 多分出てるけど違いがわからない

76 23/04/23(日)20:56:14 No.1050186230

音漏れは店によりすぎる うちの地域の快活のは壁の意味すらないんじゃないかってぐらい漏れてさすがに無理だった…

77 23/04/23(日)20:56:36 No.1050186388

録音に隣の音混ざるとめっちゃむかつくわ

78 23/04/23(日)20:57:06 No.1050186589

最近女性歌手の曲でも躊躇なく歌えるようになった

79 23/04/23(日)20:57:43 No.1050186897

音漏れしてる隣の部屋がめっちゃ声綺麗なお姉さんとかだと 俺のダミ声でこの歌を汚していいのかって少し思う

80 23/04/23(日)20:57:52 No.1050186994

カラオケ屋で酒飲むの好きだからたまに深夜3時とかにヒトカラ行くんだけど カラオケって周りの人の声が聞こえてくるの嫌すぎる 自分の声も周りに聞こえてるってことだから恥ずかしくて大きな声出せなくなっちゃう…

81 23/04/23(日)20:57:54 No.1050187010

近くの店が設備オンボロだし、特段立地が良いわけでもないのに他店と比べて割高なの納得いかない

82 23/04/23(日)20:58:16 No.1050187176

Armour Zone入れたら冒頭のお前は誰だのとこでドアの外で「え?」って困惑したような笑いが聞こえてめっちゃ恥ずかしかった…

83 23/04/23(日)20:58:22 No.1050187227

うおおおおおおお気にせずさくらんぼキッス歌ってやるぜ! おい…どうして俺が歌い終わった後横でも同じ曲が流れてるんだ…?

84 23/04/23(日)20:58:29 No.1050187274

>愛を取り戻せの最初の部分だけ! you は shock の部分ってサビの次くらいにはきつくない?

85 23/04/23(日)20:58:41 No.1050187366

>多分出てるけど違いがわからない 仰向けになったら腹式呼吸になるから1度それで歌ってみるといいかも?

86 23/04/23(日)20:58:59 No.1050187518

隣の部屋で学生さんが楽しむ中で大声でデビルマンのうたを歌ったりしてすまねえって気分になる

87 23/04/23(日)20:59:19 No.1050187683

>Armour Zone入れたら冒頭のお前は誰だのとこでドアの外で「え?」って困惑したような笑いが聞こえてめっちゃ恥ずかしかった… ィイ~ヤォッ!!のところは大丈夫だったんだな…

88 23/04/23(日)21:00:08 No.1050188115

履歴見ておっ趣味合うなって選曲見ると嬉しい

89 23/04/23(日)21:00:23 No.1050188243

time to say goodbyeを締めに歌うんだけど最後のロングトーンで息がもたなくて不完全燃焼で終わる

90 23/04/23(日)21:00:27 No.1050188285

履歴見ると俺と趣味合いそうってなるのいいよね

91 23/04/23(日)21:00:28 No.1050188289

ヒトカラは周りの目気にせず裏声で気持ちよく歌えるから好き 偶に店員さんがきてきまずくなる

92 23/04/23(日)21:00:51 No.1050188463

>喉じゃなくて腹から声出すといいでヤンス 腹から声出せるようになれば俺でもTMR縛りで5時間とかいけるようになりますか?

93 23/04/23(日)21:00:52 No.1050188470

きしめん歌いたかったのに入って無くて俺はショックだった

94 23/04/23(日)21:01:06 No.1050188579

ああもう時間かーってなると 最後にズガガンガガンガン!して体力使い果たして帰る

95 23/04/23(日)21:01:26 No.1050188739

>履歴見ておっ趣味合うなって選曲見ると嬉しい 自分の好きなボカロ曲とかマイナー目な曲入ってるとわかってるな~~!!って言いながら一緒のやつ入れてる

96 23/04/23(日)21:01:33 No.1050188800

入室してすぐとか休憩中に見る履歴いいよね…趣味丸わかりすぎる

97 23/04/23(日)21:02:27 No.1050189210

>ああもう時間かーってなると >最後に元気のG!して体力使い果たして帰る

98 23/04/23(日)21:02:42 No.1050189301

なんか注文して店員さん来るまでは比較的聞かれても恥ずかしくない曲ばっか歌う

99 23/04/23(日)21:02:46 No.1050189331

履歴見ると多分ヒトカラなんだろうけど皆意外と同じ曲何回も歌うんだなぁってなる

100 23/04/23(日)21:02:56 No.1050189401

IN MY DREAMを原キーで歌うの良いよね…

101 23/04/23(日)21:03:01 No.1050189444

幅広いジャンルに男女気にせずいれまくるから前の客は数人できたんだろうな…って履歴になる

102 23/04/23(日)21:03:11 No.1050189542

バビル2世のOPとか意外と歌うの楽しくない?

103 23/04/23(日)21:03:20 No.1050189630

こないだ新時代千本ノックしてる人いたな… いつドリンク汲みに行ってもダダ漏れで聞こえてくるの

104 23/04/23(日)21:03:28 No.1050189688

歌ってみるとなんかおもてたのより高い!

105 23/04/23(日)21:04:13 No.1050190004

ボルテスとか歌ってると合いの手が欲しくなってくる

106 23/04/23(日)21:04:55 No.1050190341

マイナーな曲にも対応してくれるした機種?とかどれなんだろって思う

107 23/04/23(日)21:05:04 No.1050190413

ヒトカラだとなんとなく採点であそんだりするとき以外マイクオフで歌うことも多い

108 23/04/23(日)21:05:07 No.1050190429

>幅広いジャンルに男女気にせずいれまくるから前の客は数人できたんだろうな…って履歴になる オタクなやつと最新+70年代POPSを交互に入れたりしてそれっぽく無意味に偽装してる俺みたいのもいる

109 23/04/23(日)21:05:10 No.1050190462

学生街の喫茶店が妙に耳に残って毎回歌ってる ガロの歌はそれしか知らないんだけどどこで聞いたんだか思い出せない

110 23/04/23(日)21:05:45 No.1050190750

>マイナーな曲にも対応してくれるした機種?とかどれなんだろって思う Joyのがマイナーな曲は多い

111 23/04/23(日)21:06:14 No.1050191005

おすすめのボイトレ動画教えてほちい https://youtu.be/17Daq17uMOs

112 23/04/23(日)21:06:27 No.1050191122

近所のカラオケがドリンクバー付きフリータイム710円とかで重宝してたんだけど最近潰れた… 何も飯頼まず10時間とか居座ってたの不味かったか…

113 23/04/23(日)21:06:29 No.1050191142

端っこの部屋にされると嬉しい

114 23/04/23(日)21:06:36 No.1050191198

絶対配信されないようなのはもうカラオケ動画作ってJOYSOUNDのスマホ転送で流してるわ

115 23/04/23(日)21:06:43 No.1050191247

どの機種か忘れたけどつべの動画流せるやつが便利だった カラオケに入ってないの無理やり歌えたり

116 23/04/23(日)21:06:46 No.1050191276

ヒトカラ楽しいんだけどスキマの1時間とかでやると割と忙しないのだけが難点だ ドリンクとか取りに行きづらい

117 23/04/23(日)21:07:27 No.1050191679

この前居酒屋で絡まれた母親と娘のペアにカラオケ連れて行かれてやたら上手いワンピースのウタを聞かされる謎シチュを体験してきた

118 23/04/23(日)21:07:39 No.1050191779

DAMもJOYも引っ張ってきてくれるパセラがやはり頭一つぬけて便利で快適だと思う

119 23/04/23(日)21:08:07 No.1050192025

たまーに隣の部屋と曲合戦になったりするよね こっちが歌ったら同じ曲被せてきたり

120 23/04/23(日)21:08:19 No.1050192128

>端っこの部屋にされると嬉しい わかる…ドアの外を人が行き来するの嫌だよね…

121 23/04/23(日)21:08:29 No.1050192213

書き込みをした人によって削除されました

122 23/04/23(日)21:08:36 No.1050192294

>たまーに隣の部屋と曲合戦になったりするよね >こっちが歌ったら同じ曲被せてきたり 壁越しに上手い下手はあんまりわからないから声量で潰す

123 23/04/23(日)21:08:37 No.1050192300

近所にパセラないんだよな

124 23/04/23(日)21:08:43 No.1050192367

ヒトカラしてみたいけどなんか恥ずかしくていけないんだ そもそも人の前で歌うの恥ずかしいんだ

125 23/04/23(日)21:09:01 No.1050192517

動画見てもわかんねえ…あってんのかこれ…

126 23/04/23(日)21:09:16 No.1050192649

小野正利のチャンネル見てる ボイトレ目的ってか好きだからだけど

127 23/04/23(日)21:09:51 No.1050192979

>ヒトカラしてみたいけどなんか恥ずかしくていけないんだ >そもそも人の前で歌うの恥ずかしいんだ 成人済みなら酒を飲め なんもかんも平気になる でも帰れる程度にね

128 23/04/23(日)21:09:53 No.1050192998

>絶対配信されないようなのはもうカラオケ動画作ってJOYSOUNDのスマホ転送で流してるわ もしかしてあれ動画の音も再生されるの?

129 23/04/23(日)21:10:06 No.1050193085

>バビル2世のOPとか意外と歌うの楽しくない? 懐かしアニソンは楽しいし音程も丁度いいしでありがたい…

130 23/04/23(日)21:10:25 No.1050193250

>ヒトカラしてみたいけどなんか恥ずかしくていけないんだ >そもそも人の前で歌うの恥ずかしいんだ ヒトカラ客は経営者目線だと微妙な客だけど店員からしたら手間が殆どかからない神みたいな客だからどんどんいくといい

131 23/04/23(日)21:10:26 No.1050193262

ボイトレ動画って凄い数あるけどあれ意味あんのかな…と思っちゃう 無いことは無いんだろうけど延々あの手の見るよりは思い切って教室的なの行った方がコスパ良さそう

132 23/04/23(日)21:10:28 No.1050193277

>https://youtu.be/17Daq17uMOs なんか手越みたいなやつだな

133 23/04/23(日)21:11:01 No.1050193529

まあ部屋が開いてる時間なら埋めるだけ得だし…

134 23/04/23(日)21:11:26 No.1050193721

上手く歌えたなと思っても採点だとそうでもなかったり 逆にいまいちだったなと思ったのが高得点だったりでわかんねえ…

135 23/04/23(日)21:12:13 No.1050194116

>ヒトカラしてみたいけどなんか恥ずかしくていけないんだ 一日単位で見たらヒトカラの客の方が多いんじゃってぐらいヒトカラばっかだから気にせず行こう

136 23/04/23(日)21:12:19 No.1050194164

歌ってる最中画面で変な動画流して変な気分にさせてくるのいいよね ヒトカラでもこっ恥ずかしくなるわ!

137 23/04/23(日)21:12:20 No.1050194171

>たまーに隣の部屋と曲合戦になったりするよね >こっちが歌ったら同じ曲被せてきたり たまたま被ってそこからノリで被せ被らせで歌ってて なんか意気投合って感じで楽しい!!って感じでやってたら隣からガラ悪そうな人がおいゴラァ!!!ウザいんじゃ!!!って言われてヒィってなった記憶がある

138 23/04/23(日)21:12:47 No.1050194426

>ボイトレ動画って凄い数あるけどあれ意味あんのかな…と思っちゃう >無いことは無いんだろうけど延々あの手の見るよりは思い切って教室的なの行った方がコスパ良さそう 教室は価格が高いからコストが価格なら動画のほうが圧倒的にコスパいいな フィードバックもらえる分自助努力少なめで済むし当然パーソナルな指導受けられるからそういう点では教室のほうがコスパいい

139 23/04/23(日)21:13:00 No.1050194507

>無いことは無いんだろうけど延々あの手の見るよりは思い切って教室的なの行った方がコスパ良さそう 声帯の構造とか骨格とか人によって違うから結局正しいかどうかはちゃんとしたところで見てもらう以外ないよ 動画でやってる方法が自分にあってるとは限らんからね

140 23/04/23(日)21:13:11 No.1050194602

>ヒトカラしてみたいけどなんか恥ずかしくていけないんだ >そもそも人の前で歌うの恥ずかしいんだ CLUB DAMだと受付から会計までセルフのところがあったりするよ

141 23/04/23(日)21:13:16 No.1050194642

地声とか裏声とかわかんねえ…

142 23/04/23(日)21:13:34 No.1050194814

>上手く歌えたなと思っても採点だとそうでもなかったり >逆にいまいちだったなと思ったのが高得点だったりでわかんねえ… 上手く聞こえる歌い方と機械が上手いと思う歌い方は昔からずっと乖離したままだよね

143 23/04/23(日)21:13:39 No.1050194858

午後以降に散歩とかひと運動して体温めた後だと高い声もちゃんと出る 逆にそうじゃないときはイマイチ 朝とか声出なさ過ぎてすぐ帰りたくなる

144 23/04/23(日)21:13:40 No.1050194864

低音出ないから程々の女性ボーカルの方が歌いやすかったりする俺

145 23/04/23(日)21:13:53 No.1050194974

採点は音程がほとんどで聴き込んでるかどうかがモロに出るな俺は

146 23/04/23(日)21:14:41 No.1050195341

ヒトカラ行かないから分かんないけど最初の十分くらいで曲入れまくるもんなの? それとも今だとアプリ提携で曲リスト送信とか出来ちゃうんだろうか

147 23/04/23(日)21:14:50 No.1050195401

点数が高いから上手いって事はないけど上手いなぁこの人と思った人が点数低いって事はあんまない気がする 音程とテンポはきっちりしてるんだろうし

148 23/04/23(日)21:15:00 No.1050195483

採点でアレンジしすぎですって出て来た時は泣きそうになった

149 23/04/23(日)21:15:29 No.1050195726

>点数が高いから上手いって事はないけど上手いなぁこの人と思った人が点数低いって事はあんまない気がする >音程とテンポはきっちりしてるんだろうし 自己流のアレンジとか入れるタイプの人だと上手くても点数振るわなかったりする

150 23/04/23(日)21:16:00 No.1050195931

>地声とか裏声とかわかんねえ… そこそこ高い声出せるのが裏声で高い声出そうとすると苦しいのが地声だ

151 23/04/23(日)21:16:08 No.1050195975

全然上手く歌えなくて70点後半とかが平均の曲歌い続けてたら急に80後半出てマシンに忖度された?ってなったよ

152 23/04/23(日)21:16:48 No.1050196318

>ヒトカラ行かないから分かんないけど最初の十分くらいで曲入れまくるもんなの? >それとも今だとアプリ提携で曲リスト送信とか出来ちゃうんだろうか 大体自分のIDにログインしてマイリストから曲選ぶ感じだから歌いたい曲を事前に決めていく

153 23/04/23(日)21:17:18 No.1050196595

初めて行ったのが大学生ぐらいの頃だったからそもそも歌うってことに慣れて無さすぎた 小さい頃から家族で行く習慣あった人はちょっと羨ましい

154 23/04/23(日)21:17:29 No.1050196683

>ヒトカラ行かないから分かんないけど最初の十分くらいで曲入れまくるもんなの? >それとも今だとアプリ提携で曲リスト送信とか出来ちゃうんだろうか 俺は歌いながら次歌いたい曲探して入れてるよ

155 23/04/23(日)21:18:07 No.1050196985

>>地声とか裏声とかわかんねえ… >そこそこ高い声出せるのが裏声で高い声出そうとすると苦しいのが地声だ うーん…わかんねえ…

156 23/04/23(日)21:19:04 No.1050197429

未だに自分が何歌えばいい感じにスタートできるのかわかってない

157 23/04/23(日)21:19:07 No.1050197455

リスト作っとかないと後々になってあれ歌いたかったって損した気分になるからね

158 23/04/23(日)21:19:27 No.1050197629

歌上手い仲のいい友達とカラオケ行った時にでも聞いてもらったりするのもいいんだろうけどね なかなかそんな関係のいないよね…

↑Top