23/04/23(日)18:40:42 安すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)18:40:42 No.1050128421
安すぎて怖い
1 23/04/23(日)18:41:07 No.1050128568
いいですよね200円弁当
2 23/04/23(日)18:42:08 No.1050128975
初めて今日行ってみたんだ ハンバーグとちくわ付いたのり弁200円って美味かったけど怖い
3 23/04/23(日)18:42:23 No.1050129072
その方があなたらしい
4 23/04/23(日)18:44:08 No.1050129713
帝愛グループみたいな借金抱えた人らを雇って人件費をなくしてるとかでもしないと価格転換が説明つかねえ
5 23/04/23(日)18:45:07 No.1050130107
焼きそばまだ15円くらいなのかな
6 23/04/23(日)18:45:29 No.1050130258
信者がね…
7 23/04/23(日)18:45:36 No.1050130310
地元はこいつとコスモスで殺し合いをしてる
8 23/04/23(日)18:45:46 No.1050130380
たこやき美味い
9 23/04/23(日)18:46:09 No.1050130526
近所のラムーはおにぎり50円をやり始めてコンビニ潰してた
10 23/04/23(日)18:46:26 No.1050130642
>帝愛グループみたいな借金抱えた人らを雇って人件費をなくしてるとかでもしないと価格転換が説明つかねえ オウムの激安弁当とか激安PCの方が近いんじゃねえかな…
11 23/04/23(日)18:46:53 No.1050130791
>信者がね… 比喩じゃない奴来たな…
12 23/04/23(日)18:47:03 No.1050130843
大川隆法先生んとこの会社だからな
13 23/04/23(日)18:47:18 No.1050130936
ここって廃棄ゴミでるのかな 閉店間際の惣菜ほぼなくなってる
14 23/04/23(日)18:47:35 No.1050131028
こことディオって何が違うの…って思ったら複合施設内の店舗か単独店舗かの違いって出て だそ けん ってなった
15 23/04/23(日)18:47:55 No.1050131153
>信者がね… えっそういう系列のとこだったの
16 23/04/23(日)18:47:55 No.1050131155
太陽みたいだねその方があなたらしいラ・ムー
17 23/04/23(日)18:48:21 No.1050131312
従業員ほぼパートのおばちゃんなのに信者で人件費圧縮できるとも思えんが
18 23/04/23(日)18:48:38 No.1050131425
従業員は普通に募集してるし社長が信者なだけだろ
19 23/04/23(日)18:48:44 No.1050131460
ラムーって屋号自体がハッピーサイエンスのなんかの用語から来ていると聞いた
20 23/04/23(日)18:48:53 No.1050131516
>大川隆法先生んとこの会社だからな 知らんかった でもだからって安くなる理由がわからん
21 23/04/23(日)18:49:00 No.1050131552
>たこやき美味い 大き目で中身トロトロでちゃんとおいしい なんでまだ値上げも減量もせずにやっていけてるんだ…?
22 23/04/23(日)18:49:12 No.1050131622
そもそも惣菜はスーパーの安いとこでも同価格のあるよ 頑張ったら達成できるラインなのだろう
23 23/04/23(日)18:49:37 No.1050131757
ぶどうだらけパンがデカくて美味しい
24 23/04/23(日)18:49:51 No.1050131843
見たことないけどそんな安いなら近所に欲しいな
25 23/04/23(日)18:50:13 No.1050131981
流石に生鮮食品の質は悪い
26 23/04/23(日)18:50:55 No.1050132284
全国の至るところでケンカ売ってるゲンキードラッグでもラ・ムーの近くには出店してたら負けてそう
27 23/04/23(日)18:51:00 No.1050132311
たこやきもパンも安い
28 23/04/23(日)18:51:13 No.1050132388
近所のはディオだけどテーマソングがなんか怖いんだよ
29 23/04/23(日)18:51:42 No.1050132551
>流石に生鮮食品の質は悪い 行動範囲に8店舗くらいあるけど店舗の個体差で全然違う めちゃくちゃ人居て売れてる所は安い上に質も悪くない
30 23/04/23(日)18:51:56 No.1050132640
>>大川隆法先生んとこの会社だからな >知らんかった >でもだからって安くなる理由がわからん カンブリア宮殿やがっちりマンデーで特集される程度には色々頑張ってるし そもそもそういうのの傘下ではないから
31 23/04/23(日)18:51:58 No.1050132650
いつも 笑顔でいてね
32 23/04/23(日)18:52:24 No.1050132797
こことトライアルとダイレックスがあれば十分
33 23/04/23(日)18:52:26 No.1050132810
あくまで社長が個人的に信者なだけで会社としてはしっかりやってる奴
34 23/04/23(日)18:52:31 No.1050132833
昔の壺でよくラ・ムーは創価企業!色がそれっぽい!ってけおってる人に幸福の科学だぞって教えてあげてもよく無視されたな
35 23/04/23(日)18:52:45 No.1050132916
以前 たこやき100円ってすげーわ 現在 このご時世でも100円ってこえーわ
36 23/04/23(日)18:53:14 No.1050133088
ラーーームーーーーーーーー いっつもーーーえがおでいてーーーねーー
37 23/04/23(日)18:53:19 No.1050133121
ここのたこ焼きは自動でクルクル回っててすごい
38 23/04/23(日)18:53:24 No.1050133155
鶏皮揚げと山賊焼きと水しか買ってない
39 23/04/23(日)18:53:33 No.1050133201
>以前 >たこやき100円ってすげーわ >現在 >このご時世でも100円ってこえーわ 弁当も相変わらず198円だぜ!
40 23/04/23(日)18:53:35 No.1050133215
愛は心の仕事よ
41 23/04/23(日)18:53:40 No.1050133242
県内だとディオの方が多いから…
42 23/04/23(日)18:53:46 No.1050133283
信者だからと就職できるわけじゃなかったと不満レビューがある
43 23/04/23(日)18:53:52 No.1050133320
ここでも流石に卵は300円近くになってたな
44 23/04/23(日)18:53:55 No.1050133348
地元の店舗は寿司が値上げされたり惣菜やパンがいまいちだったりで行かなくなっちゃったな 近いうちたまには行ってみるか…
45 23/04/23(日)18:54:21 No.1050133492
100円たこ焼きは客寄せだな
46 23/04/23(日)18:54:22 No.1050133497
>たこやき100円ってすげーわ >現在 >このご時世でも100円ってこえーわ 業務用の店で粉もんの原価だけ見たら2-30円くらいで作れるんだけど 人件費や光熱費はどうしてんだ…? そもそもあのプラ容器5円くらいはするよな…?
47 23/04/23(日)18:54:36 No.1050133597
もしかして店長でも年収600万くらいなのかしら
48 23/04/23(日)18:54:39 No.1050133616
レジバイトやってたことあるけどたこ焼き以外だとおすすめはたまごパンだよ 安くて多くて甘い デブになる
49 23/04/23(日)18:54:57 No.1050133739
地元企業のスーパーの惣菜と肉の品揃えが悪すぎるからこんなとこでもよく見える 特に肉は結構面白い部位売ってる
50 23/04/23(日)18:55:00 No.1050133761
てかパン類全部オススメだよ 惣菜パンのレベルじゃないちょっとしたパン屋レベルであの値段
51 23/04/23(日)18:55:22 No.1050133897
いつも笑顔でいてね
52 23/04/23(日)18:55:40 No.1050134005
>てかパン類全部オススメだよ >惣菜パンのレベルじゃないちょっとしたパン屋レベルであの値段 バンズがありがてえ
53 23/04/23(日)18:55:46 No.1050134040
>いつも笑顔でいてね そのほーーーーが あーーーなたらしいいいラーーーームーーーーーーー
54 23/04/23(日)18:55:52 No.1050134088
ディオと何が違うの
55 23/04/23(日)18:56:00 No.1050134129
>弁当も相変わらず198円だぜ! コンビニ殺しまだやってるのか…怖っ…
56 23/04/23(日)18:56:07 No.1050134163
でかい食パンいいよね…
57 23/04/23(日)18:56:45 No.1050134416
惣菜だと山賊焼きが一番おいしいらしいが買ったことないわ おいしいのん?
58 23/04/23(日)18:56:55 No.1050134486
ここで弁当のNGハネる仕事してた知り合いの話聞く限りでは経費削減と安かろう悪かろうを地で行ってるっぽかった
59 23/04/23(日)18:57:00 No.1050134511
明らかに手帳持ち雇ってるよな
60 23/04/23(日)18:57:02 No.1050134521
惣菜も普通に食えるラインなんだよな 特別不味いとかじゃなくて 揚げ物だけは店舗の差が凄い 油しっかり交換してる所のは揚げ物や位旨いんだけど 店によってはふっるい味がする
61 23/04/23(日)18:57:07 No.1050134578
俺は二軒屋の方が好きだが
62 23/04/23(日)18:57:25 No.1050134707
スレ画はまあ信者パワーってことで分かるけどそれと殴り合ってる奴らはどうなってるんだよ
63 23/04/23(日)18:57:39 No.1050134794
>惣菜だと山賊焼きが一番おいしいらしいが買ったことないわ >おいしいのん? 揚げ物は店による
64 23/04/23(日)18:57:39 No.1050134797
>惣菜だと山賊焼きが一番おいしいらしいが買ったことないわ >おいしいのん? Lチキとか揚げ鶏みたいなコンビニ鶏が好きならおすすめ あれらよりでかくて歯応えあって安い
65 23/04/23(日)18:58:22 No.1050135062
ここ幸福の科学版マハーポーシャみたいなもんなの?
66 23/04/23(日)18:58:24 No.1050135077
>明らかに手帳持ち雇ってるよな それは良いことなのでは…
67 23/04/23(日)18:58:25 No.1050135082
>ディオと何が違うの 昔は違いがあったらしいけど今は同じ
68 23/04/23(日)18:58:28 No.1050135104
俺の地元だとハローズ
69 23/04/23(日)18:58:35 No.1050135148
タフグミ128円なの助かる
70 23/04/23(日)18:58:41 No.1050135177
>もしかして店長でも年収600万くらいなのかしら んなわけないじゃん 本店にロイヤリティ持ってかれるんだから
71 23/04/23(日)18:58:50 No.1050135232
90円のチキンも美味しいし50円シリーズのカニコロッケやメンチカツおいしいデブ
72 23/04/23(日)18:58:51 No.1050135240
なんであんなエロゲーみたいな曲調なんだ
73 23/04/23(日)18:59:01 No.1050135306
弁当も具のボリュームがちょっと寂しいかな程度で米も普通の味で不安になる
74 23/04/23(日)18:59:05 No.1050135322
最寄りの店舗は最近品揃えが良くなってきた
75 23/04/23(日)18:59:06 No.1050135334
ここに対抗できてるのコスモスくらいだわ 業務スーパーは冷凍素材屋なんで競合ともいえず
76 23/04/23(日)18:59:08 No.1050135362
信者同士で仕入れて売ってるんだろうけど利益でてんのかな
77 23/04/23(日)18:59:22 No.1050135439
>ここ幸福の科学版マハーポーシャみたいなもんなの? 馬鹿か? 普通に学生やおばちゃん雇って求人出しまくってるだろ
78 23/04/23(日)18:59:40 No.1050135540
>スレ画はまあ信者パワーってことで分かるけどそれと殴り合ってる奴らはどうなってるんだよ 信者パワーっつっても小規模カルトじゃなくてそこそこの規模の教団だからほぼ無給で働ける人を連れて来れるわけじゃないしむしろ上納金がかかりそうでコスト抑えられるのかは微妙な気がする
79 23/04/23(日)18:59:51 No.1050135607
>ここに対抗できてるのコスモスくらいだわ ラムーの隣にコスモス殴り込んでる場所あるけど同じくらいやすいの? 入ったこと無いわ
80 23/04/23(日)19:00:06 No.1050135716
>俺の地元だとハローズ エブリィも好き
81 23/04/23(日)19:00:25 No.1050135840
信者を安くこき使っていないならマジで企業努力なのか… あと歌がなんていうか洗脳ソングみたいなのもそういう印象付けてると思う
82 23/04/23(日)19:00:29 No.1050135863
>スレ画はまあ信者パワーってことで分かるけどそれと殴り合ってる奴らはどうなってるんだよ やらなきゃやられるの精神で血の涙流してるんだろ
83 23/04/23(日)19:00:53 No.1050136024
コスモスは現金だけだからなあ ここは一応なんちゃって決済アプリあるが
84 23/04/23(日)19:01:25 No.1050136218
黒神ペイみたいなやつだよね? 怖いから使ったことない…
85 23/04/23(日)19:01:34 No.1050136274
>>惣菜だと山賊焼きが一番おいしいらしいが買ったことないわ >>おいしいのん? >Lチキとか揚げ鶏みたいなコンビニ鶏が好きならおすすめ >あれらよりでかくて歯応えあって安い なるほどそれなら合いそうなんで今度買ってみる
86 23/04/23(日)19:01:41 No.1050136312
書き込みをした人によって削除されました
87 23/04/23(日)19:01:55 No.1050136400
偽レッドブル飲みたい
88 23/04/23(日)19:01:56 No.1050136402
求人よく出してる上に信者だけで回せる規模じゃないよ 西日本広域にめちゃくちゃあるのに
89 23/04/23(日)19:02:01 No.1050136441
信者パワーでどうにかなるんだったら信者が一番多い関東進出してるよ… 地方の人件費と地価の安さで勝負してるだけ
90 23/04/23(日)19:02:26 No.1050136614
エナジードリンク安すぎるから効かないと思ったけど飲んだら頭くらくらしたわ
91 23/04/23(日)19:02:27 No.1050136622
こすもすって何がやすいんだ? 入ったけど普通のドラッグストアに見えたが
92 23/04/23(日)19:02:28 No.1050136628
>あと歌がなんていうか洗脳ソングみたいなのもそういう印象付けてると思う それはここに限った話ではないな… マーケティングの方法として印象に残るフレーズを多用した曲を使うのはよくある手法だから
93 23/04/23(日)19:02:31 No.1050136653
陰謀論おじさんは消していいよ
94 23/04/23(日)19:02:34 No.1050136671
こいつの近くにバローが来月できるが正気か?と思ってる
95 23/04/23(日)19:02:39 No.1050136700
エルカンターレ弁当とか売ってないからな
96 23/04/23(日)19:02:59 No.1050136820
>なるほどそれなら合いそうなんで今度買ってみる 他の「」も書いてるけど油の良し悪しで頭痛くなるとかあるから最低でもレンジであっためた方がいいよ
97 23/04/23(日)19:03:06 No.1050136855
冷房強すぎて夏半そでだと凍える
98 23/04/23(日)19:03:11 No.1050136900
通路で店員とすれ違ってもいらっしゃいませとか言わない辺り潔い
99 23/04/23(日)19:03:36 No.1050137053
>こすもすって何がやすいんだ? 広告の品
100 23/04/23(日)19:03:43 No.1050137106
出来た当初アホほど照明が明るかったけど年々光が弱くなってんな…と車で通る度に思う
101 23/04/23(日)19:03:44 No.1050137122
ラムーの店員程度は特に信者とか無いんじゃないか 大元の大黒天物産だとなんかあるみたいに聞いたけど
102 23/04/23(日)19:03:50 No.1050137154
パテオ
103 23/04/23(日)19:03:52 No.1050137172
>こすもすって何がやすいんだ? >入ったけど普通のドラッグストアに見えたが 冷凍ピザ365のやつ 美味い
104 23/04/23(日)19:03:56 No.1050137209
>通路で店員とすれ違ってもいらっしゃいませとか言わない辺り潔い まあ別に言われなくても困らないし…
105 23/04/23(日)19:03:59 No.1050137229
惣菜店舗の差が激しいよ チーフか何かの素材管理が店によって全然違う チキン片方の店だと8割くらい生臭くて当たり店舗は100回以上買ってるけど1回もそういう事がない
106 23/04/23(日)19:04:10 No.1050137299
明日鶏の胸肉を買わないと
107 23/04/23(日)19:04:45 No.1050137495
>エルカンターレ弁当とか売ってないからな 大黒天巻きみたいなの売ってなかった?
108 23/04/23(日)19:04:47 No.1050137505
訳ありブレッドを買う店という認識
109 23/04/23(日)19:04:50 No.1050137524
肉ってフランチャイズ?自社? そんな色々な部位とか見たことないな近所のやつ
110 23/04/23(日)19:05:09 No.1050137633
弁当200円はありがてえよ なんの肉なのかわかんねえけど
111 23/04/23(日)19:05:12 No.1050137653
>訳ありブレッドを買う店という認識 ドラモリにもあるじゃん
112 23/04/23(日)19:05:55 No.1050137933
謎のちくわと謎の肉は自社でこねてんのかな
113 23/04/23(日)19:06:12 No.1050138059
大阪いたころよく使ったなカルパスとたこ焼きぐらいしか買ったことないけど
114 23/04/23(日)19:06:17 No.1050138091
ここにめっちゃ怒られた事あるからちょっとトラウマ
115 23/04/23(日)19:06:35 No.1050138196
ブラジルもも肉だと思ってたがブラもも値上がりしても値段が変わってない…コワ… 何の肉なんだ…?
116 23/04/23(日)19:06:38 No.1050138212
>ここにめっちゃ怒られた事あるからちょっとトラウマ 何やった?
117 23/04/23(日)19:06:47 No.1050138259
社長が信者なだけで幹部とかはそういうわけじゃないのが尚更謎に拍車をかける
118 23/04/23(日)19:06:51 No.1050138278
肉が国産と書いてあって驚く 日本のどこからそんな安い肉が
119 23/04/23(日)19:06:53 No.1050138292
関東にはないのか
120 23/04/23(日)19:07:21 No.1050138466
パンはほんとオススメ出来る 自社で焼いてて惣菜パンよりは全て1ランク上の味 量考えると惣菜パンの半額近い
121 23/04/23(日)19:07:23 No.1050138483
メガ鶏肉でからあげ作るとやたら硬い 卵産めなくなった雌鳥なんだろうか
122 23/04/23(日)19:07:25 No.1050138494
>ブラジルもも肉だと思ってたがブラもも値上がりしても値段が変わってない…コワ… >何の肉なんだ…? ブラモモじゃないのか? じゃあメキシコ?
123 23/04/23(日)19:07:26 No.1050138501
パン上手いけどユニークなやつ多いよな
124 23/04/23(日)19:07:36 No.1050138570
いつも笑顔でいてね フンフーン立ち上がって 夢を忘れないで その方が新しいフンフーン
125 23/04/23(日)19:07:45 No.1050138630
産めなくなった卵用の鶏とかじゃないの?
126 23/04/23(日)19:07:56 No.1050138698
惣菜が揚げ物と寿司だらけなのはなんでなんだろ 作りやすいのか?
127 23/04/23(日)19:07:57 No.1050138701
書き込みをした人によって削除されました
128 23/04/23(日)19:08:21 No.1050138846
>ブラモモじゃないのか? >じゃあメキシコ? ぶらももここ3年で2.5倍になってるから…切り替えたのかもしれんが
129 23/04/23(日)19:08:32 No.1050138916
書き込みをした人によって削除されました
130 23/04/23(日)19:08:47 No.1050139015
>何やった? 具体的には言えんが部品で不良品納品しちゃった
131 23/04/23(日)19:09:06 No.1050139146
書き込みをした人によって削除されました
132 23/04/23(日)19:09:15 No.1050139213
>そこで差があるように言わないでほしい 確かに問題ないしな…消しとくよ
133 23/04/23(日)19:09:30 No.1050139285
あの歌しか流れてないの気が狂いそうになるんですけどなんか変えられないんすか?ってチーフに聞いたら社長の娘だかなんだかが歌ってるから変えたら怒られるんだって…って言ってた
134 23/04/23(日)19:09:34 No.1050139316
もっとオススメ商品教えて
135 23/04/23(日)19:09:43 No.1050139364
カップ麺とかペットボトル飲料も一般メーカー品でも安いんでまとめて買う時はここだな お菓子も安いぞ
136 23/04/23(日)19:10:01 No.1050139497
>あの歌しか流れてないの気が狂いそうになるんですけどなんか変えられないんすか?ってチーフに聞いたら社長の娘だかなんだかが歌ってるから変えたら怒られるんだって…って言ってた ダメだった
137 23/04/23(日)19:10:07 No.1050139527
最近パンコーナーにクッキーない? やすいのかあれは…?おいしいの?
138 23/04/23(日)19:10:08 No.1050139539
大黒天物産やラムーって名前が宗教色強いのに…
139 23/04/23(日)19:10:09 No.1050139548
>あの歌しか流れてないの気が狂いそうになるんですけどなんか変えられないんすか?ってチーフに聞いたら社長の娘だかなんだかが歌ってるから変えたら怒られるんだって…って言ってた じゃあ仕方ないな…
140 23/04/23(日)19:10:18 No.1050139597
>もっとオススメ商品教えて ベタだけどオリジナルエナドリ
141 23/04/23(日)19:10:28 No.1050139640
アメリカンドッグ2本で130円がおすすめ
142 23/04/23(日)19:10:29 No.1050139646
ここ社長が幸福の科学の信者なだけで 従業員は信者じゃないから人件費はかかってるよ 安いのは陳列しないで箱ごとおいてたり チョコの銀紙なくしたりとにかく安くあげること優先してるから
143 23/04/23(日)19:10:30 No.1050139653
他の店がコカコーラ1.5リットル160円弱になった中で2リットル156円のままなの嬉しい
144 23/04/23(日)19:10:40 No.1050139713
ゴールデンハンマーはまあまあおいしいけどゴールデンハンマーアイスはやめとけ
145 23/04/23(日)19:10:40 No.1050139715
俺はコスモスで戦うぞ
146 23/04/23(日)19:10:51 No.1050139778
>大黒天物産やラムーって名前が 黒門市場もダメか?
147 23/04/23(日)19:10:57 No.1050139815
あのクソほど不味いスパゲティ類いいよね
148 23/04/23(日)19:11:20 No.1050139925
焼きそばはまだマシな味がするけどケチャップ系あんまり美味しくないよね…
149 23/04/23(日)19:11:28 No.1050139971
>ゴールデンハンマーはまあまあおいしいけどゴールデンハンマーアイスはやめとけ まずアイスがあるということが想像もしてなかったよ!
150 23/04/23(日)19:11:32 No.1050139994
クソデカ玉子焼き好きだった
151 23/04/23(日)19:11:35 No.1050140014
サンドイッチめちゃくちゃ安くない?
152 23/04/23(日)19:11:35 No.1050140019
>俺はコスモスで戦うぞ がんばれー よく知らないしあっちはドラッグストアだけど
153 23/04/23(日)19:11:44 No.1050140064
コロッケ4つで100円なんで毎回安くね?って思いながら買ってる
154 23/04/23(日)19:11:47 No.1050140084
久留米にあるラムー治安悪いのなんでなん?
155 23/04/23(日)19:11:49 No.1050140095
お菓子詰め放題とか好きだろ「」
156 23/04/23(日)19:11:49 No.1050140096
>あの歌しか流れてないの気が狂いそうになるんですけどなんか変えられないんすか?ってチーフに聞いたら社長の娘だかなんだかが歌ってるから変えたら怒られるんだって…って言ってた 他店だがオークワも洗脳ソングだった
157 23/04/23(日)19:11:51 No.1050140106
鶏肉は国産かブラジル産だよ 安い鶏肉が国産でさらに安いのがブラジル産 在庫余りが惣菜に加工されてる感じ
158 23/04/23(日)19:12:10 No.1050140220
>久留米にあるラムー治安悪いのなんでなん? 地域が悪いよー
159 23/04/23(日)19:12:15 No.1050140251
店舗差あるんだろうけどコスモスは卵安くて助かる・・・
160 23/04/23(日)19:12:20 No.1050140285
給料値上がりないのと日曜手当以外出ない(土曜だけじゃなくて祝日手当なし)から人件費がとにかく抑えられてる
161 23/04/23(日)19:12:28 No.1050140334
>久留米 だから!
162 23/04/23(日)19:12:29 No.1050140337
オークワ懐かしいなぁ しーあわせーですかー
163 23/04/23(日)19:12:34 No.1050140364
>ゴールデンハンマーはまあまあおいしいけどゴールデンハンマーアイスはやめとけ ストロングとチューハイはどんな感じ?
164 23/04/23(日)19:12:34 No.1050140367
うちの近くのイオンのはす向かいにある イオンの本屋で働いてた頃は夜遅くでも買い物できて重宝した
165 23/04/23(日)19:12:50 No.1050140458
70~90円台の惣菜を5種類くらい買ってご機嫌な弁当を作るんだ
166 23/04/23(日)19:13:08 No.1050140549
そういや激安だけじゃなくて24時間だったよな? 全店舗?
167 23/04/23(日)19:13:12 No.1050140567
https://youtu.be/s2xO2JurRqI 貶すわけじゃないがエロゲっぽいのはなぜなのか
168 23/04/23(日)19:13:30 No.1050140674
>70~90円台の惣菜を5種類くらい買ってご機嫌な弁当を作るんだ それもはやほか弁でよくないかい?
169 23/04/23(日)19:13:36 No.1050140714
コラボペヤング大盛りが辛くない大盛りなんで助かる 辛いのダメなんだ俺
170 23/04/23(日)19:13:59 No.1050140856
鳥つみれの大葉巻き美味しい!
171 23/04/23(日)19:14:03 No.1050140878
ガッツギアがやたら安いから買いだめしちゃう
172 23/04/23(日)19:14:04 No.1050140884
揚げ物4-5個とパンで500円くらいで美味しくて満腹になる
173 23/04/23(日)19:14:11 No.1050140950
>そういや激安だけじゃなくて24時間だったよな? >全店舗? うちの近所にあるのは24時間じゃないな ラ・ムーじゃなくてディオだけどまあ系列一緒だしどうでもいいや
174 23/04/23(日)19:14:15 No.1050140967
店内BGMはもっと色々流して良いんじゃねえかな…
175 23/04/23(日)19:14:38 No.1050141109
大黒Pay使ってる人見たことない
176 23/04/23(日)19:14:39 No.1050141111
百円たこ焼きってラムーならどこでもやってんだな
177 23/04/23(日)19:14:43 No.1050141134
夢を忘れないで
178 23/04/23(日)19:14:46 No.1050141150
あなたらしいラ・ムーとか言われても困る
179 23/04/23(日)19:14:48 No.1050141166
>それもはやほか弁でよくないかい? 3食分くらい出来るのが強いんだ
180 23/04/23(日)19:14:53 No.1050141195
色々流すとジャスラックに放送料払わんといかんし… paypayだって使ってないしそういう支払い系一切入れない事にしてるんだろ
181 23/04/23(日)19:14:55 No.1050141205
つべで紹介動画見たらすげぇ行きたくなったんだけど関東にないのかな
182 23/04/23(日)19:15:08 No.1050141293
>店内BGMはもっと色々流して良いんじゃねえかな… そこも安さの理由かな?
183 23/04/23(日)19:15:17 No.1050141351
ベーコンエピが何時に並ぶか未だに掴めない
184 23/04/23(日)19:15:19 No.1050141364
https://youtu.be/5IRM9I1qvzU オークワもなかなか攻めてる
185 23/04/23(日)19:15:20 No.1050141371
>百円たこ焼きってラムーならどこでもやってんだな あれはコストコやイケアのフランクフルトと同じ客寄せなんだと思う
186 23/04/23(日)19:15:21 No.1050141378
>paypayだって使ってないしそういう支払い系一切入れない事にしてるんだろ そういうの減らすことで低価格頑張ってるって前なんかのインタビューで社長が言ってた
187 23/04/23(日)19:15:24 No.1050141391
>>それもはやほか弁でよくないかい? >3食分くらい出来るのが強いんだ ほうそいつはすげぇな 行こうかな
188 23/04/23(日)19:15:43 No.1050141514
paypayも大黒天payも同じよ
189 23/04/23(日)19:15:50 No.1050141569
店で焼いてるパンが安い 多い
190 23/04/23(日)19:15:56 No.1050141612
>そういうの減らすことで低価格頑張ってるって前なんかのインタビューで社長が言ってた ヨドバシカメラも業務スーパーもpaypay入れてないしそういうとこでコストカットしてんだろうな
191 23/04/23(日)19:16:26 No.1050141783
パン美味しいけどあれのハーフ欲しいよな… 2-3日に分けるべき量なのに1日で食べちゃう
192 23/04/23(日)19:16:30 No.1050141800
クレカとキャッシュレスは3パー近く売上持ってくもんな
193 23/04/23(日)19:16:40 No.1050141857
つかpaypayあるところ高いよな
194 23/04/23(日)19:16:45 No.1050141889
他のBGM流すとジャスラックとかから使用料取られたりすんのかな
195 23/04/23(日)19:16:47 No.1050141903
うちのちかくにも出来てほしい
196 23/04/23(日)19:17:01 No.1050141989
コストカットの為なんだろうけどデカいナッツだか柿の種にチャック付いてないのには参った
197 23/04/23(日)19:17:04 No.1050142002
>パン美味しいけどあれのハーフ欲しいよな… うん >2-3日に分けるべき量なのに1日で食べちゃう ???
198 23/04/23(日)19:17:05 No.1050142018
>パン美味しいけどあれのハーフ欲しいよな… >2-3日に分けるべき量なのに1日で食べちゃう 語尾にデブをつけろ
199 23/04/23(日)19:17:08 No.1050142047
切れるとこ切ると結構安くなるんだな今時でも
200 23/04/23(日)19:17:12 No.1050142070
>色々流すとジャスラックに放送料払わんといかんし… >paypayだって使ってないしそういう支払い系一切入れない事にしてるんだろ 大黒物産payくらいか
201 23/04/23(日)19:17:21 No.1050142131
そういやコスモスもトライアルも電子マネー無いな
202 23/04/23(日)19:17:30 No.1050142199
俺の探し方が悪いのかたくあんが見つからない 梅干しは見つかった
203 23/04/23(日)19:17:39 No.1050142265
ドン・キホーテのサザエさんみたいなペーポッポみたいなBGM癖になるよな
204 23/04/23(日)19:18:07 No.1050142441
>そういやコスモスもトライアルも電子マネー無いな トライアルはなんかよくわからないカードあったよな
205 23/04/23(日)19:18:13 No.1050142469
>切れるとこ切ると結構安くなるんだな今時でも 後は大通りに作って大量購入させる手法だろうな どばっとみんな買ってる
206 23/04/23(日)19:18:29 No.1050142563
薄利多売しまくってナンボみたいなとこでしょスレ画は
207 23/04/23(日)19:18:43 No.1050142655
ここやコスモスができてイオンやセイユーはできない理由ってなんだろな
208 23/04/23(日)19:18:56 No.1050142723
サニー、お前は今どこで戦っている
209 23/04/23(日)19:19:06 No.1050142790
>クレカとキャッシュレスは3パー近く売上持ってくもんな 売り上げから3%!? ヤクザか?
210 23/04/23(日)19:19:11 No.1050142816
惣菜だと高野豆腐が好き
211 23/04/23(日)19:19:11 No.1050142817
激安惣菜で客釣ってそれなりの値段の他のものも買ってもらう感じなんだろうね ごめんね…昼ごはんに惣菜とたこ焼きだけ買うね…
212 23/04/23(日)19:19:22 No.1050142878
よく分からないメーカーのでよければめちゃくちゃ安いよね 味も悪くないし
213 23/04/23(日)19:19:29 No.1050142918
>俺の探し方が悪いのかたくあんが見つからない >梅干しは見つかった >薄利多売しまくってナンボみたいなとこでしょスレ画は こちらは多買してない 一個買うと量が多いが
214 23/04/23(日)19:19:29 No.1050142920
書き込みをした人によって削除されました
215 23/04/23(日)19:19:39 No.1050142992
>ここやコスモスができてイオンやセイユーはできない理由ってなんだろな なんか田舎だと独特な盛り上がり見せるんだよコスモスやラムーは
216 23/04/23(日)19:20:05 No.1050143149
なんで菊池桃子から名前取ってるの?
217 23/04/23(日)19:20:15 No.1050143212
出張でビジホの最寄りスーパーだったので3ヶ月ほどお世話になった メチャクチャ食費浮いた 下手に自炊するより安い
218 23/04/23(日)19:20:18 No.1050143226
>激安惣菜で客釣ってそれなりの値段の他のものも買ってもらう感じなんだろうね いつも半額弁当箱だけかって済まねえ
219 23/04/23(日)19:20:36 No.1050143322
一緒になんか買おうとすると所々別に安いわけでもないのが混ざってる 特別高いわけでもないから気にはならないけど大体一回寄ると3000円以上は買ってる気がする
220 23/04/23(日)19:21:01 No.1050143475
R-1が半額以下で34円くらいの見た時 マジで度肝抜かれたわ
221 23/04/23(日)19:21:09 No.1050143523
うちのところは近所数キロ県内でディオ系列三店とイオン系列とコスモスとハローズが殴り合ってるスーパー戦国時代だ どこも潰れねぇ
222 23/04/23(日)19:21:10 No.1050143540
野菜肉は激安って程でもないしその他の既製品は普通の結構混じってるけど面倒くさいから全部ここで買うことになるしな
223 23/04/23(日)19:21:11 No.1050143547
お寿司も悪くないよ 太巻きとか醤油かけて食べる分にはおすすめ
224 23/04/23(日)19:21:22 No.1050143620
(ディオとはちがう)
225 23/04/23(日)19:21:37 No.1050143706
ラムーは深夜営業ありがたいね あの店舗面積に3人くらいで可哀想ではあったけど
226 23/04/23(日)19:21:44 No.1050143745
ほぇーお惣菜やお弁当安ぅーい …え?これから半額になんの!?
227 23/04/23(日)19:22:00 No.1050143830
奉仕の心で宗教狂いがディスカウントスーパーをやると安すぎて流行るってこと? いいことじゃん!
228 23/04/23(日)19:22:01 No.1050143848
巻き寿司がな 一本買うとお腹いっぱいになるんだ
229 23/04/23(日)19:22:03 No.1050143855
>ここやコスモスができてイオンやセイユーはできない理由ってなんだろな イオンは周りのスーパー潰したあと殿様商売始めるから値段なんて高くていいというストロングスタイルだから そんなぺんぺん草も生えない地で後から来ても生き残るのがラ・ムー
230 23/04/23(日)19:22:11 No.1050143926
そっちのラム-半額になんの? うち3割でストップだわ
231 23/04/23(日)19:22:17 No.1050143980
ダイレックスの紅天使とかいう芋うますぎじゃね?
232 23/04/23(日)19:22:19 No.1050144004
>なんで菊池桃子から名前取ってるの? そっちはRamu こっちはLamu
233 23/04/23(日)19:22:22 No.1050144024
愛知だとカネスエが参戦してきた 弁当199円で他店潰しそう
234 23/04/23(日)19:22:40 No.1050144148
3割の時点で大体消えてるから半額は滅多に見ないだけだよ
235 23/04/23(日)19:22:54 No.1050144264
24時間だから夜中に何度か行ったけど割引になってるの見たことないな・・・
236 23/04/23(日)19:22:58 No.1050144290
>https://youtu.be/5IRM9I1qvzU >オークワもなかなか攻めてる 開幕からもう胡散臭いわ
237 23/04/23(日)19:23:16 No.1050144398
元が安いから三割値引かれただけでも一気に消えるからな
238 23/04/23(日)19:23:39 No.1050144573
>ほぇーお惣菜やお弁当安ぅーい >…え?これから半額になんの!? 最初見たとき二度見三度見した え?おにぎり25円?正気?って
239 23/04/23(日)19:23:42 No.1050144600
>3割の時点で大体消えてるから半額は滅多に見ないだけだよ まだ当日の出てない朝6時や7時にも行くけど3割までだ パンも惣菜も
240 23/04/23(日)19:23:51 No.1050144659
ラムーうちの県にも来てほしいな
241 23/04/23(日)19:23:52 No.1050144668
ここほど民度の低いスーパーを俺は知らない どいつもこいつも買うのやめた商品をそこらにポイ捨てしやがる
242 23/04/23(日)19:24:07 No.1050144759
お菓子のミニドーナツみたいなのおいしいよ 牛乳と一緒に食べようね
243 23/04/23(日)19:24:08 No.1050144767
同じ格安スーパーでも玉出の生鮮食品や惣菜に手を出す勇気はまだ出ない
244 23/04/23(日)19:24:18 No.1050144820
>ここほど民度の低いスーパーを俺は知らない >どいつもこいつも買うのやめた商品をそこらにポイ捨てしやがる あなたの住んでる地域の治安が悪いだけでは…
245 23/04/23(日)19:24:18 No.1050144822
>>オークワもなかなか攻めてる >開幕からもう胡散臭いわ オーコワ…
246 23/04/23(日)19:24:20 No.1050144832
トップが信者ってだけで割とデマめっちゃ言われてるよね 今の時代ヤバいと思うが
247 23/04/23(日)19:24:25 No.1050144867
10年前にデスマンでよく観てた https://nico.ms/sm20138906
248 23/04/23(日)19:24:34 No.1050144915
仕事終わりに空きっ腹抱えてコンビニ寄るより確実に安く上がるから助かる
249 23/04/23(日)19:24:48 No.1050145001
>ラムーは深夜営業ありがたいね >あの店舗面積に3人くらいで可哀想ではあったけど 深夜に行くと客が来ても気にせず黙々商品並べるバイトの大学生をよく見かける
250 23/04/23(日)19:24:51 No.1050145033
>玉出の生鮮食品や惣菜に手を出す勇気はまだ出ない あれはほんとに微妙なの混じってるから社会人ならやめておけ…
251 23/04/23(日)19:24:52 No.1050145038
安い安い言うからスーパー玉出みたいなもんなのかなと思ったら売ってる物はいたって普通だった 雰囲気はダイレックスとかドラッグストアに近い
252 23/04/23(日)19:25:18 No.1050145207
同じBGMの無限ループやめろ 客でさえ気が狂いそうになるのに店員は大丈夫なのかアレ
253 23/04/23(日)19:25:34 No.1050145321
オークワお菓子が高いから高級スーパー
254 23/04/23(日)19:25:35 No.1050145332
意図はわからんが豆腐10円で陳列されたときは笑った 午前で売りきれてたが
255 23/04/23(日)19:25:36 No.1050145339
ディスカウントストアだしダイレックスとかトライアルみたいなのは確かだと思う
256 23/04/23(日)19:25:45 No.1050145405
魚や野菜が怖いならカップ麺やお菓子にパンやケーキ当たり買えばいい
257 23/04/23(日)19:25:52 No.1050145454
>仕事終わりに空きっ腹抱えてコンビニ寄るより確実に安く上がるから助かる コンビニは高い… コンビニ行かなくなったら貯金がものすごく増えた
258 23/04/23(日)19:26:06 No.1050145554
陳列がドンキホーテ方式でコスト削減してんのかな
259 23/04/23(日)19:26:26 No.1050145694
>同じBGMの無限ループやめろ >客でさえ気が狂いそうになるのに店員は大丈夫なのかアレ 時々混ざるピース又吉や千鳥でバランスを取っているのかもしれない
260 23/04/23(日)19:26:36 No.1050145765
>梅干しは見つかった 種抜き塩分10%で美味しくて助かる
261 23/04/23(日)19:26:37 No.1050145776
スイーツ系はパッとしない印象 サンディあたりが安くておいしい
262 23/04/23(日)19:26:38 No.1050145794
>>ここほど民度の低いスーパーを俺は知らない >>どいつもこいつも買うのやめた商品をそこらにポイ捨てしやがる >あなたの住んでる地域の治安が悪いだけでは… 鳥取のラムーどこもそんな感じだったけどあれラムーの日常風景じゃないの!?
263 23/04/23(日)19:26:50 No.1050145873
>同じBGMの無限ループやめろ いつも笑顔でいてね
264 23/04/23(日)19:27:14 No.1050146036
>>>ここほど民度の低いスーパーを俺は知らない >>>どいつもこいつも買うのやめた商品をそこらにポイ捨てしやがる >>あなたの住んでる地域の治安が悪いだけでは… >鳥取のラムーどこもそんな感じだったけどあれラムーの日常風景じゃないの!? そんなことないよマジで 上にある久留米はダメみたいだけど
265 23/04/23(日)19:27:16 No.1050146053
>24時間だから夜中に何度か行ったけど割引になってるの見たことないな・・・ 人口多い地域だな 田舎はマジ天国だぜ、ブルーマウンテンとか高級コーヒーが 値下げ棚に腐るほどある
266 23/04/23(日)19:27:24 No.1050146109
民度はくっそ低いな トライアルといい勝負してる
267 23/04/23(日)19:27:25 No.1050146116
>>同じBGMの無限ループやめろ >いつも笑顔でいてね その方があなたらしい
268 23/04/23(日)19:27:30 No.1050146148
極端な話生鮮食品系が怖いなら別に普通のスーパーでも売ってるような商品だけ買っても十分だからな 下手すりゃそれでも一つの商品で数十円違ってくる
269 23/04/23(日)19:27:40 No.1050146220
肉を買った側から薄い袋に詰め替えてパック捨てるババアたまにいるんですよね
270 23/04/23(日)19:27:41 No.1050146225
玉出とラ・ムーどっちがマシなの?
271 23/04/23(日)19:27:50 No.1050146289
マックスバリュは治安良い気がする
272 23/04/23(日)19:28:05 No.1050146376
ロピアの店内BGMよりマシ 店員絶対気が狂うよあれ
273 23/04/23(日)19:28:07 No.1050146396
>値下げ棚に腐るほどある まずその値下げ棚を見たことがねえ…
274 23/04/23(日)19:28:22 No.1050146497
安くでこえーよと茶化すけどなくなったら困るいやほんと外仕事の救世主よ?
275 23/04/23(日)19:28:46 No.1050146631
昔ファミマでバイトしてたときにありがとうの手紙が延々流れ続けてたときよりはマシだからセーフ
276 23/04/23(日)19:28:51 No.1050146666
深夜の2時に行ったらバッキバキの眼した乳児抱えてる金髪の夫婦がいて少し怖かった
277 23/04/23(日)19:28:54 No.1050146685
>同じBGMの無限ループやめろ >客でさえ気が狂いそうになるのに店員は大丈夫なのかアレ ラ・ムーで働いてた知り合いが喜々としてカラオケで歌ってた
278 23/04/23(日)19:29:04 No.1050146744
>陳列がドンキホーテ方式でコスト削減してんのかな そういう事 ドンキですらわりとちゃんと並べてる事あるけどここはさらに箱のままでんって置いてあるエリアの占有率が高い
279 23/04/23(日)19:29:05 No.1050146749
ディオ1人じゃない ディオ貴方がいる
280 23/04/23(日)19:29:16 No.1050146834
>玉出とラ・ムーどっちがマシなの? 前者は母体が……うん…だけどラムーはほんとに普通のディスカウントだぜ クオリティも当たり外れあれどスーパーと変わらん てか平均的にはスーパーより味上
281 23/04/23(日)19:29:28 No.1050146911
カラオケにあるのかよ!
282 23/04/23(日)19:29:31 No.1050146944
PBのよくわからんコーヒーだろ?って思ったらUCCの缶コーヒーがめっちゃ安くて助かる
283 23/04/23(日)19:29:33 No.1050146960
>鳥取のラムーどこもそんな感じだったけどあれラムーの日常風景じゃないの!? 鳥取のラ・ムーそんなことないよ!!! いままさに買い物してたんだぞさっきまで!
284 23/04/23(日)19:29:34 No.1050146962
>>値下げ棚に腐るほどある >まずその値下げ棚を見たことがねえ… 嘘だろ 値下げ棚が無いのか? 田舎はどこでもあるぞ
285 23/04/23(日)19:29:45 No.1050147032
ああそうだ久留米にラムーあったわ確か めんどくせえよ130kmも離れてるよ
286 23/04/23(日)19:29:51 No.1050147060
>ラムーうちの県にも来てほしいな 店の屋根にでっかい金色の大黒様置かれて景観がめちゃくちゃになってもいいのなら…
287 23/04/23(日)19:30:02 No.1050147122
>>鳥取のラムーどこもそんな感じだったけどあれラムーの日常風景じゃないの!? 鳥取ってアーカム・シティかなんかなの?
288 23/04/23(日)19:30:03 No.1050147128
>>>同じBGMの無限ループやめろ >>いつも笑顔でいてね >その方があなたらしい 夢を忘れないで
289 23/04/23(日)19:30:12 No.1050147192
>店の屋根にでっかい金色の大黒様置かれて景観がめちゃくちゃになってもいいのなら… えっなにそれ…
290 23/04/23(日)19:30:20 No.1050147254
>深夜の2時に行ったらバッキバキの眼した乳児抱えてる金髪の夫婦がいて少し怖かった ドンキかな?
291 23/04/23(日)19:30:23 No.1050147274
>>ほぇーお惣菜やお弁当安ぅーい >>…え?これから半額になんの!? >最初見たとき二度見三度見した >え?おにぎり25円?正気?って おにぎりは元から安いのもあって半額シール貼られるまで残ってる事がほぼないからうらやましい
292 23/04/23(日)19:30:27 No.1050147300
>>ラムーうちの県にも来てほしいな >店の屋根にでっかい金色の大黒様置かれて景観がめちゃくちゃになってもいいのなら… うちのラムーそんなのないけど
293 23/04/23(日)19:30:29 No.1050147311
(大吟醸のCM)
294 23/04/23(日)19:30:32 No.1050147327
玉出の母体ってどこなん?暴力団のフロント?
295 23/04/23(日)19:30:55 No.1050147453
買うのやめた商品そこらに置くのは客の問題だけど確率的に変な常連が居るんじゃないかな・・・
296 23/04/23(日)19:31:01 No.1050147501
BGM聞きに一回だけ行ったことある 生活圏から微妙に遠い
297 23/04/23(日)19:31:01 No.1050147502
>マックスバリュは治安良い気がする うちのマックスバリュはイオンに潰されて消滅したな 数百メートル先にイオンあるのに何故建てたんだおまえ… グループ内で連携取れや!
298 23/04/23(日)19:31:09 No.1050147547
>値下げ棚が無いのか? >田舎はどこでもあるぞ 週1以上で行くけど値下げ棚で思い浮かぶのはパスタや飴小分けシリーズの古いのが安くなってる棚位だな…
299 23/04/23(日)19:31:20 No.1050147623
>いままさに買い物してたんだぞさっきまで! 俺10年前まで鳥大生だったから鳥取のラムーよくいってたけど凄まじい魔境だったぞ 改善したのかアレが
300 23/04/23(日)19:31:29 No.1050147682
ここでも流石に卵は価格破壊できてない 悲しみに包まれながら鳥モモ肉買う
301 23/04/23(日)19:32:02 No.1050147851
>>ラムーうちの県にも来てほしいな >店の屋根にでっかい金色の大黒様置かれて景観がめちゃくちゃになってもいいのなら… 最近行政が景観景観うるさいんだわ 会社の工場に社名書いてるから看板な!金取るわ! とか長崎市から脅された あいつらヤクザよ
302 23/04/23(日)19:32:07 No.1050147890
数年前合宿免許の時に鳥取のラム―何回か行ったけど地元と大差なくそんなスラムでは無かったな
303 23/04/23(日)19:32:26 No.1050148008
マックスバリュは結構お高いから客層もまた違うんじゃないかな 感覚としてはピーコックに近い
304 23/04/23(日)19:32:36 No.1050148079
それはラムーの問題ではなくその地域の問題ですね…
305 23/04/23(日)19:32:38 No.1050148092
自宅で鍋する時肉の量を求める時はここ使う 味にこだわる時と分けて使うんだ
306 23/04/23(日)19:32:43 No.1050148120
いつも笑顔でいてね
307 23/04/23(日)19:32:44 No.1050148124
よくわからんけど長崎市長はちょくちょく暗殺されてるよね
308 23/04/23(日)19:32:56 No.1050148201
ここの安いスパークリングワインをアイスボックスカップ代わりに飲むのが好きでね つまみはその日安いのを適当に
309 23/04/23(日)19:33:15 No.1050148357
多分香川と周辺くらいに限ると思うけどオリーブ水産の鯛が結構うまい ラムーで買うには高いと思いつつ鯛の握りはいつも買ってしまう
310 23/04/23(日)19:33:18 No.1050148378
ここの店ってめっちゃ寒くない?
311 23/04/23(日)19:33:23 No.1050148412
菓子が普通に安い
312 23/04/23(日)19:34:01 No.1050148659
>いつも笑顔でいてね そのほうがあなたらしい(ラ・ムー)
313 23/04/23(日)19:34:10 No.1050148718
>>値下げ棚が無いのか? >>田舎はどこでもあるぞ >週1以上で行くけど値下げ棚で思い浮かぶのはパスタや飴小分けシリーズの古いのが安くなってる棚位だな… 食品用棚、シャンプー用棚、日配冷蔵庫用値下げ棚があるわうち
314 23/04/23(日)19:34:21 No.1050148790
西九条のラムーは隣にセリアとコーナンもあるからものすごく便利
315 23/04/23(日)19:34:38 No.1050148911
>えっなにそれ… >うちのラムーそんなのないけど なにっじゃあ本社が有る岡山だけかな 後楽園や岡山城の近くにあって景色台無しだよ♥️
316 23/04/23(日)19:34:58 No.1050149051
マジでどうやって利益出してるのか
317 23/04/23(日)19:35:07 No.1050149110
岡山ならいいか…
318 23/04/23(日)19:35:09 No.1050149125
岡山ならしかたないな
319 23/04/23(日)19:35:10 No.1050149132
まともな家庭は成城石井を使う!
320 23/04/23(日)19:35:16 No.1050149168
本店だからじゃねソレ? 関西じゃ屋根に何かある店は見たこと無い
321 23/04/23(日)19:35:23 No.1050149223
大都会に相応しい景観じゃん
322 23/04/23(日)19:35:31 No.1050149287
17円の焼きそば麺買ってラーメンを作る
323 23/04/23(日)19:35:41 No.1050149367
最近はBGM聞くために店にかよってる
324 23/04/23(日)19:35:45 No.1050149394
>ここの店ってめっちゃ寒くない? めっちゃってほどじゃないけど寒い いやたまにめっちゃ寒い
325 23/04/23(日)19:36:09 No.1050149547
たこ焼き百円なの…? 俺が学生だった20年前から百円だったんだが
326 23/04/23(日)19:36:16 No.1050149596
オーラ出してとか言ってきてこわい
327 23/04/23(日)19:36:28 No.1050149691
やわらぎの大きい瓶がココにしか置いてないからなくなると困る
328 23/04/23(日)19:36:30 No.1050149704
俺倉敷市出身だけど大黒天像置いてあるところなんて殆どないと思うぞ テレビで紹介されたところは置いてたな…
329 23/04/23(日)19:36:33 No.1050149729
半額になったパンを死んだ目しながら食べるの楽しいよね
330 23/04/23(日)19:36:51 No.1050149848
ラ・ムーのぴかぴか光る看板はたしかに景観的にあんまりよくない
331 23/04/23(日)19:37:06 No.1050149923
たこ焼きの原価はアホほど安いんや なので様々なブランディング手法が取られてたけどココはそんなの知ったこっちゃねえんだ
332 23/04/23(日)19:37:20 No.1050150029
たこ焼きとソフトクリームも24時間やってくれ
333 23/04/23(日)19:37:28 No.1050150084
>半額になったパンを死んだ目しながら食べるの楽しいよね そう悲観するほど不味くないぜ 既製品よりそれでもうまい奴らも居る
334 23/04/23(日)19:37:34 No.1050150119
>ラ・ムーのぴかぴか光る看板はたしかに景観的にあんまりよくない え?光らないけど…?
335 23/04/23(日)19:37:38 No.1050150148
中に入ってるタコがちっさいのはご愛嬌
336 23/04/23(日)19:37:40 No.1050150170
>まともな家庭は成城石井を使う! そういうブランディングなん?自分をまともと思っているやつ向けのスーパーとかなんか嫌や
337 23/04/23(日)19:37:46 No.1050150212
>たこ焼きの原価はアホほど安いんや >なので様々なブランディング手法が取られてたけどココはそんなの知ったこっちゃねえんだ ある意味一番客のことを考えてるとは言える 従業員は客の多さで死ぬ
338 23/04/23(日)19:37:47 No.1050150215
>たこ焼きの原価はアホほど安いんや 人件費と電気代がな…
339 23/04/23(日)19:38:08 No.1050150331
>>ラ・ムーのぴかぴか光る看板はたしかに景観的にあんまりよくない >え?光らないけど…? えっスレ画の看板夜電飾されないの…?
340 23/04/23(日)19:38:45 No.1050150572
値段以外は割りと地域差あるのかもしれん
341 23/04/23(日)19:38:46 No.1050150581
うちの近所のラムーは24時間365日看板に電気付いてたことないな…
342 23/04/23(日)19:38:54 No.1050150632
こちとら成城石井やいかりスーパーで気にせず買い物できるほど豊かじゃねぇんだ!
343 23/04/23(日)19:38:55 No.1050150640
たこ焼きコーナーだけで中に2人居るんだけど1時間2000円払って100円売って……純利益50円としても………1時間コンスタントに40パック売り続けてやっと稼ぎ0円…? 儲かるのか…?
344 23/04/23(日)19:39:00 No.1050150676
https://youtu.be/sdRzPimg3bg
345 23/04/23(日)19:39:06 No.1050150701
>中に入ってるタコがちっさいのはご愛嬌 ソースとコナヤイテカタメターノが美味しければ結構満足できるや
346 23/04/23(日)19:39:08 No.1050150729
どこの世界のラ・ムーの話してんだ
347 23/04/23(日)19:39:09 No.1050150740
大垣駅前のラムーには長らくお世話になった
348 23/04/23(日)19:39:14 No.1050150766
>>>ラ・ムーのぴかぴか光る看板はたしかに景観的にあんまりよくない >>え?光らないけど…? >えっスレ画の看板夜電飾されないの…? 普通のスポットライト風の照明は有るけど 別段そんなピカピカ光ってんなぁと感じたことば無いけど
349 23/04/23(日)19:39:19 No.1050150798
都会はラ・ムーのたこ焼きめっちゃ並んでるとか聞く うちの近くは半額で買えることが多々ある
350 23/04/23(日)19:39:46 No.1050150977
>都会はラ・ムーのたこ焼きめっちゃ並んでるとか聞く 行楽地近くの大通りにある奴は土日行くと40分待ち以上
351 23/04/23(日)19:39:50 No.1050151003
>値段以外は割りと地域差あるのかもしれん 地域のスーパーはどこもだけど なんか変なコーナー作りがちだよな
352 23/04/23(日)19:40:26 No.1050151254
割高だけどお菓子量り売りコーナー好きだぜ
353 23/04/23(日)19:40:29 No.1050151278
ここまでミスターマックスの話なし
354 23/04/23(日)19:40:29 No.1050151281
ムー大陸との関係は…?
355 23/04/23(日)19:40:50 No.1050151421
>都会はラ・ムーのたこ焼きめっちゃ並んでるとか聞く >うちの近くは半額で買えることが多々ある 滋賀は都会じゃったのか
356 23/04/23(日)19:40:51 No.1050151426
24時間営業やめたマクドナルドの横で24時間営業してる
357 23/04/23(日)19:40:52 No.1050151431
アレが選挙に出てからとんでもない速度で信者が減ったって複数の筋から話が出てたけどここはまだ信者なの?
358 23/04/23(日)19:40:52 No.1050151435
たこ焼きはもう広告費と割り切ってるんじゃないかなと思ってたが土日の行列見ると黒出てそうだわ なんであんなに並んでるんだ?俺はすぐ食べたいんだが? 目の前の人が8人前持っててプレート半分消えたんだが? まだ待つのか?
359 23/04/23(日)19:41:11 No.1050151573
>中に入ってるタコがちっさいのはご愛嬌 あれに文句言うやついたら家庭環境や性格を疑うわ…
360 23/04/23(日)19:41:12 No.1050151580
正月終わって1ー2週間経ってから投げ売りされる数の子を大量に買うのが毎年の行事だぜ
361 23/04/23(日)19:41:38 No.1050151754
今度会社でBBQしなきゃならんから頼りにさせてもらうぞ…
362 23/04/23(日)19:41:40 No.1050151757
たこ焼きだけじゃないぜ!クレープやジュースやたいやきやソフトクリームも100円さ!
363 23/04/23(日)19:41:53 No.1050151848
ラムーに行ってたこ焼き食べてみたい
364 23/04/23(日)19:41:56 No.1050151858
そろそろいかなごが投げ売りされる時期か
365 23/04/23(日)19:42:02 No.1050151896
>ムー大陸との関係は…? ラーとの関係は…
366 23/04/23(日)19:42:10 No.1050151936
>儲かるのか…? 他のを買ってやれ
367 23/04/23(日)19:42:13 No.1050151958
>今度会社でBBQしなきゃならんから頼りにさせてもらうぞ… 業務スーパーにしとけ
368 23/04/23(日)19:42:31 No.1050152080
>たこ焼きだけじゃないぜ!クレープやジュースやたいやきやソフトクリームも100円さ! クレープとたい焼き見たことないんだけど… 店舗によるのか?
369 23/04/23(日)19:42:35 No.1050152100
季節になると生うにのパックが2500円とかで置いてあってわざわざラ・ムーで買うやつ居るのかなと横目で見てる
370 23/04/23(日)19:42:52 No.1050152197
「」は量り売りお菓子買う? 高くねあれ? 欲望のままに入れたらあっという間に2000円越えた
371 23/04/23(日)19:43:12 No.1050152322
>今度会社でBBQしなきゃならんから頼りにさせてもらうぞ… 気をつけろ肉の質があんまり良くないぞ
372 23/04/23(日)19:43:16 No.1050152349
日曜にイオン行って買い物してスパ銭寄って足伸ばして風呂入って 帰りにラムーと平和堂でおかずやら買い揃える日曜日
373 23/04/23(日)19:43:22 No.1050152380
>業務スーパーにしとけ 肉は肉屋で買うからおにぎりとかお菓子とかだけスレ画に頼るんだ
374 23/04/23(日)19:43:28 No.1050152425
>>儲かるのか…? >他のを買ってやれ アイスクリーム100円……クロワッサン鯛焼き……100円…… うぅ…安いよぉ…
375 23/04/23(日)19:43:35 No.1050152464
>「」は量り売りお菓子買う? >高くねあれ? >欲望のままに入れたらあっという間に2000円越えた 高い 楽しい!
376 23/04/23(日)19:43:51 No.1050152569
>「」は量り売りお菓子買う? 知らないサービスだ… これが地域さか
377 23/04/23(日)19:44:09 No.1050152690
>「」は量り売りお菓子買う? >高くねあれ? >欲望のままに入れたらあっという間に2000円越えた 量り売り系はどこも地雷だから俺は手を出さねぇ
378 23/04/23(日)19:44:13 No.1050152714
うちのラ・ムーは納豆40円だからありがたい
379 23/04/23(日)19:44:18 No.1050152741
>クレープとたい焼き見たことないんだけど… >店舗によるのか? うちの店舗のたい焼きはいつの間にか消えたな 冬限定だったのかな
380 23/04/23(日)19:44:18 No.1050152744
量り売りお菓子買ってる人見たことないんだよな… 価格帯的にも店に合ってない気がするが
381 23/04/23(日)19:44:19 No.1050152755
お寿司はわりと美味しくないが半額ならまぁいいかと思える味ではある
382 23/04/23(日)19:44:26 No.1050152795
宗教ってサジェストされるんだけど…
383 23/04/23(日)19:44:37 No.1050152863
>日曜にイオン行って買い物してスパ銭寄って足伸ばして風呂入って >帰りにラムーと平和堂でおかずやら買い揃える日曜日 イオンで買ったもの車に放置してて大丈夫?
384 23/04/23(日)19:44:52 No.1050152955
>うちのラ・ムーは納豆40円だからありがたい やっす!やばすぎだろ
385 23/04/23(日)19:44:56 No.1050152981
寿司は高いからな…材料ケチると仕方ないよ 麺類や揚げ物は結構いい味だぜ
386 23/04/23(日)19:45:02 No.1050153027
>>日曜にイオン行って買い物してスパ銭寄って足伸ばして風呂入って >>帰りにラムーと平和堂でおかずやら買い揃える日曜日 >イオンで買ったもの車に放置してて大丈夫? お前どんな環境に住んでんの?
387 23/04/23(日)19:45:06 No.1050153062
バルクは子供がねだるから…
388 23/04/23(日)19:45:21 No.1050153170
>宗教ってサジェストされるんだけど… トップがね……
389 23/04/23(日)19:45:29 No.1050153219
お寿司コーナーに置かれてるチョイ高おにぎりが気になってる
390 23/04/23(日)19:45:38 No.1050153275
>宗教ってサジェストされるんだけど… 社長がたまたま大川隆法のファンってだけでしょ 安いなら最高じゃん幸福の科学最高~!
391 23/04/23(日)19:45:38 No.1050153279
>「」は量り売りお菓子買う? >高くねあれ? >欲望のままに入れたらあっという間に2000円越えた 少ない量でちまちま楽しむには持って来いなんよ 子供が喜ぶ
392 23/04/23(日)19:45:42 No.1050153303
何回話題ループすんだよ 店内放送かよ
393 23/04/23(日)19:45:57 No.1050153385
>肉は肉屋で買うからおにぎりとかお菓子とかだけスレ画に頼るんだ ここの自社製造ベーコン安くてうまいから持っていくといいぞ スペイン産の豚肉だ
394 23/04/23(日)19:46:03 No.1050153420
駐車場広くて海外のスーパー感がある
395 23/04/23(日)19:46:06 No.1050153440
久留米だけどラムーの隣りにある 雑貨屋さんも治安悪い気がする
396 23/04/23(日)19:46:06 No.1050153444
>何回話題ループすんだよ >店内放送かよ いつも笑顔でいてね
397 23/04/23(日)19:46:15 No.1050153499
>宗教ってサジェストされるんだけど… トップが信者ってだけで別に従業員までそうじゃないので このスレにもいるけど勘違いしてデマ広めないようにね
398 23/04/23(日)19:46:20 No.1050153532
>うちのラ・ムーは納豆40円だからありがたい ずっとPBの納豆45円でやべえなって思ってたらPBタレなし納豆39円とか出てきてこれはありがたい…
399 23/04/23(日)19:46:35 No.1050153628
都内にあるのかな?って調べたら一番近くで長野だったんですが
400 23/04/23(日)19:46:42 No.1050153688
>お前どんな環境に住んでんの? いやいや野菜や魚を車に放置して風呂入ったら腐るでしょうが
401 23/04/23(日)19:46:49 No.1050153738
>いつも笑顔でいてね 何度も立ち上がって
402 23/04/23(日)19:47:14 No.1050153885
鶏胸肉が55円で業務スーパーに唯一対抗してくれてるから好き あっちは2キロ強制だし
403 23/04/23(日)19:47:14 No.1050153890
今は知らんけどわらび餅40円くらいで買えるのありがたかった
404 23/04/23(日)19:47:16 No.1050153903
>>お前どんな環境に住んでんの? >いやいや野菜や魚を車に放置して風呂入ったら腐るでしょうが イオンって言ってもモールで本とか家電や服だよ!?
405 23/04/23(日)19:47:23 No.1050153941
教祖死んだけどどうするんだろう
406 23/04/23(日)19:47:31 No.1050153981
オウムのお弁当屋さん
407 23/04/23(日)19:47:32 No.1050153992
>今は知らんけどわらび餅40円くらいで買えるのありがたかった 50円だな今
408 23/04/23(日)19:47:47 No.1050154083
>>何回話題ループすんだよ >>店内放送かよ >いつも笑顔でいてね 無敵すぎるこの定形
409 23/04/23(日)19:47:48 No.1050154099
都内には成城石井があるから…
410 23/04/23(日)19:47:57 No.1050154154
>鶏胸肉が55円で業務スーパーに唯一対抗してくれてるから好き >あっちは2キロ強制だし まとめ買いで価格を安くしてるから そらそうなるわ
411 23/04/23(日)19:48:00 No.1050154174
ナチュラルにラムーで野菜や魚買うと思っていないのである!
412 23/04/23(日)19:48:16 No.1050154276
たこ焼きと焼き芋買うところ 慈善事業みたいな金額だから助かる
413 23/04/23(日)19:48:28 No.1050154368
>都内には成城石井があるから… トリュフチップス以外しらねぇんだわ
414 23/04/23(日)19:49:13 No.1050154656
魚と肉はうちの店舗は言うほど悪くないな かなりの繁盛店だと思うけど
415 23/04/23(日)19:49:20 No.1050154688
>>>お前どんな環境に住んでんの? >>いやいや野菜や魚を車に放置して風呂入ったら腐るでしょうが >イオンって言ってもモールで本とか家電や服だよ!? イオンでモール含めそういうの買わないからごめん あそこは鳥のタタキと激安アイス買う所だから
416 23/04/23(日)19:49:22 No.1050154699
激安スーパーで盛り上がるとか主婦か
417 23/04/23(日)19:49:30 No.1050154758
昔ここの倉庫で働いてたけど飯食ってるとこでお構いなしに会議とかやってて鶏肉色変わってんじゃねえかとかで国から怒られたとか駄々洩れだった
418 23/04/23(日)19:49:37 No.1050154807
腐りかけだろこれ絶対にヤバいぞみたいな半額の魚のアラを買うのにちょうどいい店
419 23/04/23(日)19:50:15 No.1050155038
成城石井ってクソ高えんだろ?
420 23/04/23(日)19:50:29 No.1050155137
売れてない店舗はナマモノヤバイ ガンガン商品回ってるとこは優秀な奴が居る
421 23/04/23(日)19:50:51 No.1050155259
ディオの自社ブランドDプライス良いよね ディオのブランド…ディオ・ブランドー…
422 23/04/23(日)19:51:12 No.1050155404
鶏肉は明らかに卵の産みが鈍くなって廃用になりかけたの仕入れたろって固さだからな・・・
423 23/04/23(日)19:51:14 No.1050155418
>成城石井ってクソ高えんだろ? 高いっていうか上級国民狙いのスーパー
424 23/04/23(日)19:52:23 No.1050155876
>鶏肉は明らかに卵の産みが鈍くなって廃用になりかけたの仕入れたろって固さだからな・・・ その分油が少なくてボディビルダーは好むと聞いた
425 23/04/23(日)19:52:30 No.1050155916
>成城石井ってクソ高えんだろ? 平民のワシには関係ない店でさあ
426 23/04/23(日)19:52:33 No.1050155932
ディオ 1人じゃない ディオ 誰かが喜ぶ
427 23/04/23(日)19:52:36 No.1050155947
>鶏肉は明らかに卵の産みが鈍くなって廃用になりかけたの仕入れたろって固さだからな・・・ 鶏肉団子とか1kg280円だからな… 普通に食える…なんだこれ…
428 23/04/23(日)19:52:45 No.1050156006
ちゃんと新鮮でありさえしたら揚げ物にしてたらうめーんだ
429 23/04/23(日)19:52:55 No.1050156069
>鶏肉は明らかに卵の産みが鈍くなって廃用になりかけたの仕入れたろって固さだからな・・・ 鍋物にしてるなあ
430 23/04/23(日)19:53:00 No.1050156105
袋詰めのポップコーン買ったことないんだけどおすすめ?
431 23/04/23(日)19:53:22 No.1050156227
惣菜のフライドポテトを買うとこれだよこれぇ!って感じのボッソボソのポテトが食えるゾ
432 23/04/23(日)19:53:34 No.1050156302
>鶏肉は明らかに卵の産みが鈍くなって廃用になりかけたの仕入れたろって固さだからな・・・ 焼くな 低温調理しろ
433 23/04/23(日)19:53:36 No.1050156312
>魚と肉はうちの店舗は言うほど悪くないな >かなりの繁盛店だと思うけど 肉は鶏肉しか買ってないけど普通にうまいな 国産胸肉が48円で出てるからいつも買ってる
434 23/04/23(日)19:53:44 No.1050156352
>袋詰めのポップコーン買ったことないんだけどおすすめ? おいしいけどたまに実のまま弾けてないのが入ってて歯折りそうになる
435 23/04/23(日)19:53:59 No.1050156442
つい最近ディオ行ったけど山賊焼はあんまり美味しくなかったから買わない方がいいよ ナポリタンやビーフンはボリューム満点な上に味付けも濃くてオススメ
436 23/04/23(日)19:54:18 No.1050156549
>鶏肉団子とか1kg280円だからな… >普通に食える…なんだこれ… 業務スーパーのハンバーグも800~900gで300円よ しかも普通に食える鶏肉ハンバーグなんかよりマシまである
437 23/04/23(日)19:54:24 No.1050156593
うちの店舗は全部揚げ物おいしくて山賊焼きつい3個食べちゃう位美味しい
438 23/04/23(日)19:54:45 No.1050156731
主婦「」こんなにいるのか
439 23/04/23(日)19:55:08 No.1050156892
うちの近くのラ・ムーのナポリタンはめっちゃ味薄いな… でもたまに食べたくなる
440 23/04/23(日)19:55:11 No.1050156917
>山賊焼きつい3個食べちゃう位美味しい 語尾にデブを付けろ
441 23/04/23(日)19:55:35 No.1050157106
肉団子は何が混ざってるかわからん 流石に不安
442 23/04/23(日)19:55:44 No.1050157168
200円弁当と200円で6個位入った唐揚げが俺の主食
443 23/04/23(日)19:55:57 No.1050157263
500mlコーラ80円くらいで買えるのありがたい
444 23/04/23(日)19:55:59 No.1050157282
>語尾にデブを付けろ サーターアンダギー5個で198おいしいデブ…
445 23/04/23(日)19:56:23 No.1050157463
こてっちゃんがよく割引になってるから有り難い
446 23/04/23(日)19:56:42 No.1050157606
二百円弁当はハンバーグのが好きだな
447 23/04/23(日)19:56:42 No.1050157610
>主婦「」こんなにいるのか 24時間やってるスーパーがここしかねえんだ 深夜の買い出しでQOL上がるんだ
448 23/04/23(日)19:56:48 No.1050157639
ラムーディオで最もオススメできるのは店頭販売してるタコ焼きだぜ ワンコイン6個入り出来たてほやほやのたこ焼きが食べられるのはマジでありがたい
449 23/04/23(日)19:56:56 No.1050157695
>語尾にデブを付けろ 半額弁当2個で200円美味しいデブぅ
450 23/04/23(日)19:57:19 No.1050157822
そのまま食うと物足りないけど何かしら調味料用意しとけば全然普通に食える激安弁当 カップ麺も食べちゃう
451 23/04/23(日)19:57:39 No.1050157953
>>主婦「」こんなにいるのか >24時間やってるスーパーがここしかねえんだ >深夜の買い出しでQOL上がるんだ マックスバリュを知らない田舎者がいるとはね
452 23/04/23(日)19:57:40 No.1050157958
2リットルファンタグレープ160円で買えてありがてえ