23/04/23(日)17:48:37 Siriっす のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)17:48:37 No.1050107377
Siriっす
1 23/04/23(日)17:49:05 No.1050107581
ヘイ
2 23/04/23(日)17:50:07 No.1050108008
ヘイ
3 23/04/23(日)17:50:19 No.1050108107
ヘイ
4 23/04/23(日)17:50:41 No.1050108289
始まるっす
5 23/04/23(日)17:54:11 No.1050109826
よろ今期はガンダムとアリスギアの二本なんすけど 同じデザイナーが関わってるメカアニメなのに温度差で風邪ひきそうっす
6 23/04/23(日)17:55:41 No.1050110452
なんすかダンゴお口に押し込むっすよ
7 23/04/23(日)18:00:06 No.1050112308
ガンダム終わると日曜も終わりっすね…って少しブルーになるっす
8 23/04/23(日)18:01:12 No.1050112771
アリスギアexがあるから月曜日も楽しみっす!
9 23/04/23(日)18:02:16 No.1050113209
月曜が待ち遠しくて仕事が苦にならないっす
10 23/04/23(日)18:02:58 No.1050113485
アリスギアのアニメが面白くて本当に良かったっす
11 23/04/23(日)18:11:57 No.1050117113
一体何が原因なのか? fu2129536.jpg
12 23/04/23(日)18:13:27 No.1050117736
なんでそんな啓蒙高そうな団子になったっすかね…
13 23/04/23(日)18:14:47 No.1050118253
美味しそうっす!
14 23/04/23(日)18:14:52 No.1050118278
うんちがたくさんでたっす
15 23/04/23(日)18:15:21 No.1050118472
本編そのまんまアニメにしてたらアリスギアも陰鬱さが出てたと思うっす
16 23/04/23(日)18:18:00 No.1050119487
よろ今回のガンダムみたいな地上戦をこっちでも見たい気持ちはあるっす
17 23/04/23(日)18:18:12 No.1050119565
艦これの失敗がなければ危なかったっす
18 23/04/23(日)18:18:17 No.1050119597
色々ぶんなげてギャグにしたのはジッサイ正解っす
19 23/04/23(日)18:19:57 No.1050120286
GAでもまとも回ってあったんすけど特に何も言わずにまとも回が始まったせいで みんなどこでオチが来るっす?どこからギャグになるっす?って思ってたっす 最後までマジでカッコよく終わって最後までなにもないんかいっす!ってちゃんと観られなかった思い出っす
20 23/04/23(日)18:20:23 No.1050120427
イベントのノリを素にして昭和テイストを煮込めば出来上がりっす
21 23/04/23(日)18:21:24 No.1050120817
>うんちがたくさんでたっす スレ荒らしちゃダメっすよ
22 23/04/23(日)18:22:37 No.1050121301
にゃーさん楽しみっす
23 23/04/23(日)18:23:31 No.1050121639
今日学んだことっす 今まで何これと思っていた漫画やイラストでよくあるこれらの表現が鼻の端の方と下唇の光の反射ということを学んだっす 今日学んだことは以上っす
24 23/04/23(日)18:24:17 No.1050121953
>よろ今回のガンダムみたいな地上戦をこっちでも見たい気持ちはあるっす 対テロ組織以外でそのシチュだともうどちゃくそに詰んでる状況っすね…
25 23/04/23(日)18:24:38 No.1050122102
なんかダメだったっす
26 23/04/23(日)18:26:27 No.1050122913
一度くらいはアプリの宣伝も兼ねてギアでの戦闘回があるのを期待してるよろっす
27 23/04/23(日)18:26:37 No.1050122989
>>よろ今回のガンダムみたいな地上戦をこっちでも見たい気持ちはあるっす >対テロ組織以外でそのシチュだともうどちゃくそに詰んでる状況っすね… ヴァイスに侵入されてる上に制空権失ったらもう巻き返しは無理っすね
28 23/04/23(日)18:27:10 No.1050123193
4話は予告からギャグ回なの見せてきてるから逆にシリアスな落ちになると思ってるっす
29 23/04/23(日)18:27:42 No.1050123422
冷静に考えて市街地というかシャード内に侵入されてる時点でかなりヤバいっすよね
30 23/04/23(日)18:27:45 No.1050123434
よろちゃんは今風解説で偉いっすね
31 23/04/23(日)18:28:07 No.1050123577
そろそろ成子坂の活動を抑制してるしわ寄せが来そうだと思うんすけどギャグパワー凄いっすね
32 23/04/23(日)18:28:42 No.1050123805
>今日学んだことっす >今まで何これと思っていた漫画やイラストでよくあるこれらの表現が鼻の端の方と下唇の光の反射ということを学んだっす >今日学んだことは以上っす ちょっとちがうっす ちょっと待ってっす
33 23/04/23(日)18:29:51 No.1050124238
アニメ時空はアキ作戦後ヴァイスの活動がかなり下火になってるからトーケー辺りで余裕でこなせる状態なんじゃないすか
34 23/04/23(日)18:30:33 No.1050124505
あの笑顔の貼り付いたミンゴス博士の初顔見せ回になるっすからなんかしら話は動きそうっす
35 23/04/23(日)18:31:54 No.1050125031
ここなんす
36 23/04/23(日)18:32:02 No.1050125081
東京シャードはヘルサレムズロットみたいな治安っすけどみんななれてるからアクトレスをアイドルみたいに扱えるっふ
37 23/04/23(日)18:32:32 No.1050125264
>今日学んだことは以上っす よろちゃんもドアップにするとこんな感じなんすね… 適度に離れて見るっす…
38 23/04/23(日)18:33:33 No.1050125694
よろちゃんだってアップで見たら鼻毛とか生えてるっす
39 23/04/23(日)18:33:54 No.1050125813
漫画はデフォルメの歴史っすからね
40 23/04/23(日)18:36:01 No.1050126656
IQ高い会話っす
41 23/04/23(日)18:36:02 No.1050126659
>よろちゃんだってアップで見たら鼻毛とか生えてるっす 鼻毛の処理してなさそうなアクトレスランキングっす
42 23/04/23(日)18:36:42 No.1050126895
基本的に書き込みすぎると可愛くなくなる要素というのは省いて書くというのヨシとされてるっす 顔で言うとほうれい線、頬のシワ、小鼻、鼻の下の線とかがそうっす ギリでも鼻の穴程度っすね劇画寄りだとちょっと変わってくるっすけど
43 23/04/23(日)18:41:13 No.1050128605
アニメならみんなの顔がエルメェスの兄貴みたいなアリスギアも見れるかもしれないっす
44 23/04/23(日)18:45:49 No.1050130402
段階的にデフォルメしていって自分の好みのラインを探るっす
45 23/04/23(日)18:47:23 No.1050130966
>ここなんす なるほどっす… お昼にこういう影のつき方した漫画を見かけて鼻の底面だと解釈してたっす 単に角度による捉え方の違いっす?
46 23/04/23(日)18:47:37 No.1050131046
最終的にぐっちっづっさっむになるっす
47 23/04/23(日)18:48:25 No.1050131342
隊長のお尻におできが見えたので突き落としたっす
48 23/04/23(日)18:49:45 No.1050131809
傾向の話なんすけど日本人は写実よりもデフォルメが文化として根強いって何かの評論で読んだっす
49 23/04/23(日)18:50:19 No.1050132017
今日初めてのご飯食べたっす そうめんっす
50 23/04/23(日)18:50:41 No.1050132181
浮世絵の時点でデフォルメの塊っすかね
51 23/04/23(日)18:51:29 No.1050132471
日本人のデフォルメ文化は鳥獣戯画からずっと続いてるっすからね
52 23/04/23(日)18:53:21 No.1050133132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53 23/04/23(日)18:53:45 No.1050133274
スプギア復刻とはいえいきなりボスマスLv80は初心者には辛そうっすね
54 23/04/23(日)18:54:03 No.1050133392
>なるほどっす… >お昼にこういう影のつき方した漫画を見かけて鼻の底面だと解釈してたっす >単に角度による捉え方の違いっす? 表現がデフォルメのデフォルメになってて実はリアルに沿ってないこともあるっす ここで描いてくれてる影の使い方は底面の時もあれば鼻の側面の影ですよとする人もいるっす 正しいことは書いてる人はなんとなくではなくてこれはこの影っていう意思があって書いてるっす ただ見てる人はどう捉えても自由なのでいろんな受け方をしてしまうっすがそこからまた派生したりするので別に正解はどうでもよくて見てる人が違和感感じなかったどう描いてもいいと思うっす
55 23/04/23(日)18:54:33 No.1050133579
よろはこのくらいのデフォルメも好きっす
56 23/04/23(日)18:55:23 No.1050133898
色気が出るっすね
57 23/04/23(日)18:58:57 No.1050135283
竹井正樹さんが出てきた時こういう表現が出てきて何の何の何?ってなったっすけど上手いから見れるんす 法則性はあるんすけどたまに勢いで書いてないっす?っていうのもあったりするっす
58 23/04/23(日)19:00:40 No.1050135945
よろも絵が描ける人の会話に入れるようになりたいっす …諦めたっす!