虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)15:06:09 マリオ3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)15:06:09 No.1050054212

マリオ3とかFF3とか今やってもすごいファミコンのゲームってあるじゃん すごいよね

1 23/04/23(日)15:11:00 No.1050055379

魔鐘とか?

2 23/04/23(日)15:49:36 No.1050065440

すごい すごいよ

3 23/04/23(日)15:51:24 No.1050065924

思い出補正なんてのは微々たるもんで当時面白かったゲームは今やっても面白い 今やってきついゲームはもともときつい

4 23/04/23(日)15:55:48 No.1050067157

名作はいつまで経っても名作なんだ

5 23/04/23(日)15:57:49 No.1050067652

多分今やってもクリアできるかわからんマリオ3

6 23/04/23(日)15:58:10 No.1050067735

どこでもセーブができる今はスレ画は遊びやすいなぁ

7 23/04/23(日)16:02:22 No.1050068754

古いゲーム特有の不親切な仕様を技術的にカバーして遊びやすくしてくれてるのはでかいな 当時よりよほど楽しめてるしいい時代になった

8 23/04/23(日)16:05:34 No.1050069596

ファミコン後期の名作はファミコンとは思えないくらいすごい

9 23/04/23(日)16:07:12 No.1050070026

89年あたりになるとカセットに使えるチップが増えて性能自体が上がってるのでもうハード自体が別物というくらいの差がある 初期は使えるグラフィックの量は制限されるしROM容量を増やすこと自体ができなかった

10 23/04/23(日)16:23:08 No.1050073884

昔取った杵柄とはよく言ったもので久々に実家の実機でやってみたら案外すんなりクリア出来てちょっと嬉しかったマリオ3 2は無理あんなんよく当時遊んでたな…ってなった

11 23/04/23(日)16:27:47 No.1050075002

夢の泉のナイトメア戦いいよね…

12 23/04/23(日)16:29:27 No.1050075377

スレ画が高画質すぎてビックリした

13 23/04/23(日)16:29:29 No.1050075386

あの時ハローマックでジョイメカファイトを選んだのは正解だった その日はおじいちゃんちにスーファミしか持ってきてなくて 家に帰るまで遊べないのはわかっていたのに何故か惹かれたのだ

14 23/04/23(日)16:30:59 No.1050075747

>どこでもセーブができる今はスレ画は遊びやすいなぁ そもそもある程度慣れるとセーブの必要性もないからね… 1-3と砦まで肩慣らししたら後は笛で行きたい所へ行くだけ

15 23/04/23(日)16:31:55 No.1050075982

時代劇だよ全員集合とか今でもストレス解消にボコスカ殴ってるだけでなんか楽しい

16 23/04/23(日)16:32:18 No.1050076066

ワールド7は明らかに8よりも行きにくくしてあるよな 4もかな

17 23/04/23(日)16:34:18 No.1050076550

>昔取った杵柄とはよく言ったもので久々に実家の実機でやってみたら案外すんなりクリア出来てちょっと嬉しかったマリオ3 >2は無理あんなんよく当時遊んでたな…ってなった ディスクシステムがまだ動くのか…

18 23/04/23(日)16:35:33 No.1050076866

DQ4かな

19 23/04/23(日)16:36:12 No.1050077023

>時代劇だよ全員集合とか今でもストレス解消にボコスカ殴ってるだけでなんか楽しい 新記録や格闘伝説も気楽で良い

20 23/04/23(日)16:36:35 No.1050077111

アルゴスの戦士はグラフィック洗練されてるし1時間くらいでクリアできるからたまに遊ぶ 稼ぎ場さえ知ってればたいしたテクニックもいらないのもいい

21 23/04/23(日)16:37:50 No.1050077416

ワイワイワールド2とか色んなゲームできて楽しいんだが 序盤のSTGからの強制スクロール面だけがつまらなすぎて苦痛

22 23/04/23(日)16:42:15 No.1050078514

>ディスクシステムがまだ動くのか… ハードはまだまだ元気に動いてくれてるけどディスクがもういつ死んでもおかしくないんじゃねえかなって気はする…

23 23/04/23(日)16:43:56 No.1050078956

ナーシャ・ジベリの3Dゲームは技術はすごいがゲームとしては面白くない…

24 23/04/23(日)16:48:19 No.1050080111

ロックマンも4とか5あたりはかなり洗練されてるなって

↑Top