虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)14:32:08 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)14:32:08 No.1050045526

やっとフリーズマンまでたどり着いておつかいの鬱憤を晴らそうと思ったら 自分の前に穴開けたら一方的にバスターでなぶり殺しにできてしまった…むなしい…

1 23/04/23(日)14:37:59 No.1050047009

頭に氷柱刺さってるぞ

2 23/04/23(日)14:43:15 No.1050048412

オフにしろ

3 23/04/23(日)14:49:45 No.1050050053

>オフにしろ アクアV3でチャージ5だから普通に削り切れちゃった…

4 23/04/23(日)14:55:55 No.1050051634

2のアクアスタイルはなんかチャージ火力おかしい

5 23/04/23(日)15:03:44 No.1050053640

今フリーズマンシナリオ入ったとこだけどとりあえず強化ナビ巡りに行こうとしたらまたサンダーマンにボコボコにされてる

6 23/04/23(日)15:12:30 No.1050055770

サンダーマンに勝てなさ過ぎて顔真っ赤にしながら冷蔵庫に閉じこもってクラウド集めてる

7 23/04/23(日)15:12:49 No.1050055864

奥に引きこもる系のナビは専用フォルダ作らないと時間かかってしょうがないね

8 23/04/23(日)15:21:12 No.1050058123

>奥に引きこもる系のナビは専用フォルダ作らないと時間かかってしょうがないね エリアスチールが長らく人気な理由だな

9 23/04/23(日)15:23:25 No.1050058666

>奥に引きこもる系のナビは専用フォルダ作らないと時間かかってしょうがないね それだけならまだしもサンダーマンは雲が邪魔過ぎる…

10 23/04/23(日)15:24:40 No.1050058956

小学生の頃はサンダーマンに勝てなくて積んでた

11 23/04/23(日)15:25:10 No.1050059080

>今フリーズマンシナリオ入ったとこだけどとりあえず強化ナビ巡りに行こうとしたらまたサンダーマンにボコボコにされてる たまサンダーマンに見えてしまった

12 23/04/23(日)15:32:02 No.1050060767

エグゼ4でエリアスチール*を手に入れたぜ 増殖に手を出すかどうか…

13 23/04/23(日)15:36:47 No.1050061962

サントラ届いたが最終ステージアレンジはやっぱマンションが選ばれたか 流れ出すのも印象的だもんな

14 23/04/23(日)15:37:47 No.1050062206

マンションというか2のメインテーマは一番哀愁漂ってて好き

15 23/04/23(日)15:44:00 No.1050063926

お使いはフリーズマンのがvol1の中で一番大変だった…

16 23/04/23(日)15:54:36 No.1050066856

>エグゼ4でエリアスチール*を手に入れたぜ >増殖に手を出すかどうか… 4ってトレーダーしか入手手段ないよね よくやったね

17 23/04/23(日)15:56:53 No.1050067449

>お使いはフリーズマンのがvol1の中で一番大変だった… あそこ行けここ行けで当人いないパターンおすぎ!

18 23/04/23(日)15:59:22 No.1050068014

5を始めた所だけどダークインビジはどうなっとるん?

19 23/04/23(日)16:00:32 No.1050068300

攻略で検索してるとたまにワザップ引っかかるけど喋り方が完全にゲーム内の掲示板と同じでダメだった

20 23/04/23(日)16:01:07 No.1050068428

さっき100人切り抜けたけど「」たちがやたら話題にしてた意味がわかったよ なんだよあの操作性!

21 23/04/23(日)16:06:45 No.1050069887

サンダーマンをどうにか倒したけど今度はスネークマンのSランクに苦戦している ガッツマンが届かなくて火力が足りない!

22 23/04/23(日)16:08:10 No.1050070265

ファストトラベル無いゲームのお使いマジでキツい 1がとうとうwwwの本拠地まできたけどここからどれくらいなんだろう

23 23/04/23(日)16:08:25 No.1050070324

>さっき100人切り抜けたけど「」たちがやたら話題にしてた意味がわかったよ >なんだよあの操作性! うおお連打連打反応しない死んだ!

24 23/04/23(日)16:09:20 No.1050070539

フリーズマン記憶より長い!アメロッパとウラどんだけ行き来するんだよ! からのフリーズマン倒したらわりとすぐラストダンジョンでああこれで終わるのか…ってなる

25 23/04/23(日)16:09:45 No.1050070632

>ファストトラベル無いゲームのお使いマジでキツい >1がとうとうwwwの本拠地まできたけどここからどれくらいなんだろう また氷の床でブチ切れそうになるぞ

26 23/04/23(日)16:10:10 No.1050070737

SSSライセンス取れちゃった なんでアメロッパ行く前にほとんど揃うガッツマンとゲートマン+シャドー対策のフォルダでここまで来れちゃうんだ 逆にこれ以外でどう戦うか想像がつかなくなってしまった

27 23/04/23(日)16:10:16 No.1050070755

>ファストトラベル無いゲームのお使いマジでキツい >1がとうとうwwwの本拠地まできたけどここからどれくらいなんだろう どの作品も本拠地攻略したら終わりだよ! 2以降は標準逃げとシノビダッシュあるしちょっとはマシになる

28 23/04/23(日)16:10:18 No.1050070763

1枚500で良いから各シリーズでエリスチ売ってくれねえかな

29 23/04/23(日)16:10:20 No.1050070774

>ファストトラベル無いゲームのお使いマジでキツい >1がとうとうwwwの本拠地まできたけどここからどれくらいなんだろう 今までの電脳を1エリアずつ計5エリアやった後マジックマンドリームウイルス 1エリア5分として30分くらい? ストーリー込みでも1時間くらいかな

30 23/04/23(日)16:10:49 No.1050070900

ここら辺のゲームの反省が今のゲームに生かされてるのを感じられるよね ミニマップないレーダーないファストトラベルないで

31 23/04/23(日)16:11:23 No.1050071030

>サンダーマンをどうにか倒したけど今度はスネークマンのSランクに苦戦している >ガッツマンが届かなくて火力が足りない! バスター100倍で 真ん中の行に居座る →真ん中の穴から出た蛇を倒す →別の行に移る →スネークマン出たら真ん中の行に戻って撃つ の繰り返しで行けなかったか

32 23/04/23(日)16:11:52 No.1050071118

マップはOSSや5DSでは付いてたからな…

33 23/04/23(日)16:12:09 No.1050071183

1でフォルテ倒すとこぐらいまではやろうと思ったけどV2チップ集め辛い! ストーンマン3回ぐらい戦闘してゼニーしか落とさないのなんなんだよお前!

34 23/04/23(日)16:12:38 No.1050071294

>マップはOSSや5DSでは付いてたからな… 5DSはマップデータゲットしないといけないのがな… +が0になってるだけなんだけどさぁ!

35 23/04/23(日)16:12:45 No.1050071318

>>サンダーマンをどうにか倒したけど今度はスネークマンのSランクに苦戦している >>ガッツマンが届かなくて火力が足りない! >バスター100倍で >真ん中の行に居座る >→真ん中の穴から出た蛇を倒す >→別の行に移る >→スネークマン出たら真ん中の行に戻って撃つ >の繰り返しで行けなかったか 100倍と配信チップとゲートマジックは流石に縛ってるよ! 最終的にどうにか連続でPAツモって勝った

36 23/04/23(日)16:14:44 No.1050071841

パネルスチールからのドリームソード連打みたいなの引かんとな

37 23/04/23(日)16:16:00 No.1050072150

4のタイムアタックやると初手運ゲーが凄すぎて泣けるぞ ナンバーオープン寄越せ

38 23/04/23(日)16:16:52 No.1050072366

シノビダッシュが2からサブチップに追加されて3からはナビカスでも使えるようになるの偉過ぎる

39 23/04/23(日)16:17:49 No.1050072605

2の移動量半端ないな… 3以降はもっとお遣いさせられたりする?

40 23/04/23(日)16:20:52 No.1050073350

3も移動量かなり多いけどヒントが薄くは無いからフリーズマンよりは楽かな…くらい

41 23/04/23(日)16:23:04 No.1050073864

3は寄り道が楽しいから…

42 23/04/23(日)16:23:06 No.1050073875

>>お使いはフリーズマンのがvol1の中で一番大変だった… >あそこ行けここ行けで当人いないパターンおすぎ! やっと辿り着いた…目的のやつがいねぇ!! その上で次は~に行けが多くて何か俺おもちゃにされてない?これ?ってなった

43 23/04/23(日)16:24:41 No.1050074226

>ここら辺のゲームの反省が今のゲームに生かされてるのを感じられるよね >ミニマップないレーダーないファストトラベルないで ファストトラベルは本当に革新的で便利な機能だったんだと思い知らされた…

44 23/04/23(日)16:25:34 No.1050074458

>2の移動量半端ないな… >3以降はもっとお遣いさせられたりする? 2よりは3の方がマシだったな… でもダンジョンのギミックは3のが個人的には難しかった…

45 23/04/23(日)16:27:33 No.1050074938

一番やべーよと思ったところはロールを探せで赤い氷に阻まれてる時だったな 赤いかけらの情報が無い時見えるのに何もできないとかなにかなかったのか

↑Top