23/04/23(日)13:42:58 ニトリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)13:42:58 No.1050033633
ニトリいいよね…
1 23/04/23(日)13:45:45 No.1050034368
いい…
2 23/04/23(日)13:46:19 No.1050034504
無難に全部揃うからだいたいニトリで済むよね
3 23/04/23(日)13:47:07 No.1050034698
近所にできるけど何がおすすめ
4 23/04/23(日)13:54:38 No.1050036489
>近所にできるけど何がおすすめ アルミのハンガー
5 23/04/23(日)13:55:36 No.1050036734
>近所にできるけど何がおすすめ ロールの台ふきん
6 23/04/23(日)13:57:47 No.1050037250
>近所にできるけど何がおすすめ 滑らないトレー
7 23/04/23(日)13:59:20 No.1050037642
おねショタ以上。 ネトリ
8 23/04/23(日)14:00:49 No.1050037977
拓銀が潰れたとき救済に入ったのが山一証券だったので 一歩間違えれば潰れてたかもしれなかった企業
9 23/04/23(日)14:03:59 No.1050038772
>近所にできるけど何がおすすめ シリコーン製調理用スプーン
10 23/04/23(日)14:06:31 No.1050039357
Nクールダブルスーパーの敷きパッドマジおすすめ 夏になると多分売り切れる
11 23/04/23(日)14:10:31 No.1050040293
冷感商品って真夏には何の効果もない気がするのに肌寒い季節になると異様に冷たく感じる
12 23/04/23(日)14:11:42 No.1050040571
>冷感商品って真夏には何の効果もない気がするのに そーでもねぇーぞ
13 23/04/23(日)14:12:48 No.1050040831
肌触りって大切だよ
14 23/04/23(日)14:14:39 No.1050041262
本州の方の販売プランに合わせてる所為か北海道だと冷感商品の販売時期が早すぎてその時期に買うと寒すぎる
15 23/04/23(日)14:21:52 No.1050042915
無印より質は落ちるが安いといすげえ難しそうなラインを攻め続けてる
16 23/04/23(日)14:22:16 No.1050043007
個人的にはお値段相応ニトリだな 寝具類やクッションなんかは安いなりの商品高いなりの商品って感じで お値段相応というか比例する商品が多い 調理具や食器は知らん
17 23/04/23(日)14:27:14 No.1050044249
>個人的にはお値段相応ニトリだな >寝具類やクッションなんかは安いなりの商品高いなりの商品って感じで >お値段相応というか比例する商品が多い >調理具や食器は知らん 他での人気商品真似て使いやすくしてお安くなってたりで良いものはある
18 23/04/23(日)14:30:43 No.1050045176
山崎実業OEMたすかる
19 23/04/23(日)14:33:29 No.1050045863
ポケットコイルマットレスは買い?
20 23/04/23(日)14:35:54 No.1050046490
ベッドをニトリで買うかRASIKから買うか迷っている
21 23/04/23(日)14:39:02 No.1050047296
>ポケットコイルマットレスは買い? どんぐらいのランク買う予定なん?
22 23/04/23(日)14:40:19 No.1050047627
>お値段相応というか比例する商品が多い 他の似たような店と比べるとお値段以上な感じはある 個々の商品の専門ショップなら上はあるけど
23 23/04/23(日)14:41:51 No.1050048024
>ポケットコイルマットレスは買い? たためるやつ車で持って帰れるからいいよ オモテウラ使えるやつ 寿命も相応だけど2万以下だし4-5年で買い換えればいい
24 23/04/23(日)14:46:23 No.1050049214
ホームセンターとニトリとダイソーを巡るだけで一日が終わる
25 23/04/23(日)14:47:39 No.1050049547
>どんぐらいのランク買う予定なん? Nスリープの3~5万かなあ
26 23/04/23(日)14:51:58 No.1050050615
薄いプラハンガーおすすめだよ 安い薄い多いまあまあ丈夫
27 23/04/23(日)14:53:17 No.1050050971
3年前にポケットコイルのマットレス買ったけど寝心地いいのはそうなんだが 如何せんやわらかすぎて体が埋まる感じが個人的に合わなかった 今はこれ使ってる https://www.nitori-net.jp/ec/product/7545091s/ ソファ形態で使ったことないけど程よい硬さでなかなかいい
28 23/04/23(日)14:54:45 No.1050051345
寝具は本当に人によるからな…
29 23/04/23(日)14:58:19 No.1050052252
マットレスって大概柔らかくて硬めの少ないからこの選択肢だった 折り畳める構造上ウレタンフォームの切れ目が多少気になるが 床ではなくベッドに乗せるんならそこまで気にはならないと思う 逆に床に置くとウレタンの切れ目が隙間になってすっごい気になると思うよ
30 23/04/23(日)14:59:21 No.1050052520
ごろ寝マットレス買ったな 床でゴロゴロしたい時に便利