23/04/23(日)12:47:33 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)12:47:33 No.1050017993
ロマンシング・サガ2を遊ぶ配信です 梅酒の作り方を教わりに行きます https://www.twitch.tv/desi_josh
1 23/04/23(日)12:48:10 No.1050018160
ソフィアさまは特別衣装より普段の服の方が可愛くて好き
2 23/04/23(日)12:48:27 No.1050018243
七英雄出てこなくて笑ってしまう
3 23/04/23(日)12:48:38 No.1050018301
やっぱりロマサガ3のダメなところは味方のドットが可愛くないことだな
4 23/04/23(日)12:48:50 No.1050018366
そういえば歯が全部抜ける夢には親類縁者に不幸が降りかかる暗示って解釈があったな よかったねゲームの事で済んで
5 23/04/23(日)12:49:44 No.1050018636
このスレ画ーはーじょしゅー!……なにぃっ!?
6 23/04/23(日)12:49:45 No.1050018644
LPの管理は気を付けるんじゃぞ弟子
7 23/04/23(日)12:50:08 No.1050018742
風車はカウンター技なので近接技で狙われないと無意味
8 23/04/23(日)12:50:24 No.1050018830
そろそろ梅酒の季節だったんだ
9 23/04/23(日)12:50:56 No.1050018991
まぁパリィに強いイメージあるの追加の致命攻撃が強いだけだからなぁ
10 23/04/23(日)12:51:04 No.1050019039
砂糖はひくほど入れろ
11 23/04/23(日)12:51:31 No.1050019190
こいつら毎年梅酒作ってるな
12 23/04/23(日)12:51:36 No.1050019210
はじめてつくるなら甘口でやった方が良いよ
13 23/04/23(日)12:51:37 No.1050019215
砂糖をしょうしょう(ドバッ)
14 23/04/23(日)12:51:39 No.1050019224
懐かしいなぁサークル七英雄
15 23/04/23(日)12:52:46 No.1050019587
こうしてサイフリートの砦でさまよってる間にノエルは梅酒づくりしてる
16 23/04/23(日)12:53:24 No.1050019790
ファンフェス作製バージョンも見なくなったなぁ
17 23/04/23(日)12:54:13 No.1050020049
そりゃ1000年単位で戦うので 頑張って引き延ばせば4000年の歴史長編になるよ
18 23/04/23(日)12:57:31 No.1050021125
弟子の風呂場はボウフラでいっぱいだ
19 23/04/23(日)12:57:32 No.1050021130
虫退治しそうな名前なのに虫集めるのか
20 23/04/23(日)12:57:44 No.1050021194
悪辣ないんせくとあたっく
21 23/04/23(日)12:57:59 No.1050021276
誰かの排水溝に隠すって…エロ隠語か?
22 23/04/23(日)12:58:04 No.1050021298
弟子ちゃん虫好きやったよな
23 23/04/23(日)12:58:56 No.1050021548
格闘家とかは残念ながら武器固有の技すら閃かないので新武器持たせるのは無意味
24 23/04/23(日)13:00:02 No.1050021893
ここでロストしてる
25 23/04/23(日)13:00:09 No.1050021933
あっ
26 23/04/23(日)13:00:14 No.1050021957
>格闘家とかは残念ながら武器固有の技すら閃かないので新武器持たせるのは無意味 というのを外せない武器「風神剣」をニンジャにやってから知ったのが私です
27 23/04/23(日)13:00:17 No.1050021975
術士絶命
28 23/04/23(日)13:00:23 No.1050022010
欠員…
29 23/04/23(日)13:00:30 No.1050022051
爆笑してる
30 23/04/23(日)13:00:39 No.1050022113
あ
31 23/04/23(日)13:00:41 No.1050022128
技ポイントを節約した結果!
32 23/04/23(日)13:01:00 No.1050022227
攻め込んでいた時点でLP3だったしね
33 23/04/23(日)13:01:23 No.1050022353
帰るより前進んだほうが生存確率高そう
34 23/04/23(日)13:01:24 No.1050022359
戻るの!?
35 23/04/23(日)13:01:26 No.1050022369
船で逃げる直前のようですが
36 23/04/23(日)13:01:28 No.1050022383
ただで帰れると思っているのか?
37 23/04/23(日)13:01:43 No.1050022472
陣形効果なしで戻るのはきついよ
38 23/04/23(日)13:02:06 No.1050022583
四人になると陣形も死ぬからなあ 3みたいに4人以下陣形ないし
39 23/04/23(日)13:02:10 No.1050022619
ああそうかもうフリーファイトにすらならないのか
40 23/04/23(日)13:02:13 No.1050022627
逆に追い込んでいくスタイル
41 23/04/23(日)13:02:22 No.1050022671
お、カウンター
42 23/04/23(日)13:02:45 No.1050022773
戻ったせいで復活してるじゃない
43 23/04/23(日)13:02:56 No.1050022838
ダイナマイト皇帝…サイフリート大臣に辿り着けずに力尽きる…
44 23/04/23(日)13:03:11 No.1050022905
虫よってきた
45 23/04/23(日)13:03:24 No.1050022960
弟子…弟子や… 税収で倉庫に勝手に回復アイテムが入りますから 道中の雑魚にもちゃんと技を使って味方が死ぬ確率を下げるのですよ
46 23/04/23(日)13:03:42 No.1050023048
スウォーム便利だよね
47 23/04/23(日)13:04:14 No.1050023207
3と違って4人以下の陣形ないんか
48 23/04/23(日)13:04:33 No.1050023316
技ポイントはアイテムで回復できるけど失ったLPは戻らねえんだ
49 23/04/23(日)13:04:36 No.1050023330
回復アイテムは経費で落ちるのでどんどん使おう
50 23/04/23(日)13:05:38 No.1050023636
おけら?
51 23/04/23(日)13:05:42 No.1050023654
ハチが飛んできてるんじゃない?
52 23/04/23(日)13:05:48 No.1050023689
セミ?
53 23/04/23(日)13:05:53 No.1050023726
消費軽いし便利だけどどこが剣技なのかよくわからない虫召喚
54 23/04/23(日)13:05:57 No.1050023753
うおおトーマの仇!覚悟しろサイフリート!
55 23/04/23(日)13:06:29 No.1050023887
ダイナマイト帝は自分が人より丈夫だからってみんな同じだと思って 皇帝についてからずっと一緒だった仲間を失った時にはじめて後悔した話は知っているな
56 23/04/23(日)13:06:41 No.1050023964
おあしす拳法!
57 23/04/23(日)13:06:54 No.1050024032
どの口が言ってんだこの皇帝
58 23/04/23(日)13:07:09 No.1050024093
大臣、ハゲだった
59 23/04/23(日)13:07:11 No.1050024107
正義と怒りのダイナマイトキックをサイフリートに!
60 23/04/23(日)13:07:29 No.1050024190
あくらつなそくしわざ
61 23/04/23(日)13:07:34 No.1050024223
よーし分子に分解してやるぜ
62 23/04/23(日)13:07:46 No.1050024284
強い!強いぞダイナマイト!
63 23/04/23(日)13:07:47 No.1050024288
正義の怒りをぶつけろダイナマイト
64 23/04/23(日)13:07:55 No.1050024320
自分に都合よく責任転嫁が完了したので戦闘開始!
65 23/04/23(日)13:08:29 No.1050024481
詩人「一番の盛り上がりどころなんですが観客はみんなスンとしてました」
66 23/04/23(日)13:08:30 No.1050024490
ダイナマイト帝の必殺技が分子分解なのは笑ってしまう
67 23/04/23(日)13:08:34 No.1050024507
固有技は共有ね
68 23/04/23(日)13:09:11 No.1050024687
おらっコークスクリュー腹パン!
69 23/04/23(日)13:09:22 No.1050024750
ミスって出るってことは効く可能性あるんだっけ?
70 23/04/23(日)13:09:28 No.1050024779
サイフリート「お前なんなんだよ!」
71 23/04/23(日)13:10:11 No.1050024989
めでたしめでたし
72 23/04/23(日)13:10:14 No.1050025000
計画通り…!
73 23/04/23(日)13:10:15 No.1050025002
サイフリートが槍で串刺しに!
74 23/04/23(日)13:10:21 No.1050025032
ソフィアさまー!
75 23/04/23(日)13:10:23 No.1050025042
いい話だなー
76 23/04/23(日)13:10:23 No.1050025044
カンバーランドの内乱に巻き込まれてしまったが無事解決できたな!
77 23/04/23(日)13:10:27 No.1050025070
デビルマンみたいに持ち帰ろうぜ!
78 23/04/23(日)13:10:42 No.1050025141
なんというマッチポンプ
79 23/04/23(日)13:10:47 No.1050025164
一人は生き残ったから最悪のルートは回避できた
80 23/04/23(日)13:10:49 No.1050025173
これで円満にガンバーランドを属国にできるね!
81 23/04/23(日)13:10:58 No.1050025219
援助よこせとさりげなく要求しておる
82 23/04/23(日)13:10:58 No.1050025221
はい、ソフィア(影)は帝国におまんまん捧げます…
83 23/04/23(日)13:11:03 No.1050025248
これは周到な制圧
84 23/04/23(日)13:11:15 No.1050025313
乗っ取り…
85 23/04/23(日)13:11:19 No.1050025338
俺一連の事件の黒幕わかっちゃった
86 23/04/23(日)13:11:25 No.1050025368
終わったから言うけどさっき帰ってたらサイフリートは船で逃げ切ってお仕置きできなくなるよ
87 23/04/23(日)13:11:28 No.1050025382
流石ダイナマイト帝
88 23/04/23(日)13:11:50 No.1050025472
ダイナマイト制圧!
89 23/04/23(日)13:12:07 No.1050025546
ホーリーオーダーきたな
90 23/04/23(日)13:12:11 No.1050025563
早速いるな
91 23/04/23(日)13:12:13 No.1050025575
おっ
92 23/04/23(日)13:12:14 No.1050025578
アガタちゃん一択!
93 23/04/23(日)13:12:22 No.1050025617
アガタ「しゃあ!帝国乗っ取り!」
94 23/04/23(日)13:12:25 No.1050025635
よっしゃ聖騎士来た
95 23/04/23(日)13:12:36 No.1050025685
これはホリオダしかないわ
96 23/04/23(日)13:12:36 No.1050025686
なんで竜の穴がいつも出てくるの!
97 23/04/23(日)13:12:55 No.1050025774
魔力あるから術士として強いんだけど魔法育ててないからなぁ
98 23/04/23(日)13:13:16 No.1050025875
ここで格闘家選んだら笑ってしまう
99 23/04/23(日)13:13:44 No.1050026001
ソフィアの意思を継ぐアガタちゃんによる伝承法逆乗っ取りストーリーが…
100 23/04/23(日)13:13:48 No.1050026029
なんでブルーザーにしねえんだよ!
101 23/04/23(日)13:13:51 No.1050026039
だめ でし
102 23/04/23(日)13:13:56 No.1050026072
アガタちゃん可愛い!
103 23/04/23(日)13:14:21 No.1050026189
かわいいポーズ
104 23/04/23(日)13:14:28 No.1050026231
アガタ「まず首都をフォーファーに移すわ」
105 23/04/23(日)13:15:01 No.1050026379
これアバロン属国になるだろ
106 23/04/23(日)13:15:09 No.1050026418
まず竜の穴をつぶそう
107 23/04/23(日)13:15:11 No.1050026423
ソフィアが学校作ったんだから当然帝国にも大学作らないとな
108 23/04/23(日)13:15:25 No.1050026504
ホリオダは装備枠が一つ多い4つ勢で自動で盾装備なのが良い
109 23/04/23(日)13:15:34 No.1050026541
もう100年以上前の話だし…
110 23/04/23(日)13:15:38 No.1050026566
ダグラスいったらホリ男復活してないかな?
111 23/04/23(日)13:15:39 No.1050026572
じゃあ俺もメシ買ってくるか
112 23/04/23(日)13:16:07 No.1050026711
投票サクッと行ってくるか
113 23/04/23(日)13:16:54 No.1050026938
恐ろしいことを…
114 23/04/23(日)13:16:58 No.1050026953
じゃあずっと格闘家にするよ?
115 23/04/23(日)13:26:32 No.1050029513
ちかってころしはしてないんですよ…!
116 23/04/23(日)13:26:47 No.1050029581
でも計画はともかくトーマと兄貴の命が失われたきっかけは…
117 23/04/23(日)13:26:54 No.1050029609
最終的な結果から考えるんだ一番得した奴が黒幕だ ……あっ(察し
118 23/04/23(日)13:28:00 No.1050029892
記憶とか継承するから当時何が起きたかをアガタさんは知ってしまうんですよね
119 23/04/23(日)13:28:36 No.1050030030
まるでうちはみたいですね…
120 23/04/23(日)13:28:42 No.1050030051
聡明なソフィアさんが伝承法で皇帝になるところまで考えて自国を崩壊寸前まで追いやった…ってコト!?
121 23/04/23(日)13:28:58 No.1050030116
弟子 これ見ながら同じこと言える? fu2128871.jpg
122 23/04/23(日)13:29:18 No.1050030201
じゃあ何ですかここから先の皇帝は全員ダイナマイトさんに後ろ暗い思いを持ちながら生きろって言うんですか
123 23/04/23(日)13:29:36 No.1050030286
>fu2128871.jpg なんか透けて見えるな…おかしいな…
124 23/04/23(日)13:31:15 No.1050030739
それ人柱っていうんじゃ
125 23/04/23(日)13:33:33 No.1050031303
まるで仲の良い兄妹の都合のいい方を王にしようとする陰謀があったみたいな
126 23/04/23(日)13:36:32 No.1050032031
嘘をつけムスビ!
127 23/04/23(日)13:37:53 No.1050032341
既にだめになっているのでは…? 「」は訝しんだ
128 23/04/23(日)13:38:57 No.1050032632
今までがダークグラップラーだったからね
129 23/04/23(日)13:39:50 No.1050032879
大学でなく術研究所を作るとはさすがホーリーオーダーというべきか…
130 23/04/23(日)13:40:22 No.1050033003
本来皇帝がちゃんと術使っていればパジャマ帝の代で建設できた施設です…
131 23/04/23(日)13:41:55 No.1050033390
ゲオルグの方も仲間にできないかな
132 23/04/23(日)13:41:56 No.1050033399
そういえばトーマのお兄様は召されたままなの?
133 23/04/23(日)13:42:26 No.1050033523
代々ゲオルグの名前を継いでいるんだ?
134 23/04/23(日)13:42:49 No.1050033598
そうかな…そうかも…
135 23/04/23(日)13:43:37 No.1050033797
いるのかー!
136 23/04/23(日)13:43:53 No.1050033858
ポール兄様!
137 23/04/23(日)13:44:09 No.1050033924
ソフィアが頑張ってこさせたんだよ
138 23/04/23(日)13:44:43 No.1050034064
え、じゃあトーマ様にも子孫いるの?
139 23/04/23(日)13:45:26 No.1050034273
トーマ様は子作り絶対してないでしょ?
140 23/04/23(日)13:46:54 No.1050034641
>トーマ様は子作り絶対してないでしょ? 色々問題抱えてた国だからわからんぞ ショタトーマ様にあんなこんなことして
141 23/04/23(日)13:50:08 No.1050035363
あれ、なんでポールと思ったけど ゲオルグ死ぬとピーターが出てる前提で一つ跳ぶのか
142 23/04/23(日)13:54:11 No.1050036374
もうダイナマイト帝の時代には戻らないという意思を感じた
143 23/04/23(日)13:55:07 No.1050036616
ホーリーウォールは本当に前衛ばかり狙われるようになるけどボーナスとかはないので 前衛は片手武器メインが良いかもね
144 23/04/23(日)13:55:34 No.1050036727
文字通り肉壁…
145 23/04/23(日)13:55:51 No.1050036797
長城の向こう側です
146 23/04/23(日)13:56:12 No.1050036880
攻めて盾の発動率アップとかついてればもっと便利だったんだろうけどなホーリーウォール
147 23/04/23(日)13:56:15 No.1050036904
誰かさんのせいで物資も碌にないので肉壁するしかなかったんですよ
148 23/04/23(日)13:57:17 No.1050037118
オーダー女は盾のおかげで前衛もこなせたりする まあ術使ってると盾発動しないからあっさり寝るんだが
149 23/04/23(日)13:57:25 No.1050037147
ゲオルグ様とソフィア様を盾にしたかったダイナマイト帝の願いが達成された
150 23/04/23(日)13:57:39 No.1050037215
ユリシーズ(オデュッセウス)と言えば斧だよな! そうかな…?
151 23/04/23(日)13:58:12 No.1050037353
ボクオーン
152 23/04/23(日)13:58:23 No.1050037401
わかっておっただろうにのう弟子
153 23/04/23(日)14:00:44 No.1050037943
スウェットスーツだからあとは服とかだねえ
154 23/04/23(日)14:02:17 No.1050038342
固定装備のローブ着てるから無理よ
155 23/04/23(日)14:02:23 No.1050038374
肌着をもう一回開発したら便利
156 23/04/23(日)14:03:41 No.1050038694
盾、一定確率発動で防御が上がる ガーダー、一定確率発動で「かいひ」が起きる 敵がたまにやってましたね
157 23/04/23(日)14:04:44 No.1050038969
とぉーせよ
158 23/04/23(日)14:04:53 No.1050038998
発動すればダメージ0にできる代わりに確率低めなのがガーダー
159 23/04/23(日)14:05:49 No.1050039211
さっそくLP減りましたね
160 23/04/23(日)14:05:53 No.1050039227
早速寝るアガタ帝
161 23/04/23(日)14:05:59 No.1050039251
すやぁ
162 23/04/23(日)14:06:09 No.1050039275
また技ポイント惜しんで死んでる…
163 23/04/23(日)14:07:08 No.1050039500
単純に敵が強くなっているのだ そのうち一発で死ねるようになるぞ
164 23/04/23(日)14:07:13 No.1050039524
安眠帝アガタ
165 23/04/23(日)14:11:42 No.1050040572
ちなみにここと右隣のサバンナはダッシュしてても視界がいいからか陣形は崩れません
166 23/04/23(日)14:15:22 No.1050041423
安眠帝は早死にしそうだな…
167 23/04/23(日)14:16:38 No.1050041698
ダイナマイト帝のLPがなつかしくなる季節
168 23/04/23(日)14:17:43 No.1050041956
乗れるならあの遊牧民も乗ってるだろう
169 23/04/23(日)14:17:52 No.1050041982
一度であきらめない弟子ちゃんkawaii
170 23/04/23(日)14:20:24 No.1050042572
褒めたら寝る帝
171 23/04/23(日)14:20:30 No.1050042591
守れておらぬぞ
172 23/04/23(日)14:20:54 No.1050042695
永眠帝になる日も近いな
173 23/04/23(日)14:22:18 No.1050043020
ペドフィリア弟子
174 23/04/23(日)14:22:30 No.1050043080
スレッドを立てた人によって削除されました 今ドールのことクソボケ寝落ち人形って言った?
175 23/04/23(日)14:23:15 No.1050043254
HP半分になってるいわれたやろー!
176 23/04/23(日)14:24:09 No.1050043484
このヤバさで技術点99しか入らない
177 23/04/23(日)14:24:57 No.1050043675
ちなみに青いの一番弱いからね
178 23/04/23(日)14:25:20 No.1050043774
今の所さらに南行ってたら街だったんです
179 23/04/23(日)14:27:35 No.1050044347
催眠見切れると楽なんだけどね
180 23/04/23(日)14:28:50 No.1050044665
ヘクトアイ:貴族の趣味で改良された竜金。神経の流れを止める「凝視」が得意だ。
181 23/04/23(日)14:29:53 No.1050044962
ルート開通したけどサバンナ経由の方が安全
182 23/04/23(日)14:30:39 No.1050045162
明らかに左に行けそうなのに行かない弟子
183 23/04/23(日)14:30:46 No.1050045189
この湖けっこう殺意高くない?
184 23/04/23(日)14:32:08 No.1050045528
これ皇帝抹殺するための無料ボートでは…
185 23/04/23(日)14:32:23 No.1050045598
皇帝がスヤァしてた
186 23/04/23(日)14:33:10 No.1050045768
古の時代に弱い物を守るための陣形が帝国で持ち居られたはずだが…
187 23/04/23(日)14:33:43 No.1050045917
湖だから淡水魚!
188 23/04/23(日)14:35:25 No.1050046363
ホリオダはタンクじゃなくてアタッカーだけど 自前の盾でしぶとく耐えることも一応できるみたいなポジション
189 23/04/23(日)14:35:34 No.1050046403
デーシーオーダーください
190 23/04/23(日)14:36:07 No.1050046529
まあ敵の攻撃力が高いのもある
191 23/04/23(日)14:36:23 No.1050046605
決して弱くはない 最終盤までいけるくらいのスペックはある ただ守り特化ではないよ
192 23/04/23(日)14:37:52 No.1050046980
探索をする際の基本は右手を壁に当てながら壁沿いに、ですよ
193 23/04/23(日)14:38:02 No.1050047023
お散歩皇帝アガタ
194 23/04/23(日)14:38:58 No.1050047272
グロい敵がどんどん出てくる
195 23/04/23(日)14:39:06 No.1050047314
だんだん敵がやばい外見に
196 23/04/23(日)14:39:07 No.1050047321
おじさん草ちゃんですよろしくお願いします
197 23/04/23(日)14:40:34 No.1050047691
あらご飯食べてたらインペリアルクロスになってる ホーリーウォールに陣形ボーナス付かないのはSFC版のバグでリマスターはそれなりに使えるよ
198 23/04/23(日)14:40:50 No.1050047755
またアガタ皇帝が伸びてらっしゃるぞー!
199 23/04/23(日)14:40:50 No.1050047757
的確に皇帝のLPを削ってくる野生生物