23/04/23(日)12:08:55 新宿の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)12:08:55 No.1050006520
新宿のゴジラストアに行ってみたらずっとひっきりなしに子供連れが来ててソフビ何買うか悩んでた 自分が子供の頃のヒーローがおじさんになってからも今の子供達に人気ってなんか嬉しいね…
1 23/04/23(日)12:12:16 No.1050007436
お前も子供連れて行けよ
2 23/04/23(日)12:13:44 No.1050007860
なんで突然刺したの?
3 23/04/23(日)12:17:52 No.1050009050
カッコいいな
4 23/04/23(日)12:19:34 No.1050009492
そりゃ怪獣だヒーローだなんて本来子供のためのものなんだから当然でしょ
5 23/04/23(日)12:20:02 No.1050009634
なんかこのスレの人達当たり強くない?
6 23/04/23(日)12:20:43 No.1050009822
塗装気にしてどれ買うか悩んでる大人でごめんなさあい!
7 23/04/23(日)12:22:21 No.1050010309
>塗装気にしてどれ買うか悩んでる大人でごめんなさあい! それは許されないわ
8 23/04/23(日)12:22:45 No.1050010410
そんなことよりGMKゴジラを現行ムビモンで再販して欲しいんじゃが…
9 23/04/23(日)12:24:18 No.1050010916
>>塗装気にしてどれ買うか悩んでる大人でごめんなさあい! >それは許されないわ いやでもせっかく通販で買ったギドゴジが目の塗装ズレまくってて尻尾も不自然な角度で固定されてた時は流石に耐えられなくてバンダイに交換お願い出したぞ 対象年齢じゃないにしろファンが買うものであってだな
10 23/04/23(日)12:29:16 No.1050012495
>そりゃ怪獣だヒーローだなんて本来子供のためのものなんだから当然でしょ ゴジラに関しては10年前くらいまでは全然当然じゃなかったからでしょ
11 23/04/23(日)12:31:26 No.1050013097
ゴジラがヒーロー…?
12 23/04/23(日)12:33:27 No.1050013679
作品内で善玉悪玉とかは関係なくゴジラはヒーローでしょ
13 23/04/23(日)12:34:12 No.1050013905
ヒーローという単語の定義によるが作品のメインで顔役という点ではヒーローだな
14 23/04/23(日)12:34:48 No.1050014113
主役ではあるけどヒーローではなくない?
15 23/04/23(日)12:35:05 No.1050014205
新宿ってゴジラ的に聖地なの?
16 23/04/23(日)12:35:45 No.1050014464
>主役ではあるけどヒーローではなくない? 少女漫画の主人公の相手役のイケメンも別に変身したり怪獣と戦ったりしないがヒーローだぞ ヒロインの男性版みたいな単語の使い方としてある
17 23/04/23(日)12:36:11 No.1050014610
>新宿ってゴジラ的に聖地なの? 聖地じゃないところは四国くらいしかないくらいには色んなところ観光してるのが王。なので
18 23/04/23(日)12:37:21 No.1050015015
モスラはヒーロー!
19 23/04/23(日)12:39:01 No.1050015531
>モスラはヒーロー! ヒロインだろ! いやヒーローもいたか…
20 23/04/23(日)12:39:24 No.1050015648
>聖地じゃないところは四国くらいしかないくらいには色んなところ観光してるのが王。なので むしろ四国には現れたことないの初めて知ったわ…
21 23/04/23(日)12:39:59 No.1050015798
>>聖地じゃないところは四国くらいしかないくらいには色んなところ観光してるのが王。なので >むしろ四国には現れたことないの初めて知ったわ… 近くを通ったことはあるんだ 上陸しなかった なんでや四国いいとこやろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22 23/04/23(日)12:41:25 No.1050016212
いいところを壊したくなかったからってことでどうか…
23 23/04/23(日)12:42:01 No.1050016377
歌舞伎町を見上げるとにゅっと顔出してるから凄く見栄えが良いのだ
24 23/04/23(日)12:45:10 No.1050017264
まさに新宿にゴジラが来たとなると84年版とVSキングギドラが印象深い
25 23/04/23(日)12:48:26 No.1050018236
新宿なんて今また外国人観光客だらけなんじゃないの?
26 23/04/23(日)12:50:06 No.1050018728
fu2128734.jpg 昨日行ったらこんなんなってた
27 23/04/23(日)12:50:23 No.1050018824
何だかんだで世代交代は成功してるよな… 今はモンスターバースシリーズとかあるし
28 23/04/23(日)12:52:35 No.1050019513
こんだけシリーズ続いたら二世ファンどころか三世ファンがいるよ
29 23/04/23(日)13:01:07 No.1050022263
たまにゴジラストアの通販みて欲しいなぁ置場所ないなぁって楽しんでる
30 23/04/23(日)13:08:29 No.1050024483
ゴジラ系のアイテムはなんかデジタル系より形あるアイテムが多くて置き場所に悩む フィギュア系は流石によほど傑作と見込んだ物以外は手を出さないようにしてるが…
31 23/04/23(日)13:12:13 No.1050025573
>fu2128734.jpg >昨日行ったらこんなんなってた cool japan.
32 23/04/23(日)13:13:52 No.1050026044
>fu2128734.jpg >昨日行ったらこんなんなってた 日本を代表するキャラ同士の共演じゃん!
33 23/04/23(日)13:28:23 No.1050029976
40手前の俺はゴジラ空白世代だと思う 物心つくころにゴジラ対デストロイアで そのあとシリーズが低迷した
34 23/04/23(日)13:32:53 No.1050031153
>40手前の俺はゴジラ空白世代だと思う >物心つくころにゴジラ対デストロイアで >そのあとシリーズが低迷した 平成ゴジラ世代やろがい
35 23/04/23(日)13:36:24 No.1050031995
これの真横が例の広場なんだってね
36 23/04/23(日)13:38:34 No.1050032530
いや今アラフォーはがっつりVS世代だろ!
37 23/04/23(日)13:52:36 No.1050035963
>fu2128734.jpg >昨日行ったらこんなんなってた 一瞬右下にギラゴジがいるのかと