虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)11:55:51 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)11:55:51 No.1050003247

そろそろK2最新話更新だ(ギュッ

1 23/04/23(日)12:01:02 No.1050004568

https://comic-days.com/episode/4856001361011092104 来たぞ

2 23/04/23(日)12:01:57 No.1050004804

ひょっとして長編か?と思ってたけど後編だったか

3 23/04/23(日)12:02:06 No.1050004840

fu2128598.jpg やるなぁ

4 23/04/23(日)12:02:28 No.1050004922

daysクソ重い…

5 23/04/23(日)12:04:04 No.1050005307

うそをつくな fu2128604.jpg

6 23/04/23(日)12:05:06 No.1050005546

イシさんカオマンガイなんて作れるの?!

7 23/04/23(日)12:05:17 No.1050005589

fu2128612.jpg 横溝作品の村みたい

8 23/04/23(日)12:06:20 No.1050005866

>fu2128612.jpg こ…怖い!

9 23/04/23(日)12:07:32 No.1050006145

熊殺しはスーパー系展開への適応力も高すぎだ

10 23/04/23(日)12:07:54 No.1050006248

バイオRE4出たばかりでタイムリーな村人

11 23/04/23(日)12:08:26 No.1050006391

やっぱ怖いっスねKの一族の村は

12 23/04/23(日)12:08:27 No.1050006396

大立ち回りはいつぶりだろうか…

13 23/04/23(日)12:08:29 No.1050006407

fu2128622.jpg スーパードクターポイント久しぶりだな

14 23/04/23(日)12:08:48 No.1050006490

N潟は怖いところじゃ

15 23/04/23(日)12:08:55 No.1050006519

龍太郎馴染みすぎていないか…?

16 23/04/23(日)12:09:06 No.1050006560

>N潟は怖いところじゃ N野だよ

17 23/04/23(日)12:09:07 No.1050006566

龍太郎ずいぶん村に染まったな…

18 23/04/23(日)12:09:11 No.1050006584

>N潟は怖いところじゃ N野じゃないの…?

19 23/04/23(日)12:09:24 No.1050006639

>N潟は怖いところじゃ N野県じゃかいの!?

20 23/04/23(日)12:09:27 No.1050006652

>N潟は怖いところじゃ あずさで行ってるからN野じゃろう

21 23/04/23(日)12:09:48 No.1050006742

怒涛のN野でダメだった

22 23/04/23(日)12:09:49 No.1050006746

レオンを村まで連れてきた警官達みたいになってる…

23 23/04/23(日)12:10:10 No.1050006853

龍太郎もスーパードクターなとこも経験する羽目になったか

24 23/04/23(日)12:10:26 No.1050006914

だいぶタイムリーな話題だ

25 23/04/23(日)12:10:45 No.1050006998

龍太郎の村への馴染み方が最速すぎる… トミーでももうちょっとかかったぞ 譲介は1年以上だ

26 23/04/23(日)12:12:09 No.1050007396

二人のバトルはともかくバン襲う村人が怖すぎてだめだった でも弱者を狙うダニはこのくらいやられていい

27 23/04/23(日)12:12:21 No.1050007461

>だいぶタイムリーな話題だ バイオ出たばかりだしな…

28 23/04/23(日)12:12:37 No.1050007536

トミーや譲介のおかげで村の人が研修医に優しくなったのはあるよ

29 23/04/23(日)12:12:41 No.1050007555

強盗団は時代によってはその場で八つ裂きにされても仕方ねえんだ

30 23/04/23(日)12:12:42 No.1050007558

>龍太郎の村への馴染み方が最速すぎる… >トミーでももうちょっとかかったぞ >譲介は1年以上だ トミーはそもそも医者として来てたし カレーはそもそも人づきあい問題ありだったし 龍太郎は甘えん坊のお坊ちゃんだぞ

31 23/04/23(日)12:12:47 No.1050007599

オレオレ詐欺に引っかかっとる

32 23/04/23(日)12:13:03 No.1050007667

>イシさんカオマンガイなんて作れるの?! タンドリーチキンのが余程難易度高いと思う

33 23/04/23(日)12:13:04 No.1050007669

吊るせー!!

34 23/04/23(日)12:13:14 No.1050007716

>オレオレ詐欺に引っかかっとる (犯人側が)

35 23/04/23(日)12:13:20 No.1050007745

fu2128632.jpg 急に漫画が変わったみたいだ

36 23/04/23(日)12:13:25 No.1050007769

>fu2128612.jpg ボクシンググローブ着けてる…

37 23/04/23(日)12:13:52 No.1050007900

>fu2128632.jpg >急に漫画が変わったみたいだ スーパードクター時代ならよくあること

38 23/04/23(日)12:13:52 No.1050007901

最終的に滅茶苦茶慕われてたから何とも思わなくなってたけど譲介って初期の頃村に中々馴染めて無かったよね

39 23/04/23(日)12:13:57 No.1050007919

ロシア侵略と闇バイトを絡めたライブ感あるストーリー

40 23/04/23(日)12:13:57 No.1050007920

急にスーパードクターになった!

41 23/04/23(日)12:14:14 No.1050008002

>fu2128632.jpg ランボーのエピソードほとんどそのまんまだな

42 23/04/23(日)12:14:22 No.1050008042

龍太郎はエピソードが美味しかったのですぐ馴染んだ

43 23/04/23(日)12:14:25 No.1050008063

龍太郎お前は震えてるタイプだろ… なんで率先して前にいるんだ-

44 23/04/23(日)12:14:46 No.1050008171

医療パートが僅か半ページというのも珍しいな…

45 23/04/23(日)12:14:52 No.1050008201

>>fu2128632.jpg >ランボーのエピソードほとんどそのまんまだな 服のセンスを笑われたのか…

46 23/04/23(日)12:15:02 No.1050008245

>龍太郎お前は震えてるタイプだろ… >なんで率先して前にいるんだ- 村に染まったな

47 23/04/23(日)12:15:08 No.1050008273

>fu2128632.jpg >急に漫画が変わったみたいだ そうかい? 俺は懐かしさを感じるがねぇ…ククク

48 23/04/23(日)12:15:12 No.1050008290

>龍太郎お前は震えてるタイプだろ… >なんで率先して前にいるんだ- 村にこんだけ居れば染まる

49 23/04/23(日)12:15:13 No.1050008298

高品の血がKに馴染む

50 23/04/23(日)12:15:26 No.1050008365

熊殺しは血に餓えてるな

51 23/04/23(日)12:15:40 No.1050008430

>医療パートが僅か半ページというのも珍しいな… 心を救うのも医療だ… 医術は短かった

52 23/04/23(日)12:15:48 No.1050008476

高品親父もスーパードクター時代たまに鉄火場行ってたしな

53 23/04/23(日)12:15:59 No.1050008529

まあ車に乗った残り一人に対して村人大勢いるなら龍太郎だってビビることもないだろう

54 23/04/23(日)12:16:03 No.1050008546

>龍太郎お前は震えてるタイプだろ… >なんで率先して前にいるんだ- 村に染まったのもあるけど元々クマに襲われそうになったら患者を庇う男だから…

55 23/04/23(日)12:16:05 No.1050008560

龍太郎が来たのは六月だから何だかんだでもうすぐ一年か

56 23/04/23(日)12:16:15 No.1050008602

フォーク持ってる人いるけどこの村に畜産のイメージないなあんまり

57 23/04/23(日)12:16:22 No.1050008637

まるでKみたいな話だ

58 23/04/23(日)12:16:57 No.1050008799

>熊殺しは血に餓えてるな もはや暴の素質は一也以上だな

59 23/04/23(日)12:17:36 No.1050008991

今更だが結構最近の出来事取り込むな

60 23/04/23(日)12:17:53 No.1050009055

環境汚染に異常気象は今に始まったことじゃないと思う

61 23/04/23(日)12:18:22 No.1050009175

取り敢えず下げされてるけど龍太郎適応力凄過ぎだろ!? あの村でスローライフ満喫できるとか只モンじゃねぇ…

62 23/04/23(日)12:18:28 No.1050009201

戦争の経験がない…本当?

63 23/04/23(日)12:18:46 No.1050009270

バイオ4の冒頭こんな感じだったな…

64 23/04/23(日)12:18:46 No.1050009272

>戦争の経験がない…本当? 誓って殺しはやってません

65 23/04/23(日)12:18:47 No.1050009277

一人先生が悪役をボッコボコにするとスカッとするね! …医療漫画だったっけこれ

66 23/04/23(日)12:18:49 No.1050009288

本当にあの村を狙うのがいい度胸すぎる…

67 23/04/23(日)12:18:59 No.1050009329

環境汚染はともかく異常気象は最近すごいとは感じる

68 23/04/23(日)12:19:15 No.1050009399

>バイオ4の冒頭こんな感じだったな… ミヤサカサン!

69 23/04/23(日)12:19:25 No.1050009444

>本当にあの村を狙うのがいい度胸すぎる… あんな村だって知らないだろうし…

70 23/04/23(日)12:19:26 No.1050009451

fu2128649.jpeg 何でこの人グローブしてるの…?

71 23/04/23(日)12:19:28 No.1050009466

>今更だが結構最近の出来事取り込むな 医療マンガとしてコロナと紛争は避けることできないからな…

72 23/04/23(日)12:19:29 No.1050009469

>一人先生が悪役をボッコボコにするとスカッとするね! >…医療漫画だったっけこれ スーパードクター漫画だ(ギュッ

73 23/04/23(日)12:19:35 No.1050009496

>本当にあの村を狙うのがいい度胸すぎる… まぁよその人は内情知らんだろうから… あまりに運が無さ過ぎた

74 23/04/23(日)12:19:46 No.1050009556

fu2128648.jpg 一人先生のセリフの中でも今回が一番グッときたかも

75 23/04/23(日)12:19:57 No.1050009604

みんな出てこい! クソ強盗がいるぞ!!

76 23/04/23(日)12:19:57 No.1050009606

スーパー系ドクターだったか高品ジュニア リアル系の世界では力を発揮できなかった

77 23/04/23(日)12:20:00 No.1050009627

紛争に関しては戦場カメラマンとかも居たからね

78 23/04/23(日)12:20:18 No.1050009693

>みんな出てこい! >クソ強盗がいるぞ!! なに!? 殺す!

79 23/04/23(日)12:20:52 No.1050009873

>>みんな出てこい! >>クソ強盗がいるぞ!! >なに!? >殺す! ねえ!こっちに ドライバーがいるよ!

80 23/04/23(日)12:20:56 No.1050009901

>スーパー系ドクターだったか高品ジュニア >リアル系の世界では力を発揮できなかった 高品家の血はスーパー向きだったか

81 23/04/23(日)12:21:01 No.1050009921

てめえクソ患者!!

82 23/04/23(日)12:21:06 No.1050009938

N野だとするとこの因習村がうちの近所にあることになってしまうのだが…

83 23/04/23(日)12:21:18 No.1050009991

ウンコダステロー!

84 23/04/23(日)12:21:18 No.1050009994

>fu2128649.jpeg >何でこの人グローブしてるの…? あの村なら元ヘビー級王座経験者とかでもおかしくない

85 23/04/23(日)12:21:39 No.1050010096

>N野だとするとこの因習村がうちの近所にあることになってしまうのだが… 難病患ったらすぐ向かえるな!

86 23/04/23(日)12:21:42 No.1050010114

>>>みんな出てこい! >>>クソ強盗がいるぞ!! >>なに!? >>殺す! >ねえ!こっちに >ドライバーがいるよ! でかした!

87 23/04/23(日)12:21:44 No.1050010134

ヒイイやばいよ 瞬察されちゃう!

88 23/04/23(日)12:21:50 No.1050010161

本当にヤバイ村だったら臓器提供者にされてたところだぞ

89 23/04/23(日)12:21:58 No.1050010208

おめぇも海ちゃんが助けたトロッコに下敷きにされたジジイみたいにしてやろうか!

90 23/04/23(日)12:22:01 No.1050010221

ボクシング経験者なんだろうな…もしくは拳を痛めたらいけない仕事か治療中か

91 23/04/23(日)12:22:27 No.1050010330

>本当にヤバイ村だったら臓器提供者にされてたところだぞ こいつらの穢らわしい臓器授けられたくねぇ ~

92 23/04/23(日)12:23:01 No.1050010504

>>スーパー系ドクターだったか高品ジュニア >>リアル系の世界では力を発揮できなかった >高品家の血はスーパー向きだったか 親父は一般家庭の三流医大出から街の総合病院立ち上げたスーパードクターだからな…

93 23/04/23(日)12:23:04 No.1050010516

傭兵テープ拘束術が凄すぎる…

94 23/04/23(日)12:23:07 No.1050010537

やっぱこの村怖い

95 23/04/23(日)12:23:20 No.1050010608

>フォーク持ってる人いるけどこの村に畜産のイメージないなあんまり つまり…荒事用だな

96 23/04/23(日)12:23:38 No.1050010704

日本人で傭兵ってなれるもんなの?

97 23/04/23(日)12:23:51 No.1050010776

有事になったら対人用カモシカも出動するしな

98 23/04/23(日)12:23:55 No.1050010801

鉄扉ぶち破るレベルのキックを人にやっちゃダメだよ!?

99 23/04/23(日)12:24:13 No.1050010889

この強盗はまだ運が良かった 少し前なら何故かテコンドー使える譲介とフィジカルお化けの一也が居た 何なら超金持ちの朝倉Jrに暴では無い手段で報復されていた

100 23/04/23(日)12:24:23 No.1050010942

騙されないジジイ凄えな

101 23/04/23(日)12:24:33 No.1050011001

K2最強キャラランキングの有望株が出てきた

102 23/04/23(日)12:24:35 No.1050011009

>日本人で傭兵ってなれるもんなの? 普通にいっぱいいる

103 23/04/23(日)12:24:56 No.1050011110

村人めっちゃ待機させてるのに肝心の屋内は二人で三人処理してやがる

104 23/04/23(日)12:25:01 No.1050011130

久々に暴パート見た

105 23/04/23(日)12:25:15 No.1050011204

>親父は一般家庭の三流医大出から街の総合病院立ち上げたスーパードクターだからな… 待って実情はアレだけど最下位大は城南と並んでナンバーツーレベルだよ!

106 23/04/23(日)12:25:27 No.1050011255

>日本人で傭兵ってなれるもんなの? 少し前にも日本人でウクライナ義勇兵に志願して戦死した人いたでしょ

107 23/04/23(日)12:25:32 No.1050011292

>やっぱこの村怖い ガチ暴専用の用心棒が出来た!

108 23/04/23(日)12:25:35 No.1050011310

>鉄扉ぶち破るレベルのキックを人にやっちゃダメだよ!? だが…化け物は別だ!!

109 23/04/23(日)12:25:40 No.1050011336

お年寄りに暴力するのは許せないけどこれからKの暴に晒されるとおもうとカワイソ…

110 23/04/23(日)12:25:46 No.1050011369

>>fu2128649.jpeg >>何でこの人グローブしてるの…? >あの村なら元ヘビー級王座経験者とかでもおかしくない ヘビー級ではなかったと思うが 茨で眼を傷つけて点眼薬使って治した人が 移住していたのかもかもしれん

111 23/04/23(日)12:26:08 No.1050011479

ガムテ使ったりテクニカルなのがいいね 今までにない暴だ

112 23/04/23(日)12:26:10 No.1050011496

この村に手を出そうとするとか正気…?

113 23/04/23(日)12:26:12 No.1050011502

最近の詐欺は受け子を使わない傾向にある…!

114 23/04/23(日)12:26:13 No.1050011512

カオマンガイじゃー! でもうダメだった

115 23/04/23(日)12:26:24 No.1050011571

現役なら殺していたよ…

116 23/04/23(日)12:26:31 No.1050011601

先週の感想で申し訳ないけどイシさん本当に長生きだし新しい料理も作れて凄いな! あと時事問題入れるの上手いよねこの漫画

117 23/04/23(日)12:26:34 No.1050011624

思い返すと一人先生は蹴り主体だな 殴りもあった気もするが

118 23/04/23(日)12:26:44 No.1050011661

さらっと車破壊してるけど警察にチクられたら怒られない?

119 23/04/23(日)12:27:06 No.1050011763

>何でこの人グローブしてるの…? うっかり殴り殺してしまわないようにかな…?

120 23/04/23(日)12:27:06 No.1050011767

>>>fu2128649.jpeg >>>何でこの人グローブしてるの…? >>あの村なら元ヘビー級王座経験者とかでもおかしくない >ヘビー級ではなかったと思うが >茨で眼を傷つけて点眼薬使って治した人が >移住していたのかもかもしれん 村には海から遠いのにサーフボード買っちゃうお医者さんもいたからな

121 23/04/23(日)12:27:24 No.1050011882

個人ランキングは一郎パパとジリノフスキのどっちが上なんです?

122 23/04/23(日)12:27:25 No.1050011892

>思い返すと一人先生は蹴り主体だな >殴りもあった気もするが 拳を痛めてメス持てなくなったら大変だからな…

123 23/04/23(日)12:27:26 No.1050011902

ねえこの村人パンクして動かないであろう車に容姿なくハンマーの一撃与えてるんだけど…

124 23/04/23(日)12:27:31 No.1050011923

なに車はどっか山奥に埋めちゃえばいい

125 23/04/23(日)12:27:32 No.1050011932

デカさ的にスパーリング用のグローブとかじゃない?

126 23/04/23(日)12:27:38 No.1050011973

>思い返すと一人先生は蹴り主体だな >殴りもあった気もするが ロシアカルト編とかライバル選手にドーピングさせたマラソンコーチとか

127 23/04/23(日)12:27:53 No.1050012051

>思い返すと一人先生は蹴り主体だな >殴りもあった気もするが 一人先生は割とパンチキック両方な気がする マジで蹴り主体になるTETSUと譲介

128 23/04/23(日)12:27:53 No.1050012055

>さらっと車破壊してるけど警察にチクられたら怒られない? 岡さんにもみ消してもらおう そろそろ再登場しねえかな…

129 23/04/23(日)12:28:07 No.1050012110

これ報道されちゃうとまずそう

130 23/04/23(日)12:28:10 No.1050012126

>デカさ的にスパーリング用のグローブとかじゃない? どっちにしても何で…?

131 23/04/23(日)12:28:13 No.1050012146

そもそもこの作品自体が怪しい無医村から始まってるしな 村は恐ろしいところじゃ…

132 23/04/23(日)12:28:36 No.1050012275

>そろそろ再登場しねえかな… 再登場するってことは病人が伴うからな…

133 23/04/23(日)12:28:39 No.1050012294

>>さらっと車破壊してるけど警察にチクられたら怒られない? >岡さんにもみ消してもらおう >そろそろ再登場しねえかな… 岡さんもうそろそろ定年じゃないの?

134 23/04/23(日)12:28:45 No.1050012331

グローブで拳が痛まないから思いっきり殴れる!

135 23/04/23(日)12:28:46 No.1050012336

エレベーター殴り壊したときは素手だったはず

136 23/04/23(日)12:28:52 No.1050012373

>個人ランキングは一郎パパとジリノフスキのどっちが上なんです? ジリノフスキは1人で潰せてないしスーパードクター時代でもJKの奇襲に負けてたしなぁ

137 23/04/23(日)12:29:00 No.1050012403

>マジで蹴り主体になるTETSUと譲介 TETSUは杖で体支えないといけなくて腕が空かないからね…

138 23/04/23(日)12:29:00 No.1050012406

>どっちにしても何で…? 本気でやると殺してしまうからな

139 23/04/23(日)12:29:07 No.1050012446

>さらっと車破壊してるけど警察にチクられたら怒られない? めっちゃ怒られるよ いくら人数居ても危ないから警察呼んでください!!って

140 23/04/23(日)12:29:20 No.1050012519

岡さん出てくるとしたら定年間際に遂にヤブ医者の痕跡掴んでそこそこの長編になるのではと思わないでもない

141 23/04/23(日)12:29:32 No.1050012577

太郎ちゃんどんどん称号が増えてくな なんだよおんぶが得意って

142 23/04/23(日)12:29:35 No.1050012590

>ねえこの村人パンクして動かないであろう車に容姿なくハンマーの一撃与えてるんだけど… エンジンは動くし 捕まって逃げだしたらタイヤ替えて車で逃走するかもしれんし

143 23/04/23(日)12:29:39 No.1050012610

>日本人で傭兵ってなれるもんなの? フランス外人部隊に定期的に何人か在籍してる程度にはいるよ

144 23/04/23(日)12:29:53 No.1050012668

年代的に岡さんもう定年退職してるんじゃないか

145 23/04/23(日)12:29:54 No.1050012678

最近のルフィやらの強盗団も時事ネタか

146 23/04/23(日)12:29:58 No.1050012699

>最下位大 酷い誤字過ぎる…

147 23/04/23(日)12:30:13 No.1050012769

>なに車はどっか山奥に埋めちゃえばいい この村だと車が崖下に転落するのは日常茶飯事だからな!

148 23/04/23(日)12:30:22 No.1050012809

授け手ゲット!

149 23/04/23(日)12:30:32 No.1050012848

第一のK KAZUYA 第二のK 一人 テコンドーの達人 TETSU

150 23/04/23(日)12:30:35 No.1050012862

村人全員で口裏合わせて崖下に落ちたことにすればいい

151 23/04/23(日)12:30:40 No.1050012884

>この村だと車が崖下に転落するのは日常茶飯事だからな! 気軽に大事件起きすぎだよォ!!

152 23/04/23(日)12:30:43 No.1050012897

ガムテープ拘束術なんか見たことあるなって思ったらデスストのサムだこれ

153 23/04/23(日)12:30:47 No.1050012916

龍太郎飯の食い方汚えな!

154 23/04/23(日)12:30:55 No.1050012944

>授け手ゲット! いらねえ…

155 23/04/23(日)12:30:57 No.1050012960

>>最下位大 >酷い誤字過ぎる… そういうミーニングだろあの大学

156 23/04/23(日)12:31:08 No.1050013004

>岡さん出てくるとしたら定年間際に遂にヤブ医者の痕跡掴んでそこそこの長編になるのではと思わないでもない まあ再登場する事があればワクワクするような長編だろうな…

157 23/04/23(日)12:31:11 No.1050013023

元々が違法集落なのでちょっと暴が行き過ぎてもしょうがない

158 23/04/23(日)12:31:23 No.1050013085

>龍太郎飯の食い方汚えな! 食べる際の擬音「カマカマ」

159 23/04/23(日)12:31:36 No.1050013142

>この村だと車が崖下に転落するのは日常茶飯事だからな! 土砂崩れも多い!

160 23/04/23(日)12:31:46 No.1050013190

この村に実力行使してしまったがの運の尽きだな

161 23/04/23(日)12:32:04 No.1050013271

治安がいい(すべてなかったことになっている)

162 23/04/23(日)12:32:14 No.1050013323

あまりにも隙だらけや…

163 23/04/23(日)12:32:26 No.1050013381

>この村だと車が崖下に転落するのは日常茶飯事だからな! 失礼な そのレベルの事故は年に1~2回程度しか起こってないぞ

164 23/04/23(日)12:32:36 No.1050013436

日本国憲法が適用されない系の過疎村だからな…

165 23/04/23(日)12:32:46 No.1050013479

fu2128681.jpg このスピード感

166 23/04/23(日)12:32:52 No.1050013509

>>この村だと車が崖下に転落するのは日常茶飯事だからな! >失礼な >そのレベルの事故は年に1~2回程度しか起こってないぞ 行政は反省した方がいい

167 23/04/23(日)12:32:54 No.1050013518

富永先生が来てから随分と風通しよくなったと思ったけどやっぱ怖いっすねこの村

168 23/04/23(日)12:33:05 No.1050013562

予想通りの展開だけど面白かった

169 23/04/23(日)12:33:05 No.1050013564

>>日本人で傭兵ってなれるもんなの? >フランス外人部隊に定期的に何人か在籍してる程度にはいるよ たまにこっそりインタビュー受けてくれたりするしな… fu2128678.jpg

170 23/04/23(日)12:33:06 No.1050013575

>食べる際の擬音「カマカマ」 前誰かが納豆混ぜる時にも出てたけどあの擬音なんか癖になる

171 23/04/23(日)12:33:07 No.1050013584

>そういうミーニングだろあの大学 東海大のもじりじゃないの

172 23/04/23(日)12:33:16 No.1050013622

とっさに孫の名前だすファインプレーだし村総出で車ボコボコにするのも凄すぎる…

173 23/04/23(日)12:33:19 No.1050013639

>日本国憲法が適用されない系の過疎村だからな… そんな場所にまともな医者がいる訳ねぇ!!

174 23/04/23(日)12:34:04 No.1050013861

義足なのがシナリオに特に影響してないのこの人強すぎる…義足やられたあとも戦ってんじゃん!

175 23/04/23(日)12:34:30 No.1050014018

しかしそもそもなんでなりすましの電話が来たって一番に報告するのが警察じゃなくて診療所なんだ?

176 23/04/23(日)12:34:40 No.1050014070

>予想通りの展開だけど面白かった 詐欺に引っ掛かったフェイントは予想外で唸ってしまった

177 23/04/23(日)12:34:43 No.1050014086

>さらっと車破壊してるけど警察にチクられたら怒られない? こういう村では医者や坊主が発言権持ってて警官は見て見ぬ振りだよ 獄門島で見たことある

178 23/04/23(日)12:34:45 No.1050014097

一人先生はあくまで医者としてアプローチするのが見てて安心できる

179 23/04/23(日)12:34:57 No.1050014158

村の戦闘力が向上した

180 23/04/23(日)12:35:05 No.1050014203

タイヤの空気抜いても走ろうと思えば走れないか 無理?

181 23/04/23(日)12:35:14 No.1050014258

K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? 無料公開の火力強すぎない?

182 23/04/23(日)12:35:18 No.1050014277

>思い返すと一人先生は蹴り主体だな >殴りもあった気もするが パンチでエレベーターぶっ壊してたな…

183 23/04/23(日)12:35:19 No.1050014291

>しかしそもそもなんでなりすましの電話が来たって一番に報告するのが警察じゃなくて診療所なんだ? そういや役所はあるけど駐在所あるのかなこの村…

184 23/04/23(日)12:35:21 No.1050014299

コイツ義足だって気づいてすぐそういうことならって戦略変えようとする奴らもなんか凄い

185 23/04/23(日)12:35:22 No.1050014308

>しかしそもそもなんでなりすましの電話が来たって一番に報告するのが警察じゃなくて診療所なんだ? でもあの村に住んでたら多分俺もそうする

186 23/04/23(日)12:35:22 No.1050014309

治療を受けてほしいの一人先生が美人すぎる

187 23/04/23(日)12:35:41 No.1050014436

>村人全員で口裏合わせて崖下に落ちたことにすればいい たぶん埋めてもバレない

188 23/04/23(日)12:35:42 No.1050014441

>タイヤの空気抜いても走ろうと思えば走れないか >無理? それやると今度はジャパネットの重機軍団が押し潰しにくるよ

189 23/04/23(日)12:35:54 No.1050014503

村のおまわりさんみたいなの見たことないしいないんじゃない

190 23/04/23(日)12:35:54 No.1050014504

>詐欺に引っ掛かったフェイントは予想外で唸ってしまった 真っ先に一人先生に報告行ってるのがまた面白い

191 23/04/23(日)12:35:56 No.1050014515

おちおちスローライフも出来ない村すぎる…

192 23/04/23(日)12:36:04 No.1050014572

本当時事取り込むのうまいなこの漫画

193 23/04/23(日)12:36:12 No.1050014619

>K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? >無料公開の火力強すぎない? 俺はイブニング発売してすぐ立ててたよ 盛り上がるかは話によってムラがあったけど

194 23/04/23(日)12:36:18 No.1050014648

>コイツ義足だって気づいてすぐそういうことならって戦略変えようとする奴らもなんか凄い わりと実戦慣れしててこえー

195 23/04/23(日)12:36:20 No.1050014663

ボクシンググローブつけてる人いるけどなんで…?

196 23/04/23(日)12:36:21 No.1050014671

>真っ先に一人先生に報告行ってるのがまた面白い そういえば村に交番の描写無いな…

197 23/04/23(日)12:36:26 No.1050014709

>しかしそもそもなんでなりすましの電話が来たって一番に報告するのが警察じゃなくて診療所なんだ? 一族を存続させるための村だから法律が先に来ちゃダメだし中心になるのは神代家なんじゃないだろうか 執事の村井さんは心臓悪いし

198 23/04/23(日)12:36:28 No.1050014723

>タイヤの空気抜いても走ろうと思えば走れないか >無理? ホイールがゴミになるし安全から程遠くなるけど走れるっちゃ走れる

199 23/04/23(日)12:36:28 No.1050014724

>K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? >無料公開の火力強すぎない? まず連載が続いていたことすら知らなかった…

200 23/04/23(日)12:36:49 No.1050014832

>村のおまわりさんみたいなの見たことないしいないんじゃない 村井さんの部下が自爆テロした時警察が事情聴取来てたけどあれは街の警察かな

201 23/04/23(日)12:37:05 No.1050014915

たまに警察が事情聞いてたりはするけど村そのものに交番は見たことない気がするな…

202 23/04/23(日)12:37:10 No.1050014945

戦争帰りの傭兵とアポ電強盗を絡めた話なんてよく思いつくな…

203 23/04/23(日)12:37:15 No.1050014973

村に警察来たのって薬品庫ドカンしたときくらいしか記憶がない

204 23/04/23(日)12:37:26 No.1050015044

お外の子がimgに来た時の俺みたいな事言いやがって… fu2128691.png

205 23/04/23(日)12:37:39 No.1050015110

K先生への義理があるから警察に突き出したけどそうでなければ土に還ってそう

206 23/04/23(日)12:37:46 No.1050015155

>村のおまわりさんみたいなの見たことないしいないんじゃない fu2128692.jpg いやいるだろう すぐ駆け付けないだけで 村役場もあるし

207 23/04/23(日)12:37:50 No.1050015174

村人が近くの警察署の偉い人でうまい具合に調整してるのかもしれん

208 23/04/23(日)12:37:55 No.1050015196

強盗vs傭兵まわりはなんかARMSの母ちゃん思い出しちゃった

209 23/04/23(日)12:37:55 No.1050015201

今回は鉛中毒よりPTSDの方が深刻だよな…

210 23/04/23(日)12:38:00 No.1050015226

>>タイヤの空気抜いても走ろうと思えば走れないか >>無理? >ホイールがゴミになるし安全から程遠くなるけど走れるっちゃ走れる なのでこうしてボンネットを潰す!

211 23/04/23(日)12:38:05 No.1050015249

>タイヤの空気抜いても走ろうと思えば走れないか >無理? やれんことはないだろうがあの村の悪路でそれをやるのはハッキリ言って自殺行為

212 23/04/23(日)12:38:12 No.1050015293

鉛中毒ってローマにも影響あったのがおっかないな

213 23/04/23(日)12:38:20 No.1050015318

>K先生への義理があるから警察に突き出したけどそうでなければ土に還ってそう そういうことはしないよ

214 23/04/23(日)12:38:21 No.1050015324

たった四人か

215 23/04/23(日)12:38:22 No.1050015334

>やれんことはないだろうがあの村の悪路でそれをやるのはハッキリ言って自殺行為 普通に運転しても崖から落ちるもんな

216 23/04/23(日)12:38:44 No.1050015439

スーパードクター濃度が濃すぎて誰も触れていないが、地味にコロナ感染者ゼロというとんでもない村だ

217 23/04/23(日)12:38:58 No.1050015514

村役場はちゃんとあったけどな…

218 23/04/23(日)12:39:07 No.1050015560

スーパーな部分は村人にまかせろ

219 23/04/23(日)12:39:12 No.1050015587

パンクした車であの道走るとか漫画補正抜きでも自殺行為じゃないかな…

220 23/04/23(日)12:39:23 No.1050015641

>鉛中毒ってローマにも影響あったのがおっかないな 昔のワインは甘味料として入ってたことが多くてベートーヴェンの死因もそれ由来じゃないかと言われるくらい遺髪から結構な鉛濃度検出されてた

221 23/04/23(日)12:39:27 No.1050015662

>K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? >無料公開の火力強すぎない? 話によっては前から立ってたよ 伸びることは少なかったけど

222 23/04/23(日)12:39:28 No.1050015668

元ヤクザで背中にびっしり刺青入った人がウクライナで義勇兵に参加してたの思い出した

223 23/04/23(日)12:39:37 No.1050015700

>村役場はちゃんとあったけどな… 自転車の人が勤めてたよね

224 23/04/23(日)12:39:44 No.1050015732

>やれんことはないだろうがあの村の悪路でそれをやるのはハッキリ言って自殺行為 万全の状態でも脱輪や滑落に崩落土砂で埋まるとか日常だしな…

225 23/04/23(日)12:39:47 No.1050015749

>K先生への義理があるから警察に突き出したけどそうでなければ土に還ってそう まあ一人が「強盗はカモフラージュでこの村の受け手の過去を広めようとしている輩だ…可哀想だが…」って言ったら村人暴スイッチじゃなくて殺スイッチ入ると思う

226 23/04/23(日)12:39:52 No.1050015770

>鉛中毒ってローマにも影響あったのがおっかないな ローマ皇帝に時々アホがいたのはそれじゃないかって言われるぐらいあったと聞く

227 23/04/23(日)12:40:00 No.1050015803

>K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? >無料公開の火力強すぎない? しっかり有料枠のお客さん掴んでるな…

228 23/04/23(日)12:40:00 No.1050015807

>お外の子がimgに来た時の俺みたいな事言いやがって… >fu2128691.png こんな辺鄙な村に飛ばしやがって…って最初は思ってたのに満喫してるな…

229 23/04/23(日)12:40:02 No.1050015823

>今回は鉛中毒よりPTSDの方が深刻だよな… 戦争で戦闘経験あると98%以上がPTSDになるそうだからな… ならない奴は根っからの快楽殺人者かサイコパスって言われる位

230 23/04/23(日)12:40:06 No.1050015837

村役場なんか夜中閉まってるだろうしK先生と違って荒事に慣れてないだろうし

231 23/04/23(日)12:40:11 No.1050015858

村に繋がる唯一であろう道が未舗装+急カーブ+緩い地盤の人喰い道だからタイヤ割れた状態で走ったら崖下に落ちるんじゃないかな

232 23/04/23(日)12:40:13 No.1050015865

>K先生への義理があるから警察に突き出したけどそうでなければ土に還ってそう その前に授かるものはありがたく授からないと

233 23/04/23(日)12:41:01 No.1050016084

>>今回は鉛中毒よりPTSDの方が深刻だよな… >戦争で戦闘経験あると98%以上がPTSDになるそうだからな… アメリカで一番研究が進んでるけどそれは一番多いからだってのがおつらい…

234 23/04/23(日)12:41:15 No.1050016158

>>お外の子がimgに来た時の俺みたいな事言いやがって… >>fu2128691.png >こんな辺鄙な村に飛ばしやがって…って最初は思ってたのに満喫してるな… なんだかんだ素質はあるんだろうな

235 23/04/23(日)12:41:16 No.1050016161

>>K2最新話スレなんて無料公開前立ってたか? >>無料公開の火力強すぎない? >しっかり有料枠のお客さん掴んでるな… 前は読み放題プランでイブニングあったからその範疇でサブスク読みできてたしな

236 23/04/23(日)12:41:22 No.1050016191

>元ヤクザで背中にびっしり刺青入った人がウクライナで義勇兵に参加してたの思い出した ニュースの特集で出てた人だっけ 言葉も分からない軍経験も無いけど行くなんて無謀もいい所だけどな… 駐屯地の門番しながら訓練受けてるレベル

237 23/04/23(日)12:41:23 No.1050016199

>ならない奴は根っからの快楽殺人者かサイコパスって言われる位 その二つは違うんですか…?

238 23/04/23(日)12:41:48 No.1050016311

龍太郎の歳上に対するコミュ力凄いな…

239 23/04/23(日)12:41:56 No.1050016346

>こんな辺鄙な村に飛ばしやがって…って最初は思ってたのに満喫してるな… 飯はイシさんが毎日うまいものを作ってくれるし上司は怖いけど名医 村の人達とも打ち解けて陽気の中お散歩しながら回診 ゴキゲンな研修医生活だ…

240 23/04/23(日)12:41:58 No.1050016358

>こんな辺鄙な村に飛ばしやがって…って最初は思ってたのに満喫してるな… 親父のプレッシャーから解放されて今めっちゃ気楽なんだろうな

241 <a href="mailto:警察">23/04/23(日)12:42:03</a> [警察] No.1050016385

老人と医師だけで強盗団確保…?なんで車がボコボコなんですか…?

242 23/04/23(日)12:42:14 No.1050016440

>>K先生への義理があるから警察に突き出したけどそうでなければ土に還ってそう >まあ一人が「強盗はカモフラージュでこの村の受け手の過去を広めようとしている輩だ…可哀想だが…」って言ったら村人暴スイッチじゃなくて殺スイッチ入ると思う 殺スイッチでよかった授け手が4人も出たってスイッチじゃなくて…

243 23/04/23(日)12:42:29 No.1050016519

何となく見に行ったら今のdat村の閲覧人数は8人だったよ

244 23/04/23(日)12:42:33 No.1050016546

雨が降ってたら村人からの暴力より大怪我だっただろうから幸運

245 23/04/23(日)12:42:34 No.1050016551

車が崖下に落ちてなんとか脱出しても今度は待ち構えていたカモシカに太腿の血管切断されるよね

246 23/04/23(日)12:42:37 No.1050016557

>>ならない奴は根っからの快楽殺人者かサイコパスって言われる位 >その二つは違うんですか…? PTSDは後天的なものだし いくら心が壊れそうなことしても壊れないのは生まれつきの作りが違う

247 23/04/23(日)12:42:48 No.1050016603

でも正直なところなんかあの孤児院めっちゃ金あるらしいぜってあっち狙わなくて良かったと思うよ 確実に命がない

248 23/04/23(日)12:42:53 No.1050016632

というかこの手の車ってレンタカーでは…

249 23/04/23(日)12:42:54 No.1050016633

>親父のプレッシャーから解放されて今めっちゃ気楽なんだろうな いかん!

250 23/04/23(日)12:43:02 No.1050016662

fu2128709.jpg DoctorK読んでたらなんかこのコマで笑っちゃった

251 23/04/23(日)12:43:07 No.1050016699

医者はフィジカルがないと勤まらないからな!

252 23/04/23(日)12:43:15 No.1050016738

>龍太郎の歳上に対するコミュ力凄いな… 実家の病院にいた頃から可愛がられてる描写あるからな

253 23/04/23(日)12:43:20 No.1050016765

もともと余所者に厳しいし掟を長年守り通して不意の事故も良く起きる村の人が弱いわけないんだよなぁ…

254 23/04/23(日)12:43:21 No.1050016771

この村よく襲えたもんだなマジで

255 23/04/23(日)12:43:33 No.1050016824

>というかこの手の車ってレンタカーでは… 当然こいつらが弁償するのでヨシ!

256 23/04/23(日)12:43:41 No.1050016877

>fu2128681.jpg >このスピード感 医療漫画の絵かなあこれ…

257 23/04/23(日)12:43:56 No.1050016938

まあ窓割った程度ならボコボコってほどでもないだろ なに四本全部パンク?

258 23/04/23(日)12:43:59 No.1050016950

外回りが楽しくなって田舎のスローライフを満喫してる間に自然と田舎村の外敵抹殺プログラムをインストールしてしまった龍太郎

259 23/04/23(日)12:44:00 No.1050016955

>その二つは違うんですか…? 快楽殺人者はそれでシコれるレベルの奴だからな サイコパスとは別モノ

260 23/04/23(日)12:44:01 No.1050016962

多分快楽殺人者とサイコパスの違いを聞きたかったのかと

261 23/04/23(日)12:44:09 No.1050016983

龍太郎が前作の高品みたいだ

262 23/04/23(日)12:44:19 No.1050017029

>この村よく襲えたもんだなマジで ごもっともなんだけどそれが知られてると矛盾しちゃうからな…

263 23/04/23(日)12:44:38 No.1050017108

>>fu2128681.jpg >>このスピード感 >医療漫画の絵かなあこれ… この漫画に限ってはふつーふつー

264 23/04/23(日)12:44:45 No.1050017145

実際に限界集落で強盗出たら 捕まえること可能なんだろうか

265 23/04/23(日)12:44:48 No.1050017155

>医療漫画の絵かなあこれ… そもそもスーパードクターの第一話が医療漫画の皮を被った世紀末救世主伝説だったし…

266 23/04/23(日)12:44:49 No.1050017158

今の龍太郎ならこの犯人の生首を親父殿にクール便で送りそう

267 23/04/23(日)12:44:51 No.1050017167

>その二つは違うんですか…? 快楽殺人者は性癖 サイコパスは性格

268 23/04/23(日)12:45:06 No.1050017244

>というかこの手の車って盗難車では…

269 23/04/23(日)12:45:15 No.1050017288

>医療漫画の絵かなあこれ… お前が読むのは最新話ではない…VSカルト教団編だ!

270 23/04/23(日)12:45:25 No.1050017337

>でも正直なところなんかあの孤児院めっちゃ金あるらしいぜってあっち狙わなくて良かったと思うよ >確実に命がない たぶん死んだほうがマシ級の目に遭う

271 23/04/23(日)12:45:36 No.1050017390

>>ならない奴は根っからの快楽殺人者かサイコパスって言われる位 >その二つは違うんですか…? 快楽殺人は楽しみを見出してる喜の感情 サイコは言ったらすごい合理主義者だったり共感性の低さとかでで感性の影響が少ない

272 23/04/23(日)12:45:40 No.1050017409

>実際に限界集落で強盗出たら >捕まえること可能なんだろうか よそ者は目立つしな 皆殺しする系のサイコパス相手だったら無力だが

273 23/04/23(日)12:45:41 No.1050017416

サイコパスは殺し自体に何の感情を持たないようなやつを指すんじゃなかったかな

274 23/04/23(日)12:45:42 No.1050017420

>たぶん死んだほうがマシ級の目に遭う まず痛みを消してやるか

275 23/04/23(日)12:45:48 No.1050017453

>今の龍太郎ならこの犯人の生首を親父殿にクール便で送りそう あいつあの村で何の修行してるの…?

276 23/04/23(日)12:46:26 No.1050017656

>>たぶん死んだほうがマシ級の目に遭う >まず痛みを消してやるか (失敗して途中で戻る)

277 <a href="mailto:としあき">23/04/23(日)12:46:29</a> [としあき] No.1050017669

なんだよォ 治安のいい鯖で世知辛い荒らしとは無縁だと思っていたのに… こっちに来んなよォ!

278 23/04/23(日)12:46:34 No.1050017695

>>今の龍太郎ならこの犯人の生首を親父殿にクール便で送りそう >あいつあの村で何の修行してるの…? 殺人の味です父上殿…

279 23/04/23(日)12:47:16 No.1050017903

>>というかこの手の車って盗難車では… 持ち主かわうそ… どうせ強盗犯に請求したって払ってもらえないしな

280 23/04/23(日)12:47:40 No.1050018038

>>fu2128681.jpg >>このスピード感 >医療漫画の絵かなあこれ… fu2128726.jpg

281 23/04/23(日)12:48:08 No.1050018149

ちょっと時事ネタが渋滞起こしてない?

282 23/04/23(日)12:48:10 No.1050018159

>スーパー系ドクターだったか高品ジュニア >リアル系の世界では力を発揮できなかった 国境なき医師団に加わって紛争地域を回るという可能性もないわけじゃないからな

283 23/04/23(日)12:48:24 No.1050018229

>ボクシンググローブつけてる人いるけどなんで…? 素手でやると彼我ともにダメージが大きいから...

284 23/04/23(日)12:48:29 No.1050018253

龍太郎はそろそろ命の選択みたいな大きな医師としての試練が待ち受けてそうではある

285 23/04/23(日)12:48:37 No.1050018295

>>岡さん出てくるとしたら定年間際に遂にヤブ医者の痕跡掴んでそこそこの長編になるのではと思わないでもない >まあ再登場する事があればワクワクするような長編だろうな… そういやKAZUYA先生のメスもまだ揃ってなかったな…

286 23/04/23(日)12:48:46 No.1050018337

受け子とか使わないで金作ったところを刈り取りに行くって怖すぎるよ反社

287 23/04/23(日)12:48:47 No.1050018341

70歳のおばあちゃんを殴って金奪った強盗なんぞこの程度の目に遭えば良いのだ

288 23/04/23(日)12:49:03 No.1050018423

>>龍太郎の歳上に対するコミュ力凄いな… >実家の病院にいた頃から可愛がられてる描写あるからな お目付け役が病気で引退しなければスローペースでも元の病院で成長してそうではある

289 23/04/23(日)12:49:15 No.1050018478

真船先生最近アクション欲が高まってるのかな…

290 23/04/23(日)12:49:44 No.1050018637

>ちょっと時事ネタが渋滞起こしてない? ここ数年色んな事が起こりすぎてね

291 <a href="mailto:高品">23/04/23(日)12:49:53</a> [高品] No.1050018683

どうせお前この病院に居場所ないだろ

292 23/04/23(日)12:50:13 No.1050018772

なめてた村がやべー村

293 23/04/23(日)12:50:14 No.1050018776

>真船先生最近アクション欲が高まってるのかな… シン仮面ライダーも当然見ただろうしな…

294 23/04/23(日)12:50:23 No.1050018816

>ちょっと時事ネタが渋滞起こしてない? 逆に起こりすぎだろ!スーパー系の出来事がリアルに!

295 23/04/23(日)12:50:39 No.1050018904

>>ボクシンググローブつけてる人いるけどなんで…? >素手でやると彼我ともにダメージが大きいから... それはわかるよ何で用意してきたの!

296 23/04/23(日)12:50:41 No.1050018915

老人たちからしたら本当にこれくらい感情ぶつけていい相手

297 23/04/23(日)12:50:44 No.1050018926

>真船先生最近アクション欲が高まってるのかな… スポーツもの欲とか刑事モノ欲とかヒーローもの欲とか定期的に高まればそういう話で解消してるからな

298 23/04/23(日)12:50:50 No.1050018960

マスク強盗はあんな穏便に終わったのにな…

299 23/04/23(日)12:50:56 No.1050018989

>龍太郎はそろそろ命の選択みたいな大きな医師としての試練が待ち受けてそうではある Kレベルの医者が手を尽くしても死ぬときは死ぬのが高齢者だしな 仲良くなったお年寄りがあそこにはいっぱいいる

300 23/04/23(日)12:50:58 No.1050019003

>>ちょっと時事ネタが渋滞起こしてない? >逆に起こりすぎだろ!スーパー系の出来事がリアルに! どうなってるんだこの世の中はよぉ!

301 23/04/23(日)12:51:04 No.1050019040

昔の話見るとちょいちょい時事ネタはあるよね

302 23/04/23(日)12:51:05 No.1050019044

>それはわかるよ何で用意してきたの! この村だぞ

303 23/04/23(日)12:51:07 No.1050019059

コロナ禍が収束傾向になる一方で紛争が続く地域や闇バイトの強盗が問題になっている 漫画向けに詰め込んでるようで現実に即してるな!

304 23/04/23(日)12:51:16 No.1050019105

時事ネタだと次は首相の爆殺未遂かな…

305 23/04/23(日)12:51:28 No.1050019163

>スポーツもの欲とか刑事モノ欲とかヒーローもの欲とか定期的に高まればそういう話で解消してるからな たまにはラブコメ欲も高めてくださいよ!

306 23/04/23(日)12:51:30 No.1050019181

せっかく治安のいい惑星だと思ったのによお

307 23/04/23(日)12:51:38 No.1050019220

>昔の話見るとちょいちょい時事ネタはあるよね 元の掲載誌の傾向がおじさんとか向けのまんが雑誌だしまあ…

308 23/04/23(日)12:52:07 No.1050019377

まぁ昔もホリエモンとか再生医療の成長とか時事ネタだったね ペースが早い?そうだね…

309 23/04/23(日)12:52:08 No.1050019382

>せっかく治安のいい惑星だと思ったのによお fu2128744.jpg

310 23/04/23(日)12:52:29 No.1050019479

>医療漫画の絵かなあこれ… 長期連載してると別ジャンルの漫画が書きたいゲージが貯まるときくしゲージが溜まったのかな と思ったけど別ジャンルじゃないな元々...

311 23/04/23(日)12:52:31 No.1050019492

>昔の話見るとちょいちょい時事ネタはあるよね コロナ禍の時期で描かれた回は皆ちゃんとマスクしてるの偉いよね

312 23/04/23(日)12:52:35 No.1050019515

SDKの頃から割と時事ネタ突っ込んでた気がするな

313 23/04/23(日)12:52:38 No.1050019533

だが時事ネタがあればいつ頃やってたかって分かって便利だぞ!

314 23/04/23(日)12:52:41 No.1050019554

>サイコパスは殺し自体に何の感情を持たないようなやつを指すんじゃなかったかな サイコパスは共感性がなくて徹頭徹尾合理的に行動できるというのが本質で反社会的だったり暴力的だったりといった犯罪的要素はサイコパスそのものとは別らしい

315 23/04/23(日)12:52:48 No.1050019599

>なめてた村がやべー村 なろう系みたいだ…

316 23/04/23(日)12:53:10 No.1050019702

戦場といえばKAZUYAのメスに再生医療の世話にもなった戦場カメラマンの老夫婦はまだ元気に走り回ってるんだろうか

317 23/04/23(日)12:53:23 No.1050019777

強盗団が急に心筋梗塞やクモ膜下して助けられるか 傭兵みたいな医者にボコボコにされるやつ

318 23/04/23(日)12:53:23 No.1050019779

>どうせお前この病院に居場所ないだろ クソ親がよぉ…

319 23/04/23(日)12:53:27 No.1050019799

>SDKの頃から割と時事ネタ突っ込んでた気がするな 頃から…?勘違いしているようだな ここは今でもスーパードクターK時空のままだ

320 23/04/23(日)12:53:36 No.1050019857

>だが時事ネタがあればいつ頃やってたかって分かって便利だぞ! 歴史のある漫画はこれが楽しいよね

321 23/04/23(日)12:53:42 No.1050019892

このマンガがププッマンガの世界だなぁって言えるくらいになって欲しい~~!! 医療へのとっかかりはこの漫画くらいになって欲しい~!!

322 23/04/23(日)12:53:50 No.1050019938

最前線医療の紹介が何よりも時事ネタである

323 23/04/23(日)12:54:18 No.1050020070

コロナ患者は一切でないが事件事故重症患者は頻繁にでる村

324 23/04/23(日)12:54:23 No.1050020101

やべー村に戦場帰りの元傭兵が追加された この後戦闘訓練始めかねんな…

325 23/04/23(日)12:54:30 No.1050020147

そろそろ野球やスポーツネタも来るかな WBCに絡めたり

326 23/04/23(日)12:54:34 No.1050020162

秋葉さんが絵を描いてる横で釣りしてるのがいいね 生き方に過度に干渉せず受け入れてる感じで

327 23/04/23(日)12:54:36 No.1050020169

>コロナ禍が収束傾向になる一方で紛争が続く地域や闇バイトの強盗が問題になっている >時事ネタだと次は首相の爆殺未遂かな… 全部繋げていったらスーパー系の長編になるな

328 23/04/23(日)12:54:38 No.1050020189

>強盗団が急に心筋梗塞やクモ膜下して助けられるか >傭兵みたいな医者にボコボコにされるやつ マスク買い取ってくれた例もあったな

329 23/04/23(日)12:54:48 No.1050020241

コロナの治療が確立してないから漫画にできないんだよね?

330 23/04/23(日)12:54:50 No.1050020256

>たまにはラブコメ欲も高めてくださいよ! 出生率は下がる一方だし…いずれこの話も作中でやるかな… 一也だけじゃなくて一人先生まで冷や汗かきそうなエピソード

331 23/04/23(日)12:55:10 No.1050020374

fu2128752.jpg 前作のこのエピソード読んでKEIおばさん善堕ちしてもやっぱり尖りすぎてないかなぁって思いました

332 23/04/23(日)12:55:18 No.1050020413

>>なめてた村がやべー村 >なろう系みたいだ… 医者になろう

333 23/04/23(日)12:55:44 No.1050020555

>そろそろ野球やスポーツネタも来るかな >WBCに絡めたり まぁこないだやったプロレスはスポーツである

334 23/04/23(日)12:55:52 No.1050020611

一也が金正男暗殺したのと同じVXガスで暗殺されかけたりしたからな…

335 23/04/23(日)12:55:59 No.1050020652

野球ネタは暖めてそうな気がする

336 23/04/23(日)12:56:18 No.1050020755

>fu2128752.jpg >前作のこのエピソード読んでKEIおばさん善堕ちしてもやっぱり尖りすぎてないかなぁって思いました 燃やしてないしな別にこれ あと警察の立場で強盗して罪を他人に着せるようなやつは骨の2~3本いっていいよ

337 23/04/23(日)12:56:24 No.1050020781

こんガキャアで車ぶち壊してるのおまわりさんに怒られない?大丈夫?

338 23/04/23(日)12:56:26 No.1050020789

>最前線医療の紹介が何よりも時事ネタである 片頭痛の抗体治療辺りがそろそろ出て来そうだな ただ片頭痛ネタは前やってるから難しいかな

339 23/04/23(日)12:56:45 No.1050020888

>医者になろう 一人先生に激励されるという名医精製魔法

340 23/04/23(日)12:56:51 No.1050020918

>飯はイシさんが毎日うまいものを作ってくれるし しばらくは学食でがまんしないと…とか言ってたあたり 本当にうまいんだろうなイシさんのご飯

341 23/04/23(日)12:56:52 No.1050020922

>戦争で戦闘経験あると98%以上がPTSDになるそうだからな… >ならない奴は根っからの快楽殺人者かサイコパスって言われる位 なんだかんだ言って人間って基本善性だよな…

342 23/04/23(日)12:56:52 No.1050020926

>一也が金正男暗殺したのと同じVXガスで暗殺されかけたりしたからな… 忘れがちだけどやった犯人たちはカルト教団の段階で すでに日本だと某クソカルト教団によるVXの事件は数十年も前にもう発生済みなのだ…

343 23/04/23(日)12:57:16 No.1050021051

>こんガキャアで車ぶち壊してるのおまわりさんに怒られない?大丈夫? 崖に落ちたことにすればいい

344 23/04/23(日)12:57:17 No.1050021058

>こんガキャアで車ぶち壊してるのおまわりさんに怒られない?大丈夫? おまわりさんなんて気にしてたらこの村全員医療法違反者だし

345 23/04/23(日)12:57:19 No.1050021066

fu2128772.jpg 君なんか雰囲気違くない?

346 23/04/23(日)12:57:42 No.1050021184

>fu2128772.jpg >君なんか雰囲気違くない? お前医大生だな 俺も医大生だからわかる

347 23/04/23(日)12:57:49 No.1050021227

>なんだかんだ言って人間って基本善性だよな… それもそうだけど恐怖感が日常化すると脳が壊れるんだ… 特に戦場は常にストレスがかかる上に爆音銃声閃光が飛び交ってさらに恐怖と記憶に刻み込まれる事例が多すぎるので

348 23/04/23(日)12:57:53 No.1050021250

>>たまにはラブコメ欲も高めてくださいよ! >出生率は下がる一方だし…いずれこの話も作中でやるかな… 宮坂さんで高齢出産と低身長による難産の話はやれるな… あと医療目線での体格差のあるセックスの話とかも

349 23/04/23(日)12:58:32 No.1050021435

KAZUYAさんイニシャルSKだし金田一とコラボ出来そうだったんだな

350 23/04/23(日)12:58:32 No.1050021436

>野球ネタは暖めてそうな気がする この漫画で大谷翔平をモチーフにしたキャラを想像してみると 一也みたいな何かになりそう

351 23/04/23(日)12:58:44 No.1050021496

一人先生も漫画になってないだけで漢方薬以外に気功とか東洋医学にも精通してんのかな

352 23/04/23(日)12:58:55 No.1050021542

>なめてた村がやべー村 次はもっとメンツ集めて島狙おうぜ 破留島っつんだけどよ

353 23/04/23(日)12:58:58 No.1050021555

>>fu2128772.jpg >>君なんか雰囲気違くない? >お前医大生だな >俺も医大生だからわかる K2本編ではナレーション回想でこんなことも有ったよね的なことにされたイベント

354 23/04/23(日)12:59:00 No.1050021562

>こんガキャアで車ぶち壊してるのおまわりさんに怒られない?大丈夫? 気が動転して…とか言えば大丈夫じゃない? 老人が好戦的とは普通思わないでしょ

355 23/04/23(日)12:59:07 No.1050021598

一人先生が使わない辺り針麻酔失伝してる臭いのが悲しい

356 23/04/23(日)12:59:13 No.1050021645

>>ちょっと時事ネタが渋滞起こしてない? >ここ数年色んな事が起こりすぎてね たった2話で綺麗にまとめてるのがすごすぎる…

357 23/04/23(日)12:59:27 No.1050021720

>70歳のおばあちゃんを殴って金奪った強盗なんぞこの程度の目に遭えば良いのだ この程度じゃ穏当すぎる…

358 23/04/23(日)12:59:54 No.1050021863

やっぱり一人の真摯な姿はカッコいいな…

359 23/04/23(日)12:59:55 No.1050021871

>K2本編ではナレーション回想でこんなことも有ったよね的なことにされたイベント こんな昔の話をちゃんと回収しただけ真面目な漫画だなぁと思う

360 23/04/23(日)13:00:01 No.1050021888

和也のいとこ(遺伝子的には甥)が野球選手目指してたから別の目標を見つけてなければ多分暴れてるだろう

361 23/04/23(日)13:00:06 No.1050021913

一也がお前とか言うか~!ってK2読んでると思っちゃう

362 23/04/23(日)13:00:12 No.1050021946

回収する為にちゃんと軍曹ハゲたしな

363 23/04/23(日)13:00:18 No.1050021976

KEI先生の一巳くんは野球の道をそのまま進んでるのだろうか

364 23/04/23(日)13:00:32 No.1050022066

>なんだかんだ言って人間って基本善性だよな… 教育の賜物かと 人喰い族は人を喰うようになるし 戦争で死んだらヴァルハラはハーレムへ逝けるとなるとめちゃくちゃ戦うしで

365 23/04/23(日)13:00:41 No.1050022131

>一也がお前とか言うか~!ってK2読んでると思っちゃう マント放浪編はわりと言うテンションの時もある

366 23/04/23(日)13:00:56 No.1050022200

しかし野球もTJは初期にやったからな 今や強化手術めいたことになってきてるけど…

367 23/04/23(日)13:01:13 No.1050022302

>こんな昔の話をちゃんと回収しただけ真面目な漫画だなぁと思う 昔っていうか前作のラストのラストでかなり重要なシーンだし…

368 23/04/23(日)13:01:37 No.1050022444

>マント放浪編はわりと言うテンションの時もある 心という器は…

369 23/04/23(日)13:01:46 No.1050022486

>KEI先生の一巳くんは野球の道をそのまま進んでるのだろうか 剛速球から変化球まで巧みな投球術で三振の山を築くことからスーパーピッチャーKと呼ばれている! みたいなことになってそう

370 23/04/23(日)13:01:57 No.1050022548

>この漫画で大谷翔平をモチーフにしたキャラを想像してみると >一也みたいな何かになりそう 一巳くんがオオタニサンポジで出せそう

371 23/04/23(日)13:02:05 No.1050022577

>>一也がお前とか言うか~!ってK2読んでると思っちゃう >マント放浪編はわりと言うテンションの時もある 放浪時はお母さんの執念がこもった父親のコスプレの形見せいで変なキャラになってたからな

372 23/04/23(日)13:02:07 No.1050022595

>>マント放浪編はわりと言うテンションの時もある >心という器は… クバァンすれば治る

373 23/04/23(日)13:02:18 No.1050022653

>>KEI先生の一巳くんは野球の道をそのまま進んでるのだろうか >剛速球から変化球まで巧みな投球術で三振の山を築くことからスーパーピッチャーKと呼ばれている! >みたいなことになってそう ビキッ

374 23/04/23(日)13:02:30 No.1050022701

また会えたんだ…自体は普通に感動するシーンだからな… 今だと一也はそんな言い方しないだろってツッコミどころがあるだけで

375 23/04/23(日)13:02:35 No.1050022721

マント放浪編の足跡を宮坂ちゃんと辿って当時の話を聞かれてほしい

376 23/04/23(日)13:02:43 No.1050022765

言動含めてKらしくなろうとしてたけど放浪の末にトミーや宮坂さんに再開して一也らしいままKの道に進めたと思っておるよ

377 23/04/23(日)13:02:47 No.1050022785

まだ医大生なのにいきなりバスで壊死した足切り落とすの大分KAZUYAさんしてた

378 23/04/23(日)13:02:48 No.1050022787

>>こんな昔の話をちゃんと回収しただけ真面目な漫画だなぁと思う >昔っていうか前作のラストのラストでかなり重要なシーンだし… そもそもこのシーンやるために始まったんだぞK2は… 結果的にその前段でしかなかったはずの一人先生編が盛り上がったが…

379 23/04/23(日)13:03:00 No.1050022852

目で挨拶しただけなのに…、

380 23/04/23(日)13:03:02 No.1050022864

>一巳くんがオオタニサンポジで出せそう 創作のキャラは現実ほど盛ったら現実感ないからダメ

381 23/04/23(日)13:03:24 No.1050022961

一年以上続いてる戦争って何のことだろ…時事ネタっぽいけど今話題のスーダン?も最近起きたばっかとかだよね確か

382 23/04/23(日)13:03:34 No.1050023011

>クバァンすれば治る 医療漫画としてそれでいいのか…

383 23/04/23(日)13:03:49 No.1050023086

なんなんだよこの家は!

384 23/04/23(日)13:03:50 No.1050023093

>一年以上続いてる戦争って何のことだろ…時事ネタっぽいけど今話題のスーダン?も最近起きたばっかとかだよね確か 本気で言ってんの…?

385 23/04/23(日)13:03:59 No.1050023138

>言動含めてKらしくなろうとしてたけど あのタイミングで髪型もKスタイルに変えたしな

386 23/04/23(日)13:04:12 No.1050023195

>また会えたんだ…自体は普通に感動するシーンだからな… >今だと一也はそんな言い方しないだろってツッコミどころがあるだけで ちょっとグレてたのと親を失くした傷心で自分のキャラ見失ってたから…

387 23/04/23(日)13:04:23 No.1050023252

>>クバァンすれば治る >医療漫画としてそれでいいのか… 心的なものは 薬でごまかすか あとは気持ちの問題だから何もおかしくないぞ

388 23/04/23(日)13:04:29 No.1050023293

>一年以上続いてる戦争って何のことだろ…時事ネタっぽいけど今話題のスーダン?も最近起きたばっかとかだよね確か 別世界からimgすんな

389 23/04/23(日)13:04:34 No.1050023321

>まだ医大生なのにいきなりバスで壊死した足切り落とすの大分KAZUYAさんしてた これやって「新たな伝説が始まった…!」感を出しまくった次の回でもう職質されるのは面白すぎてダメ

390 23/04/23(日)13:04:35 No.1050023326

>一年以上続いてる戦争って何のことだろ…時事ネタっぽいけど今話題のスーダン?も最近起きたばっかとかだよね確か どこの世界と年代から来た人なの

391 23/04/23(日)13:04:56 No.1050023430

気持ちの問題を物理の問題にしてるように見えたが!

392 23/04/23(日)13:05:01 No.1050023446

>剛速球から変化球まで巧みな投球術で三振の山を築くことからスーパーピッチャーKと呼ばれている! というかスーパードクターKってタイトル自体グッデンって昔いたピッチャーのあだ名のドクターKから来てるんだ

393 23/04/23(日)13:05:05 No.1050023470

>これやって「新たな伝説が始まった…!」感を出しまくった次の回でもう職質されるのは面白すぎてダメ そして手錠をKコスチューム鉄板のアームバンドから取り出した針で外す

394 23/04/23(日)13:05:20 No.1050023550

この村怖くない!?

395 23/04/23(日)13:05:23 No.1050023561

軍曹がよく言われるが高品も結構一気に老けた感ある

396 23/04/23(日)13:05:37 No.1050023631

非合法な医療を隠してる闇の村だってことを思い出す回だった

397 23/04/23(日)13:05:41 No.1050023648

>>クバァンすれば治る >医療漫画としてそれでいいのか… 解決法の一つではあるし…

398 23/04/23(日)13:05:42 No.1050023657

>この村怖くない!? 最初の頃より怖くないよ

399 23/04/23(日)13:05:47 No.1050023685

あれだけで手錠拘束する警察もわりとSDK感ある

400 23/04/23(日)13:05:48 No.1050023691

>この村怖くない!? さい らま

401 23/04/23(日)13:05:49 No.1050023698

>気持ちの問題を物理の問題にしてるように見えたが! イメージだよ

402 23/04/23(日)13:05:53 No.1050023722

>>クバァンすれば治る >医療漫画としてそれでいいのか… なにしても治せなくて一生をダメにするときもあるしどんな重症でも些細なきっかけで治ることがある 心的外傷とかイップスってそんなもんよ

403 23/04/23(日)13:05:54 No.1050023732

>この村怖くない!? この村を狙うとはええ度胸じゃ!!

404 23/04/23(日)13:06:04 No.1050023782

>>一年以上続いてる戦争って何のことだろ…時事ネタっぽいけど今話題のスーダン?も最近起きたばっかとかだよね確か >どこの世界と年代から来た人なの どう見ても構ってほしい子だろ…

405 23/04/23(日)13:06:12 No.1050023817

>気持ちの問題を物理の問題にしてるように見えたが! 心理や性格の問題を外科的アプローチでどうにかする回は今までもあったし…

406 23/04/23(日)13:06:22 No.1050023859

>軍曹がよく言われるが高品も結構一気に老けた感ある 当時の還暦像があんな感じだったから

407 23/04/23(日)13:06:42 No.1050023970

これは医療漫画なんです?

408 23/04/23(日)13:06:47 No.1050023994

>>クバァンすれば治る >医療漫画としてそれでいいのか… トラウマの解決方法は人それぞれだからね

409 23/04/23(日)13:06:51 No.1050024015

また会えたんだ…は一人先生の時も言ってるからそこでも回収してると言えばしてる

410 23/04/23(日)13:07:26 No.1050024170

>>>なめてた村がやべー村 >>なろう系みたいだ… >医者になろう 勧誘された宮坂さんは一般人から突然帝大生になった

411 23/04/23(日)13:07:28 No.1050024188

>当時の還暦像があんな感じだったから 最近の60代わけぇ~

412 23/04/23(日)13:07:33 No.1050024209

>これは医療漫画なんです? スーパードクター漫画だが?

413 23/04/23(日)13:07:34 No.1050024219

>心的外傷とかイップスってそんなもんよ イップスは心因性だと思われてきた だが今は違う!

414 23/04/23(日)13:07:47 No.1050024290

>これは医療漫画なんです? アクション要素に隠れてるけどPTSDって話で今まであまり踏み込んでこなかった精神医療の話に踏み込んでるからなお成長していらっしゃる…ってなったよ

415 23/04/23(日)13:07:59 No.1050024340

>>70歳のおばあちゃんを殴って金奪った強盗なんぞこの程度の目に遭えば良いのだ >この程度じゃ穏当すぎる… こっちのスーパードクター相手ならみんな授け手にされてしまうからな… fu2128813.jpg

416 23/04/23(日)13:08:00 No.1050024346

>勧誘された宮坂さんは一般人から突然帝大生になった そちらの子はどこのお子さんだったかな?

417 23/04/23(日)13:08:01 No.1050024353

>>軍曹がよく言われるが高品も結構一気に老けた感ある >当時の還暦像があんな感じだったから これを舌癌からのがん治療影響でっていう流れにして上手いな~って思った

418 23/04/23(日)13:08:22 No.1050024448

>>>>なめてた村がやべー村 >>>なろう系みたいだ… >>医者になろう >勧誘された宮坂さんは一般人から突然帝大生になった まぁ元から近場では有数の進学校だったから…

419 23/04/23(日)13:08:26 No.1050024466

米国決戦 米国消滅

420 23/04/23(日)13:08:34 No.1050024508

>最近の60代わけぇ~ 食生活や衛生観念の向上ってマジでここまで影響するんだなってなるよね

421 23/04/23(日)13:08:34 No.1050024512

イップスは心因性じゃなくて外からの治療で治せたりするからな…

422 23/04/23(日)13:09:09 No.1050024678

昔の60辺りのイメージはああだった…だが今は違う!

423 23/04/23(日)13:09:13 No.1050024701

>>70歳のおばあちゃんを殴って金奪った強盗なんぞこの程度の目に遭えば良いのだ >この程度じゃ穏当すぎる… 現実の状況と照らし合わせると家族人質にされて脅されてるだけのアホ集団だしなぁ

424 23/04/23(日)13:09:31 No.1050024794

>>医者になろう >一人先生に激励されるという名医精製魔法 一人先生トミー迎えて以来後進育てるの楽しくなってきてない…?

425 23/04/23(日)13:09:36 No.1050024817

二人も医者出してるんだよなあのクラス 将来的には譲介もなるから三人

426 23/04/23(日)13:09:48 No.1050024875

世代的にはTETSUと同世代か少し上くらいか秋葉さん スーパードクターKは戦争扱ったネタ多かったな

427 23/04/23(日)13:09:52 No.1050024899

高品はそれこそ15年ぶりぐらいの登場だから老けてても違和感無いんだけど軍曹は定期的に出てたからな 漫画的にも何らかの病気にならないと老けさせにくかったと思う

428 23/04/23(日)13:09:53 No.1050024900

>昔の60辺りのイメージはああだった…だが今は違う! だが…我々漫画家は一度描いたものに責任を取らねばならない!

429 23/04/23(日)13:09:54 No.1050024908

斉藤さん老けさせすぎたので親戚の斎藤さん出したのかな

430 23/04/23(日)13:10:24 No.1050025053

>二人も医者出してるんだよなあのクラス >将来的には譲介もなるから三人 帝大よりもクェイド大のほうがランク上でもっと怖い

431 23/04/23(日)13:10:38 No.1050025110

龍太郎の田舎でスローライフと言われててダメだった

432 23/04/23(日)13:10:41 No.1050025134

>これを舌癌からのがん治療影響でっていう流れにして上手いな~って思った 柳川教授がいたかと思ったよ…

433 23/04/23(日)13:10:50 No.1050025181

高品夫妻とか軍曹は流石に老けすぎだけど逆に他のキャラは老けなさすぎてなんなんだよアンタらってなる

434 23/04/23(日)13:11:09 No.1050025281

元々主人公Kは悪人を見捨てるタイプの予定だったけど 医療について調べるにつれて方向性変わったのいいよね

435 23/04/23(日)13:11:18 No.1050025332

軍曹が現場第一を退いて上の立場受け入れるのは病気以外無いよなって説得力はあった

436 23/04/23(日)13:11:22 No.1050025356

柳川教授まだ現役なんだよな…

437 23/04/23(日)13:11:27 No.1050025378

朝倉は白髪染めしてんのかな

438 23/04/23(日)13:11:28 No.1050025383

この村スローライフ出来るかなあ

439 23/04/23(日)13:11:37 No.1050025414

>高品夫妻とか軍曹は流石に老けすぎだけど逆に他のキャラは老けなさすぎてなんなんだよアンタらってなる 特にTETSUがおかしい

440 23/04/23(日)13:11:37 No.1050025415

>高品夫妻とか軍曹は流石に老けすぎだけど 高品はK2開始序盤に出てから再登場まででめちゃ老けてるけど ドイツから帰ってあの大病院作る苦労考えたら老けもするよなと思う おまけに息子は頼りないし

441 23/04/23(日)13:11:59 No.1050025508

>この村スローライフ出来るかなあ 辺鄙さにかんしては自殺先に選ぼうと思えるぐらいにはど田舎だし…

442 23/04/23(日)13:12:07 No.1050025548

>この村スローライフ出来るかなあ 寿命は一気に延びるぞ

443 23/04/23(日)13:12:16 No.1050025588

>>高品夫妻とか軍曹は流石に老けすぎだけど逆に他のキャラは老けなさすぎてなんなんだよアンタらってなる >特にTETSUがおかしい KAZUYAの霊に激励されたから…

444 23/04/23(日)13:12:18 No.1050025597

>>高品夫妻とか軍曹は流石に老けすぎだけど逆に他のキャラは老けなさすぎてなんなんだよアンタらってなる >特にTETSUがおかしい オレにいつまで生きろってんだ…

445 23/04/23(日)13:12:27 No.1050025647

>この村スローライフ出来るかなあ まあでかい怪我人とか病人が出ない日はかなり平和なんだろう

446 23/04/23(日)13:12:37 No.1050025687

なんか久しぶりに一人先生の主役回だった気がする

447 23/04/23(日)13:12:42 No.1050025717

>龍太郎の田舎でスローライフと言われててダメだった 先生なりのパロディなんだろうか…

448 23/04/23(日)13:12:47 No.1050025739

一番老けるスピードやばいのは一也だと思う なんだアイツ

449 23/04/23(日)13:12:49 No.1050025750

>>この村スローライフ出来るかなあ >寿命は一気に延びるぞ 代償として毎月800CCの血液を失い死にそうな目に遭う率が大幅に高まる

450 23/04/23(日)13:13:01 No.1050025805

今アメリカでは寿命4桁に出来るかもしれんって研究進んでるって寿司漫画で読んだ

451 23/04/23(日)13:13:05 No.1050025819

>一番老けるスピードやばいのは一也だと思う >なんだアイツ 現在進行形なだけだよ!

452 23/04/23(日)13:13:07 No.1050025840

>>この村スローライフ出来るかなあ >まあでかい怪我人とか病人が出ない日はかなり平和なんだろう 問題はその出る頻度がおそろしく高いということだが

453 23/04/23(日)13:13:11 No.1050025855

ただ月2献血は見直していいと思う

454 23/04/23(日)13:13:11 No.1050025857

>この村スローライフ出来るかなあ 常に患者がくる大病院よりはできるんじゃないかな その代わりこっちだとどんな症例でもみなきゃいけないけど

455 23/04/23(日)13:13:24 No.1050025910

>一番老けるスピードやばいのは一也だと思う >なんだアイツ KAZUYAは高校の頃からもっとヤバかったですよ

456 23/04/23(日)13:13:28 No.1050025935

>一番老けるスピードやばいのは一也だと思う >なんだアイツ カズヤさんもそんなんだったから…

457 23/04/23(日)13:13:53 No.1050026056

>世代的にはTETSUと同世代か少し上くらいか秋葉さん >スーパードクターKは戦争扱ったネタ多かったな えっTETSUそんな年齢なの

458 23/04/23(日)13:13:54 No.1050026061

JKは一進一退でスキルス回をやるのはほぼ間違いない…俺に後何年生きろってんだ

459 23/04/23(日)13:14:11 No.1050026147

ウクライナとルフィとコロナと時事ネタ盛りだくさんでダメだった

460 23/04/23(日)13:14:14 No.1050026163

>一番老けるスピードやばいのは一也だと思う >なんだアイツ それこそあのシーンのために帳尻合わせないといけなかったから… でもあのKAZUYAそのままな風体で中身があれなのが絶妙に面白い

461 23/04/23(日)13:14:58 No.1050026367

KAZUYAは親父が死ぬまで肉体もメンタルもなんなら医大入った直後もライオンに勝てないくらい貧弱だったのに 一也序盤から強いヨね…

462 23/04/23(日)13:15:00 No.1050026372

>問題はその出る頻度がおそろしく高いということだが ハイペースに見えるけどこの漫画隔週連載ですぐに村の外パートの話とかやるから じつはそこまででもなかったりする

463 23/04/23(日)13:15:06 No.1050026404

最初の方からめちゃくちゃ背がデカくなるの早かったからな一也…

464 23/04/23(日)13:15:13 No.1050026442

>ウクライナとルフィとコロナと時事ネタ盛りだくさんでダメだった ここいらでここまで時事ネタ詰め込んできたってことは そろそろ長期エピソード来る気配がする

465 23/04/23(日)13:15:16 No.1050026459

宮坂さんもかわんねーな!

466 23/04/23(日)13:15:16 No.1050026463

>えっTETSUそんな年齢なの 今年還暦 真船先生とタメ

467 23/04/23(日)13:15:33 No.1050026537

T2は下手したらもう60じゃないか

468 23/04/23(日)13:15:34 No.1050026543

熊殺しは変な方向に素質が開花しててこれは…鍛えがいがある…

469 23/04/23(日)13:15:37 No.1050026560

>>この村スローライフ出来るかなあ >辺鄙さにかんしては自殺先に選ぼうと思えるぐらいにはど田舎だし… 命をスローしに来た麻上さん…

470 23/04/23(日)13:15:38 No.1050026569

>JKは一進一退でスキルス回をやるのはほぼ間違いない…俺に後何年生きろってんだ 最低でも譲介が帰国するまでは生きろ

471 23/04/23(日)13:15:43 No.1050026593

>宮坂さんもかわんねーな! 今27~28歳なんだよな

472 23/04/23(日)13:15:48 No.1050026619

>そろそろ長期エピソード来る気配がする 宮坂さんの結婚を!?

473 23/04/23(日)13:15:48 No.1050026625

>最初の方からめちゃくちゃ背がデカくなるの早かったからな一也… 小学生の時点で一気にムキムキになる時期がある

474 23/04/23(日)13:16:01 No.1050026684

一人先生と結構年齢差あるのかなTETSU

475 23/04/23(日)13:16:08 No.1050026717

>>そろそろ長期エピソード来る気配がする >宮坂さんの結婚を!? トリアエズしなさい!

476 23/04/23(日)13:16:13 No.1050026734

10代のKAZUYAよりムチムチになってた気がする10代の一也…

477 23/04/23(日)13:16:37 No.1050026851

交際とかより多分高品みたいに一気にプロポーズまでいくよね

478 23/04/23(日)13:16:55 No.1050026939

宮坂さんと一也は研修医の機関までは結婚しないのかなあ そうなると2人とも29歳になっているが…

479 23/04/23(日)13:16:58 No.1050026955

>一人先生と結構年齢差あるのかなTETSU 一回りくらい違う印象

480 23/04/23(日)13:17:06 No.1050027001

>>>そろそろ長期エピソード来る気配がする >>宮坂さんの結婚を!? >トリアエズしなさい! しかし彼らはまだ研修医で…

481 23/04/23(日)13:17:10 No.1050027024

一也ここから20年は見た目変わらんだろうから…

482 23/04/23(日)13:17:13 No.1050027039

JKは歳のわりに髪黒々すぎてとっくの昔にカツラとかそういうおつらいやつのような気がしてきた

483 23/04/23(日)13:17:14 No.1050027040

言われてみれば元傭兵は麻上さんみたいなことになりそうだったのか

484 23/04/23(日)13:17:21 No.1050027073

一也・・・早く抱きなさい一也・・・

485 23/04/23(日)13:17:22 No.1050027079

龍太郎が馴染んで普通にスローライフ満喫してるだけのいい子になってる…

486 23/04/23(日)13:17:24 No.1050027097

>>JKは一進一退でスキルス回をやるのはほぼ間違いない…俺に後何年生きろってんだ >最低でも譲介が帰国するまでは生きろ いいや譲介が結婚して孫が出来て面倒見るまで生きろ

487 23/04/23(日)13:17:35 No.1050027135

>>>そろそろ長期エピソード来る気配がする >>宮坂さんの結婚を!? >トリアエズしなさい! fu2128842.jpg

488 23/04/23(日)13:17:39 No.1050027158

>一人先生と結構年齢差あるのかなTETSU 15年ぐらい離れてる

489 23/04/23(日)13:17:41 No.1050027163

>10代のKAZUYAよりムチムチになってた気がする10代の一也… KAZUYAの中学時代はCLAMPの承太郎みたいなスマートさがあったからな

490 23/04/23(日)13:17:41 No.1050027164

やはり仙ちゃんの方針のように宮坂さんの方を煽る形にしないとダメか いやでも大概宮坂さんもなぁ…

491 23/04/23(日)13:17:53 No.1050027221

なんならTETSU謹製のスーパーソルジャーと戦闘経験あるんじゃないか秋葉さん

492 23/04/23(日)13:17:59 No.1050027249

TETSUは1964年生まれだからな KAZUYAの一つ下

493 23/04/23(日)13:18:01 No.1050027261

一也は一族のなかで特殊な訓練とか受けたわけでもなくせいぜい母親仕込みの英才教育止まりだろうに なにであそこまでムキムキになったのか… あの実家の中にちょっとしたジム顔負けのトレーニング設備あったりするのかな

494 23/04/23(日)13:18:05 No.1050027274

>命をスローしに来た麻上さん… そんな私にも今では一人先生がいます 残る生涯をかけてお仕えするに足る立派なお医者様です

495 23/04/23(日)13:18:28 No.1050027400

>10代のKAZUYAよりムチムチになってた気がする10代の一也… KAZUYAは一堡亡くなった時に力不足を実感して鍛え始めたからな 一也は特に鍛えてもないのに勝手にモリモリになってるの気持ち悪い

496 23/04/23(日)13:18:36 No.1050027441

>残る生涯をかけてお仕えするに足る立派なお医者様です さっさと結婚しろ!

497 23/04/23(日)13:18:46 No.1050027484

>KAZUYAの一つ下 下だったのか…ちょっと上くらいに思ってた

498 23/04/23(日)13:19:27 No.1050027670

>>10代のKAZUYAよりムチムチになってた気がする10代の一也… >KAZUYAは一堡亡くなった時に力不足を実感して鍛え始めたからな >一也は特に鍛えてもないのに勝手にモリモリになってるの気持ち悪い あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う

499 23/04/23(日)13:19:37 No.1050027720

宮坂さんと麻上さんの子が付き合えばハイブリッドK一族生まれたりしない?

500 23/04/23(日)13:19:50 No.1050027780

医療に関しては完璧の一言なのに何でみんなして恋愛関係はボロボロなの!

501 23/04/23(日)13:19:56 No.1050027799

>KAZUYAは一堡亡くなった時に力不足を実感して鍛え始めたからな 必要だったから…の理由を並べると何言ってんだってなるのいいよね…

502 23/04/23(日)13:20:33 No.1050027962

イシさんの寿命イベントも遠からずあるだろうからなぁ

503 23/04/23(日)13:20:34 No.1050027968

海ちゃんに説教されてほしい

504 23/04/23(日)13:20:35 No.1050027975

>医療に関しては完璧の一言なのに何でみんなして恋愛関係はボロボロなの! 俺の専門外だ!

505 23/04/23(日)13:20:42 No.1050028000

>医療に関しては完璧の一言なのに何でみんなして恋愛関係はボロボロなの! ひまが ない

506 23/04/23(日)13:21:03 No.1050028072

>医療に関しては完璧の一言なのに何でみんなして恋愛関係はボロボロなの! みんな医者としての使命感が最優先になりすぎちゃって… そこそこ浮ついたことも言ってたトミーですらまだ独身なのはどういうことなの…

507 23/04/23(日)13:21:09 No.1050028097

>fu2128842.jpg 宮坂さんにも聞こえてるじゃん…

508 23/04/23(日)13:21:11 No.1050028107

海ちゃんに期待するしかあるまい…

509 23/04/23(日)13:21:22 No.1050028152

>イシさんの寿命イベントも遠からずあるだろうからなぁ 人の恩人の死をイベント扱いするな カレーにするぞ

510 23/04/23(日)13:21:29 No.1050028182

>>残る生涯をかけてお仕えするに足る立派なお医者様です >さっさと結婚しろ! 結婚関係であんな目に遭った人に無粋なことを言うな

511 23/04/23(日)13:21:51 No.1050028283

TETSU俺より年上なんだ…

512 23/04/23(日)13:21:55 No.1050028293

一番おかしいのはごく普通の家庭生活してたのに出生の秘密知ってから超一流のテロリストになる時期が短すぎるKEI先生だよ

513 23/04/23(日)13:22:07 No.1050028333

>医療に関しては完璧の一言なのに何でみんなして恋愛関係はボロボロなの! これに関しちゃ現実の医者もそうだからな 一人前になる頃には30前後だし

514 23/04/23(日)13:22:16 No.1050028379

>TETSU俺より年上なんだ… 比べる相手JKってことは相当年上の「」だな

515 23/04/23(日)13:22:21 No.1050028398

世界を滅ぼしかけた女だ 面構えが違う

516 23/04/23(日)13:22:28 No.1050028428

>一番おかしいのはごく普通の家庭生活してたのに出生の秘密知ってから超一流のテロリストになる時期が短すぎるKEI先生だよ あの人本当なんなの・・・

517 23/04/23(日)13:22:30 No.1050028436

>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う 田舎をなんだと思ってんだよ!

518 23/04/23(日)13:22:48 No.1050028511

麻上さんからK先生への感情は村田さんからK先生への感情とほとんど同じだよね多分…

519 23/04/23(日)13:22:50 No.1050028520

>一人前になる頃には30前後だし 医者の夫婦って奥さん妙に若いのに旦那は年行ってるよなってそういうことなんだろうな

520 23/04/23(日)13:22:59 No.1050028564

>一番おかしいのはごく普通の家庭生活してたのに出生の秘密知ってから超一流のテロリストになる時期が短すぎるKEI先生だよ 一応あの後医師免許取るまで医大通ってるからそこそこ準備期間があったと思われる

521 23/04/23(日)13:23:04 No.1050028588

>一番おかしいのはごく普通の家庭生活してたのに出生の秘密知ってから超一流のテロリストになる時期が短すぎるKEI先生だよ 大学入ってすぐに知って医者になるまでの間は雌伏期間じゃないの

522 23/04/23(日)13:23:06 No.1050028598

>>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う >田舎をなんだと思ってんだよ! ただの田舎じゃないし…

523 23/04/23(日)13:23:09 No.1050028620

>>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う >田舎をなんだと思ってんだよ! というかあの村の有り様をただ田舎だからで済ませるのは無理がある…

524 23/04/23(日)13:23:20 No.1050028667

>>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う >田舎をなんだと思ってんだよ! でもK2村起伏多いしよくおんぶする事になるし…

525 23/04/23(日)13:23:33 No.1050028742

>田舎をなんだと思ってんだよ! 田舎はどうあれ あの村はクソ広くてクソ不便でちょっとおかしいから田舎の範疇に入れるなの方向で怒ってほしい

526 23/04/23(日)13:23:36 No.1050028752

>一番おかしいのはごく普通の家庭生活してたのに出生の秘密知ってから超一流のテロリストになる時期が短すぎるKEI先生だよ 特に鍛えてなくて勝手に武が身につく血なのは間違いない

527 23/04/23(日)13:23:43 No.1050028779

最近スーパードクター読み終わったけど終盤だけなんかジャンル変わり過ぎて笑った 高校編K2っぽさちょっとあるね…

528 23/04/23(日)13:24:15 No.1050028935

マジのK遺伝子持ってるし一昭様からもこんなんいるならクローンやらなくてよかったな…ってお墨付き出たのがKEIちゃんだ

529 23/04/23(日)13:24:28 No.1050028991

>>>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う >>田舎をなんだと思ってんだよ! >でもK2村起伏多いしよくおんぶする事になるし… K診療所あるからどうにかなってるけど そもそもの話としてもうちょっと怪我人が出にくいインフラ整えないと駄目だよね…

530 23/04/23(日)13:24:33 No.1050029011

医龍でも女性外科医が妊娠してるのバレルと休み期間と称して干されて挙句病院から追い出されるのわかってたから臨月近くなるまで必死に隠そうとしてた話あったな

531 23/04/23(日)13:24:35 No.1050029016

>高校編K2っぽさちょっとあるね… 医師仲間の出番が大分減ってちょっと寂しいんだよなあ…

532 23/04/23(日)13:24:42 No.1050029045

>医者の夫婦って奥さん妙に若いのに旦那は年行ってるよなってそういうことなんだろうな 大学時代付き合ってても忙しさで別れた後に 若いナースとかがシレッと持っていくのは良くあるパターンです

533 23/04/23(日)13:24:44 No.1050029051

つまり冨岡さんもムキムキになっていた…?

534 23/04/23(日)13:25:26 No.1050029232

>>>>あんな田舎の山の中なら勝手に筋力つくと思う >>>田舎をなんだと思ってんだよ! >>でもK2村起伏多いしよくおんぶする事になるし… >K診療所あるからどうにかなってるけど >そもそもの話としてもうちょっと怪我人が出にくいインフラ整えないと駄目だよね… まったく行政は何をしているんだ

535 23/04/23(日)13:26:09 No.1050029407

KEI先生は治療した結果何の罪も無い恋人が殺されかけるって悲劇計画してKAZUYAの心折りかけたからな JKが馬鹿野郎!人の命を救うのが俺たちの使命だろ!って活入れなかったら危なかった

536 23/04/23(日)13:26:13 No.1050029427

>つまり冨岡さんもムキムキになっていた…? 俺は医者じゃない

537 23/04/23(日)13:26:13 No.1050029428

スモールタウン政策くらいしかないからなぁ

538 23/04/23(日)13:26:23 No.1050029465

>医師仲間の出番が大分減ってちょっと寂しいんだよなあ… マジでビックリするぐらい出番なかった…というかKAZUYA自身も出番少ねえな!

539 23/04/23(日)13:26:28 No.1050029490

>つまり冨岡さんもムキムキになっていた…? 悪の組織の襲撃にビビらず立ち向かえる程度の度胸はまあついてたな…

540 23/04/23(日)13:27:00 No.1050029641

>JKが馬鹿野郎!人の命を救うのが俺たちの使命だろ!って活入れなかったら危なかった コイツどこが闇の医者なんだよ

541 23/04/23(日)13:27:10 No.1050029681

>>JKが馬鹿野郎!人の命を救うのが俺たちの使命だろ!って活入れなかったら危なかった >コイツどこが闇の医者なんだよ 闇でも医者だぞ

542 23/04/23(日)13:27:20 No.1050029725

かなりの重症でなければ助かる率が高いけどそれはそれとしてあの村に住みたくねえ・・・ いや本当凄いんだけど住みたくない・・・怖・・・

543 23/04/23(日)13:27:22 No.1050029731

>>医師仲間の出番が大分減ってちょっと寂しいんだよなあ… >マジでビックリするぐらい出番なかった…というかKAZUYA自身も出番少ねえな! 一切医療出てこない回もある

544 23/04/23(日)13:27:42 No.1050029814

>>JKが馬鹿野郎!人の命を救うのが俺たちの使命だろ!って活入れなかったら危なかった >コイツどこが闇の医者なんだよ 無痛覚兵士作ったりバレないドーピングしたり…

545 23/04/23(日)13:27:53 No.1050029868

>>JKが馬鹿野郎!人の命を救うのが俺たちの使命だろ!って活入れなかったら危なかった >コイツどこが闇の医者なんだよ 理念はアレとしてもやってる事は立派な医師法違反ばかりだぞ

546 23/04/23(日)13:27:59 No.1050029888

JK闇医者ではあるけど回想的に一人先生と違って正規の方法で免許とってんだよな…

547 23/04/23(日)13:28:04 No.1050029900

チッつまんねえオペをやっちまったぜ!をKEIが担当してる時期だったからJKは限りなく漂白されてた

548 23/04/23(日)13:28:08 No.1050029920

>つまり冨岡さんもムキムキになっていた…? 波紋の呼吸で勝手に治るだろあいつら

549 23/04/23(日)13:28:10 No.1050029930

>いや本当凄いんだけど住みたくない・・・怖・・・ 健康体なら毎月無理やり血を抜かれてフラフラにして患者候補にしたてあげられるしな

550 23/04/23(日)13:29:08 No.1050030148

>>つまり冨岡さんもムキムキになっていた…? >波紋の呼吸で勝手に治るだろあいつら 治療班は別にいるよ!

551 23/04/23(日)13:29:18 No.1050030198

俺は今までWeb漫画は無料枠でしか読んでなかった だが…今は違う!! K2マーケティングに見事捕まってしまったわ ほどよく時事とスーパーなノリがあっていいね今回

552 23/04/23(日)13:29:22 No.1050030224

高校編は完全に青春ドラマみたいになってて笑う 昔子供のKAZUYAに助けられた先生好き

553 23/04/23(日)13:29:50 No.1050030352

前作でも免許持ってない医者ってかなりのレアケースだったよね

554 23/04/23(日)13:29:52 No.1050030360

>JK闇医者ではあるけど回想的に一人先生と違って正規の方法で免許とってんだよな… 何だかんだどこまで行っても親父への憧れと敬意が根っこにあるよな

555 23/04/23(日)13:30:20 No.1050030498

こんだけ長い話だし一つの話の展開自体はワンパなはずなのに全然飽きないのすごい

556 23/04/23(日)13:30:21 No.1050030503

武の面はKはともかく譲介やばい

557 23/04/23(日)13:30:58 No.1050030653

過去の話でFtMのSRSしていたけどあの村にそんな施設があるのかな 結構難しい手術と聞くけれども

558 23/04/23(日)13:31:34 No.1050030820

TETSUの目標って実験で人体を進化させる研究進めてその成果を自分にぶち込んで素晴らしい人間になることだから 医師免許くらい取るだろ

559 23/04/23(日)13:31:45 No.1050030860

>武の面はKはともかく譲介やばい アイツは元々恐怖や暴力で孤児院の裏番長やってたし…

560 23/04/23(日)13:32:28 No.1050031038

JKあの身体で脚技仕込んだのかな…

561 23/04/23(日)13:32:36 No.1050031078

>TETSUの目標って実験で人体を進化させる研究進めてその成果を自分にぶち込んで素晴らしい人間になることだから >医師免許くらい取るだろ その前から善良(主観)な医者である親父に憧れてたから普通にちゃんとした医者目指してたよ

562 23/04/23(日)13:32:56 No.1050031165

>武の面はKはともかく譲介やばい 父親がね…

563 23/04/23(日)13:33:06 No.1050031213

>過去の話でFtMのSRSしていたけどあの村にそんな施設があるのかな >結構難しい手術と聞くけれども あれ施術はK先生だろうけど施設は村外のを借りたんじゃないかな 村でやったらどうしても噂広まるだろ

564 23/04/23(日)13:33:08 No.1050031220

あの村やばい シェアしなきゃ

565 23/04/23(日)13:33:30 No.1050031291

>あの村やばい >シェアしなきゃ 殺すから

566 23/04/23(日)13:33:35 No.1050031316

>前作でも免許持ってない医者ってかなりのレアケースだったよね KAZUYAからして普通に免許取ってるしな…

567 23/04/23(日)13:33:56 No.1050031387

>KAZUYAからして普通に免許取ってるしな… JKが大学通ってるのがじわじわくる

568 23/04/23(日)13:34:01 No.1050031406

>>これは医療漫画なんです? >アクション要素に隠れてるけどPTSDって話で今まであまり踏み込んでこなかった精神医療の話に踏み込んでるからなお成長していらっしゃる…ってなったよ 精神医療は血液検査とかCTとかでハッキリ所見が出る領域じゃなくてどうしても診断側の主観が入りやすいから漫画で取り上げるのは相当慎重だよね

569 23/04/23(日)13:34:03 No.1050031416

>>>つまり冨岡さんもムキムキになっていた…? >>波紋の呼吸で勝手に治るだろあいつら >治療班は別にいるよ! K2鬼滅ジョジョとうろ覚えで話回ってKに戻ってきそう

570 23/04/23(日)13:34:07 No.1050031433

ガオマンガイとか作れるようになったイシさんに譲介の存在を感じてしまって寂しくなったぜ

571 23/04/23(日)13:34:16 No.1050031479

>前作でも免許持ってない医者ってかなりのレアケースだったよね 多分一番有名なのは72歳にして帝都大入学し直した爺さん

572 23/04/23(日)13:34:36 No.1050031566

>KAZUYAからして普通に免許取ってるしな… 帝都大学首席で入ってて出身地生年月日全部不明!は無理じゃねえかなぁ!?ってなる1巻冒頭

573 23/04/23(日)13:34:54 No.1050031636

>多分一番有名なのは72歳にして帝都大入学し直した爺さん イシさんも元気だし元気でやってるといいな

574 23/04/23(日)13:34:55 No.1050031642

>ガオマンガイとか作れるようになったイシさんに譲介の存在を感じてしまって寂しくなったぜ 譲介のこと孫のようにかわいがってたんだろうけど そもそもイシさん孫いたよな…?

575 23/04/23(日)13:35:40 No.1050031825

>そもそもイシさん孫いたよな…? 生きてればもういい歳か…

576 23/04/23(日)13:36:01 No.1050031905

>>ガオマンガイとか作れるようになったイシさんに譲介の存在を感じてしまって寂しくなったぜ >譲介のこと孫のようにかわいがってたんだろうけど >そもそもイシさん孫いたよな…? お孫さんも野猿系なんですか?

577 23/04/23(日)13:36:11 No.1050031950

>>ガオマンガイとか作れるようになったイシさんに譲介の存在を感じてしまって寂しくなったぜ >譲介のこと孫のようにかわいがってたんだろうけど >そもそもイシさん孫いたよな…? いても世話係したら愛着は湧くだろ

578 23/04/23(日)13:36:31 No.1050032028

ジョジョって言われてふと思い出したけど fu2128886.jpg SDKで脈絡なく入れてきたこれがエシディシパロなのか判断つかなくて困ってる

579 23/04/23(日)13:36:36 No.1050032046

>>KAZUYAからして普通に免許取ってるしな… >帝都大学首席で入ってて出身地生年月日全部不明!は無理じゃねえかなぁ!?ってなる1巻冒頭 そもそも同窓会にもくるしな

580 23/04/23(日)13:36:41 No.1050032064

>>fu2128842.jpg >宮坂さんにも聞こえてるじゃん… これに関しては聞こえてた方がいい

581 23/04/23(日)13:37:30 No.1050032261

スーパーの頃は悪い奴ら多すぎて同じ世界なのか疑わしい…

582 23/04/23(日)13:37:49 No.1050032330

K2キャラクター人気投票と人気エピソード投票やってくれねえかな!

583 23/04/23(日)13:37:55 No.1050032353

>スーパーの頃は悪い奴ら多すぎて同じ世界なのか疑わしい… だからKとTETSUが潰して回ってたんだろ!!

584 23/04/23(日)13:38:10 No.1050032425

スーパードクターの方見たいけどネカフェに置いてたりしないかなあ

585 23/04/23(日)13:38:13 No.1050032444

>スーパーの頃は悪い奴ら多すぎて同じ世界なのか疑わしい… K2はそこまで海外行かんし

586 23/04/23(日)13:38:36 No.1050032536

>スーパードクターの方見たいけどネカフェに置いてたりしないかなあ あるところにはある 検索だ!

587 23/04/23(日)13:38:52 No.1050032605

今紙の本残ってても大抵ボロボロだし電子で買って読めば

588 23/04/23(日)13:38:53 No.1050032614

どっかの図書館にもあったなスーパードクターK

589 23/04/23(日)13:39:24 No.1050032760

>どっかの図書館にもあったなスーパードクターK まぁ図書館はラノベとかも頼めば置いてくれるしな

590 23/04/23(日)13:39:26 No.1050032767

今のネカフェは一応外から蔵書調べられるけど 本棚のキャパ限られてる関係で古いコミックはバシバシ廃棄されるから昔の漫画は結構厳しい…

591 23/04/23(日)13:39:42 No.1050032851

>まぁ図書館はラノベとかも頼めば置いてくれるしな うちの近所エリア88置いてあるわ

592 23/04/23(日)13:39:53 No.1050032893

そんなコンビニ感覚で海外行かないで

593 23/04/23(日)13:40:20 No.1050032996

あの犯人「授け手」にされちゃいません?

594 23/04/23(日)13:40:29 No.1050033029

といっても国内にめちゃくちゃいただろ悪の組織とか悪人が

↑Top