23/04/23(日)11:33:53 マッチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)11:33:53 No.1049997209
マッチアップする相手が強すぎて未だにこのお爺ちゃんの強さが分からない
1 23/04/23(日)11:35:22 No.1049997610
完結まで死ぬことはないと勝手に思ってる
2 23/04/23(日)11:36:01 No.1049997772
本気じゃないクロロと戦意のない王。だけだっけ相手
3 23/04/23(日)11:37:04 No.1049998052
ヨークシンの殺し屋との会話が強そうだったジジイ
4 23/04/23(日)11:41:37 No.1049999300
ノブナガを過去にした
5 23/04/23(日)11:47:11 No.1050000833
ピトーと円同士で触れ合ったりもしたはず
6 23/04/23(日)11:52:02 No.1050002266
マッチアプリに見えた 違った
7 23/04/23(日)11:53:32 No.1050002693
マッチングアプリでこの爺さんきたらちょっとテンションあがりそう
8 23/04/23(日)11:55:03 No.1050003049
スレ画のじいちゃんと会長が同じ位の年なんだっけか となるとスレ画にもまだまだ伸びしろがある…?
9 23/04/23(日)12:00:00 No.1050004314
でもクロロ相手に2対1で自己犠牲にしてまで殺そうとしてたし 本気のクロロがしょぼくないことを祈るだけ
10 23/04/23(日)12:01:02 No.1050004571
マッチングってそういう…♠
11 23/04/23(日)12:02:10 No.1050004856
ずっと変化系だと信じてたのに普通に放出だった
12 23/04/23(日)12:09:09 No.1050006573
ドラゴンダイブの威力と範囲狂ってるから普通に強い判定でいいと思う
13 23/04/23(日)12:11:27 No.1050007198
放出系は強い
14 23/04/23(日)12:15:18 No.1050008315
>スレ画のじいちゃんと会長が同じ位の年なんだっけか >となるとスレ画にもまだまだ伸びしろがある…? ネテロはゼノが乳飲み子の時から既に爺だったって言ってたような
15 23/04/23(日)12:16:10 No.1050008576
>ネテロはゼノが乳飲み子の時から既に爺だったって言ってたような だからゼノのお爺さんの話だろ
16 23/04/23(日)12:16:29 No.1050008667
日本語むつかしいね
17 23/04/23(日)12:16:35 No.1050008696
>スレ画のじいちゃんと会長が同じ位の年なんだっけか >となるとスレ画にもまだまだ伸びしろがある…? ゼノのじいちゃんであるマハとネテロが同い年
18 23/04/23(日)12:17:10 No.1050008870
オナイ
19 23/04/23(日)12:17:29 No.1050008962
極だから伸び代はないのだ
20 23/04/23(日)12:19:19 No.1050009419
スレ画もシルバも念能力が派手すぎて暗殺者…?ってなる
21 23/04/23(日)12:24:42 No.1050011039
>スレ画もシルバも念能力が派手すぎて暗殺者…?ってなる 闇夜に紛れてこっそりやるとかは暗殺の本質じゃないからな 正面からやれるならそれで問題ない
22 23/04/23(日)12:25:48 No.1050011384
住処が観光地になってる程度の暗殺者だし今更…
23 23/04/23(日)12:27:34 No.1050011947
クロロの本気って実力を隠してるとかじゃなくてヒソカに対してみたいに殺せる策を練ればって話だろうから実際言ってる通りただのタイマンならクロロに勝つんだろうと思ってる
24 23/04/23(日)12:28:09 No.1050012124
ヒソカとクロロとシルバが同格くらいなんだろうか 全員人間としては戦闘力トップクラスだとは思うが
25 23/04/23(日)12:47:01 No.1050017832
ゼノはネテロと違って武術家じゃなくて暗殺者だしそこまで鍛えないんじゃないかな
26 23/04/23(日)12:49:04 No.1050018427
暗殺の定義ってバレないように殺すじゃなくて大っぴらに殺しても暗殺らしいぞ
27 23/04/23(日)12:50:58 No.1050019006
プロとして仕事で殺しをやる以上単独でも殺せる可能性が高くても自分ごと殺らせた方が確実ならそれやるんだろうな
28 23/04/23(日)12:50:59 No.1050019015
クロロ相手に犠牲ムーブしたのは相手の能力の幅が広くて何してくるか分からないからだし… ヒソカの時みたいなクソゲー強いてきたら殺せんし
29 23/04/23(日)12:52:15 No.1050019415
ゾルディック家に殺されたならしゃーないで済んじゃうから依頼人からすりゃ最高の暗殺屋だよ
30 23/04/23(日)12:53:21 No.1050019767
クロロでさえ正面からゾルディック家に刃向かうより同じゾルディック家を利用するんだからあの世界ゾルディック家の依頼殺到してんだろな…
31 23/04/23(日)12:55:59 No.1050020650
>クロロでさえ正面からゾルディック家に刃向かうより同じゾルディック家を利用するんだからあの世界ゾルディック家の依頼殺到してんだろな… そのわりに家でのんびりしてるっぽいが… 依頼額がとんでもなく高いとかで気軽に頼めないんじゃないだろうか
32 23/04/23(日)12:56:19 No.1050020758
イルミは母親に似てしまったせいであんなに歪んでいるのだろうか
33 23/04/23(日)12:57:14 No.1050021041
>マッチングアプリでこの爺さんきたらちょっとテンションあがりそう あのインタビューみたいなシーンってそういう…
34 23/04/23(日)12:57:40 No.1050021169
ゾルディック家の基本的な方針はキルアが脅した時みたいな油断してるのをバッサリなんだろうな クロロや王みたいなのが異例なだけで
35 23/04/23(日)12:58:11 No.1050021333
>ノブナガを過去にした なぜか当時は円の範囲が強さみたいな描写だったからな
36 23/04/23(日)12:58:56 No.1050021547
家ん中でメイドさん育成学校あるくらいだしな…
37 23/04/23(日)12:59:20 No.1050021682
円は強さというよりは資質の話ではあるんだけどノブナガはこれで十分で終わらないで限界とか言っちゃったから…
38 23/04/23(日)13:00:24 No.1050022013
>そのわりに家でのんびりしてるっぽいが… >依頼額がとんでもなく高いとかで気軽に頼めないんじゃないだろうか じいちゃん1日1殺を掲げているけどちゃんとやってんのかな 家の中でハエとか潰してんのかな
39 23/04/23(日)13:00:33 No.1050022068
円が狭いからと言って弱いわけじゃない でもまあ円が広いのは間違いなく強い
40 23/04/23(日)13:00:36 No.1050022092
殺し屋に営業かけるの好き
41 23/04/23(日)13:01:14 No.1050022310
>殺し屋に営業かけるの好き 煽りセンスがありすきる…
42 23/04/23(日)13:01:37 No.1050022431
念の成長って肉体と違って年齢とは無関係だよね なんならネテロとか見るに今まで習得してこなかったけど積み重ねのあった人の方が能力獲得した際に化けそう
43 23/04/23(日)13:02:10 No.1050022618
>念の成長って肉体と違って年齢とは無関係だよね >なんならネテロとか見るに今まで習得してこなかったけど積み重ねのあった人の方が能力獲得した際に化けそう ボドロさんも可能性が…!?
44 23/04/23(日)13:04:04 No.1050023162
>念の成長って肉体と違って年齢とは無関係だよね >なんならネテロとか見るに今まで習得してこなかったけど積み重ねのあった人の方が能力獲得した際に化けそう けど念自体は時間掛けて修行した方が絶対強くなるからやっぱり幼い頃に習得した方が強くなると思う キルアより才能ないビスケでも時間掛ければあんだけ強くなれるわけだし
45 23/04/23(日)13:08:06 No.1050024373
>でもクロロ相手に2対1で自己犠牲にしてまで殺そうとしてたし 特質と変化じゃ圧倒的に強化の質が違うから同じ攻撃うけたらクロロだけ死ぬし自己犠牲にもならないとおもうよ
46 23/04/23(日)13:08:17 No.1050024431
若い頃から鍛錬を続けて50くらいで念習得してそこからさらに50年くらい修行すれば「」でも強くなれる
47 23/04/23(日)13:12:20 No.1050025611
まるでごっこじゃの…
48 23/04/23(日)13:12:27 No.1050025645
作者の人そんなところまで考えてないと思うよ