23/04/23(日)11:28:18 大型装... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)11:28:18 No.1049995687
大型装備の魅力
1 23/04/23(日)11:30:06 No.1049996180
ミーティアだけはダサい これだけは譲れない
2 23/04/23(日)11:30:29 No.1049996286
Gファルコンくらいのボリュームが好き
3 23/04/23(日)11:36:18 No.1049997852
俺は大型装備が好きなんじゃなくて激戦の中でどんどんパージしてってラストは満身創痍の素の本体で戦う展開が好きなだけかもしれない
4 23/04/23(日)11:36:42 No.1049997956
>ミーティアだけはダサい >これだけは譲れない すみれ色が苦手なだけなんじゃないか
5 23/04/23(日)11:37:02 No.1049998045
>ミーティアだけはダサい >これだけは譲れない 普段は戦艦の副砲として運用してるってのはスマートだろ
6 23/04/23(日)11:38:09 No.1049998319
ミーティアのおもちゃ感とチャチさとちんぽ形状はおかしいと思う
7 23/04/23(日)11:39:03 No.1049998574
何言ってるかさっぱり分からん…
8 23/04/23(日)11:39:22 No.1049998664
GNアーマー格闘で足使えるの好き
9 23/04/23(日)11:39:50 No.1049998788
ダサさはGNアームズの方が…
10 23/04/23(日)11:40:26 No.1049998967
鉄血のアレは?
11 23/04/23(日)11:40:37 No.1049999024
ディープストライカーここに入れるのはなんか違くない?
12 23/04/23(日)11:41:15 No.1049999204
>鉄血のアレは? 輸送機ですので
13 23/04/23(日)11:41:18 No.1049999212
>鉄血のアレは? 武装ではないという誰得設定
14 23/04/23(日)11:41:55 No.1049999370
ミーティア自体がというよりフリーダムジャスティスとあんまりあってないというか 背負い物がでかい奴らの背中に更にでかいのをくっつけるのがちぐはぐに感じる
15 23/04/23(日)11:42:15 No.1049999457
>ディープストライカーここに入れるのはなんか違くない? 合体形態じゃなくて換装形態だもんね
16 23/04/23(日)11:43:14 No.1049999737
こういうのは洗練されてなく無骨なほど受けがいい気がする
17 23/04/23(日)11:43:40 No.1049999858
AGEはゲイジングの都合でデザインレベルで背負い物もデカい武器もNGが明言されてたから仕方ないけど 水星は特に理由も無く大型商品出なかったな
18 23/04/23(日)11:44:10 No.1050000013
>水星は特に理由も無く大型商品出なかったな 売れなかったからじゃね?
19 23/04/23(日)11:45:05 No.1050000266
鉄血でもクタン出してたしクリスマス向けの縛りみたいなのあるのかと思ってた 今だと状況が違うか
20 23/04/23(日)11:45:54 No.1050000485
>水星は特に理由も無く大型商品出なかったな 単純に時期尚早なだけでは? GNアームズだって出たの2クール目の終わりでしょ
21 23/04/23(日)11:46:33 No.1050000633
>ミーティア自体がというよりフリーダムジャスティスとあんまりあってないというか >背負い物がでかい奴らの背中に更にでかいのをくっつけるのがちぐはぐに感じる プロヴィデンスとの戦闘中に両腕の武器壊されて後ろのやつだけ残った状態すごく好きなんだけどなぁ
22 23/04/23(日)11:47:51 No.1050001028
元々強い機体がミーティア使う必要なくない?
23 23/04/23(日)11:47:51 No.1050001029
ミーティアのせいで背負い物の武器死んでるとかならともかくちゃんと使えるんだから雑な難癖すぎる
24 23/04/23(日)11:48:50 No.1050001331
エアリアル地球寮スペシャルカスタムか…
25 23/04/23(日)11:48:53 No.1050001348
>元々強い機体がミーティア使う必要なくない? 核エンジン無いとろくに動かないし無かったらプラント滅んでるぞ
26 23/04/23(日)11:48:54 No.1050001356
このスタイルで戦況有利取れるならそもそもMSじゃなくても良くないってならないの?
27 23/04/23(日)11:49:00 No.1050001380
ミーティアは普段は戦艦の副砲だったりビーム砲とビームサーベルが一体化してたりで合理性を突き詰めてる用に感じる
28 23/04/23(日)11:49:12 No.1050001440
やっぱデンドロビウムが頭抜けてかっこいいな
29 23/04/23(日)11:49:26 No.1050001511
水星は若者向けだからクリスマス商戦とかもう関係ないよね
30 23/04/23(日)11:49:29 No.1050001527
こう見るとデンドロビウムデカすぎる
31 23/04/23(日)11:50:11 No.1050001737
>水星は若者向けだからクリスマス商戦とかもう関係ないよね そもそもクリスマスまで放送しないしな
32 23/04/23(日)11:50:12 No.1050001740
>こう見るとデンドロビウムデカすぎる ガンダムが真ん中に寝そべり状態で埋め込まれてるのやっぱり頭おかしい
33 23/04/23(日)11:50:40 No.1050001882
>>水星は特に理由も無く大型商品出なかったな >単純に時期尚早なだけでは? >GNアームズだって出たの2クール目の終わりでしょ アサルトパックとクタンは1クール目の終わりだったろ!?
34 23/04/23(日)11:51:29 No.1050002112
ウーンドちゃん…のでかいのはそもそもプラモが出てないか
35 23/04/23(日)11:52:33 No.1050002425
大型装備で大立ち回りしていい感じに被弾してパージして最後は本体で最終決戦と物語をカタルシスに導くのにも都合が良い
36 23/04/23(日)11:52:42 No.1050002465
>アサルトパックとクタンは1クール目の終わりだったろ!? 2クールしかないのにGセルフ用パックがいくつもあってどれも1回使い捨てだからあんまり印象がない…
37 23/04/23(日)11:53:02 No.1050002550
ヤクキメないとやってらんない欠陥兵器だろデンドロ
38 23/04/23(日)11:53:50 No.1050002759
ミーティアは簡易デンドロみたいで好き
39 23/04/23(日)11:53:55 No.1050002781
>ヤクキメないとやってらんない欠陥兵器だろデンドロ ヤクキメるだけで済むならガンダム世界では十分採用権ないだろ
40 23/04/23(日)11:55:47 No.1050003221
デンドロはOSも普通だし乗ってるのも普通だしオカルトも発動してないし 何普通以上に戦果上げてるんだよ…
41 23/04/23(日)11:56:49 No.1050003494
>2クールしかないのにGセルフ用パックがいくつもあってどれも1回使い捨てだからあんまり印象がない… アサルトだけ装備せずに単品で使ったり見せ場多かったパックじゃないかなぁ
42 23/04/23(日)11:57:08 No.1050003580
売れたのかどうかは知らんけどクタン参型は輸送機としては一発ネタとして終わらずちゃんと活躍してた気がする 二期でも出番あるし
43 23/04/23(日)11:58:02 No.1050003800
書き込みをした人によって削除されました
44 23/04/23(日)11:58:26 No.1050003911
俺もこういうの付けて会社に吶喊したい
45 23/04/23(日)11:58:26 No.1050003916
>デンドロはOSも普通だし乗ってるのも普通だしオカルトも発動してないし >何普通以上に戦果上げてるんだよ… 中の人が普通におかしいから
46 23/04/23(日)11:59:08 No.1050004070
デンドロのそこそこお手軽なやつが欲しいけどアンサンブルですら1万円超えたんだよな…
47 23/04/23(日)11:59:09 No.1050004073
クタンは出番こそあれあまり欲しくなるような活躍がなかった
48 23/04/23(日)11:59:53 No.1050004274
デンドロはなんでコパイなんか乗せられるようにしなかったのか
49 23/04/23(日)12:00:12 No.1050004364
>デンドロのそこそこお手軽なやつが欲しいけどアンサンブルですら1万円超えたんだよな… BB戦士
50 23/04/23(日)12:00:54 No.1050004523
>>デンドロのそこそこお手軽なやつが欲しいけどアンサンブルですら1万円超えたんだよな… >BB戦士 HGメカニクス
51 <a href="mailto:REBELLION">23/04/23(日)12:00:58</a> [REBELLION] No.1050004545
>デンドロはなんでコパイなんか乗せられるようにしなかったのか なのでこうしてケリィを乗せる
52 23/04/23(日)12:01:17 No.1050004639
水星も恒例の大型装備のキット出ると思いきや来なかった
53 23/04/23(日)12:01:46 No.1050004763
ザラスで1000円で買えたんだよなアサルトパック…
54 23/04/23(日)12:02:39 No.1050004972
ガンコレのデンドロビウムは? って思ったけどあれももうプレ値でオク落札2万超えか…
55 23/04/23(日)12:02:50 No.1050005020
こうして見るとGNアームズクソダサいな…
56 23/04/23(日)12:03:02 No.1050005072
>ミーティアだけはダサい >これだけは譲れない じゃあナラティブのA装備は?
57 23/04/23(日)12:04:07 No.1050005323
こういう装備しながらMSの方の手でライフル持って撃つの好き
58 23/04/23(日)12:04:52 No.1050005495
プラモじゃないけどほぼ1/100なGNアームズが発売されるとはね…
59 23/04/23(日)12:04:57 No.1050005512
>こうして見るとGNアームズクソダサいな… スルーされたからって再投する方がダサい
60 23/04/23(日)12:05:42 No.1050005679
>>デンドロはなんでコパイなんか乗せられるようにしなかったのか >なのでこうしてケリィを乗せる ガトーも曇らせられてお得!
61 23/04/23(日)12:05:57 No.1050005756
>こういう装備しながらMSの方の手でライフル持って撃つの好き デンドロビウムの状態でバズーカ撃つの好き
62 23/04/23(日)12:06:14 No.1050005837
ミーティアは続編でも全く改修とかされずに同じ戦闘アニメで逆に凄いなってなる
63 23/04/23(日)12:06:22 No.1050005873
GNアームズはこの手の大型装備って前後にデカくなるイメージだったのが 縦にも大きくなってそういうのもあるのかって驚きがでかかった
64 23/04/23(日)12:06:44 No.1050005964
ミーティアの左右ユニットをMSの手で持つ必要なくない? GNアームズみたいにミーティア側で完結してた方がMSの武器も使えていいでしょ
65 23/04/23(日)12:07:46 No.1050006205
ミーティアはアニメよりも連ザで馬鹿やってた時の思い入れがある
66 23/04/23(日)12:07:51 No.1050006230
アサルトは強化パーツというよりは武装下駄扱いなのが世界観に合っててよかった
67 23/04/23(日)12:08:27 No.1050006398
>ミーティアの左右ユニットをMSの手で持つ必要なくない? >GNアームズみたいにミーティア側で完結してた方がMSの武器も使えていいでしょ GNアームズ以外のスレ画全員に刺さらないかそれ
68 23/04/23(日)12:09:10 No.1050006580
MS部分が完全に動力ユニットの思い切りがいいデュナメス
69 23/04/23(日)12:09:19 No.1050006618
ミーティアが一番格好良くない?
70 23/04/23(日)12:09:53 No.1050006770
ミーティアに親でも殺されたのかってくらい嫌ってる「」いるな
71 23/04/23(日)12:09:55 No.1050006774
ミーティアのHGキットだとビームソードエフェクトパーツだけでも長さ40cmくらいあって迫力すげぇんだ
72 23/04/23(日)12:10:24 No.1050006910
持つ云々ならまさに画像でアサルトやAも持ってるしデンドロビウムなんか持つどころか自分で取り出さなきゃならん 大型装備を楽しむには後ろ向きかつ無意味な指摘だ
73 23/04/23(日)12:10:51 No.1050007033
ぱっと見のダサさでいうとGセルフが1番ダサいと思う
74 23/04/23(日)12:10:55 No.1050007059
VSのデンドロは武装召喚キャラになってまで参戦するか…って感じのキャラになってて好き
75 23/04/23(日)12:11:08 No.1050007110
>ミーティアに親でも殺されたのかってくらい嫌ってる「」いるな オルガ…子持ちだったのか…
76 23/04/23(日)12:11:31 No.1050007212
fu2128627.jpg おっちゃんも仲間に入れてくれんか
77 23/04/23(日)12:11:37 No.1050007231
アサルトパック本編で未使用にされたけど ゲームだと大型サーベル目立つからプラモで展開再現されてないの惜しい
78 23/04/23(日)12:11:46 No.1050007263
ミーティア駄目だと他もかなり厳しくないか こういうのMSにはないシルエットが魅力的だと思うんだが…
79 23/04/23(日)12:11:47 No.1050007280
ネオジオングもここに入れて良い?
80 23/04/23(日)12:11:49 No.1050007285
デンドロは装備自体は通常のをデカくしただけみたいな構成なのが良い デカいビーム砲!デカいシールド!デカいミサイル!
81 23/04/23(日)12:11:52 No.1050007307
こういうのが半壊していってフォルムが小さくなっていくのいいよね
82 23/04/23(日)12:11:58 No.1050007335
>ミーティアが一番格好良くない? は?デンドロだが?
83 23/04/23(日)12:12:27 No.1050007485
俺強化人間だけどミーティア好きな奴がGNアームズ嫌いさんと同一人物だよ
84 23/04/23(日)12:12:40 No.1050007546
>fu2128627.jpg >おっちゃんも仲間に入れてくれんか 7号機じゃねーか!
85 23/04/23(日)12:12:42 No.1050007564
>ぱっと見のダサさでいうとGセルフが1番ダサいと思う おもちゃみたいな見た目から凶悪なものが出されるというコンセプトはGレコのテーマのひとつみたいなものではある
86 23/04/23(日)12:12:52 No.1050007620
全部そんなに好きじゃないけどミーティアは平面的なシルエットがいまいちだと思うわ ビグロみたい
87 23/04/23(日)12:12:54 No.1050007630
ミーティアの劇中運用好きだよ 大軍な敵陣の突破
88 23/04/23(日)12:13:23 No.1050007764
接続が簡単で単品でも戦力になるって点ではミーティアとアームズがスマートだな
89 23/04/23(日)12:13:26 No.1050007772
この手の大型装備はMSが手動で操作してるのが良いところだと思ってる
90 23/04/23(日)12:13:29 No.1050007786
>ミーティアに親でも殺されたのかってくらい嫌ってる「」いるな 刺されるぞコーディネーターの捕虜
91 23/04/23(日)12:13:45 No.1050007862
劇中暴れ回ったやつは好きだ
92 23/04/23(日)12:13:47 No.1050007875
>俺強化人間だけどミーティア好きな奴がGNアームズ嫌いさんと同一人物だよ 幻覚が見えてるから末期だな
93 23/04/23(日)12:14:19 No.1050008022
トリスタンは追加装備もダサい
94 23/04/23(日)12:14:24 No.1050008061
元祖たるGメカがいない
95 23/04/23(日)12:14:37 No.1050008128
ミーティアは恐らく大型化したストライカーパックみたいな思想なんだろうってのが世界観が表れてて良いと思う
96 23/04/23(日)12:14:46 No.1050008168
アサルトパックは近距離戦でパージして足の装甲引っ付けたまま戦うところがすごい好きなんだけどこれ大型装備好きとは名乗れないかもな…
97 23/04/23(日)12:14:56 No.1050008211
ミーティアは一番ダサいだろ デンドロ見習え
98 23/04/23(日)12:15:08 No.1050008267
グリップで掴んで動かす大型アームからしか得られない栄養がある
99 23/04/23(日)12:15:15 No.1050008304
アサルトのうさ耳みたいなビームサーベル可愛くくて好き
100 23/04/23(日)12:15:20 No.1050008327
長距離射撃があるとはいえパーフェクトのインパクトが凄すぎてアサルトの火力が霞むのが悪い部分もあると思う
101 23/04/23(日)12:15:23 No.1050008343
>>おっちゃんも仲間に入れてくれんか >7号機じゃねーか! 細かい事にこだわるんやなあ これでええか fu2128637.jpg
102 23/04/23(日)12:15:27 No.1050008374
フリーダムにミーティアつけるの何度見ても羽根を上にあげて無理やりくっつけてるから後ろが凄い窮屈そう
103 23/04/23(日)12:15:38 No.1050008420
ミーティアは敵方にもそういうデカブツが欲しかったなって デンドロやGNアーマーの大型機同士での殴り合いがすごい良かったし
104 23/04/23(日)12:15:41 No.1050008434
ミーティアはなんか壺に見える
105 23/04/23(日)12:16:45 No.1050008734
GNアームズは下駄が個人的に微妙だな
106 23/04/23(日)12:17:02 No.1050008823
>フリーダムにミーティアつけるの何度見ても羽根を上にあげて無理やりくっつけてるから後ろが凄い窮屈そう ファトゥムも大してかわらんて そもそもこいつらと連携するの想定してんだし装備中は胴体動かないから干渉さえしなきゃクリアランス必要ないし
107 23/04/23(日)12:17:11 No.1050008872
ミーティア好きだけどなぁ…
108 23/04/23(日)12:17:12 No.1050008880
>アサルトパックは近距離戦でパージして足の装甲引っ付けたまま戦うところがすごい好きなんだけどこれ大型装備好きとは名乗れないかもな… めっちゃわかる アサルトのプラモ買ったけど足のパーツ以外積んでる
109 23/04/23(日)12:17:13 No.1050008882
GNアームズはMBのアレンジがかっこよい
110 23/04/23(日)12:17:56 No.1050009075
>GNアームズは下駄が個人的に微妙だな アヴァランチダッシュと設計思想の繋がりが見えて好きだぞ
111 23/04/23(日)12:18:23 No.1050009183
ミーティアは合体してる感が薄いのがイマイチな原因だと思う
112 23/04/23(日)12:18:34 No.1050009222
いつ見ても顔が残念だなあHGGセルフ…
113 23/04/23(日)12:18:36 No.1050009234
>GNアームズはMBのアレンジがかっこよい GNセファーに出番あって嬉しい…
114 23/04/23(日)12:18:46 No.1050009275
ミーティアダサいけど強そうな感じはする
115 23/04/23(日)12:19:43 No.1050009543
ジーファルコンは大型?
116 23/04/23(日)12:20:32 No.1050009766
>いつ見ても顔が残念だなあHGGセルフ… あきまんのレス
117 23/04/23(日)12:21:30 No.1050010043
>GNセファーに出番あって嬉しい… ああいう技術系譜を大事にしてる感嬉しいよね
118 23/04/23(日)12:21:32 No.1050010063
>>>おっちゃんも仲間に入れてくれんか >>7号機じゃねーか! >細かい事にこだわるんやなあ >これでええか >fu2128637.jpg fu2128656.jpg こっちのほうがボリュームはそれっぽい
119 23/04/23(日)12:21:53 No.1050010181
正直どれも変わらんだろっつうかダサさで争うなよ不毛すぎる カッコよさで争えよ
120 23/04/23(日)12:21:58 No.1050010207
ミーティアはあんだけインフレしてた種死でも普通に強かったのが好印象
121 23/04/23(日)12:21:59 No.1050010211
>鉄血でもクタン出してたしクリスマス向けの縛りみたいなのあるのかと思ってた >今だと状況が違うか 最初がクタンで次がハシュマルだったよね 年末大型商品枠でもあったのかしら
122 23/04/23(日)12:22:23 No.1050010315
>GNアームズは下駄が個人的に微妙だな 下駄のクローで腕引っ掴んでぶった斬るの良かったからいる
123 23/04/23(日)12:22:26 No.1050010324
>GNアームズはMBのアレンジがかっこよい 分離して個別の装備に出来るのは面白い
124 23/04/23(日)12:22:38 No.1050010370
最終決戦で武器ないけどミーティアだけ背負ってる状態結構好き
125 23/04/23(日)12:23:58 No.1050010810
A装備の一見デンドロビウムみたいに本体がすっぽり収まってるのかと思ったら別にそうでもないのが好き
126 23/04/23(日)12:24:43 No.1050011040
今更ながらミーティアって結構戦艦っぽさあるのかな
127 23/04/23(日)12:25:33 No.1050011298
>TYPE-Dだけはダサい >これだけは譲れない
128 23/04/23(日)12:25:49 No.1050011392
使わないときは戦艦の副砲っていう合理性も 超デカい砲とミサイルの山とブースターでMS単騎をアホみたいな数の敵に突っ込ませるって使い方も 何よりプロビ相手に細かく切り刻まれながら戦い続けて 最後にはブースターだけの姿でサーベル抜いて接近戦までやるあたりの種でのキラの使い方も ミーティアに関しては全部好き
129 23/04/23(日)12:26:07 No.1050011475
GNアームズは全身で乗り込むって感じの強化ユニット感が好き
130 23/04/23(日)12:26:11 No.1050011498
クタンの合体モード好きだったけどろくに活躍してた覚えがない
131 23/04/23(日)12:27:20 No.1050011862
>クタンの合体モード好きだったけどろくに活躍してた覚えがない 無駄にシノが装備してアインに壊されただけだったと思う
132 23/04/23(日)12:27:45 No.1050012011
>クタンの合体モード好きだったけどろくに活躍してた覚えがない 活躍もクソもプラモオリジナルギミックです…
133 23/04/23(日)12:28:12 No.1050012143
設定画だけでもいいからキュリオスとヴァーチェ用のGNアームズ見せてくれ
134 23/04/23(日)12:28:32 No.1050012251
>設定画だけでもいいからキュリオスとヴァーチェ用のGNアームズ見せてくれ そもそも作ってないんじゃないか
135 23/04/23(日)12:29:07 No.1050012444
画像見てるとペーネロペーのフライトユニットも似たようなもんな気がしてきた 分離設定がしっかりできる前はそんなことなかったけど
136 23/04/23(日)12:29:12 No.1050012478
GNアームズはデュナメスだと色合いが全然合ってなくてうーn…とはなる エクシアのは割と好き
137 23/04/23(日)12:29:14 No.1050012484
>ミーティアは敵方にもそういうデカブツが欲しかったなって >デンドロやGNアーマーの大型機同士での殴り合いがすごい良かったし 大型装備で蹂躙してたけど敵のそういうのないのに落とされて脱ぎ捨てて決戦ってどっちかというと敵のやることだなそういえば…
138 23/04/23(日)12:29:17 No.1050012504
ヴァーチェの存在自体がGNアームズみたいなものでは?
139 23/04/23(日)12:29:59 No.1050012705
>設定画だけでもいいからキュリオスとヴァーチェ用のGNアームズ見せてくれ 恐らく作品オリジナル設定だろうけどビルドファイターズの漫画にキュリオスのGNアームズは出た
140 23/04/23(日)12:30:06 No.1050012736
>そもそも作ってないんじゃないか キュリオスはテールブースターあるしヴァーチェ自体ナドレの強化装備みたいなものだからな
141 23/04/23(日)12:30:09 No.1050012752
クタンはそもそもナノラミネートアーマー積んでないから戦闘に耐えられる強度が無いし
142 23/04/23(日)12:30:27 No.1050012826
対デストロイをザフトがサクッと終わらせちゃったからね…もしかしたらデストロイvsミーティアとかあったかもしれないけど相性悪いなこれ
143 23/04/23(日)12:31:44 No.1050013181
>設定画だけでもいいからキュリオスとヴァーチェ用のGNアームズ見せてくれ GNストライカーユニットことキュリオスガストの発展形みたいなのはみたいかもしれない
144 23/04/23(日)12:32:45 No.1050013476
ミーティア単体はカッコいいし突進力と広域攻撃性能オバケでプラント守れた一方でMS相手は小回りきかなくて厳しいって有利不利がハッキリしてて好き でもエターナルはなぁ…ミーティアのポン付け感が強いというかミーティア外した後のパンチ力の無さがどうにも気になる
145 23/04/23(日)12:33:44 No.1050013752
GNアーマーはラッセが乗ってる所はすき 大型ソードがどう見ても斬るための武器には見えない所は嫌い
146 23/04/23(日)12:34:04 No.1050013858
A装備は長物がサーベル兼サイコキャプチャーのシャフトで砲撃は腰のハイメガしかないのがなんか好き
147 23/04/23(日)12:34:36 No.1050014046
V2アサルトバスターもこの枠なイメージある
148 23/04/23(日)12:34:46 No.1050014107
ミーティア嫌いってのは多分頭ブルーコスモス あの2機だけで虎の子の核ミサイル何十発も損失して1発たりともプラントに当てられなかったから損害がデカすぎる
149 23/04/23(日)12:34:51 No.1050014128
>A装備は長物がサーベル兼サイコキャプチャーのシャフトで砲撃は腰のハイメガしかないのがなんか好き フェネクス捕獲専用だからな... これで通常戦闘とかやるつもり無かっただろうし
150 23/04/23(日)12:34:56 No.1050014154
大型商品枠に抜擢されただけでドダイ系の亜種みたいな枠だからなクタン
151 23/04/23(日)12:34:56 No.1050014155
レジェンド戦前にちゃんとミーティア外していくキラ
152 23/04/23(日)12:35:15 No.1050014263
デンドロはデカ過ぎてガンダム要らなくない?ってなる
153 23/04/23(日)12:35:54 No.1050014508
水星も全身に装備できるような大型ビットとか出してほしいな
154 23/04/23(日)12:35:57 No.1050014531
>レジェンド戦前にちゃんとミーティア外していくキラ あんな小回り効かない装備でドラグーンの相手とかストレス溜まるからな
155 23/04/23(日)12:35:59 No.1050014542
>レジェンド戦前にちゃんとミーティア外していくキラ プロヴィ戦の経験が生きてるな…
156 23/04/23(日)12:36:00 No.1050014549
ミーティアは後の種死時代の方が容赦ない破壊力見せつけてくるのおかしくない?
157 23/04/23(日)12:36:24 No.1050014694
>デンドロはデカ過ぎてガンダム要らなくない?ってなる ガンダム作りますで予算取ってるんだぞ
158 23/04/23(日)12:36:25 No.1050014697
>V2アサルトバスターもこの枠なイメージある FA枠じゃね?
159 23/04/23(日)12:36:36 No.1050014759
ナラティブA装備はスパロボだと強いは強いがサイズのせいであんま避けないし装甲も分厚くはないから敵陣突入には向かないのそれっぽくて好きだった パワー絞らないからな!ハイメガキャノン!!!
160 23/04/23(日)12:36:46 No.1050014816
デンドロはどの機体でも使えるようにしたら強そうなのに
161 23/04/23(日)12:37:54 No.1050015192
「」は一周回って種世代増えてそうだな
162 23/04/23(日)12:37:56 No.1050015209
A装備はノリノリのvigilanteと共に現れてギミック使い切って高速戦闘する演出で満点あげちゃう 兵器としては何なんだろうこれ
163 23/04/23(日)12:37:59 No.1050015223
GNアームズは最近追加された分解しても武器として使える設定が好き どうせなら全世代全機体に作ってくだち!
164 23/04/23(日)12:39:06 No.1050015550
ペルフェクティビリティディバインとかフルアーマー枠ではあるんだろうけど色々デカすぎてどっちだ
165 23/04/23(日)12:39:22 No.1050015637
>A装備はノリノリのvigilanteと共に現れてギミック使い切って高速戦闘する演出で満点あげちゃう >兵器としては何なんだろうこれ フェネクス捕獲器
166 23/04/23(日)12:39:40 No.1050015714
ネオジオングまで行くとどっちが本体なのやら
167 23/04/23(日)12:40:06 No.1050015838
>兵器としては何なんだろうこれ フェネクスにすがり付くためにブースタードカ盛りにして可能なら確保するために可能な限りの火力も盛ってあるわけだから… 特殊任務用のワンオフカスタムとかそんな感じだろう
168 23/04/23(日)12:40:14 No.1050015873
00やGレコは大型装備ではなく強化外骨格レベルだと思う 線引きは俺ルール
169 23/04/23(日)12:40:34 No.1050015972
>A装備はノリノリのvigilanteと共に現れてギミック使い切って高速戦闘する演出で満点あげちゃう >兵器としては何なんだろうこれ フェネクス捕まえるためだけに拵えた装備だから武装のバランスいびつなのいいよね…
170 23/04/23(日)12:40:41 No.1050015996
後方より高熱源体接近!(vigilaNTeのイントロ)
171 23/04/23(日)12:40:53 No.1050016045
デンドロはデカすぎて真ん中にステイメンがちょこんと乗ってる感じとあの蟹みたいなサーベルアームがあんまり好きじゃない
172 23/04/23(日)12:41:24 No.1050016204
載せる機体が決まってるやつは汎用性なくて大型装備ではなく付属品とか拡張パーツだと思う