虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/23(日)09:22:54 No.1049961893

    今更全巻読んだんだけど蝙蝠野郎に相応しい末路だと思った

    1 23/04/23(日)09:23:25 No.1049962015

    家族の死因欲張りセット

    2 23/04/23(日)09:23:53 No.1049962151

    論理矛盾キャッツ!

    3 23/04/23(日)09:24:13 No.1049962223

    アシリパさんの味方になるifが欲しかった

    4 23/04/23(日)09:24:33 No.1049962315

    眼球再生した?

    5 23/04/23(日)09:27:22 No.1049963133

    なんか知らんが死んだ

    6 23/04/23(日)09:32:49 No.1049964680

    本当に迷惑なだけの奴だった

    7 23/04/23(日)09:33:01 No.1049964738

    >眼球再生した? 義眼だよ

    8 23/04/23(日)09:33:45 No.1049964903

    周りみんな尾形をボロカス評していたけど言ってる内容みんな当たってるのが酷い

    9 23/04/23(日)09:33:47 No.1049964913

    全く動かない義眼と動きまくる残った目があぁ錯乱してるだなって…

    10 23/04/23(日)09:34:40 No.1049965130

    祝福されて生まれてきた子供

    11 23/04/23(日)09:34:57 No.1049965202

    アシリパさんが人殺しにならなかったのは良かった

    12 23/04/23(日)09:35:41 No.1049965472

    >家族の死因欲張りセット 毒!切腹!銃! 全部返ってきやがった…

    13 23/04/23(日)09:36:10 No.1049965690

    >アシリパさんが人殺しにならなかったのは良かった 内面見えてる読者的には因果応報の自死だけど作中からしてみたらアシリパさんの毒矢で錯乱して自殺じゃん!

    14 23/04/23(日)09:37:10 No.1049966096

    >毒!切腹!銃! >全部返ってきやがった… 流れが自然だったから気付かなかったけど言われてみるとそうだな…

    15 23/04/23(日)09:37:26 No.1049966174

    この話来てから暫くカタログから勇作殿が消えなかったし怪文書も量産されてたのを思い出す

    16 23/04/23(日)09:38:24 No.1049966472

    荒らし嫌がらせ混乱の元

    17 23/04/23(日)09:38:25 No.1049966473

    ひょっとしてコイツがいらん事しなかったら軍部側が平穏に済んでたのでは?ー

    18 23/04/23(日)09:38:51 No.1049966622

    これのせいで最終回まで尾形の自殺以外にあんま役たってないとか酷い言われようだった和泉守兼定

    19 23/04/23(日)09:40:16 No.1049967062

    考えるな!負ける!!

    20 23/04/23(日)09:40:53 No.1049967259

    邪魔してた理由もクソしょうもないし 求めていた物もクソしょうもない とことんクソしょうもないヤツ

    21 23/04/23(日)09:41:23 No.1049967392

    だが頭巾ちゃんにとっては

    22 23/04/23(日)09:41:26 No.1049967402

    ✕家族の悪霊に呪い殺された ○勝手に苦しんで勝手に発狂して死んだ

    23 23/04/23(日)09:41:28 No.1049967412

    >考えるな!負ける!! (いやもう負けて…)

    24 23/04/23(日)09:41:47 No.1049967501

    山猫の死

    25 23/04/23(日)09:41:55 No.1049967543

    >これのせいで最終回まで尾形の自殺以外にあんま役たってないとか酷い言われようだった和泉守兼定 土方の愛刀としてだいぶ活躍自体はしてるはずなんだけどな…託された後がな…

    26 23/04/23(日)09:42:48 No.1049967838

    3億円キャッツ!

    27 23/04/23(日)09:43:32 No.1049968072

    >邪魔してた理由もクソしょうもないし >求めていた物もクソしょうもない >とことんクソしょうもないヤツ クソしょうもない理由で上手くいけば俺を認めなかった奴らをクソってことにできる!

    28 23/04/23(日)09:44:56 No.1049968475

    >邪魔してた理由もクソしょうもないし >求めていた物もクソしょうもない >とことんクソしょうもないヤツ 尾形は尾形だけど何言ってもいいみたいなのも違うと思うんだよな 家族への欲求とか愛みたいなもんごとしょうもないって言うなら他のキャラもそんなんばっかになるぞこの漫画

    29 23/04/23(日)09:45:35 No.1049968663

    鶴見中尉に惹かれるってことはメンタルに問題があるってことだからな

    30 23/04/23(日)09:48:25 No.1049969642

    まるで勇作の幻覚が亡霊みたいに出てくるの酷いよね

    31 23/04/23(日)09:50:17 No.1049970367

    頭巾ちゃんとの勝敗は二人の間ではまだついてないの大好き ここで言われるまで気付かなかったよ…

    32 23/04/23(日)09:50:25 No.1049970406

    なんか勝手に納得してしまって死んだけど納得した内容も間違ってそうなのがマジなんなんだよこいつってなる

    33 23/04/23(日)09:51:35 No.1049970754

    鶴見中尉がすごいめんどくさそうに内面分析してたので笑っちゃった

    34 23/04/23(日)09:52:18 No.1049970968

    ✕お前は誰にも愛されない ◯お前は誰も愛せない

    35 23/04/23(日)09:53:55 No.1049971608

    脳内尾形がめちゃくちゃ理性的かつ的確に尾形を論破するの笑ってしまう

    36 23/04/23(日)09:55:13 No.1049972067

    アニメで過去の自分にグサグサ言われるシーン早く見たいんだがまだ再開できていないんだっけ…?

    37 23/04/23(日)09:56:41 No.1049972524

    罪悪感なんて感じない人間として必死に生きてたってだけで本当に罪悪感とか感じない人間にはなれなかったんだよね 見ろよあの宇佐美

    38 23/04/23(日)09:56:47 No.1049972558

    鶴見中尉が大事なとこで尾形に絡まれて面倒そうな反応してたけど 傷心の若者に悪魔の取引持ちかけてぶん投げたのは自分だから中尉自身の責任ですね…ってなる

    39 23/04/23(日)09:58:06 No.1049973061

    >家族への欲求とか愛みたいなもんごとしょうもないって言うなら他のキャラもそんなんばっかになるぞこの漫画 愛とか欲求そのものがしょうもないというよりそれとの向き合い方が意地張った中坊レベルなのがしょうもないんじゃない?

    40 23/04/23(日)09:58:45 No.1049973301

    幼少期からずっと抜けられてないのいい… 「見て」に囚われたままだったのか

    41 23/04/23(日)09:59:10 No.1049973425

    尾形の妄想勇作殿を実際の勇作殿に当てはめるの凄い失礼だよなって漫画のキャラなのに思ってしまったわ

    42 23/04/23(日)09:59:18 No.1049973461

    カーチャンを毒殺した時点で道を踏み外しすぎてるのに弟殺しと父親殺しまで追加するな

    43 23/04/23(日)09:59:37 No.1049973535

    彼氏を試す系彼女を究極的に面倒くさくした奴

    44 23/04/23(日)09:59:56 No.1049973626

    >罪悪感なんて感じない人間として必死に生きてたってだけで本当に罪悪感とか感じない人間にはなれなかったんだよね >見ろよあの宇佐美 ホンモノには勝てねぇよな…

    45 23/04/23(日)10:00:40 No.1049973820

    美しい…

    46 23/04/23(日)10:01:39 No.1049974123

    なんで宇佐美なんかに相談しちゃったの...

    47 23/04/23(日)10:01:48 No.1049974160

    尾形のしょうもなさって愛や祝福されることを望んでた事そのものじゃなくてそれらから目反らしてそれらを必死に求めてる人にイラついたり馬鹿にしたりして結局跳ね返って来てるところでしょ

    48 23/04/23(日)10:02:14 No.1049974283

    何気に鶴見だけは本質も問題も的確に見抜いていた男 ほかは基本的外れなのが多いのに

    49 23/04/23(日)10:02:28 No.1049974352

    >尾形の妄想勇作殿を実際の勇作殿に当てはめるの凄い失礼だよなって漫画のキャラなのに思ってしまったわ 妄想勇作殿に抱かれて満足げに落ちていくの酷いよな… 勇作殿なら助けようとするだろ絶対

    50 23/04/23(日)10:02:45 No.1049974432

    親殺しは巣立ちの儀式だぜみたいなこと言って格好つけてたけどあの時点でも偶に勇作殿チラついてたよなそういや

    51 23/04/23(日)10:03:11 No.1049974555

    まともに生きようとすれば生きられたんですよ兄様は 生まれながらの狂人なんかじゃないです

    52 23/04/23(日)10:03:32 No.1049974676

    生まれてこのかたメンタルぐずぐずの尾形に宇佐美をぶちまけるかのような所業

    53 23/04/23(日)10:03:52 No.1049974770

    まぁあの親父は普通に殺されても仕方がないと思う 愛人に子供産ませておいて普通に捨てるって当時の基準でも最悪の行動だし

    54 23/04/23(日)10:03:59 No.1049974803

    >何気に鶴見だけは本質も問題も的確に見抜いていた男 >ほかは基本的外れなのが多いのに 宇佐美の鶴見像といい杉本のアシリパさん像といい願望入るほど違うものが出来るよな 杉本は白石に説教されて矯正してもらったから良かったけど

    55 23/04/23(日)10:04:07 No.1049974827

    >生まれてこのかたメンタルぐずぐずの尾形に宇佐美をぶちまけるかのような所業 宇佐美しか付き合ってくれる奴がいなかったんだろ 性格悪いし

    56 23/04/23(日)10:04:12 No.1049974860

    >>これのせいで最終回まで尾形の自殺以外にあんま役たってないとか酷い言われようだった和泉守兼定 >土方の愛刀としてだいぶ活躍自体はしてるはずなんだけどな…託された後がな… 最後榎本さんパスポートとして活躍したし…

    57 23/04/23(日)10:04:38 No.1049974968

    俺は罪悪感なんか感じない! いや感じてたわ…死の…

    58 23/04/23(日)10:05:18 No.1049975126

    あなたが色んな物に目を向けすぎたせいでこうなってるのでしょう! といい鶴見への観察だけはマジで的確だったし的中してたよなスレ画

    59 23/04/23(日)10:06:18 No.1049975364

    漆黒の意思に染まりかけたアシリパさん良いよね…

    60 23/04/23(日)10:06:27 No.1049975402

    そりゃこんだけ頭いい上に人間の感情も理解できてる奴が気づいてない訳ないだろって言う内容の解説を自分の幻影と弟の幻影が言いまくるの良いよね >蝙蝠野郎に相応しい末路だと思った

    61 23/04/23(日)10:06:40 No.1049975446

    罪悪感ではない気がする

    62 23/04/23(日)10:07:19 No.1049975581

    >罪悪感ではない気がする 弟に関しては罪悪感強かったんじゃないかなぁ

    63 23/04/23(日)10:07:20 No.1049975589

    ここツダケンの声や演技付いてアニメで観れたら面白いだろうな…ってなった

    64 23/04/23(日)10:08:01 No.1049975728

    >何気に鶴見だけは本質も問題も的確に見抜いていた男 >ほかは基本的外れなのが多いのに 何でもかんでもやろうとしてほとんどをだめにしてしまうからな…

    65 23/04/23(日)10:09:05 No.1049975974

    俺は狂人だぜーってイキってたけど我に帰ったら思ったより普通の人間だった

    66 23/04/23(日)10:09:40 No.1049976098

    宇佐美が色々と異端過ぎる

    67 23/04/23(日)10:10:07 No.1049976209

    やっぱり妾の子はダメだな…

    68 23/04/23(日)10:10:24 No.1049976269

    優作殿が杉元だったときの笑顔いいよね 理想の兄弟

    69 23/04/23(日)10:10:44 No.1049976347

    >宇佐美が色々と異端過ぎる ナチュラルボーンサイコパスすぎるよあいつ…

    70 23/04/23(日)10:12:30 No.1049976771

    ひでえのは罪悪感残ってたからアシリパさん助けたり勇作殿に助けられたりしたところ あと勇作殿ちょっとホモっぽい!

    71 23/04/23(日)10:12:43 No.1049976812

    尾形も鶴見もこのへんで人間性をぶちまけていくのがいいね なお宇佐美

    72 23/04/23(日)10:13:16 No.1049976936

    内心の読めないミステリアスでニヒルなスナイパーだと思ってた 全然違った

    73 23/04/23(日)10:14:11 No.1049977135

    鶴見も終盤の描写的に自分の妻子に対しての罪に耐えきれなかったのがわかるのいいよね…

    74 23/04/23(日)10:14:16 No.1049977153

    スナイパーやってる時はそういう尾形やれてるような気もする

    75 23/04/23(日)10:14:23 No.1049977181

    >俺は狂人だぜーってイキってたけど我に帰ったら思ったより普通の人間だった それはそれとして狂人なのも確かだと思う

    76 23/04/23(日)10:14:48 No.1049977287

    序盤の雑魚が大成長したよな

    77 23/04/23(日)10:14:58 No.1049977335

    >俺は狂人だぜーってイキってたけど我に帰ったら思ったより普通の人間だった 普通の人間じゃ耐えられない境遇だから自分は狂人であると思い込もうとした普通の感性を持った男 億の価値がつく芸術品だ

    78 23/04/23(日)10:15:24 No.1049977433

    なんなら他の漫画にいたらそれなりに狂人ランキング上位に来る逸材だと思うよ 狂人多すぎるこの漫画

    79 23/04/23(日)10:16:04 No.1049977610

    尾形百億之助

    80 23/04/23(日)10:16:11 No.1049977642

    父が帰ってくると願って母を毒殺して 父に振り向いて欲しくて弟を射殺して 父に望まれた子と言って欲しくて(半ば鶴見に乗っかる形で)目の前で問いただして呪われろって言われて 人生省みて目を背けてグズグズの罪悪感に囚われて逃げるように空虚な鶴見押し上げようとする空虚な尾形の完成だ

    81 23/04/23(日)10:16:11 No.1049977643

    >スナイパーやってる時はそういう尾形やれてるような気もする 結局戦場ではみんな狂ってたってことなんだと思う みんな帰ってきてしまってた

    82 23/04/23(日)10:16:23 No.1049977700

    >優作殿が杉元だったときの笑顔いいよね あれも幸福な環境で育てられた奴が変な性格だと思い「ざまあ」感もあると思うから歪んでるかと

    83 23/04/23(日)10:16:28 No.1049977719

    幼稚で親離れできてない育ち損ないでしかない

    84 23/04/23(日)10:16:32 No.1049977729

    自己矛盾が溢れて自害するのがあまりにも美しい…

    85 23/04/23(日)10:16:36 No.1049977739

    >ここツダケンの声や演技付いてアニメで観れたら面白いだろうな…ってなった 流氷の上のお前達のような奴らがいて良いはずがないんだ…の消え入りそうな台詞いいよね…

    86 23/04/23(日)10:16:47 No.1049977793

    山猫の死はグッときた

    87 23/04/23(日)10:17:25 No.1049977951

    回想シーンの助からない賢吉に構うマタギにそいつはもう助からねえ!って叫んでる尾形に人間味を感じる

    88 23/04/23(日)10:17:28 No.1049977964

    >俺は狂人だぜーってイキってたけど我に帰ったら思ったより普通の人間だった ガキの頃父親が母を愛しているなら葬式のときに来るはずだって考えのもと母を毒殺する辺りかなり狂ったやつではある ただ弟殺しの罪悪感を感じないほど狂人ではなかった

    89 23/04/23(日)10:17:34 No.1049977996

    過去を見ないふりする為に狂人のマネをした結果ガチの狂人になった人

    90 23/04/23(日)10:17:43 No.1049978026

    >>俺は狂人だぜーってイキってたけど我に帰ったら思ったより普通の人間だった >普通の人間じゃ耐えられない境遇だから自分は狂人であると思い込もうとした普通の感性を持った男 >億の価値がつく芸術品だ 母親がメンヘラだったのは気の毒だが回想だと意外とちゃんと面倒見てたし祖父母も健在だから言うほどひどい境遇でないと思う

    91 23/04/23(日)10:17:57 No.1049978068

    >鶴見も終盤の描写的に自分の妻子に対しての罪に耐えきれなかったのがわかるのいいよね… スパイが偽装用の家族に情をもっちゃダメデショ!

    92 23/04/23(日)10:17:57 No.1049978071

    死後も芸術になるのが本当に美しい…

    93 23/04/23(日)10:18:01 No.1049978088

    >ここツダケンの声や演技付いてアニメで観れたら面白いだろうな…ってなった アニメが中断されたのは非常に惜しかった 進行に関わる中核スタッフが死んだから仕方ないが

    94 23/04/23(日)10:18:15 No.1049978138

    >宇佐美が色々と異端過ぎる 滅多に居ない戦争にもってこいの逸材だったけど こいつを獲得するのに支払う代償が大きすぎた

    95 23/04/23(日)10:18:20 No.1049978155

    >幼稚で親離れできてない育ち損ないでしかない 親がしっかり育ててくれなかったからな…

    96 23/04/23(日)10:18:41 No.1049978250

    >空虚な尾形の完成だ まぁそんな自己形成すら完成させられなかったから本当に空虚な訳だが…

    97 23/04/23(日)10:18:53 No.1049978295

    真面目に勇作殿とまともに付き合えたらギリギリ現世に戻ってこれたと思うよ やっぱり戦争が悪いよなあ…

    98 23/04/23(日)10:18:54 No.1049978300

    母殺し前に何かで思いとどまってれば 母殺しした後勇作殿と腹割って話していれば 勇作殿を撃たなければ と結構後戻りできるタイミング多いけど全部逃げたら最後にまとめて返ってきた

    99 23/04/23(日)10:19:35 No.1049978462

    ゴールデンカムイで何一つ満足出来ずに死んだのスレ画だけじゃない?

    100 23/04/23(日)10:19:41 No.1049978482

    >スパイが偽装用の家族に情をもっちゃダメデショ! 実際そうだし スパイバレした時点で妻子は惨死確定ルートに入って スパイバレしたことにはウイルク無関係なのに 全部ウイルクのせいにして逃避している

    101 23/04/23(日)10:20:06 No.1049978579

    >ゴールデンカムイで何一つ満足出来ずに死んだのスレ画だけじゃない? 罪悪感あって良かったね!尾形上等兵!

    102 23/04/23(日)10:20:13 No.1049978605

    >回想シーンの助からない賢吉に構うマタギにそいつはもう助からねえ!って叫んでる尾形に人間味を感じる もはや個人の過去や事情などどうでもいいほどの戦場なら人間らしく生きることができた 帰ってきてしまったから人間らしく生きられなくなった

    103 23/04/23(日)10:20:23 No.1049978655

    >回想シーンの助からない賢吉に構うマタギにそいつはもう助からねえ!って叫んでる尾形に人間味を感じる コンプレックス部分に関係ない時の尾形は態度悪いけど結構普通の対応するから結局キチガイではないんだよね…

    104 23/04/23(日)10:20:38 No.1049978712

    >ゴールデンカムイで何一つ満足出来ずに死んだのスレ画だけじゃない? 妄想の弟エミュして割と満足死してない?

    105 23/04/23(日)10:20:43 No.1049978734

    >ゴールデンカムイで何一つ満足出来ずに死んだのスレ画だけじゃない? むしろこいつは自己満で死んでいってない?

    106 23/04/23(日)10:21:04 No.1049978830

    鶴見的には2番目くらいに舌打ちしたくなる奴だと思う尾形

    107 23/04/23(日)10:21:21 No.1049978916

    >母親がメンヘラだったのは気の毒だが回想だと意外とちゃんと面倒見てたし祖父母も健在だから言うほどひどい境遇でないと思う いや環境事態は子供が病んでもおかしくない家庭環境だぞ

    108 23/04/23(日)10:21:45 No.1049979014

    親父は母の葬式に来なかった!愛がなかった!→愛しあった瞬間があったということでは?は理性的すぎて笑った

    109 23/04/23(日)10:22:00 No.1049979076

    >鶴見的には2番目くらいに舌打ちしたくなる奴だと思う尾形 見えてた地雷なのに処理サボったのが悪い

    110 23/04/23(日)10:23:08 No.1049979373

    自己嫌悪と逃避と自己満足がぐちゃぐちゃになって尾形自身も半分ぐらいよくわからないままの死亡な気はする

    111 23/04/23(日)10:23:31 No.1049979469

    それでは「」が欠けた人間に相応しく虹裏を見ていたこと自体が間違っていたことになる!

    112 23/04/23(日)10:24:01 No.1049979609

    >親父は母の葬式に来なかった!愛がなかった!→愛しあった瞬間があったということでは?は理性的すぎて笑った 結局子供の短絡的な行動した後成長したら全部理性的に考えて結論出せちゃうほどには聡明だったけどまともに受け止めれるほどメンタル飛んでもないから逃げるしかなかったというか・・・

    113 23/04/23(日)10:24:25 No.1049979712

    >それでは「」が欠けた人間に相応しく虹裏を見ていたこと自体が間違っていたことになる! それはそう

    114 23/04/23(日)10:24:28 No.1049979728

    ずっとあんこう鍋が食べたいって言って死ぬと思ってた

    115 23/04/23(日)10:24:31 No.1049979738

    >>鶴見的には2番目くらいに舌打ちしたくなる奴だと思う尾形 >見えてた地雷なのに処理サボったのが悪い でも殺すなよ利用するからって言ったやつ殺しやがったし…

    116 23/04/23(日)10:24:45 No.1049979798

    本当に祝福されて生まれてきたのか?って意見がたまにあるけど別に実際そうかは関係ないんだよな 本人がそう思ってしまったので負けた

    117 23/04/23(日)10:24:54 No.1049979834

    このコウモリ野郎のスレいつも盛り上がるからみんななんだかんだ好きだよね

    118 23/04/23(日)10:25:09 No.1049979883

    >>優作殿が杉元だったときの笑顔いいよね >あれも幸福な環境で育てられた奴が変な性格だと思い「ざまあ」感もあると思うから歪んでるかと 変なやつだけど倫理的には正しいだろ!

    119 23/04/23(日)10:25:39 No.1049980000

    鶴見って割と人間嫌いなのかなと思う節がある

    120 23/04/23(日)10:25:48 No.1049980035

    この漫画内面ぐちゃぐちゃな奴多いな…

    121 23/04/23(日)10:25:58 No.1049980076

    妻子殺されて恨みが凄い鶴見的に自発的に家族殺してる尾形は理解したくないんだと思う いや親父殺すように唆したのお前だけどな

    122 23/04/23(日)10:26:12 No.1049980132

    >序盤の雑魚が大成長したよな 一般的な第七師団の顔しやがって

    123 23/04/23(日)10:26:46 No.1049980268

    三億円くらいの死に様

    124 23/04/23(日)10:26:55 No.1049980310

    >このコウモリ野郎のスレいつも盛り上がるからみんななんだかんだ好きだよね 尾形学はどこまで学んでも底無しに出てくるからな…

    125 23/04/23(日)10:27:18 No.1049980405

    白鳥獲ってくるの好き

    126 23/04/23(日)10:27:28 No.1049980447

    このシーンをツダケンで見られるかもしれないとか強すぎる

    127 23/04/23(日)10:27:31 No.1049980459

    尾形は未練が多すぎる 愛はあるけどとことん割り切るウィルクのような精神性が必要だ

    128 23/04/23(日)10:27:36 No.1049980475

    同情できるようなできないような生き様で現代に生きる俺でも脳がぐちゃぐちゃになりそう

    129 23/04/23(日)10:28:11 No.1049980624

    錯乱した時に自分自身にスピード論破されてたけど あの一瞬ですべて思いつくはずないからずーーーーーっと考えてたけど 気付いた瞬間に目を背けてしまい込んできたのが一気に噴き出たんだよな 最後に尾形と向き合ってくれたのは言葉じゃなくて狙撃手として会話したずきんちゃんだけだったな

    130 23/04/23(日)10:28:24 No.1049980675

    人間性がぐちゃぐちゃすぎて話したいことや刺さる部分が多すぎる…

    131 23/04/23(日)10:28:25 No.1049980676

    尾形ってまあ狂ってたんだよな

    132 23/04/23(日)10:28:50 No.1049980753

    自分は欠けてるしそういう人間は生まれる物だ(と思い込まないと罪悪感に潰される)と言う尾形の隣でそれ聞いてるのが精子探偵っていうのが酷すぎる

    133 23/04/23(日)10:29:31 No.1049980951

    >自分は欠けてるしそういう人間は生まれる物だ(と思い込まないと罪悪感に潰される)と言う尾形の隣でそれ聞いてるのが精子探偵っていうのが酷すぎる そのとーり

    134 23/04/23(日)10:29:42 No.1049980996

    兼定は武器としてよりは権力者へのパスポート代わりなのが膝打った

    135 23/04/23(日)10:29:57 No.1049981052

    兄弟ものでよくあるけどじゃあこれ勇作殿が同じ立場になってたら同じ人間になるのか?みたいなところであんな聖人みたいな義弟出てきたら頭おかしくもなると思う

    136 23/04/23(日)10:30:22 No.1049981147

    宇佐美は突然変異過ぎて愛の証明にも反証にも使えないのがひどすぎる

    137 23/04/23(日)10:30:33 No.1049981187

    なんだ尾形か

    138 23/04/23(日)10:31:04 No.1049981312

    >尾形ってまあ狂ってたんだよな 本当に狂ってたら精子探偵くらい満足して死ねたんじゃないかな…

    139 23/04/23(日)10:31:08 No.1049981334

    ある意味あの一瞬だけ正気になってしまって 自己矛盾に耐えられなくて死んだともとれる

    140 23/04/23(日)10:31:17 No.1049981373

    尾形死ぬ時名前呟いてたしなんだかんだ中尉は尾形を愛してた気がする ちょっと餌やり忘れただけで

    141 23/04/23(日)10:31:18 No.1049981384

    許す!

    142 23/04/23(日)10:31:38 No.1049981465

    羊の群れの中から突然生まれた狼と言う例えが全てだよな だからこうして愛で御する必要があるんですね

    143 23/04/23(日)10:32:06 No.1049981581

    宇佐美が色んな人間にとってのイレギュラーすぎる

    144 23/04/23(日)10:32:15 No.1049981621

    一言で表せそうで表せない

    145 23/04/23(日)10:32:33 No.1049981698

    >兄弟ものでよくあるけどじゃあこれ勇作殿が同じ立場になってたら同じ人間になるのか?みたいなところであんな聖人みたいな義弟出てきたら頭おかしくもなると思う 罪悪感のない人間なんていません!って聖人に突き付けられる今罪悪感から全力で逃走中の尾形 聖人殺したら罪悪感が更に積み上がっていく自爆・・・

    146 23/04/23(日)10:32:56 No.1049981777

    >尾形死ぬ時名前呟いてたしなんだかんだ中尉は尾形を愛してた気がする >ちょっと餌やり忘れただけで 釣った魚に餌与えなくても飢えながらついてくるのが愛とか言うような人だから意図的ではないだろうか…

    147 23/04/23(日)10:33:07 No.1049981819

    >ある意味あの一瞬だけ正気になってしまって >自己矛盾に耐えられなくて死んだともとれる やはりアシリパは救いを与えてくれる…

    148 23/04/23(日)10:33:53 No.1049981999

    鶴見割と計画通りにいかないというか周りが散々好き勝手してくる

    149 23/04/23(日)10:35:51 No.1049982441

    尾形の妄想が見えてる読者はなんとか理解してるが側で見てた杉元たちにとってはマジで >なんか知らんが死んだ

    150 23/04/23(日)10:36:10 No.1049982514

    >やはりアシリパは救いを与えてくれる… アシリパに妙な幻想重ねてるのは杉本も尾形も似たようなもんで実際アチャによってそういう存在になるルートも用意されたからな… 白石にあの子は人間だからそういうやめろよな!って言われたけど

    151 23/04/23(日)10:36:47 No.1049982629

    まず鶴見中尉自体が愛と目的への利害をどっちも取ろうとして暴走してるからそりゃ周りも暴走する 戦闘絡まないと皆切り捨てができねえ

    152 23/04/23(日)10:37:35 No.1049982831

    >鶴見割と計画通りにいかないというか周りが散々好き勝手してくる だって鶴見のやり方自体がだいぶガバガバだもん…

    153 23/04/23(日)10:38:04 No.1049982947

    >尾形の妄想が見えてる読者はなんとか理解してるが側で見てた杉元たちにとってはマジで >>なんか知らんが死んだ 毒矢刺さったの刀でくり貫いたと思ったら突然発狂して自害だからな

    154 23/04/23(日)10:38:52 No.1049983149

    兄様は愛されて生まれた子ですよ

    155 23/04/23(日)10:39:59 No.1049983431

    最初はこいつ人気なんだ…?とか思ってたけど読んだら納得だったわ

    156 23/04/23(日)10:40:53 No.1049983677

    前の時は事故みたいなもんだけど2回目はちゃんと殺す気で射るのいいよね…

    157 23/04/23(日)10:41:57 No.1049983959

    >だって鶴見のやり方自体がだいぶガバガバだもん… 宇佐美の時も鯉登の時も計画破壊されて臨機応変ヨシ!してるよね 悪役の定めと言えばそれまでだけど

    158 23/04/23(日)10:47:35 No.1049985452

    宇佐美は無敵野郎に見えて好きな人の疫病神にしかなってないのが滑稽ポイントだからな…

    159 23/04/23(日)10:47:38 No.1049985467

    >尾形ってまあ狂ってたんだよな メンタルやってたとは思うけど狂人って言うほどじゃないから笑える

    160 23/04/23(日)10:48:53 No.1049985769

    >白鳥獲ってくるの好き あれも読み終えた上でもう一回見ると褒められたいとかそういう感情に繋がってたのかな…ってなる

    161 23/04/23(日)10:49:42 No.1049985991

    >宇佐美は無敵野郎に見えて好きな人の疫病神にしかなってないのが滑稽ポイントだからな… 部下?駒扱いでしょ?僕だけは分かってますから…してたのに最後に馬鹿にしてた劇場喰らって満足死したのもポイント高い

    162 23/04/23(日)10:50:19 No.1049986149

    ただただ愛情に飢えていた

    163 23/04/23(日)10:52:04 No.1049986555

    >ただただ愛情に飢えていた ※向こうから来てくれた弟はムカついて殺す

    164 23/04/23(日)10:52:07 No.1049986568

    >>宇佐美は無敵野郎に見えて好きな人の疫病神にしかなってないのが滑稽ポイントだからな… >部下?駒扱いでしょ?僕だけは分かってますから…してたのに最後に馬鹿にしてた劇場喰らって満足死したのもポイント高い 結局あそこで自分の利にならないのに死ぬ寸前の宇佐美のために劇場しちゃうのが中尉の限界というか業だったな…

    165 23/04/23(日)10:53:35 No.1049986901

    勇作さんは勇作なのに尾形「百」之介なのが実に妾の子って感じがする 百番目くらいにどうでも良かった子供の人生に三億なのは親が与える価値とかどうでも良くて好き

    166 23/04/23(日)10:53:51 No.1049986970

    >>これのせいで最終回まで尾形の自殺以外にあんま役たってないとか酷い言われようだった和泉守兼定 >土方の愛刀としてだいぶ活躍自体はしてるはずなんだけどな…託された後がな… まぁ杉本剣術なんて習ってないし…

    167 23/04/23(日)10:56:45 No.1049987676

    育ててくれた人たちもムカつくからみんな殺したぞ マジでなんなんだこいつ

    168 23/04/23(日)10:57:01 No.1049987740

    まぁ人生設計めちゃくちゃにされたとはいえあんだけずっと自分のために尽くしてくれた男に情を感じなかったのかと言われたら微妙なくらい情深い人だし中尉

    169 23/04/23(日)10:58:33 No.1049988143

    >まぁ人生設計めちゃくちゃにされたとはいえあんだけずっと自分のために尽くしてくれた男に情を感じなかったのかと言われたら微妙なくらい情深い人だし中尉 とにかくあっちこっちに手を出して全部取りこぼした人だから 情はむしろありすぎるぐらいあって1個くらい切り捨てろやって話だからな…

    170 23/04/23(日)10:59:05 No.1049988279

    尾形は割と切り捨て気味だったのに

    171 23/04/23(日)10:59:59 No.1049988510

    >>鶴見割と計画通りにいかないというか周りが散々好き勝手してくる >だって鶴見のやり方自体がだいぶガバガバだもん… ぶっちゃけ尾形に邪魔されるのは自業自得だよね

    172 23/04/23(日)11:00:03 No.1049988525

    もう何も考えるな! まっさらな状態で何するべきか考える! 死ぬべきだ

    173 23/04/23(日)11:00:17 No.1049988599

    ンモースパイが情に厚いとかダメダメデスヨー

    174 23/04/23(日)11:00:29 No.1049988653

    勇作殿が清廉ないい奴でなくクソ野郎だったらこんな拗らせなかったのに

    175 23/04/23(日)11:01:04 No.1049988772

    鶴見中尉は大義や目的の皮かぶりつつも超人ではなく 一皮剥けば私情に恨みに人間らしい情まみれなのがいい

    176 23/04/23(日)11:01:18 No.1049988834

    クソみたいな環境で育ったやつに聖人をぶつけるとサクサクになるぞ!

    177 23/04/23(日)11:01:24 No.1049988862

    鶴見中尉は滅茶苦茶お膳立てしてくれてたのに尾形が台無しにした部分もあるから…

    178 23/04/23(日)11:01:26 No.1049988872

    というより宇佐美のお陰で愛ですに中尉が気づいた訳だから寧ろ本当に感謝してるレベルなのでは?

    179 23/04/23(日)11:01:42 No.1049988944

    狙撃やってるときの尾形は純粋に尾形やれてたと思う

    180 23/04/23(日)11:02:29 No.1049989154

    >というより宇佐美のお陰で愛ですに中尉が気づいた訳だから寧ろ本当に感謝してるレベルなのでは? その理論もサンクコストバイアスにかかって出た結論臭いし…

    181 23/04/23(日)11:02:57 No.1049989261

    >クソみたいな環境で育ったやつに聖人をぶつけるとサクサクになるぞ! ただの聖人じゃなくて自分と同じ親父なのにまともっていうのが尾形のイライラポイントなんじゃない?

    182 23/04/23(日)11:03:58 No.1049989551

    >というより宇佐美のお陰で愛ですに中尉が気づいた訳だから寧ろ本当に感謝してるレベルなのでは? 副産物あった!って事にしておかないとやってられないレベルで宇佐見のせいで逃した魚がでかすぎるし…

    183 23/04/23(日)11:04:02 No.1049989562

    敗北したとはいえ全部捨てずに走りきったのは偉いよ鶴見サン

    184 23/04/23(日)11:04:07 No.1049989585

    よしんば生き残ってもいつかフラッと自殺しちゃいそうなくらいには内心詰んでいたのがまた

    185 23/04/23(日)11:04:31 No.1049989698

    尾形(なんだこいつ…) 鶴見(なんだこいつ…)

    186 23/04/23(日)11:05:51 No.1049990032

    宇佐美はレアリティSSRと引き換えに突然押し込まれたNキャラだから… 単独では強いけどあまりにも使いづらい

    187 23/04/23(日)11:12:12 No.1049991635

    こうやって見ると「」みたいだなスレ画