虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)08:09:52 No.1049946278

やっぱり看板ホロ嬉しい

1 23/04/23(日)08:13:29 No.1049946725

おめでとう 俺もクオシク出て嬉しい!

2 23/04/23(日)08:14:35 No.1049946861

最近のホロは綺麗で嬉しいけど前みたいに奥行きがある謎の技術もまた見たいなって

3 23/04/23(日)08:15:04 No.1049946927

やっぱりホロはシンクロだよな!

4 23/04/23(日)08:15:26 No.1049946983

シンクロは似合うね

5 23/04/23(日)08:15:30 No.1049946997

旧ホロは出ても嬉しいかどうか微妙な感じっつーか…

6 23/04/23(日)08:16:16 No.1049947117

メジャーパック買って看板モンスター出るとやっぱ嬉しい 組むかどうかは別として

7 23/04/23(日)08:16:50 No.1049947193

旧ホロはシュースタホロがいい

8 23/04/23(日)08:17:07 No.1049947233

本家本元のタクシーが今頃ようやく出るなんて思わなかったよ

9 23/04/23(日)08:17:21 No.1049947266

12期はアニメ系の推しが強い感じなのかね

10 23/04/23(日)08:17:28 No.1049947284

レリーフ出たけどかっこいい

11 23/04/23(日)08:18:01 No.1049947360

ホロって写真じゃ良さが分かりにくいのよね… 手に取ってみないと

12 23/04/23(日)08:18:17 No.1049947399

>12期はアニメ系の推しが強い感じなのかね だったらOCGの新規アニメくれよと思わんでもない

13 23/04/23(日)08:18:58 No.1049947490

>レリーフ出たけどかっこいい 最近はレリーフの加工が一番レアリティ高そうな豪華さある

14 23/04/23(日)08:19:57 No.1049947625

TVアニメをラッシュに任せてるからおじさん向けに劇場版とかまたやってほしい

15 23/04/23(日)08:20:20 No.1049947670

昔のレリーフだとウルレアとの値段差精々100円くらいだったけど今は2~300円は違うね

16 23/04/23(日)08:22:35 No.1049947971

1の効果フリチェじゃダメだったの

17 23/04/23(日)08:22:39 No.1049947982

>ホロって写真じゃ良さが分かりにくいのよね… >手に取ってみないと 最近のは全体加工でまたそれまでのとは微妙に違うのよね あと出始めた頃の初期ホロなんかは微妙に立体みたいになってるのがすごいなって

18 23/04/23(日)08:23:02 No.1049948040

スレ画ってスキドレとBloo-Dも無効化できる?

19 23/04/23(日)08:23:10 No.1049948058

>最近のホロは綺麗で嬉しいけど前みたいに奥行きがある謎の技術もまた見たいなって シンクロの輪っか一つ一つに奥行きがあったら良いよね

20 23/04/23(日)08:24:25 No.1049948231

>12期はアニメ系の推しが強い感じなのかね 幻想魔族も考えるとアニメ原作ゲームそれぞれの過去コンテンツどんどん出してく感じかも

21 23/04/23(日)08:24:47 No.1049948288

レリーフの方が凝ってるのに安い…

22 23/04/23(日)08:26:13 No.1049948490

>あと出始めた頃の初期ホロなんかは微妙に立体みたいになってるのがすごいなって 出始めは立体的じゃないよ その仕様になったのシュースタから

23 23/04/23(日)08:28:12 No.1049948807

ちょっと前にオリパに混ざってたレッドデーモンドラゴン/バスターの絵が白いやつもホログラフィックだったんだな… 昨日「」に教えてもらったレアリティなんだけど光り方全然違うじゃん!

24 23/04/23(日)08:30:20 No.1049949157

正直言うと「これ何レアなんだ…?」ってなることちょいちょいある

25 23/04/23(日)08:35:35 No.1049950250

某パック開封デス…バトル動画くらいしか見てないけどああいう人よくあっこれ◯◯レアだぞアッアッアッとかよくそんな俊司に判断できるなって思う ポケモンカードだとレアリティカード側に書いてあるけど遊戯王のはないじゃん!

26 23/04/23(日)08:36:29 No.1049950420

ヒートソウルやレギュラスで思ったけど赤寄りのモンスターは現レリが滅茶苦茶映える ヒータヴォルカニックで使うかなって揃えたけどエンペラーとかシクウルしか存在しないけどレリあったら超かっこいいんだろうな…

27 23/04/23(日)08:37:20 No.1049950647

コレクターズとレリーフが混合してない限りすぐわかるようになるぞ遊戯王のレアリティなんて

28 23/04/23(日)08:51:40 No.1049954001

>ちょっと前にオリパに混ざってたレッドデーモンドラゴン/バスターの絵が白いやつもホログラフィックだったんだな… あれ立体感すごくていいよね

29 23/04/23(日)09:11:10 No.1049958897

>コレクターズとレリーフが混合してない限りすぐわかるようになるぞ遊戯王のレアリティなんて パラレル加工辺りがアレなんだけどわかりやすいよね

30 23/04/23(日)09:15:34 No.1049959957

>1の効果フリチェじゃダメだったの それなら全然役割あったよなぁ

31 23/04/23(日)09:17:23 No.1049960460

fu2128285.png

32 23/04/23(日)09:17:44 No.1049960548

コレレアは旧レリーフみたいな感じが好き 今のレリーフも好き

33 23/04/23(日)09:19:39 No.1049961049

>スレ画ってスキドレとBloo-Dも無効化できる? 後からいけるけど妨害を受けながら出すのは無理だと思う

34 23/04/23(日)09:23:52 No.1049962142

>>スレ画ってスキドレとBloo-Dも無効化できる? >後からいけるけど妨害を受けながら出すのは無理だと思う 一応こいつはEXデッキ以外からの召喚に縛りないからコズブレに化けた後制圧し返されても蘇生して捲りに使うのは考えられる そんな展開になることもEX枠もないと言われたら否定はできない

35 23/04/23(日)09:33:37 No.1049964868

11期だったら幻惑の魔術師あたりがホロになってそう

↑Top