23/04/23(日)08:03:30 怪盗貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)08:03:30 No.1049945513
怪盗貼る
1 23/04/23(日)08:04:29 No.1049945629
殺すのはちょっと…
2 23/04/23(日)08:05:10 No.1049945709
大体こう眠らせるとかぐるぐる巻きにするとかじゃねえの!?
3 23/04/23(日)08:05:39 No.1049945764
ほい罪状追加
4 23/04/23(日)08:06:29 No.1049945879
許すまじ怪盗フランソワ
5 23/04/23(日)08:06:47 No.1049945914
まず倫理観がまともな人間は盗みなんてしないし
6 23/04/23(日)08:06:50 No.1049945921
路地裏で裸の女が寝てたらどうなるか
7 23/04/23(日)08:07:17 No.1049945974
もったいないからちょうだい
8 23/04/23(日)08:07:37 No.1049946022
窃盗犯が殺人だけはしないってのもおかしいからな…
9 23/04/23(日)08:07:53 No.1049946053
>殺すのはちょっと… ち…違…あたしは傷つけてない…
10 23/04/23(日)08:07:57 No.1049946059
強盗致傷になるんだろうか?
11 23/04/23(日)08:09:49 No.1049946272
二十一面相もルパンもルパン3世も殺しもやるよなって連中である
12 23/04/23(日)08:10:00 No.1049946298
最早怪盗じゃないだろこいつ
13 23/04/23(日)08:10:23 No.1049946345
もう怪盗は名乗れねえな
14 23/04/23(日)08:10:23 No.1049946347
路地に服剥がれた女が寝てたラッキー!
15 23/04/23(日)08:10:38 No.1049946372
強盗
16 23/04/23(日)08:10:41 No.1049946381
貴様は連続殺人鬼フランソワ!
17 23/04/23(日)08:10:45 No.1049946387
マジで殺すぞ怪盗フランソワ
18 23/04/23(日)08:10:58 No.1049946413
>二十一面相もルパンもルパン3世も殺しもやるよなって連中である ルパンは紳士だから殺しはやらないってキャラだよ!? 単に当時の価値観で黒人は人間扱いされてないから殺してもセーフってだけで
19 23/04/23(日)08:11:13 No.1049946439
顔の皮剥がして使うとかじゃなかったのか
20 23/04/23(日)08:11:29 No.1049946470
おのれ強盗!
21 23/04/23(日)08:11:38 No.1049946491
フランソワ「怪盗って呼んで」
22 23/04/23(日)08:12:07 No.1049946559
怪盗が殺人してはいけないルールなんてないし…
23 23/04/23(日)08:12:07 No.1049946560
殺人強盗犯
24 23/04/23(日)08:12:23 No.1049946590
読んだらオペレーターの人も殺してるわこの人
25 23/04/23(日)08:12:29 No.1049946605
ルパンがアニメや映画で殺したキャラってちゃんと覚えてないな ラスプーチンとかは頭撃った気がするが
26 23/04/23(日)08:13:09 No.1049946682
いいぞたかしくん!
27 23/04/23(日)08:13:22 No.1049946709
奴はとんでもないモノを盗んでいきました…人命です
28 23/04/23(日)08:13:24 No.1049946715
普通に殺人強盗犯なんだな…
29 23/04/23(日)08:13:48 No.1049946766
強盗殺人犯フランソワ!
30 23/04/23(日)08:13:52 No.1049946777
怪物強盗フランソワ
31 23/04/23(日)08:16:12 No.1049947106
お前は強盗殺人窃盗犯!
32 23/04/23(日)08:16:48 No.1049947189
>怪盗が殺人してはいけないルールなんてないし… そもそも泥棒なんて法律というルールを破りまくってる存在だとだし…
33 23/04/23(日)08:17:24 No.1049947273
快楽殺人強盗魔フランソワ
34 23/04/23(日)08:18:09 No.1049947381
死体はもらっていいか?
35 23/04/23(日)08:18:15 No.1049947394
違うじゃんそういうのは 美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん
36 23/04/23(日)08:19:00 No.1049947495
>怪盗が殺人してはいけないルールなんてないし… まあより罪状が重い方の内容が取り沙汰されるのは当たり前だし…
37 23/04/23(日)08:20:41 No.1049947722
かわいそうだからだめ
38 23/04/23(日)08:21:16 No.1049947806
ルパンは殺してない! ルパンを追ってきたホームズが誤射で一般人殺した!
39 23/04/23(日)08:21:24 No.1049947829
マジで最低だよピエール=フランソワ・ラスネール…
40 23/04/23(日)08:21:39 No.1049947852
作者は人気出そうとしたけど読者とズレがあるタイプのキャラ
41 23/04/23(日)08:22:02 No.1049947900
>ルパンは殺してない! >ルパンを追ってきたホームズが誤射で一般人殺した! これヘイト創作だろ…
42 23/04/23(日)08:22:45 No.1049948001
>違うじゃんそういうのは >美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん こいつは美学の為に殺しも厭わないとか酔ったこと言いそう
43 23/04/23(日)08:23:06 No.1049948044
ルパンは次元がたくさん殺してるな
44 23/04/23(日)08:23:40 No.1049948130
眠らせて転がしといたら偶然やってきた通り魔に…
45 23/04/23(日)08:23:51 No.1049948149
世間から猛バッシング受けてるやつ
46 23/04/23(日)08:23:54 No.1049948157
>>ルパンは殺してない! >>ルパンを追ってきたホームズが誤射で一般人殺した! >これヘイト創作だろ… 実際そうだったし…
47 23/04/23(日)08:24:08 No.1049948193
まぁそりゃ銃弾に峰打ちとかないからな
48 23/04/23(日)08:24:25 No.1049948233
ルパン原作では割と殺してない?
49 23/04/23(日)08:24:26 No.1049948236
殺人までしておいて私は怪盗だ!とか名乗ってたらいや人殺しだろって言われるよそりゃ
50 23/04/23(日)08:24:36 No.1049948265
直接銃撃とかで殺す→美学に反する 車とかにイタズラしたりタイヤ撃ったりして事故らせる→直接殺してないから美学に反しない これもどうかとおもう
51 23/04/23(日)08:24:46 No.1049948285
え…ちが…私は服だけを盗んで…
52 23/04/23(日)08:24:52 No.1049948303
原作だと結構人殺してるけどねルパン まぁルパン帝国とかもはや知ってる人のが少ないだろうし
53 23/04/23(日)08:25:41 No.1049948417
>殺人までしておいて私は怪盗だ!とか名乗ってたらいや人殺しだろって言われるよそりゃ フランソワ「まだ名を上げられていないようなので怪盗と呼ばれるまで盗みを繰り返す」
54 23/04/23(日)08:26:25 No.1049948525
強盗殺人って最も重い罪の一つだよね
55 23/04/23(日)08:26:29 No.1049948531
>ルパン原作では割と殺してない? 原作じゃ割と簡単に殺すよね アニメでも3期までは殺しに来てる相手には急所狙うし
56 23/04/23(日)08:26:45 No.1049948567
怪盗を名乗るなら美学を持っていてほしい
57 23/04/23(日)08:27:02 No.1049948616
怪奇強盗殺人女フランソワ!
58 23/04/23(日)08:27:16 No.1049948649
>違うじゃんそういうのは >美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん 犯罪者に美学もクソもあるかよ 法を犯して他人の物を盗んでいく時点でただの悪質で裁かれるべき犯罪者だ
59 23/04/23(日)08:27:23 No.1049948673
>強盗殺人って最も重い罪の一つだよね 死刑or無期懲役だからな
60 23/04/23(日)08:27:40 No.1049948716
変装相手に海外旅行プレゼントする怪盗紳士を見習え
61 23/04/23(日)08:27:56 No.1049948767
>犯罪者に美学もクソもあるかよ >法を犯して他人の物を盗んでいく時点でただの悪質で裁かれるべき犯罪者だ 創作物の犯罪者にリアルの犯罪性を求めるな
62 23/04/23(日)08:27:56 No.1049948768
なんかこう 「本物は今頃くじ引きで当たった海外旅行を楽しんでるだろうさ~」みたいなそういうアレで…
63 23/04/23(日)08:27:58 No.1049948776
殺人もしてる泥棒だと怪盗要素より人殺し要素のほうが目立ってしまうとは思う
64 23/04/23(日)08:28:13 No.1049948812
1つの事件に最低3人は殺してる怪盗フランソワ
65 23/04/23(日)08:29:02 No.1049948948
間抜けな顔してパンイチで寝てるとかそういうのがお約束じゃないのか
66 23/04/23(日)08:29:18 No.1049949000
>二十一面相もルパンもルパン3世も殺しもやるよなって連中である 四十面相は殺人はやらないとか戦争嫌いとか言ってるくせに死にそうな状況放置するとかは平気でやるからダサくて嫌い
67 23/04/23(日)08:29:24 No.1049949015
>>殺人もしてる泥棒だと怪盗要素より人殺し要素のほうが目立ってしまうとは思う 自分を殺しに来てる悪党相手ならまだしも堅気相手の殺しは忌避感凄くなるよね
68 <a href="mailto:フランソワ">23/04/23(日)08:29:33</a> [フランソワ] No.1049949035
>なんかこう >「本物は今頃くじ引きで当たった海外旅行を楽しんでるだろうさ~」みたいなそういうアレで… 本物は今頃天国みたいな場所にいるぜ
69 23/04/23(日)08:29:57 No.1049949087
赤い服着てからルパンは人殺してないと聞いた
70 23/04/23(日)08:30:06 No.1049949113
殺しはやらないだの美学がどうので語ると怪盗とんちんかんが最上級に位置することになるから…
71 23/04/23(日)08:30:18 No.1049949151
>>なんかこう >>「本物は今頃くじ引きで当たった海外旅行を楽しんでるだろうさ~」みたいなそういうアレで… >本物は今頃天国みたいな場所にいるぜ ノー…そういうことではなく…
72 23/04/23(日)08:30:19 No.1049949155
>ルパンは次元がたくさん殺してるな ワルサーだって不殺武器じゃないし
73 23/04/23(日)08:30:39 No.1049949234
調べてきたら絵描きのプロフにR-18Gってあって救いがなかった
74 23/04/23(日)08:30:50 No.1049949278
逆に世界観が殺伐しすぎて浮く怪盗紳士
75 23/04/23(日)08:31:10 No.1049949334
可愛い女の子なら多少の事は許されるの範囲を超えてる
76 23/04/23(日)08:31:23 No.1049949374
もしかしてふんじばった所にタカシくん来ただけかもよ
77 23/04/23(日)08:31:25 No.1049949378
>自分を殺しに来てる悪党相手ならまだしも堅気相手の殺しは忌避感凄くなるよね いろんなイメージ統合しようとしてる近年のルパンも殺すくらいまで行くのはとんでもない悪党レベルだな そもそも殺して解決していいならすごい腕前の華麗な怪盗感が無くなってしまうという問題がね…
78 23/04/23(日)08:32:00 No.1049949512
どうせフランソワも死ぬだろこれ
79 23/04/23(日)08:32:06 No.1049949544
キャッツアイって今思うとなんでわざわざ盗みなんてやってたんだっけ…… 別作者だけど燁姫って漫画だと似たような境遇の主人公は画廊オーナーになって真っ当に買い戻してったのに
80 23/04/23(日)08:32:26 No.1049949630
>そもそも殺して解決していいならすごい腕前の華麗な怪盗感が無くなってしまうという問題がね… 殺さないとやってけないんだな…って底の浅さが見えちゃうよね
81 23/04/23(日)08:32:56 No.1049949729
仲間にならない敵きたな…
82 23/04/23(日)08:33:16 No.1049949794
キャッツはお父さんの絵を取り返すって大義名分あるから…
83 23/04/23(日)08:33:47 No.1049949896
>仲間にならない敵きたな… メガテンならゲドウ
84 23/04/23(日)08:34:01 No.1049949944
>フランソワ「まだ名を上げられていないようなので怪盗と呼ばれるまで盗みを繰り返す」 その場で銃殺以外どうしろってんだよこんな怪物
85 23/04/23(日)08:34:04 No.1049949954
>変装相手に海外旅行プレゼントする怪盗紳士を見習え >逆に世界観が殺伐しすぎて浮く怪盗紳士 でもね怪盗紳士もはじめちゃんを猛スピードで車が行き交ってる交通量の激しい道路のど真ん中に 咄嗟に動けないレベルの荷物背負わせて放置とか殺すつもりだろそれってレベルのことするんですよ はじめちゃんのギャグオチだから死ななかっただけで
86 23/04/23(日)08:34:25 No.1049950028
あるときは窃盗犯 あるときは強盗殺人犯 あるときは強姦致傷犯 してその正体は!!
87 23/04/23(日)08:34:30 No.1049950049
最終的な凄い惨めな死に方しそうフランソワ
88 23/04/23(日)08:34:45 No.1049950089
自分の性癖のために描いた絵が何故か怪盗の定義について使われてるとは作者は夢にも思ってないだろうな
89 23/04/23(日)08:34:54 No.1049950118
>可愛い女の子なら多少の事は許されるの範囲を超えてる 果たして本当に女の子かな? 口調からしてゲス男な感じもするぜ
90 23/04/23(日)08:35:09 No.1049950168
有名になるまで強盗殺人を続けるフランソワ
91 23/04/23(日)08:35:11 No.1049950173
ネウロの怪盗キャラクターも怪物強盗が真の二つ名だから殺しまくりだったよ
92 23/04/23(日)08:35:26 No.1049950223
>殺さないとやってけないんだな…って底の浅さが見えちゃうよね 自分と美術品以外何一つ価値を見出さないって考えたらだいぶ怖いぞ! …だいたい20面相かなあ
93 23/04/23(日)08:35:33 No.1049950245
原作版ルパン三世は怪盗であり世界最高の殺し屋でもあるからな… マジで躊躇なく殺すから怖い
94 23/04/23(日)08:36:09 No.1049950352
>有名になるまで強盗殺人を続けるフランソワ 人類は滅亡しました
95 23/04/23(日)08:36:12 No.1049950367
>キャッツはお父さんの絵を取り返すって大義名分あるから… 普通に働いて金稼いで買い戻すんじゃダメなんですか
96 23/04/23(日)08:36:24 No.1049950400
>ネウロの怪盗キャラクターも怪物強盗が真の二つ名だから殺しまくりだったよ あれは色々とジャンルが違うだろ!?
97 23/04/23(日)08:37:01 No.1049950554
>あるときは窃盗犯 >あるときは強盗殺人犯 >あるときは強姦致傷犯 >してその正体は!! どうでもいいわこの極悪人が!
98 23/04/23(日)08:37:08 No.1049950585
第一話で川野巡査がヒロインと思わせておいての不意打ちキルかもしれない
99 23/04/23(日)08:37:16 No.1049950627
>原作版ルパン三世は怪盗であり世界最高の殺し屋でもあるからな… >マジで躊躇なく殺すから怖い あれそもそもジャンルがピカレスクロマンだからね
100 23/04/23(日)08:37:45 No.1049950780
殺人やると盗みよりそっちに注目しちゃうのはわかる 警察的にも警官殺しは本腰いれる奴だし…
101 23/04/23(日)08:38:04 No.1049950868
殺人が禁じ手じゃない怪盗って重火器で警備を皆殺しにしてお宝を強奪すればいいから楽だな
102 23/04/23(日)08:38:15 No.1049950931
殺しアリだとお宝警備してる連中皆殺しにしてから堂々と持ち帰ればよくなるからな
103 23/04/23(日)08:38:38 No.1049951040
殺人云々の話題アルセーヌ・ルパンとルパン三世がスレ内で混ざってて分かりにくいな…!
104 23/04/23(日)08:38:42 No.1049951055
基本的にお約束として一般市民に警察官に正規軍は手を出しちゃ駄目な相手という感じだよね 悪党の私兵部隊とか正規兵でも非正規戦部隊相手は割と許される感はある
105 23/04/23(日)08:39:13 No.1049951193
あれ怪盗紳士て人殺してなかったけ? てなったけどそうか偽物紳士かあれ
106 23/04/23(日)08:39:17 No.1049951211
まぁ…殺せるなら殺した方が妥当ではあるな…
107 23/04/23(日)08:40:09 No.1049951459
そもそも銃で人を撃っておいて殺すつもりはありませんでしたってのも普通は通らないがな 急所は外したから許されるとかそんなうまい話はない
108 23/04/23(日)08:40:27 No.1049951547
>>キャッツはお父さんの絵を取り返すって大義名分あるから… >普通に働いて金稼いで買い戻すんじゃダメなんですか そもそも盗品で市場に出回すつもりがない
109 23/04/23(日)08:40:33 No.1049951561
>>ネウロの怪盗キャラクターも怪物強盗が真の二つ名だから殺しまくりだったよ >あれは色々とジャンルが違うだろ!? まてよ画像が魔人探偵漫画かもしれないぜー!
110 23/04/23(日)08:40:36 No.1049951570
>そもそも銃で人を撃っておいて殺すつもりはありませんでしたってのも普通は通らないがな >急所は外したから許されるとかそんなうまい話はない 最低だよ毛利小五郎…
111 23/04/23(日)08:40:46 No.1049951594
アルセーヌ・ルパンは当時としてはだいぶスマートな不殺の犯罪者だった まあ殺す時は殺すんだけど
112 23/04/23(日)08:41:32 No.1049951743
怪物強盗の略だろこの怪盗
113 23/04/23(日)08:43:10 No.1049952139
フランソワの末路が知りたいわ
114 23/04/23(日)08:43:20 No.1049952166
川野巡査は真面目で優しい警察官であってほしい
115 23/04/23(日)08:43:50 No.1049952274
都市一つ分電源落とした怪盗キッド あれ何人死んだんだろ
116 23/04/23(日)08:44:21 No.1049952361
>そもそも盗品で市場に出回すつもりがない 確認したら姉妹のパパに嫉妬した叔父がパパの作品を盗んで俺の作品だー!って売り捌いてたってあったぜ 終盤アジトに乗り込んだ姉妹見て改心した叔父が裏組織の部下全員道連れにして自爆で強引すぎるってなったぜ しかもパパの作品を集めてたことになったの連載中版からで本当ライブ感だったんだな
117 23/04/23(日)08:44:22 No.1049952366
まだあったけぇ…ズッチャズッチャ
118 23/04/23(日)08:44:52 No.1049952469
>最低だよ毛利小五郎… おっちゃんが本気で落ち込むからやめろ!
119 23/04/23(日)08:45:41 No.1049952616
>都市一つ分電源落とした怪盗キッド >あれ何人死んだんだろ 病院とかいくら非常用電源あるだろうとはいえなぁ
120 23/04/23(日)08:45:52 No.1049952646
二十面相は二十面相って名乗っているけど実際はもっと色々化けられるから四十面相って名乗らせてください!って言うのがあまりにもダサい 冷めるわ
121 23/04/23(日)08:45:59 No.1049952670
>まだあったけぇ…ズッチャズッチャ たかし君最低だよ…
122 23/04/23(日)08:46:26 No.1049952730
>たかし君最低だよ… ?
123 23/04/23(日)08:48:00 No.1049953093
人読んで殺人怪盗フランソワ!
124 23/04/23(日)08:48:06 No.1049953117
強盗殺人窃盗死体遺棄に意識のない女性を脱がせたなら準強制わいせつ罪も追加されるな
125 23/04/23(日)08:48:15 No.1049953150
>>そもそも盗品で市場に出回すつもりがない >確認したら姉妹のパパに嫉妬した叔父がパパの作品を盗んで俺の作品だー!って売り捌いてたってあったぜ >終盤アジトに乗り込んだ姉妹見て改心した叔父が裏組織の部下全員道連れにして自爆で強引すぎるってなったぜ >しかもパパの作品を集めてたことになったの連載中版からで本当ライブ感だったんだな なんてこったい じゃあ特に理由なくあんなねーちゃんたちが怪盗やってたのか
126 23/04/23(日)08:48:17 No.1049953163
>都市一つ分電源落とした怪盗キッド >あれ何人死んだんだろ 経済へのダメージもあるな
127 23/04/23(日)08:49:39 No.1049953477
>強盗殺人窃盗死体遺棄に意識のない女性を脱がせたなら準強制わいせつ罪も追加されるな 強盗殺人窃盗死体遺棄準強制わいせつのフランソワ!
128 23/04/23(日)08:50:02 No.1049953560
>二十面相は二十面相って名乗っているけど実際はもっと色々化けられるから四十面相って名乗らせてください!って言うのがあまりにもダサい >冷めるわ ウケが悪いので結局二十面相に戻す
129 23/04/23(日)08:50:15 No.1049953634
>強盗殺人窃盗死体遺棄準強制わいせつのフランソワ! やめろよ泣いてるだろ
130 23/04/23(日)08:50:46 No.1049953785
怪盗と言ったら利他的な義賊ってイメージがあるから盗みを働く上で悪い事してない人を殺すのはもうアウトだろってなる
131 23/04/23(日)08:51:01 No.1049953840
フランソワノーブラノーパンか…
132 23/04/23(日)08:51:02 No.1049953846
次から見つけ次第射殺でいいな
133 23/04/23(日)08:51:24 No.1049953931
>>二十面相は二十面相って名乗っているけど実際はもっと色々化けられるから四十面相って名乗らせてください!って言うのがあまりにもダサい >>冷めるわ >ウケが悪いので結局二十面相に戻す 子ども向けだからって適当なことばかりやりやがって
134 23/04/23(日)08:51:49 No.1049954050
>フランソワノーブラノーパンか… てことはいつも全裸で活動してるのか.......
135 23/04/23(日)08:52:24 No.1049954207
たぶんこの怪盗服を奪うためだけに毎回人殺してる
136 23/04/23(日)08:52:31 No.1049954243
>>強盗殺人窃盗死体遺棄準強制わいせつのフランソワ! >やめろよ泣いてるだろ そうだね川野巡査の遺族が泣いてるね
137 23/04/23(日)08:52:56 No.1049954318
自分が怪盗だと思い込んでる異常者
138 23/04/23(日)08:52:58 No.1049954335
>>強盗殺人窃盗死体遺棄準強制わいせつのフランソワ! >やめろよ泣いてるだろ 川野巡査はもう泣きも笑いも出来ないんだぞ!
139 23/04/23(日)08:54:08 No.1049954625
警備員も脅して殺してるからあんまり同情出来ない
140 23/04/23(日)08:54:13 No.1049954659
>もう怪盗は名乗れねえな 強い盗みに昇格!
141 23/04/23(日)08:55:09 No.1049954956
三世じゃない方のルパンも殺してるから「三つの犯罪」が
142 23/04/23(日)08:55:10 No.1049954964
俺的には怪盗の称号持ちって殺しはしないイメージ これじゃただの強盗殺人犯じゃんね
143 23/04/23(日)08:55:36 No.1049955085
>もう怪盗は名乗れねえな 自称怪盗を名乗る自称フランソワ容疑者が強盗殺人窃盗死体遺棄準強制わいせつ罪で逮捕されました
144 23/04/23(日)08:56:41 No.1049955390
本当は気絶させただけだったけどその後別の誰かが川野巡査を殺してフランソワが殺したように見られてしまう展開もいい
145 23/04/23(日)08:57:12 No.1049955510
殺ったら次から警備がとんでもないことなる
146 23/04/23(日)08:57:43 No.1049955618
>殺ったら次から警備がとんでもないことなる 次から警備も殺せば良い
147 23/04/23(日)08:58:06 No.1049955677
>三世じゃない方のルパンも殺してるから「三つの犯罪」が 813で自分の間違いで二人死なせてるせいで一度自殺してるしね
148 23/04/23(日)08:58:22 No.1049955744
>本当は気絶させただけだったけどその後別の誰かが川野巡査を殺してフランソワが殺したように見られてしまう展開もいい いやまぁ下着姿で路地裏に転がすのは未必の故意だろ・・・
149 23/04/23(日)08:58:37 No.1049955828
>違うじゃんそういうのは >美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん それ時代小説かなんかで捏造された概念じゃなかったっけ…
150 23/04/23(日)08:58:42 No.1049955854
フッフッフ…警官一人殺したくらいで酷い言われようですね…
151 23/04/23(日)09:00:04 No.1049956121
怪盗は殺人しないっていつ出来た概念なのかは気になる
152 23/04/23(日)09:00:08 No.1049956133
>殺ったら次から警備がとんでもないことなる 警官殺しは社会的信頼失墜させるから本腰入れてくるぞ 頑張れよフランソワ
153 23/04/23(日)09:00:27 No.1049956207
>それ時代小説かなんかで捏造された概念じゃなかったっけ… 盗みはするけど殺しはしない泥棒の美学って やってることはただの窃盗なのになんかかっこよさげな空気出るからすごい発明だと思う
154 23/04/23(日)09:00:37 No.1049956240
>怪盗は殺人しないっていつ出来た概念なのかは気になる 日本では確実にアルセーヌ・ルパン
155 23/04/23(日)09:00:53 No.1049956290
なんで二十面相なんだろうな 百面相じゃ多すぎるわ…って遠慮したのかな
156 23/04/23(日)09:01:23 No.1049956468
フランソワは怪盗として有名になる為ならどんな手を使ってもやり遂げるよ
157 23/04/23(日)09:01:53 No.1049956599
>本当は気絶させただけだったけどその後別の誰かが川野巡査を殺してフランソワが殺したように見られてしまう展開もいい そこから警察の追っ手から逃れつつ真犯人を探すサスペンス展開だな
158 23/04/23(日)09:01:55 No.1049956608
>本当は気絶させただけだったけどその後別の誰かが川野巡査を殺してフランソワが殺したように見られてしまう展開もいい ニュースで警察官殺害のテロップが付けられてるのを見て「……えっ…???!?」って初めて気付くのいいよね…
159 23/04/23(日)09:01:57 No.1049956621
捜査の規模もデカくなるだろうな…
160 23/04/23(日)09:02:08 No.1049956673
>なんで二十面相なんだろうな >百面相じゃ多すぎるわ…って遠慮したのかな 百面相だとなんかお笑いみたいじゃん
161 23/04/23(日)09:02:17 No.1049956730
>フランソワは怪盗として有名になる為ならどんな手を使ってもやり遂げるよ 実は作者だったりしそう
162 23/04/23(日)09:02:18 No.1049956738
強姦怪盗の呼び名をほしいがままにしてきた
163 23/04/23(日)09:02:24 No.1049956762
明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり
164 23/04/23(日)09:02:54 No.1049956889
ねずみ小僧とかって殺人はやってたの?
165 23/04/23(日)09:03:32 No.1049957029
>なんで二十面相なんだろうな >百面相じゃ多すぎるわ…って遠慮したのかな 俺の顔は二十どころではないのだよって四十面相なのった後で定着しなくて二十面相に戻す男だし…
166 23/04/23(日)09:03:51 No.1049957097
殺人解禁したら隠れて盗まなくても良さそうになっちゃうし…
167 23/04/23(日)09:04:26 No.1049957226
>明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり 二十面相は特に初期にルパンのパクリ展開多い
168 23/04/23(日)09:04:36 No.1049957264
>明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり まあ捕まるくらいなら殺すがね!って襲いかかってくるぞあいつ
169 23/04/23(日)09:05:06 No.1049957370
>明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり 言ってるだけだろ 人死にが出そうな場所に子ども放置とかやるくせに
170 23/04/23(日)09:05:31 No.1049957450
史実の石川五右衛門は強盗追い剥ぎやってるしな
171 23/04/23(日)09:07:22 No.1049957863
ねずみ小僧も貧しい人に配ってない
172 23/04/23(日)09:07:31 No.1049957898
>俺の顔は二十どころではないのだよって四十面相なのった後で定着しなくて二十面相に戻す男だし… まあ一定数以上はたくさん!くらいのノリでいいよ… これが三くらいだと気になるが
173 23/04/23(日)09:07:45 No.1049958004
>>明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり >二十面相は特に初期にルパンのパクリ展開多い しかも一作目で明智小五郎がフランスでルパン懲らしめて帰国したんだってさみたいなくだりをさらっとやった覚えがある
174 23/04/23(日)09:08:02 No.1049958090
二十面相って知名度の割に見た目のイメージぜんぜん無いわ
175 23/04/23(日)09:08:49 No.1049958294
>都市一つ分電源落とした怪盗キッド >あれ何人死んだんだろ こんな事やってるのにキッドは殺しなんてしない!みたいな事やられてもな…ってなる
176 23/04/23(日)09:10:00 No.1049958604
二十面相より青銅の魔人の方が知名度ある
177 23/04/23(日)09:10:13 No.1049958651
二十面相はロボットに扮したり宇宙人に扮したり青銅の魔人に扮したり 変装というより仮装大賞じゃないですか?
178 23/04/23(日)09:10:42 No.1049958767
病院は多分非常電源あるけど経済活動にも影響出るから確実に首括るハメになる人はいる
179 23/04/23(日)09:10:59 No.1049958840
>二十面相って知名度の割に見た目のイメージぜんぜん無いわ 変装が得意でつけた名前なんだろうし固定した外見イメージはむしろなくていいのでは?
180 23/04/23(日)09:11:20 No.1049958934
カッコいいから人気があってなあなあで許されちゃうせいでスレが荒れる奴
181 23/04/23(日)09:11:23 No.1049958945
信号も落ちてたし確実に事故起こしてるところもあるよな…
182 23/04/23(日)09:11:26 No.1049958952
逆転裁判5は本物はもう死んでるんだよな…って悲しくなった
183 23/04/23(日)09:12:08 No.1049959135
>カッコいいから人気があってなあなあで許されちゃうせいでスレが荒れる奴 初登場回がこれでそれ以降は不殺なんだよね
184 23/04/23(日)09:12:10 No.1049959145
>二十面相って知名度の割に見た目のイメージぜんぜん無いわ 老けたタキシード仮面みたいなアレじゃないの
185 23/04/23(日)09:12:23 No.1049959207
怪盗二十億面相
186 23/04/23(日)09:13:58 No.1049959610
>>>明確に殺人とかしねぇよって言ってる怪盗といえば二十面相かなやっぱり >>二十面相は特に初期にルパンのパクリ展開多い >しかも一作目で明智小五郎がフランスでルパン懲らしめて帰国したんだってさみたいなくだりをさらっとやった覚えがある 黄金仮面で直接対決もしてるしルパンをフリー素材か何かにしすぎる…
187 23/04/23(日)09:14:41 No.1049959777
>二十面相はロボットに扮したり宇宙人に扮したり青銅の魔人に扮したり >変装というより仮装大賞じゃないですか? 二十面相がコスプレ野郎になったのは戦後からなので別人説がある
188 23/04/23(日)09:15:14 No.1049959876
キッドはまぁ……だってあの世界よく考えるとコナンや安室さんがやってる事も人死に起きそうな事態起こしてるし…
189 23/04/23(日)09:16:10 No.1049960155
>黄金仮面で直接対決もしてるしルパンをフリー素材か何かにしすぎる… ホームズをフリー素材にしてたから…
190 23/04/23(日)09:16:35 No.1049960268
>>二十面相はロボットに扮したり宇宙人に扮したり青銅の魔人に扮したり >>変装というより仮装大賞じゃないですか? >二十面相がコスプレ野郎になったのは戦後からなので別人説がある 二十面相伝の映画はなんであんな…
191 23/04/23(日)09:17:52 No.1049960578
>>>二十面相はロボットに扮したり宇宙人に扮したり青銅の魔人に扮したり >>>変装というより仮装大賞じゃないですか? >>二十面相がコスプレ野郎になったのは戦後からなので別人説がある >二十面相伝の映画はなんであんな… いやあれ好きだよ
192 23/04/23(日)09:18:00 No.1049960613
怪盗はあのワイヤー射出して高所に移動する銃みたいなのを持っている
193 23/04/23(日)09:19:08 No.1049960903
20って有限なのがな…
194 23/04/23(日)09:19:23 No.1049960972
いやあの…おれは服はひん剥いたけど殺してない…
195 23/04/23(日)09:20:30 No.1049961268
奴は大変なものを盗んでいきました
196 23/04/23(日)09:20:46 No.1049961325
>いやあの…おれは服はひん剥いたけど殺してない… 服ひん剥いて路地裏に転がしたらアウトだよ!
197 23/04/23(日)09:20:56 No.1049961356
>いやあの…おれは服はひん剥いたけど殺してない… 川野巡査は暴行された後もあったぞ!
198 23/04/23(日)09:21:02 No.1049961381
>奴は大変なものを盗んでいきました 巡査の命です
199 23/04/23(日)09:21:09 No.1049961421
>奴は大変なものを盗んでいきました 人命です
200 23/04/23(日)09:21:42 No.1049961544
>いやあの…おれは服はひん剥いたけど殺してない… でもこいつ死ぬかもなあ…しななくても強姦されたりするだろうなあ…ま!いいか!とは思いましたよね?
201 23/04/23(日)09:22:27 No.1049961759
盗んだ物よりいなくなった人物が箱になって返ってくるから 怪盗というより怪異的な感じになっているXiという怪物
202 23/04/23(日)09:23:34 No.1049962056
そもそもスレ画の文で「路地裏でおねんねしてる」だから殺したのは別人の可能性も充分あるな…
203 23/04/23(日)09:23:44 No.1049962099
>>いやあの…おれは服はひん剥いたけど殺してない… >でもこいつ死ぬかもなあ…しななくても強姦されたりするだろうなあ…ま!いいか!とは思いましたよね? 違っ…私そんなつもりじゃ…
204 23/04/23(日)09:24:12 No.1049962219
>そもそもスレ画の文で「路地裏でおねんねしてる」だから殺したのは別人の可能性も充分あるな… 殺したのが警察?の方だったとしたら…?
205 23/04/23(日)09:24:52 No.1049962399
まあ有名な怪盗騙ってコロし事件もお話としては定番ではあるし...
206 23/04/23(日)09:25:07 No.1049962515
>そもそもスレ画の文で「路地裏でおねんねしてる」だから殺したのは別人の可能性も充分あるな… 服引っぺがして昏睡させて放置!死んだのは彼女が弱かったからです
207 23/04/23(日)09:25:42 No.1049962677
>盗んだ物よりいなくなった人物が箱になって返ってくるから >怪盗というより怪異的な感じになっているXiという怪物 怪物強盗の略だって作中でも言われてるしね
208 23/04/23(日)09:26:47 No.1049962957
怪盗なんて鉄板人気キャラなんだから人殺しちゃダメでしょ!
209 23/04/23(日)09:27:35 No.1049963205
他人が殺ったとしても拘束して放置したのは間違いないだろうから…
210 23/04/23(日)09:27:51 No.1049963288
ついでにおっぱいくらい揉んだだろ
211 23/04/23(日)09:28:06 No.1049963357
ルパン三世も銭形殺し(死んでない)を押し付けられた事が何回かあったな
212 23/04/23(日)09:28:39 No.1049963531
一話二話目でこれやるけどなんか人気出たのか編集に言われたのか以降不殺が当然みたいになるやつ
213 23/04/23(日)09:28:44 No.1049963546
気になって怪盗フランソワで検索したけどスレ画見当たらなかったのでやっぱり怪盗じゃなくてただの殺人鬼だわ
214 23/04/23(日)09:28:58 No.1049963604
あの突破不可能と言われた金庫を開けてやったぜ… 制作者と家族を拷問してな
215 23/04/23(日)09:29:15 No.1049963694
コンビ組んでたのに他人に入れ替わってることに気づかないのは不自然 あなた本当は知ってたんじゃないですか
216 23/04/23(日)09:29:23 No.1049963722
ここだからいうけどこういう怪盗の入れ替わりシチュ好きだから最近見なくなって寂しい
217 23/04/23(日)09:29:42 No.1049963813
服だけ剥ぎ取って 他はそこらの不審者にやられたのでは?
218 23/04/23(日)09:30:25 No.1049964015
無辜の相手を強殺は殺せってなるから人気でないよ…
219 23/04/23(日)09:30:45 No.1049964127
ベリベリって剥がしたあとの顔が川野巡査とあまり描きわけられてないから変装の意味が感じられないぞフランソワ!
220 23/04/23(日)09:30:46 No.1049964133
強盗殺人犯じゃねえか
221 23/04/23(日)09:30:52 No.1049964155
書き込みをした人によって削除されました
222 23/04/23(日)09:30:57 No.1049964180
というかフランソワ元の顔からして川野巡査と瓜二つだな……
223 23/04/23(日)09:31:10 No.1049964240
>無辜の相手を強殺は殺せってなるから人気でないよ… じゃあこの女の子が実はカルト組織に所属してたやべーやつにしよう
224 23/04/23(日)09:31:15 No.1049964270
>無辜の相手を強殺は殺せってなるから人気でないよ… 殺したのがモブなら大丈夫 そこ詰めると結構な数の漫画に刺さるし
225 23/04/23(日)09:31:18 No.1049964281
>強盗殺人犯じゃねえか 罪状はもっとあるよ
226 23/04/23(日)09:31:58 No.1049964475
実は巡査のほうが本当の怪盗だったとしたら?
227 23/04/23(日)09:32:08 No.1049964511
お前には罪を償ってもらう… これから川野巡査の代わりをやれ
228 23/04/23(日)09:32:24 No.1049964581
いやこれネズミが食い殺した可能性も…
229 23/04/23(日)09:32:27 No.1049964590
>>あの突破不可能と言われた金庫を開けてやったぜ… >>制作者と家族を拷問してな >うーんまあ正攻法といえばそうなんだけどもう少しこうガム技巧というか… ちなみに聞き取ったあとは素顔見られてるし始末したぜ!
230 23/04/23(日)09:32:46 No.1049964663
>殺したのがモブなら大丈夫 モブでもかわいい子ならすぐ「」は落ちるからダメ
231 23/04/23(日)09:32:46 No.1049964664
>一話二話目でこれやるけどなんか人気出たのか編集に言われたのか以降不殺が当然みたいになるやつ 初登場とそれ以降で方針やキャラが微妙に変わってるキャラはそれなりに見るな…
232 23/04/23(日)09:33:19 No.1049964799
殺人はなんかこう素敵な理由がないとちょっと… 例えば殺した後は演奏に魂が籠もるとか
233 23/04/23(日)09:33:30 No.1049964846
服脱がせたのに下着に靴下はちょっとフェチがすぎるぞフランソワ
234 23/04/23(日)09:33:31 No.1049964850
>いやこれネズミが食い殺した可能性も… ウサギだろ
235 23/04/23(日)09:33:34 No.1049964860
冒頭に出てきたルパンが黒人を殺したってなんて話? 気になるから読んでみたい
236 23/04/23(日)09:34:05 No.1049964991
>例えば殺した後は演奏に魂が籠もるとか そいつその設定でより人気出たよね
237 23/04/23(日)09:34:10 No.1049965007
全く触れないんじゃなくて変なフォロー入れて余計に荒れるやつ
238 23/04/23(日)09:34:14 No.1049965025
あとからじつは巡査死んでなくてフランソワの正体だったとかになるんでしょ!
239 23/04/23(日)09:34:58 No.1049965205
>殺人はなんかこう素敵な理由がないとちょっと… >例えば殺した後は演奏に魂が籠もるとか それ時代が違えばロックスターになれた奴だろ
240 23/04/23(日)09:35:07 No.1049965242
>あとからじつは巡査死んでなくてフランソワの正体だったとかになるんでしょ! この死体は…
241 23/04/23(日)09:35:18 No.1049965290
強盗殺人犯フランソワやべえな…
242 23/04/23(日)09:36:05 No.1049965627
おいこいつ…強姦もされてるぞ…!
243 23/04/23(日)09:36:06 No.1049965645
ある話でフランソワ出てこないなと思ってたら主人公がフランソワに化けられてたやつ 主人公は路地裏でおねんねして最終回
244 23/04/23(日)09:36:27 No.1049965784
>>あとからじつは巡査死んでなくてフランソワの正体だったとかになるんでしょ! >この死体は… ユリアとか薫殿みたいなアレで一つ…
245 23/04/23(日)09:36:27 No.1049965785
オレの正体を見た奴はいないぜ…
246 23/04/23(日)09:36:35 No.1049965845
何が怪盗だよクソ強盗野郎が…
247 23/04/23(日)09:36:54 No.1049966000
>ユリアとか薫殿みたいなアレで一つ… なんで路地裏に投棄してるんだよ!
248 23/04/23(日)09:37:00 No.1049966037
>というかフランソワ元の顔からして川野巡査と瓜二つだな…… 彼女は私の双子の妹だった 私を諌めようとして眼の前で自害してしまったがね
249 23/04/23(日)09:37:39 No.1049966229
殺しはしてないんだけど犯人がこんなところに下着の女が気絶してたら犯して頃すしかねぇよなぁ!とかほざいて贖罪ウーマンになる路線なら…
250 23/04/23(日)09:37:50 No.1049966282
殺人強盗なんで死刑確定である
251 23/04/23(日)09:37:54 No.1049966303
>私を諌めようとして眼の前で自害してしまったがね 薩摩武士か何かか
252 23/04/23(日)09:38:22 No.1049966461
これだけは教えてくれ! 昨日俺とエッチした巡査はどっちなんだ!フランソワ!
253 23/04/23(日)09:38:51 No.1049966624
>殺人強盗なんで死刑確定である 私「は」殺してないよ
254 23/04/23(日)09:39:18 No.1049966761
今思うといくら悪人でも金盗まれてるの普通に被害者なのに加害者の怪盗が善人義賊扱いされるの割と酷い話だよね
255 23/04/23(日)09:39:47 No.1049966926
>ここだからいうけどこういう怪盗の入れ替わりシチュ好きだから最近見なくなって寂しい 万能変装とか催眠は便利だけど警察が役に立たなくなるし「はいはいまたこいつか」って読者に思われる諸刃の剣だ
256 23/04/23(日)09:40:26 No.1049967115
>これだけは教えてくれ! >昨日俺とエッチした巡査はどっちなんだ!フランソワ! 黙れ早漏
257 23/04/23(日)09:40:39 No.1049967181
>加害者の怪盗が善人義賊扱いされる 善人でも義あっても賊は賊だよ
258 23/04/23(日)09:41:17 No.1049967370
>今思うといくら悪人でも金盗まれてるの普通に被害者なのに加害者の怪盗が善人義賊扱いされるの割と酷い話だよね たまに返してくれる怪盗もいるし
259 23/04/23(日)09:41:20 No.1049967380
>今思うといくら悪人でも金盗まれてるの普通に被害者なのに加害者の怪盗が善人義賊扱いされるの割と酷い話だよね 現実ならそうだが創作だしそういう趣向の話なら許容範囲かな
260 23/04/23(日)09:41:49 No.1049967511
>>これだけは教えてくれ! >>昨日俺とエッチした巡査はどっちなんだ!フランソワ! >黙れ早漏 奴は大変なものを盗んでいきました 私の童貞です
261 23/04/23(日)09:41:57 No.1049967555
>>これだけは教えてくれ! >>昨日俺とエッチした巡査はどっちなんだ!フランソワ! >黙れ早漏 ちゃんと分かる回答してて親切!
262 23/04/23(日)09:42:00 No.1049967579
泥棒程度ならともかく警官殺したらガチで警察に追い込まれるからやめたほうがいいよ
263 23/04/23(日)09:42:04 No.1049967595
(彼女が路地裏での首自傷&露出オナニー中に死亡した真実は墓場まで持って行こう…)
264 23/04/23(日)09:44:04 No.1049968225
>泥棒程度ならともかく警官殺したらガチで警察に追い込まれるからやめたほうがいいよ 泥棒でも殺したら罪になるのでは と思ったけど多分俺が読み間違えた
265 23/04/23(日)09:44:37 No.1049968383
主人公に彼女ができるたびに中身がこいつ
266 23/04/23(日)09:45:02 No.1049968513
極悪人すぎる…
267 23/04/23(日)09:45:24 No.1049968608
畜生働き
268 23/04/23(日)09:45:29 No.1049968633
>主人公に彼女ができるたびに中身がこいつ ストーカーまでやるとか最低だよフランソワ…
269 23/04/23(日)09:45:45 No.1049968717
薄汚え人殺しの分際で調子に乗ってんじゃねえぞ!
270 23/04/23(日)09:46:12 No.1049968849
>警官殺しは社会的信頼失墜させるから本腰入れてくるぞ >頑張れよフランソワ 散々暴れ回って日本で唯一特定危険指定暴力団になった工藤会も本気で壊滅させられた原因がこれだっけ 国家と本気で戦えるじゃん激アツ展開か
271 23/04/23(日)09:47:00 No.1049969045
>主人公に彼女ができるたびに中身がこいつ さきっちょに うんちが…
272 23/04/23(日)09:47:42 No.1049969280
今夜刑務所に名誉をいただきに参上する
273 23/04/23(日)09:48:23 No.1049969620
>>主人公に彼女ができるたびに中身がこいつ >さきっちょに >うんちが… 流石にアナルとおまんまんの位置間違えるのは童貞以下だぞ
274 23/04/23(日)09:48:29 No.1049969670
怪盗じゃなくて殺人鬼
275 23/04/23(日)09:52:44 No.1049971077
サツ殺すとかこの場で半殺しにして逮捕だろ
276 23/04/23(日)09:53:29 No.1049971392
ルパンって赤服着る頃に不殺になったって言うけど 悪人相手でも殺してないの?
277 23/04/23(日)09:53:30 No.1049971395
ネウロにこんなのいたな
278 23/04/23(日)09:54:10 No.1049971709
本物の怪盗に警察前に飾られるやつじゃん…
279 23/04/23(日)09:54:27 No.1049971824
>今思うといくら悪人でも金盗まれてるの普通に被害者なのに加害者の怪盗が善人義賊扱いされるの割と酷い話だよね 悪人だから許すが…
280 23/04/23(日)09:57:44 No.1049972930
>ルパンって赤服着る頃に不殺になったって言うけど >悪人相手でも殺してないの? TVSP版の悪人とかたまに殺してる気はする
281 23/04/23(日)09:58:26 No.1049973180
これぐらいクソ外道な怪盗も居てもいい
282 23/04/23(日)09:58:49 No.1049973326
人を殺すなんて怪盗じゃないって人は日本のアニメに毒されすぎてるというか 上でもう言われてるけどルパン三世も躊躇なく人殺してる
283 23/04/23(日)09:59:23 No.1049973485
>人を殺すなんて怪盗じゃないって人は日本のアニメに毒されすぎてるというか >上でもう言われてるけどルパン三世も躊躇なく人殺してる 人としてカウントされてないから許すが…
284 23/04/23(日)09:59:38 No.1049973539
>単に当時の価値観で黒人は人間扱いされてないから殺してもセーフってだけで そう考えると昔の黒人は本当に大変だったんだな…
285 23/04/23(日)09:59:49 No.1049973586
服だけって言ったじゃん…
286 23/04/23(日)09:59:58 No.1049973632
本物は今海の底で寝ぼけてるぜ
287 23/04/23(日)10:00:19 No.1049973715
>違うじゃんそういうのは >美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん 殺しも美学のうちなんだよ
288 23/04/23(日)10:00:58 No.1049973915
ルパンだって必要とあらば殺すだろ 不殺主義なんて言ってないし
289 23/04/23(日)10:01:07 No.1049973954
>ルパンは殺してない! >ルパンを追ってきたホームズが誤射で一般人殺した! 手塚治虫のルパンvsホームズもホームズが無能だったな
290 23/04/23(日)10:01:09 No.1049973974
巡査の前日譚が見たい
291 23/04/23(日)10:01:14 No.1049974001
怪物強盗で怪盗なんだろう
292 23/04/23(日)10:01:40 No.1049974127
>>違うじゃんそういうのは >>美学みたいなのがあって殺しまではしないみたいなのあって然るべきじゃん >殺しも美学のうちなんだよ 言い分は分かっても納得されるはずもなく
293 23/04/23(日)10:01:42 No.1049974131
ゴルゴだってたまには無関係な人巻き込む殺しもする
294 23/04/23(日)10:01:45 No.1049974148
>世間から猛バッシング受けてるやつ ごく一部のやつから持て囃されてそう
295 23/04/23(日)10:02:04 No.1049974228
今宵芋家邸にお宝を頂きに参上する 死にたい者だけ私を捕まえに来るように
296 23/04/23(日)10:02:32 No.1049974372
まあ最終的に殺す敵ならスレ画みたいなやつの方がいいな
297 23/04/23(日)10:03:12 No.1049974562
>殺しはやらないだの美学がどうので語ると怪盗とんちんかんが最上級に位置することになるから… 先生が全く変装してないの笑う
298 23/04/23(日)10:03:21 No.1049974603
いや普通に目撃者消すだろ
299 23/04/23(日)10:03:23 No.1049974618
>人を殺すなんて怪盗じゃないって人は日本のアニメに毒されすぎてるというか 創作以外で適用されてたまるか
300 23/04/23(日)10:03:32 No.1049974675
>強盗致傷になるんだろうか? 死んでたら強殺
301 23/04/23(日)10:04:06 No.1049974825
極端な話強盗でも予告したり大胆なパフォーマンスしたら怪盗になる だからネウロのサイも予告したり赤い箱のパフォーマンスしてるし一応物は盗んでるから本来の意味の怪盗でも間違いじゃない
302 23/04/23(日)10:04:09 No.1049974846
>殺さないとやってけないんだな…って底の浅さが見えちゃうよね あぁそれはあるな殺しやっちゃう程度の怪盗とかダサいわ
303 23/04/23(日)10:04:13 No.1049974865
目撃者殺すならもう怪盗やめろ
304 23/04/23(日)10:04:50 No.1049975020
>あるときは窃盗犯 >あるときは強盗殺人犯 >あるときは強姦致傷犯 >してその正体は!! 殺せこんなの
305 23/04/23(日)10:04:53 No.1049975030
>巡査の前日譚が見たい 臆病だけど病気の父と3人の弟を養うために巡査になってぇ…
306 23/04/23(日)10:05:37 No.1049975209
不殺は本来の敵からヘイトそらさないようにする意図もあるだろう 本当の敵ならスレ画でいいよ普通に
307 23/04/23(日)10:06:03 No.1049975306
でも変装中に本人出てくるリスク考えたら合理的…なのかなあ