キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)07:51:43 No.1049944157
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/23(日)07:56:47 No.1049944749
なにこれ分からん
2 23/04/23(日)07:58:15 No.1049944909
詰め将棋ってピタゴラ装置みたいって言うガキ
3 23/04/23(日)07:59:38 No.1049945062
答えはこの後10時からの将棋フォーカスで
4 23/04/23(日)08:03:58 No.1049945560
詰将棋には持ち駒は必ず使わなければいけないといるルールがある
5 23/04/23(日)08:06:26 No.1049945872
3手詰めじゃないのかコレ
6 23/04/23(日)08:06:46 No.1049945911
王以外は全駒出てるから合駒できないってこと?
7 23/04/23(日)08:07:15 No.1049945969
俺は何もすごくないけど詰将棋ちょっと齧れば未就学児でもこのくらい作れるよ 完全作かは運否天賦になるけど
8 23/04/23(日)08:11:56 No.1049946530
ああこれ盤上に駒全部出てるから相手持ち駒使えないのか それなら二五飛か四五飛で詰みだな
9 23/04/23(日)08:12:32 No.1049946611
どういう状況なんだよ 銀どもはそこで何してんだよ
10 23/04/23(日)08:15:01 No.1049946917
>どういう状況なんだよ >銀どもはそこで何してんだよ 詰将棋は実際にありうる場面かどうかは関係ないので…
11 23/04/23(日)08:15:25 No.1049946981
>ああこれ盤上に駒全部出てるから相手持ち駒使えないのか >それなら二五飛か四五飛で詰みだな 2五飛はダメだよ △3五飛▲同飛△6五香の連続移動合で不詰め だから4五飛だけが正解
12 23/04/23(日)08:15:37 No.1049947013
2五飛は3五飛同飛6五角で詰まないぞ
13 23/04/23(日)08:15:52 No.1049947045
2五飛では詰まない
14 23/04/23(日)08:16:11 No.1049947101
詰め将棋ってわりとカオスな盤面になってるのちょくちょくあるよね
15 23/04/23(日)08:16:38 No.1049947160
パズルゲームめいてるな…
16 23/04/23(日)08:20:09 No.1049947650
>2五飛 >4五飛 香で守るのでは?
17 23/04/23(日)08:24:52 No.1049948305
詰将棋のちゃんとしたルール知らないけど香車は順番に倒されるだけだからいいんじゃないの
18 23/04/23(日)08:26:22 No.1049948517
>>2五飛 >>4五飛 >香で守るのでは? 2五飛は上で出てる手順で詰まないけど 4五飛は香を前に出そうが1個ずつ取られるだけで詰んでることに変わりがない
19 23/04/23(日)08:27:44 No.1049948730
必死なら継続
20 23/04/23(日)08:29:14 No.1049948977
数えてないけどどうせ合駒するコマが無いんだろうし 玉の横の右から2番目のとこに飛車打てば 盤面にあるコマで時間稼ぐ以外できることない感じでしょ
21 23/04/23(日)08:32:09 No.1049949558
無駄な合駒ってなんか聞いたことあるな 手数増えないんだっけか
22 23/04/23(日)08:33:30 No.1049949829
将棋放浪記いいよね
23 23/04/23(日)08:34:54 No.1049950121
即詰みとか以下なんたら~って省略される部分は手数に数えないって文化素人にはわからんよね
24 23/04/23(日)08:38:52 No.1049951102
俺も最初香車で防がれるから一手詰めにはならんな…って思っちゃった
25 23/04/23(日)08:50:33 No.1049953729
活躍が地味な人も9歳でこんなん思い付くのはさすがにプロになるだけあるな