虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)07:31:25 関西エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)07:31:25 No.1049942196

関西エルフのほうが歳上なのいいよね

1 23/04/23(日)07:31:54 No.1049942237

利家何してんの

2 23/04/23(日)07:33:30 No.1049942368

日本に召喚されるエルフ多くない…?

3 23/04/23(日)07:41:52 No.1049943107

海外はもっとエルフだらけということだ

4 23/04/23(日)07:44:47 No.1049943368

そこは信長じゃないんだ

5 23/04/23(日)07:46:18 No.1049943519

江戸的にも上方のほうが古くから栄えた都市で文化的に負けてるみたいな感覚あったからな

6 23/04/23(日)07:49:58 No.1049943940

>江戸的にも上方のほうが古くから栄えた都市で文化的に負けてるみたいな感覚あったからな 文化的に勝ってる時代が無いわ

7 23/04/23(日)07:50:43 No.1049944028

突然京都人

8 23/04/23(日)07:51:54 No.1049944177

700歳のエルフは見た感じあらあらふふ系のお姉さんっぽい

9 23/04/23(日)07:53:16 No.1049944333

全員時代に適合した結果俗っぽくなってるのいいよね

10 23/04/23(日)07:54:44 No.1049944511

>利家何してんの あいつロリコンだから…

11 23/04/23(日)07:56:00 No.1049944674

金沢って北前船と百万石ですごいお金持ちのイメージはあるけど 文化的にと言われたらちょっと思い浮かべられない…

12 23/04/23(日)07:56:55 No.1049944763

>全員時代に適合した結果俗っぽくなってるのいいよね 金沢のエルフは元からじゃないかなあ!

13 23/04/23(日)07:57:54 No.1049944864

召喚されたエルフってこの3人で全員なんだろうか 仙台とか鹿児島あたりにあと数人いたりはしないのかな

14 23/04/23(日)07:58:00 No.1049944878

>700歳のエルフは見た感じあらあらふふ系のお姉さんっぽい 合ってるけど…それが帳消しになってマイナスになるくらいの欠点がね…

15 23/04/23(日)07:58:55 No.1049944980

政宗くんの遺志を継いで今も全国制覇を諦めていない仙台エルフとかいそう

16 23/04/23(日)07:59:15 No.1049945015

>合ってるけど…それが帳消しになってマイナスになるくらいの欠点がね… ついこの間は プラスに転じてた

17 23/04/23(日)08:00:12 No.1049945125

>政宗くんの遺志を継いで今も全国制覇を諦めていない仙台エルフとかいそう 笹かまぼこは流行らないって!

18 23/04/23(日)08:00:18 No.1049945137

>政宗くんの遺志を継いで今も全国制覇を諦めていない仙台エルフとかいそう ひえもんとりが大好きな薩摩エルフが居るみたいな話はやめろ

19 23/04/23(日)08:02:39 No.1049945421

おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ! ってすぐ死のうとする不老不死エルフか…

20 23/04/23(日)08:03:10 No.1049945478

>おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ! >ってすぐ死のうとする不老不死エルフか… 女エルフなら薩摩の女になってないと

21 23/04/23(日)08:04:23 No.1049945613

ご当地エルフ概念はよすんだ

22 23/04/23(日)08:04:23 No.1049945615

金沢エルフが博打狂いでガチ目のダメな奴すぎた

23 23/04/23(日)08:04:38 No.1049945651

>政宗くんの遺志を継いで今も全国制覇を諦めていない仙台エルフとかいそう そんなメイド忍者みたいな…

24 23/04/23(日)08:06:26 No.1049945870

>ひえもんとりが大好きな薩摩エルフが居るみたいな話はやめろ ねぇこのエルフさんラノワール出身とかじゃない…?

25 23/04/23(日)08:07:14 No.1049945966

>文化的にと言われたらちょっと思い浮かべられない… 金沢はお菓子が美味いよ

26 23/04/23(日)08:07:16 No.1049945971

…伊達家がエルフ美少女なファンタジーラノベなかったっけ? 織田家か越後上杉がヴァンパイアな

27 23/04/23(日)08:07:57 No.1049946056

金箔とか漆器とか色々あるだろ!

28 23/04/23(日)08:14:31 No.1049946849

伊達政宗が料理とか趣味いっぱいありすぎおじさんだから楽しそう

29 23/04/23(日)08:16:50 No.1049947194

>伊達政宗が料理とか趣味いっぱいありすぎおじさんだから楽しそう そんな面白いやつだったのか

30 23/04/23(日)08:18:01 No.1049947362

ワザマエエルフ…

31 23/04/23(日)08:18:52 No.1049947478

江戸時代の大名とかお菓子作りが趣味で同好の士と贈答しあったり そんなのが結構いるよ

32 23/04/23(日)08:19:01 No.1049947499

芳春院いるのにエルフもいるとか前田利家マジ…

33 23/04/23(日)08:21:40 No.1049947854

松潤エルフ召喚すんのか…

34 23/04/23(日)08:35:04 No.1049950153

政宗は料理が趣味だったので手製のレシピ集が残ってるし 仙台味噌を独自開発してるし 色々食材を試そうとしてネズミを味噌で煮て食ってみたが それで食中毒起こして死にかけてあれはやめとけ、と書き残してたりするぞ

35 23/04/23(日)08:52:59 No.1049954343

>>ひえもんとりが大好きな薩摩エルフが居るみたいな話はやめろ >ねぇこのエルフさんラノワール出身とかじゃない…? その言い方はまるでラノワールが野蛮みたいじゃないか!

36 23/04/23(日)08:56:03 No.1049955195

>>伊達政宗が料理とか趣味いっぱいありすぎおじさんだから楽しそう >そんな面白いやつだったのか 面白エピソード満載だよ 政宗さんやっぱり正宗の脇差しとか持ってるんですか?って聞かれておう!当然よ!ってハッタリかましたり じゃあ次に会うときに見せてくださいね!って言われたから慌ててて部下に命じて正宗の脇差し探させたけど見つからなくて仕方なく手持ちの正宗の刀詰めさせて脇差しに偽装したりしてる

37 23/04/23(日)08:56:44 No.1049955405

>>>伊達政宗が料理とか趣味いっぱいありすぎおじさんだから楽しそう >>そんな面白いやつだったのか >面白エピソード満載だよ >政宗さんやっぱり正宗の脇差しとか持ってるんですか?って聞かれておう!当然よ!ってハッタリかましたり >じゃあ次に会うときに見せてくださいね!って言われたから慌ててて部下に命じて正宗の脇差し探させたけど見つからなくて仕方なく手持ちの正宗の刀詰めさせて脇差しに偽装したりしてる 見え張りすぎのやっぱり伊達男…

38 23/04/23(日)09:01:34 No.1049956516

>その言い方はまるでラノワールが野蛮みたいじゃないか! 小枝一本折ったら骨一本折って償いとする程度だから全然野蛮ではないな

39 23/04/23(日)09:11:58 No.1049959099

薩摩エルフはやばそうだよな

40 23/04/23(日)09:15:30 No.1049959942

伊達政宗はこれ燃やしといてって書いてる手紙をみんなに保存されてるからな

41 23/04/23(日)09:20:06 No.1049961168

>伊達政宗はこれ燃やしといてって書いてる手紙をみんなに保存されてるからな 酷い…

42 23/04/23(日)09:24:39 No.1049962335

>>伊達政宗はこれ燃やしといてって書いてる手紙をみんなに保存されてるからな >酷い… 家来は政宗公に頂いた手紙なんて代々引き継ぐべき家宝だから燃やすわけないのである!

43 23/04/23(日)09:27:32 No.1049963190

やっぱしまむらもエルフの国に繋がってるなこれ

44 23/04/23(日)09:35:36 No.1049965443

月島って江戸時代からあったの?

45 23/04/23(日)09:39:38 No.1049966885

>やっぱしまむらもエルフの国に繋がってるなこれ あったなあそんなウワサ

46 23/04/23(日)09:39:55 No.1049966959

>>政宗さんやっぱり正宗の脇差しとか持ってるんですか?って聞かれておう!当然よ!ってハッタリかましたり >>じゃあ次に会うときに見せてくださいね!って言われたから慌ててて部下に命じて正宗の脇差し探させたけど見つからなくて仕方なく手持ちの正宗の刀詰めさせて脇差しに偽装したりしてる もったいない話だけど現存してたらむしろ付加価値付くよね…

47 23/04/23(日)09:43:57 No.1049968189

>金沢エルフが博打狂いでガチ目のダメな奴すぎた 『ひとさまの ものをしちやに いれるなやこのボケナスエルフ』

48 23/04/23(日)09:46:56 No.1049969023

エルフ召喚術失われてるっぽいのなんでだろ

49 23/04/23(日)09:51:54 No.1049970840

利家がロリ黒エルフ見てエルフ召喚に手を出したみたいな扱いやめろ

50 23/04/23(日)09:54:06 No.1049971670

政宗くんは直江兼続とめちゃくちゃ犬猿の仲で 廊下でたまたま政宗くんと兼続が出会って政宗が「俺の方が歳下だけど位は上だぞ挨拶しろや」ってメンチきったら 「政宗くんって背中しか見た事なかった(戦で敗走する姿しか見た事なかった)から顔わかんなかったわメンゴメンゴ」って煽り返されたり なんだよ兼続どの面下げて兜に愛とかつけてんだってなるほんわかエピソードも多いよ

51 23/04/23(日)09:54:23 No.1049971795

>>その言い方はまるでラノワールが野蛮みたいじゃないか! >小枝一本折ったら骨一本折って償いとする程度だから全然野蛮ではないな マジでシャレにならないくらいヤバいのはローウィンのエルフだからな…

↑Top