23/04/23(日)04:17:04 カプコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/23(日)04:17:04 No.1049931658
カプコンさんはさあ…
1 23/04/23(日)04:41:40 No.1049933246
自由でいいな…
2 23/04/23(日)04:44:53 No.1049933409
Qにも配慮しなきゃね
3 23/04/23(日)04:45:05 No.1049933424
このくらいやれる方が楽しいよね…
4 23/04/23(日)04:50:26 No.1049933697
でもこんなのと熱帯したくねえ
5 23/04/23(日)04:50:51 No.1049933718
フリークス
6 23/04/23(日)04:51:25 No.1049933741
やってるのはバカなユーザーの方だろ
7 23/04/23(日)04:53:28 No.1049933860
対戦パートに支障ないの?
8 23/04/23(日)05:02:05 No.1049934352
見た目通りの判定になるらしい
9 23/04/23(日)05:06:18 No.1049934588
カプコンっていうかこれは作ったユーザーのせいだろ!
10 23/04/23(日)05:06:46 No.1049934613
ワンピじゃん
11 23/04/23(日)05:09:08 No.1049934722
まぁバケモノ作れるって言われたらバケモノ作るよね
12 23/04/23(日)05:13:54 No.1049934951
全員強キャラ感がすごい
13 23/04/23(日)05:16:46 No.1049935074
多様性の極み
14 23/04/23(日)05:19:21 No.1049935197
ステータス極振りの見える化
15 23/04/23(日)05:25:19 No.1049935484
言ってもモンハンじゃこの体格は作れないんだから意図的ではあるだろ
16 23/04/23(日)05:25:26 No.1049935489
ゲームのキャラクリはある程度制限がある方がいい 極端な体形やブサイクすぎるキャラを作って こんなのできたよ面白いでしょ?ってしょうもない自慢するやつが居なくなるから
17 23/04/23(日)05:41:34 No.1049936236
実際面白いからな…
18 23/04/23(日)05:47:06 No.1049936462
化け物のほうがリーチとか有利になるんだから化け物にするだろ
19 23/04/23(日)05:49:04 No.1049936538
ストリートの化け物を倒したきた上澄がネームドキャラになるみたいで面白いよ
20 23/04/23(日)05:49:35 No.1049936551
小学生かよ
21 23/04/23(日)05:55:33 No.1049936807
獣の巨人がいる
22 23/04/23(日)05:56:00 No.1049936822
割とプリセの段階でヤバいのいるよね
23 23/04/23(日)05:56:56 No.1049936864
C21って異形ロボで戦うゲーム思い出した
24 23/04/23(日)05:57:09 No.1049936874
画像みたいなバケモノは作れてもエッチなキャラはまったく作れない
25 23/04/23(日)05:57:34 No.1049936894
攻撃力が高いとデカくできるとか、スピードが高いと細くなるとかあるの?
26 23/04/23(日)05:58:05 No.1049936913
ジジイとかババア作れるせいで化け物表現の幅が広がってるところはある
27 23/04/23(日)05:58:19 No.1049936928
>画像みたいなバケモノは作れてもエッチなキャラはまったく作れない そんな…褐色銀髪ポニーテール筋肉お姉さん作ろうと思ってたのに…
28 23/04/23(日)06:02:48 No.1049937142
胸の大きさ(単純に胸部が肥大化する)はマジで全てをぶん殴りたくなる
29 23/04/23(日)06:03:38 No.1049937176
>胸の大きさ(単純に胸部が肥大化する)はマジで全てをぶん殴りたくなる 仁王とかウォーロンやっとけ!
30 23/04/23(日)06:06:38 No.1049937326
ブランカとかダルシムが許容される世界だぞ
31 23/04/23(日)06:08:24 No.1049937419
人間以外の格ゲーキャラなんて今日び珍しくもないぜ!
32 23/04/23(日)06:11:58 No.1049937580
左はオロみたいなもんだし問題無さそう
33 23/04/23(日)06:13:45 No.1049937656
多様性ってやつ?
34 23/04/23(日)06:14:39 No.1049937707
カプコンは悪くねえだろ
35 23/04/23(日)06:14:50 No.1049937714
ワンピースでこういう人いた
36 23/04/23(日)06:25:01 No.1049938207
Arkみてえなおもしろクリエイトキャラやめろ!
37 23/04/23(日)06:28:51 No.1049938394
ワンピースにいた
38 23/04/23(日)06:29:39 No.1049938429
開発もユーザーもブス専しかいないゲーム
39 23/04/23(日)06:36:01 No.1049938757
まじで可愛いキャラ作るのは無理で吹いた
40 23/04/23(日)06:37:24 No.1049938830
アバターバトルでNPCの道端に居るババアがファイト受けてババアが投げに反応して垂直ジャンプするの見て笑っちゃった
41 23/04/23(日)06:41:45 No.1049939047
fu2128082.jpg 可愛いのも出来るじゃん!
42 23/04/23(日)06:42:24 No.1049939080
頑張ればそこそこ可愛くは作れるぞ プリセットのウェーブロングの髪のやつとかベースにしろ
43 23/04/23(日)06:43:46 No.1049939155
デフォルトにあるエレナっぽい女の子が好みだったんで少し弄って使った うおルークふっと…ってなった
44 23/04/23(日)06:45:17 No.1049939245
ストリートフリークスの間違いだろ
45 23/04/23(日)06:51:33 No.1049939638
自分だけの化物でチャンピオンを目指そうみたいなオン大会あったら盛り上がりそう
46 23/04/23(日)06:56:00 No.1049939899
有名ゲームでキャラクリはやっぱ楽しいなって
47 23/04/23(日)06:57:45 No.1049940003
出来るゲームなら青肌赤膚とか黄色肌にするしめちゃくちゃ出来ちゃう自由度の高さ大事だと思う
48 23/04/23(日)06:59:31 No.1049940095
ストリートファイトというよりモンスター闘技場みたいだ…
49 23/04/23(日)07:05:06 No.1049940436
ソウルキャリバーに比べると全然生優しい あっちは何かもうMUGENみたいになっとる
50 23/04/23(日)07:07:39 No.1049940584
アタリ藩邸とかリーチが極端に変わんなきゃ良いと思うわ
51 23/04/23(日)07:18:26 No.1049941245
当たり判定とリーチが極端に変わるぞ
52 23/04/23(日)07:21:55 No.1049941499
普通に美少女作って楽しんでる俺が馬鹿みたいだ…
53 23/04/23(日)07:40:52 No.1049943014
最近のストファイってキャラメイク出来るんだ…
54 23/04/23(日)07:41:08 No.1049943038
令和のはじめの一歩VICTORIOUS ROAD
55 23/04/23(日)07:49:19 No.1049943860
ストリートで待ってるやつら
56 23/04/23(日)07:49:58 No.1049943939
髪型ももっといじれたらいいのになぁと思った fu2128141.jpg
57 23/04/23(日)07:52:27 No.1049944234
カプコンさんはモンスターたちを見て爆笑してそう
58 23/04/23(日)07:53:06 No.1049944317
>髪型ももっといじれたらいいのになぁと思った >fu2128141.jpg 兄貴美人だな…
59 23/04/23(日)07:56:21 No.1049944710
そもそも既存キャラも奇形染みた筋肉だったりするしこれぐらいやれないとバランス取れないよね
60 23/04/23(日)08:00:34 No.1049945169
ストリートファイターの世界にこういう奴いるかいないかで言ったらそれなりにいる
61 23/04/23(日)08:01:58 No.1049945344
ダルシムの手足で別の技出してるのとかいたな
62 23/04/23(日)08:02:19 No.1049945386
喧嘩稼業の梶原を再現したけど片腕が切り落とせなくて困ってるって話を聞いてだめだった
63 23/04/23(日)08:04:13 No.1049945595
多様性の楽しさが出たな
64 23/04/23(日)08:04:52 No.1049945677
効率を重視した悲しきバケモノ
65 23/04/23(日)08:05:48 No.1049945779
左がちんぽすぎる
66 23/04/23(日)08:06:21 No.1049945851
対戦してリアルファイトに発展してこいつらが出てきたら帰るわ
67 23/04/23(日)08:07:17 No.1049945972
>喧嘩稼業の梶原を再現したけど片腕が切り落とせなくて困ってるって話を聞いてだめだった おいおい差別かよ
68 23/04/23(日)08:10:17 No.1049946334
こいつらと比べたらブランカってカッコいいよな
69 23/04/23(日)08:11:48 No.1049946515
こいつらがダルシムに技を習うと さらに手足が伸びるようになるって聞いてだめだった
70 23/04/23(日)08:12:22 No.1049946586
尾田栄一郎が喜びそうな体型してんな
71 23/04/23(日)08:13:06 No.1049946674
化物には参加する権利がないってのかよ
72 23/04/23(日)08:13:22 No.1049946708
でもストリートファイターってこういう世界だった気がする
73 23/04/23(日)08:15:03 No.1049946923
>尾田栄一郎が喜びそうな体型してんな 当たり判定が見た目通りになるから 上半身や腕を大きく下半身を小さくするのワンピ体型が理にかなってるらしい
74 23/04/23(日)08:15:05 No.1049946929
Gウイルスかなんかに感染したのかな
75 23/04/23(日)08:15:13 No.1049946949
オロとかだいたいこんなんだった気がする
76 23/04/23(日)08:16:52 No.1049947203
カタワンピ
77 23/04/23(日)08:17:43 No.1049947324
体型がここまでおかしいと当たり判定めちゃくちゃで強くなりすぎるだろと思ったけど良く考えたらダルシムがいるからそうでもないな
78 23/04/23(日)08:19:05 No.1049947511
>>尾田栄一郎が喜びそうな体型してんな >当たり判定が見た目通りになるから >上半身や腕を大きく下半身を小さくするのワンピ体型が理にかなってるらしい KBTITじゃん…
79 23/04/23(日)08:19:34 No.1049947565
>オロとかだいたいこんなんだった気がする 雰囲気はオロとかネクロっぽいな もっと言うとバイオハザードっぽいが
80 23/04/23(日)08:21:49 No.1049947869
バキキャラの再現しやすそう
81 23/04/23(日)08:31:22 No.1049949371
多様性は化物を作る免罪符じゃねえ
82 23/04/23(日)08:35:25 No.1049950213
βの時とかプロが対戦終えてロビーに戻ると周りにファンボーイのクリーチャーたちがわんさか居て毎回笑ってしまった
83 23/04/23(日)08:40:06 No.1049951442
これぐらい自由度高いとドラゴンズドグマ2も期待出来るな!
84 23/04/23(日)08:44:36 No.1049952413
>こんなのできたよ面白いでしょ?ってしょうもない自慢するやつが居なくなるから でも他人とばっちり比べられるからただの奇形は埋もれるぜ
85 23/04/23(日)08:46:21 No.1049952717
>バキキャラの再現しやすそう 顔か表情だか忘れたけどパラメータ100に振り切るとそれっぽくなった
86 23/04/23(日)08:50:05 No.1049953580
モンスターハンターってそういう…
87 23/04/23(日)08:53:09 No.1049954385
ゲットアンプド味があるな
88 23/04/23(日)08:59:07 No.1049955948
当たり判定そのままだと極端にちびなキャラが有利そうだけどそういうもんでもないのかな?
89 23/04/23(日)09:00:54 No.1049956293
かわいい子つくれないの!? もう奇形でジュリちゃんリョナるしかないじゃん
90 23/04/23(日)09:02:04 No.1049956653
>当たり判定そのままだと極端にちびなキャラが有利そうだけどそういうもんでもないのかな? それだとこっちのリーチの問題が出る
91 23/04/23(日)09:02:16 No.1049956721
有利になるからってクソみたいなキャラクリしてんじゃねえよ!って灰皿投げたら向かいの筐体からそのままの体型の人が出てくるんだよね…
92 23/04/23(日)09:05:09 No.1049957378
既存キャラはブスばかり クリエイトキャラは奇形ばかり
93 23/04/23(日)09:06:11 No.1049957585
相手プレイヤーがこういう体をしていないと証明出来ない内は文句を言う資格もないからな…
94 23/04/23(日)09:08:01 No.1049958087
真面目な対戦はちゃんとキャラがやるからクリエイトキャラはハチャメチャにしてもよい
95 23/04/23(日)09:08:35 No.1049958241
つまり…ポチョムキンだろ!?
96 23/04/23(日)09:09:48 No.1049958553
奇形バトルよりも話し合いで勝負始めるより先制パンチしたほうが早くバトルに移れるし相手の体力も減らせるのでお得ってGTAみたいな世界観のが頭イカれてると思う
97 23/04/23(日)09:12:41 No.1049959287
デカいと判定もデカくなるのはその通りなんだが…
98 23/04/23(日)09:17:07 No.1049960391
判定強くできるっつってもランクマで使えるわけじゃないからな
99 23/04/23(日)09:19:41 No.1049961059
身長低くて腕長ければ良い奴?
100 23/04/23(日)09:21:03 No.1049961387
>身長低くて腕長ければ良い奴? 火もだしてワープもしたい