虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)03:55:02 予告編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)03:55:02 No.1049930232

予告編見ると結構面白そうで困惑してる

1 23/04/23(日)04:01:26 No.1049930671

観た人の実写版モンハンくらいの面白さといかいう判断に困ると感想 俺は結構モンハン映画好きだったけど賛否両論だったし…

2 23/04/23(日)04:04:16 No.1049930817

真剣佑以外みんな外人さんなのか出演者

3 23/04/23(日)04:07:48 No.1049931037

実写版モンハン並って評価は原作知らずに単純なエンタメ作品として見たら楽しめるけど原作知ってたら色々気になって楽しめないタイプかな…

4 23/04/23(日)04:08:47 No.1049931098

令和の聖闘士星矢とか言ってるしそんな感じだと思う

5 23/04/23(日)04:25:56 No.1049932243

世代じゃない人間が見ると全く食指が動かないんだけど 世代の人はこれこれ!みたいな感じだったりするんだろうか

6 23/04/23(日)04:34:58 No.1049932878

原作知らないと楽しめるのか原作知ってると楽しめるのかどっちなんだ どっちでも楽しめると期待していいのか

7 23/04/23(日)04:37:20 No.1049933023

>実写版モンハン並って評価は原作知らずに単純なエンタメ作品として見たら楽しめるけど原作知ってたら色々気になって楽しめないタイプかな… 俺原作よく知ってるけど楽しめたぜモンハン

8 23/04/23(日)04:37:20 No.1049933024

トンデモハリウッド映画にこれこれってなる要素あるわけないだろ

9 23/04/23(日)04:41:39 No.1049933245

俺はアニメクロスのヘルメットをやたらイヤがるマンなのでこれの聖衣もちょっとイヤ

10 23/04/23(日)04:43:47 No.1049933350

ヘッドギアは最初の一撃で吹き飛ぶから…

11 23/04/23(日)06:21:10 No.1049938034

倭刀術使ったりスタンド使いになったり終いには聖闘士になって真剣佑も大変だな 全部ジャンプかコレ

12 23/04/23(日)06:27:39 No.1049938335

ショーン・ビーンはやはり途中で死ぬ役だろうか

13 23/04/23(日)07:02:43 No.1049940288

この聖衣のデザインは車田先生にダメ出しされてからデザイナーもかなり苦心した結果らしいしなぁ

14 23/04/23(日)07:05:40 No.1049940476

ちゃんと聖闘士星矢ついたの意外

15 23/04/23(日)07:06:36 No.1049940532

とりあえずマッケンユーはずっと格好いいらしい

16 23/04/23(日)07:11:20 No.1049940803

見せ場っぽい青と赤のオーラぶつけ合う戦いがあんまりかっこよくない

17 23/04/23(日)07:19:45 No.1049941340

真剣佑スタイル良いからアクション映えるよね

18 23/04/23(日)07:20:30 No.1049941394

女神の力で世界が滅びる!

19 23/04/23(日)07:21:11 No.1049941446

>女神のノリと勢いに任せた行動で世界が滅びる!

20 23/04/23(日)07:22:02 No.1049941509

実写版モンハンに例えられるってことはまぁ…大体想像はついた

21 23/04/23(日)07:22:59 No.1049941564

面白いってことじゃん!

22 23/04/23(日)07:26:00 No.1049941794

まぁアレはアレで面白いか面白くないかで言えば面白いのは面白かったけど正直なところ素直に喜べる感じではなかったし今も渋い顔をしている

23 23/04/23(日)07:27:26 No.1049941893

マリオは長く上映するだろうしスレ画を優先的に観たい

24 23/04/23(日)07:27:45 No.1049941910

実写モンハンっていうとへぇ…ここ拾うんだって感心させられるけど大筋は何か別モンみたいな感じか

25 23/04/23(日)07:28:57 No.1049942000

設定とかストーリーは全然別物っぽいしアクション映画として楽しもう

26 23/04/23(日)07:29:11 No.1049942024

結構信頼してる人から割と評価が高くて嘘ーん?となってる

27 23/04/23(日)07:29:15 No.1049942029

まぁ原作ガッツリ再現路線ではないのは一目見れば分かることではあるしな…

28 23/04/23(日)07:30:36 No.1049942132

マッケンユーはバリバリのアクション映えする俳優だからいいけどPVの流星拳エフェクトは何かちょっと

29 23/04/23(日)07:30:44 No.1049942142

>結構信頼してる人から割と評価が高くて嘘ーん?となってる 俺も昔からのSDガンダムのスタッフが褒めてて戸惑ってる アレを作れる人が認めてるなら面白いのか……?

30 23/04/23(日)07:55:48 No.1049944656

>まぁ原作ガッツリ再現路線ではないのは一目見れば分かることではあるしな… でもギャラクシアンウォーズから映像化したいなんて言うのは正気かって思う…

31 23/04/23(日)07:56:20 No.1049944707

実写化するならそこのが楽なのでは?

32 23/04/23(日)08:10:06 No.1049946309

>ちゃんと聖闘士星矢ついたの意外 そりゃ邦題だしナイツオブザゾディアック?なにそれになるしつけない理由がない

33 23/04/23(日)08:13:10 No.1049946685

魔鈴さんがすげーそれっぽいからちょっと見たくなってきた

34 23/04/23(日)08:15:39 No.1049947019

実写モンハンはモンハン知ってて好きだったけど嫁映画として見に行ったら意外とモンハンしてんじゃん!って感じだったしな…多分真剣佑とマーク・ダカスコス見に行くぐらいのノリで見に行くのが一番よさそう

35 23/04/23(日)08:16:33 No.1049947153

モンハンやってないから序盤の寄生される流れでこんな怖いゲームなの?ってなったよモンハン

36 23/04/23(日)08:19:06 No.1049947513

これ邦画だと思ってたけど洋画だったのか

37 23/04/23(日)08:22:42 No.1049947991

流星拳にあまり迫力感じなかったのが不安

38 23/04/23(日)08:24:58 No.1049948313

魔鈴さんの中身スタントマンだからアクション期待できそう

39 23/04/23(日)08:37:32 No.1049950703

実写モンハンは拾うネタがコアな背景設定ネタ多めだったから原作のコアなファン程逆に高評価になるイメージ 塔に超文明のスーパー技術があって異世界転移できまーすとかドスくらいまでの背景設定知らないと突飛にしか見えないからね

40 23/04/23(日)08:42:24 No.1049951900

実写モーコンくらい面白いって話を見たから個人的には満足できそう というかペガサス幻想流れたらなんでも許してしまいそう

41 23/04/23(日)08:43:48 No.1049952270

ジョン・コナー生きてたんかワレ

42 23/04/23(日)08:48:11 No.1049953135

原作者に色々伺って作ったから熱意はマジで本物だと思う

43 23/04/23(日)08:48:22 No.1049953182

原作通りの城戸光政のチンポの強さを世界に知ろしめしたい気持はあります

44 23/04/23(日)08:55:29 No.1049955065

映画モンハンって白人の軍人女が部隊ごとモンハン世界に転移して現地でなんか強いモンスターが近くにいるせいで故郷に帰れない現地人に英語を啓蒙してやりながら苔食ってモンスター協力して倒すやつ?

45 23/04/23(日)09:07:08 No.1049957804

映画モンハンと同じぐらいってことはかなり期待できるってことじゃん!

↑Top