虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/23(日)03:00:27 やっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/23(日)03:00:27 No.1049924558

やっちゃった

1 23/04/23(日)03:00:40 No.1049924585

>これもしかして会社の印象ヤバい? 想定としては完走できるかって話だったんだろう 過去見てればその程度で許されるわけ無いだろ!?

2 23/04/23(日)03:00:51 No.1049924609

伊集院やめたげて

3 23/04/23(日)03:00:59 No.1049924624

あの走りを表すのでこれ以上ふさわしい言葉が思いつかない みっともない

4 23/04/23(日)03:01:01 No.1049924628

やっちゃえ日産!!

5 23/04/23(日)03:01:04 No.1049924637

すばやいスレ乙 Nッサンとは違うね!

6 23/04/23(日)03:01:11 No.1049924654

この番組!

7 23/04/23(日)03:01:20 No.1049924675

Sライズはもうヘタにいじらない方が…

8 23/04/23(日)03:01:23 No.1049924680

ここからやってやりますよ…N産は…

9 23/04/23(日)03:01:24 No.1049924682

>この変形機構は走行に関してはめちゃ無駄… ホイールベースを伸ばし車高をさげて車体を安定させ高速でも問題なくする はずだったんです

10 23/04/23(日)03:01:25 No.1049924686

みっともない日産

11 23/04/23(日)03:01:27 No.1049924692

違うのOKって言っても試作含めて5万で2台はきつくない?

12 23/04/23(日)03:01:32 No.1049924703

H技研が大企業の技術力を見せつけた後だから余計悲惨に見える

13 23/04/23(日)03:01:37 No.1049924715

書き込みをした人によって削除されました

14 23/04/23(日)03:01:46 No.1049924739

>違うのOKって言っても試作含めて5万で2台はきつくない? 廃材がおちてたんで…

15 23/04/23(日)03:01:54 No.1049924752

伊集院がめっちゃハードル上げてくる

16 23/04/23(日)03:01:59 No.1049924764

>Sライズはもうヘタにいじらない方が… 一走目の記録は消えないんだからやるだけ得だぜ

17 23/04/23(日)03:02:02 No.1049924768

この番組は本田宗一郎の夢がインパクト強すぎて忘れられない

18 23/04/23(日)03:02:14 No.1049924790

自動車製造業界の面汚しめ…

19 23/04/23(日)03:02:18 No.1049924797

>>Sライズはもうヘタにいじらない方が… >一走目の記録は消えないんだからやるだけ得だぜ なるほど確かに

20 23/04/23(日)03:02:46 No.1049924863

Sライズはもう扇風機の原型留めてないから魔改造としてはロマンに欠ける

21 23/04/23(日)03:02:51 No.1049924872

繊細すぎる…

22 23/04/23(日)03:02:52 No.1049924875

>H技研が大企業の技術力を見せつけた後だから余計悲惨に見える 今日はやらないけどこのあとでてきたSニーとか見るとN産はどうして…てなるね…

23 23/04/23(日)03:03:14 No.1049924917

>自動車製造業界の面汚しめ… スレ画の発想力も…

24 23/04/23(日)03:03:14 No.1049924919

>>Sライズはもうヘタにいじらない方が… >一走目の記録は消えないんだからやるだけ得だぜ 失敗を恐れるな笑うなってコンセプトだしな番組が 笑いをもたらしたのがさっきあった気がするけど…

25 23/04/23(日)03:03:41 No.1049924972

伊集院だって大手の暴力を期待してただろうし…

26 23/04/23(日)03:03:45 No.1049924984

ぐえー!

27 23/04/23(日)03:03:47 No.1049924988

ごふっ

28 23/04/23(日)03:03:47 No.1049924990

ドゴーン

29 23/04/23(日)03:03:48 No.1049924992

いきすぎたー!

30 23/04/23(日)03:03:48 No.1049924993

もどってこない

31 23/04/23(日)03:03:49 No.1049924995

大体どこの会社も自社のいいとこ出すからな…

32 23/04/23(日)03:03:49 No.1049924996

みんなガチすぎて失敗しづらい雰囲気は怖いな…

33 23/04/23(日)03:03:51 No.1049925000

ああー

34 23/04/23(日)03:03:52 No.1049925001

くるりんぱせず

35 23/04/23(日)03:03:52 No.1049925003

オーバーラン!

36 23/04/23(日)03:03:53 No.1049925004

センサー…

37 23/04/23(日)03:03:54 No.1049925009

ターン失敗!

38 23/04/23(日)03:03:57 No.1049925021

oh…

39 23/04/23(日)03:04:08 No.1049925041

あらら…

40 23/04/23(日)03:04:10 No.1049925043

ナイスファイト…!

41 23/04/23(日)03:04:15 No.1049925057

Nットーにチャンスが生まれた

42 23/04/23(日)03:04:28 No.1049925080

Hね イキスギだって

43 23/04/23(日)03:04:29 No.1049925085

>>違うのOKって言っても試作含めて5万で2台はきつくない? >廃材がおちてたんで… 資本力の差が出そう!

44 23/04/23(日)03:04:30 No.1049925088

これ二走の合計タイム勝負とかだとまたアプローチ変わるんだろうなあ

45 23/04/23(日)03:04:35 No.1049925097

ドゴー

46 23/04/23(日)03:04:48 No.1049925116

いやこれはナイスチャレンジだよ

47 23/04/23(日)03:04:56 No.1049925132

>Sライズはもう扇風機の原型留めてないから魔改造としてはロマンに欠ける 扇風機というよりサーキュレーターだよね

48 23/04/23(日)03:04:59 No.1049925141

美しいくるりんぱ

49 23/04/23(日)03:05:02 No.1049925146

Nットーのはサーキュレーターだね

50 23/04/23(日)03:05:05 No.1049925149

照明明るすぎてしきい値が反応しなかった?

51 23/04/23(日)03:05:08 No.1049925157

クルリンパ 竜兵・・・

52 23/04/23(日)03:05:14 No.1049925167

6秒90が美しいのは失敗による刹那的なものが産まれたからかもしれない

53 23/04/23(日)03:05:14 No.1049925170

ライトでセンサーが狂ったのかな

54 23/04/23(日)03:05:19 No.1049925183

センサーの検知失敗だわなあ 連動するギミック2つとも動いてないし

55 23/04/23(日)03:05:38 No.1049925222

センサーの不調かな

56 23/04/23(日)03:05:45 No.1049925239

書き込みをした人によって削除されました

57 23/04/23(日)03:05:55 No.1049925265

技術的なことわかんないけどセンサーって大変だね

58 23/04/23(日)03:06:04 No.1049925283

やっぱスピード勝負でターン必須はなかなか難度高いよな

59 23/04/23(日)03:06:09 No.1049925291

ロボコンとかで見るやつ

60 23/04/23(日)03:06:09 No.1049925292

記念写真撮るのが悲壮な決意過ぎる……

61 23/04/23(日)03:06:09 No.1049925293

最後の姿を写真に…

62 23/04/23(日)03:06:22 No.1049925315

まあ原型留めないのもそれはそれで魔改造あじあるし…

63 23/04/23(日)03:06:32 No.1049925336

やっぱ制動がなー

64 23/04/23(日)03:06:34 No.1049925342

現場で組み立てを!?

65 23/04/23(日)03:06:40 No.1049925356

N産ちがうマシンになってない?

66 23/04/23(日)03:06:41 No.1049925357

2走完走したらもうそれだけでコイツはよくやったとなるよな

67 23/04/23(日)03:06:44 No.1049925365

H技研は国産ジェット機の開発者とGP優勝マシンの開発者もチームにはいってロボット掃除機飛ばしただけだよ

68 23/04/23(日)03:06:46 No.1049925369

Nットーは何から何まで男の子が好きなやつすぎる

69 23/04/23(日)03:06:48 No.1049925374

>技術的なことわかんないけどセンサーって大変だね 光学センサーは照明でも狂うしカメラのAFなんかがあっても死ぬからな…

70 23/04/23(日)03:06:57 No.1049925399

>みんなガチすぎて失敗しづらい雰囲気は怖いな… 失敗してもいいじゃないってコンセプトだけどやる気無さそうな走り見せられるのは違うし…

71 23/04/23(日)03:07:19 No.1049925433

>まあ原型留めないのもそれはそれで魔改造あじあるし… もとの扇風機が何も残ってないのは果たして「改造」なのか?という疑問はあるね……

72 23/04/23(日)03:07:26 No.1049925450

タイマー制御もできるんだ

73 23/04/23(日)03:07:34 No.1049925466

N産よ聞いてるか?

74 23/04/23(日)03:07:38 No.1049925475

的を射た発現だな技術者とマシンは似る

75 23/04/23(日)03:07:39 No.1049925476

似てくる…か そうだな

76 23/04/23(日)03:07:47 No.1049925492

>>技術的なことわかんないけどセンサーって大変だね >光学センサーは照明でも狂うしカメラのAFなんかがあっても死ぬからな… これについてはこの次の第四弾で死ぬほどわからされる

77 23/04/23(日)03:07:50 No.1049925500

タイマーが誤動作したらおしまいなのでは…

78 23/04/23(日)03:07:56 No.1049925513

全力で作ったものが失敗したら悔しいだろうな… すげー扇風機見れたから満足

79 23/04/23(日)03:08:07 No.1049925533

扇風機にエンジンは発想が完全に男の子で好き

80 23/04/23(日)03:08:15 No.1049925550

いい音だ

81 23/04/23(日)03:08:44 No.1049925595

ああー

82 23/04/23(日)03:08:45 No.1049925598

あー…

83 23/04/23(日)03:08:47 No.1049925604

ダメか…

84 23/04/23(日)03:08:48 No.1049925606

攻めるなぁ

85 23/04/23(日)03:08:49 No.1049925609

惜しい

86 23/04/23(日)03:08:51 No.1049925613

あかんかったかー

87 23/04/23(日)03:08:56 No.1049925627

ドゴァ

88 23/04/23(日)03:09:01 No.1049925640

やっぱギリギリ攻めようとチューンするとリスクも上がるんだな

89 23/04/23(日)03:09:02 No.1049925645

こういう前向きな失敗はカッコいいな

90 23/04/23(日)03:09:06 No.1049925654

ここでN産が4秒出して王者の帰還というわけですよ ねっ

91 23/04/23(日)03:09:07 No.1049925662

ストールしたか

92 23/04/23(日)03:09:14 No.1049925675

ちゃんと4秒くらいで作動してるな…

93 23/04/23(日)03:09:18 No.1049925688

カッコイイぜ…

94 23/04/23(日)03:09:20 No.1049925693

ブレーキ不発?

95 23/04/23(日)03:09:22 No.1049925701

かっこいいぜ…

96 23/04/23(日)03:09:23 No.1049925705

ここで終わっとこ?

97 23/04/23(日)03:09:26 No.1049925714

最初が本当にギリギリを攻めたセッティングだなということが この2社の走りでよくわかる

98 23/04/23(日)03:09:27 No.1049925718

でもこれは仕方ないよなあ負けてたんだもん ナイスチャレンジとしか

99 23/04/23(日)03:09:30 No.1049925731

浮いたか

100 23/04/23(日)03:09:45 No.1049925758

やっぱ始めからトップスピードの電気モーターと違って燃料エンジンは初速がネックだな…

101 23/04/23(日)03:09:48 No.1049925764

重量が有るから慣性が乗りすぎるんじゃ…

102 23/04/23(日)03:09:49 No.1049925767

ブレーキがかからなかったのかな?

103 23/04/23(日)03:09:57 No.1049925783

これで勝負が決まってしまったか

104 23/04/23(日)03:10:00 No.1049925795

この全重だとエンジン自体が重くなりすぎるかなあ

105 23/04/23(日)03:10:01 No.1049925798

SもNもぶっつけ本番に近いからな

106 23/04/23(日)03:10:11 No.1049925823

気持ちがエンジンに

107 23/04/23(日)03:10:14 No.1049925832

私の気持ちがエンジンに乗りすぎた…

108 23/04/23(日)03:10:18 No.1049925844

こういうこと言えるリーダーはいいね!

109 23/04/23(日)03:10:27 No.1049925864

出た…

110 23/04/23(日)03:10:30 No.1049925869

N産こわ…

111 23/04/23(日)03:10:33 No.1049925876

うわ…

112 23/04/23(日)03:10:43 No.1049925891

周囲もハードルを上げていく!

113 23/04/23(日)03:10:47 No.1049925895

速いです…

114 23/04/23(日)03:10:49 No.1049925899

お通夜の顔してるんじゃないよ!

115 23/04/23(日)03:10:51 No.1049925904

はい…

116 23/04/23(日)03:10:56 No.1049925914

その間なに!

117 23/04/23(日)03:11:00 No.1049925922

空気が重たい…

118 23/04/23(日)03:11:02 No.1049925929

なんかこわばってないか

119 23/04/23(日)03:11:12 No.1049925944

なんか見ててお腹痛いんだけど!

120 23/04/23(日)03:11:16 No.1049925950

なんかぐらついた時点で…

121 23/04/23(日)03:11:22 No.1049925971

絶対勝てるからさっきは舐めプしました

122 23/04/23(日)03:11:25 No.1049925984

不敗神話のRのエンブレムだ!

123 23/04/23(日)03:11:35 No.1049926012

悪魔に魂を売り渡したN産

124 23/04/23(日)03:11:35 No.1049926013

車輪浮いてそうだけど大丈夫か

125 23/04/23(日)03:11:36 No.1049926019

すげえ急ごしらえ感が…

126 23/04/23(日)03:11:37 No.1049926022

伊集院が追い討ちし過ぎたな

127 23/04/23(日)03:11:44 No.1049926033

変形機能を無くしたか

128 23/04/23(日)03:11:46 No.1049926039

見たことあるロゴが!

129 23/04/23(日)03:11:46 No.1049926041

なんで今ベール取っただけで揺れたんだろ サス積んでるとかないよね?

130 23/04/23(日)03:11:50 No.1049926056

ネタ被りやんけーーー!!

131 23/04/23(日)03:11:56 No.1049926068

真剣にやってた2社に謝れとしか…

132 23/04/23(日)03:11:56 No.1049926069

ロゴだけはしっかりしてる

133 23/04/23(日)03:11:58 No.1049926071

R

134 23/04/23(日)03:12:01 No.1049926079

R…

135 23/04/23(日)03:12:02 No.1049926080

GTR

136 23/04/23(日)03:12:05 No.1049926085

GT-Rて日産の…

137 23/04/23(日)03:12:07 No.1049926088

車名だしちゃった

138 23/04/23(日)03:12:07 No.1049926089

おいナレ

139 23/04/23(日)03:12:11 No.1049926093

ここまではもう逆転勝利する展開に決まってるじゃん!

140 23/04/23(日)03:12:14 No.1049926096

真打ちだな!R!

141 23/04/23(日)03:12:16 No.1049926101

さっきのと比べるとすごい闇堕ち感がある

142 23/04/23(日)03:12:22 No.1049926119

Sカイラインか…

143 23/04/23(日)03:12:23 No.1049926121

旋風Rです 旋風Rです GTRではなく

144 23/04/23(日)03:12:25 No.1049926128

ハードル!!

145 23/04/23(日)03:12:32 No.1049926140

これは強そうだ

146 23/04/23(日)03:12:33 No.1049926142

これ車輪がコースのガイドに当たりそうだなあ

147 23/04/23(日)03:12:35 No.1049926152

トーンが暗い…

148 23/04/23(日)03:12:36 No.1049926153

言葉がすごい濁ってる

149 23/04/23(日)03:12:39 No.1049926160

フレームにスポンサー貼ってない? ただで部品貰ったとか

150 23/04/23(日)03:12:43 No.1049926169

Nッサン…GT-R… どこかで聞き覚えが…

151 23/04/23(日)03:12:47 No.1049926173

やめろー!ハードル上げまくるなー!

152 23/04/23(日)03:12:50 No.1049926179

おい!

153 23/04/23(日)03:12:51 No.1049926181

もう出しちゃってんじゃん!

154 23/04/23(日)03:12:59 No.1049926197

Sライズのあの試走にあんだけかけた情熱を参考にすべき

155 23/04/23(日)03:13:01 No.1049926203

うおっ急に謎のかっこいい車…

156 23/04/23(日)03:13:05 No.1049926214

NHKくんはNッサンくんが嫌いなの?

157 23/04/23(日)03:13:07 No.1049926218

兄弟機にされちゃった…

158 23/04/23(日)03:13:09 No.1049926222

まKAiZo

159 23/04/23(日)03:13:13 No.1049926228

ナンバープレートかわいいな

160 23/04/23(日)03:13:15 No.1049926231

かっけーー!

161 23/04/23(日)03:13:16 No.1049926233

煽る煽る

162 23/04/23(日)03:13:19 No.1049926238

Nサンは他の人があんまり映らんのはトップダウンにしすぎたのかな

163 23/04/23(日)03:13:36 No.1049926271

テレメーター……

164 23/04/23(日)03:13:37 No.1049926273

音が怖ぇよ!

165 23/04/23(日)03:13:46 No.1049926286

>NHKくんはNッサンくんが嫌いなの? おめぇ散々持ち上げた大手が見事にずっこけたらどうする?

166 23/04/23(日)03:13:52 No.1049926293

11000まできっちり回せ…

167 23/04/23(日)03:14:01 No.1049926304

モーター変えよう?

168 23/04/23(日)03:14:06 No.1049926311

8000でリミッターだと!?こいつは1万はいける!!!

169 23/04/23(日)03:14:19 No.1049926339

>>NHKくんはNッサンくんが嫌いなの? >おめぇ散々持ち上げた大手が見事にずっこけたらどうする? 伊集院みたいなこと言いやがって…

170 23/04/23(日)03:14:20 No.1049926343

>>NHKくんはNッサンくんが嫌いなの? >おめぇ散々持ち上げた大手が見事にずっこけたらどうする? 美しい…

171 23/04/23(日)03:14:21 No.1049926344

これ予算二台分なの?

172 23/04/23(日)03:14:22 No.1049926346

大丈夫?N産がRを冠した車で無様な走りは出来ないでしょ?

173 23/04/23(日)03:14:25 No.1049926353

変形した奴を改造したんじゃないの?

174 23/04/23(日)03:14:35 No.1049926372

オマエ最初のヤツまじで…

175 23/04/23(日)03:14:43 No.1049926388

妻まで出すのかよ!

176 23/04/23(日)03:14:53 No.1049926412

今のテスト見るにすげえポテンシャルありそうだなR……

177 23/04/23(日)03:14:59 No.1049926423

こういう構成にするしかあるまいな…

178 23/04/23(日)03:14:59 No.1049926425

>これ予算二台分なの? 壊れた3Dプリンタは会社に転がっていた物なので…

179 23/04/23(日)03:15:01 No.1049926433

H田の掃除機とか他社よりコンパクトでデザインまでやってたからそういう面でもまとめないとってのはあったんだろうけどなぁ

180 23/04/23(日)03:15:15 No.1049926454

悪魔みたいなモーター音…

181 23/04/23(日)03:15:35 No.1049926487

モーター仕上げたヒトかわうそ…

182 23/04/23(日)03:15:38 No.1049926492

>変形した奴を改造したんじゃないの? モーターとペラの部分そっくり別フレームに載せ替えたとかかなあ

183 23/04/23(日)03:15:38 No.1049926493

「これはすばらしい」

184 23/04/23(日)03:15:48 No.1049926513

二日前でもう安定性まで手に入れてたか

185 23/04/23(日)03:15:50 No.1049926521

>H田の掃除機とか他社よりコンパクトでデザインまでやってたからそういう面でもまとめないとってのはあったんだろうけどなぁ 最初のT社もデザイン頑張って圧勝してたしな…

186 23/04/23(日)03:15:52 No.1049926526

あ それヤバいやつ

187 23/04/23(日)03:15:58 No.1049926534

やっちゃえ!

188 23/04/23(日)03:15:58 No.1049926536

調整変えたんか

189 23/04/23(日)03:15:59 No.1049926537

Sライズと同じ方になってる…

190 23/04/23(日)03:16:03 No.1049926539

フラグ過ぎる…

191 23/04/23(日)03:16:05 No.1049926542

本番直前はダメ

192 23/04/23(日)03:16:11 No.1049926559

現場で急遽回転数を上げる!は漫画的なんだけど

193 23/04/23(日)03:16:13 No.1049926563

やっぱ扇風機は走る止まる回るがしっかりしたマシンじゃないとな

194 23/04/23(日)03:16:19 No.1049926575

それが!Nっさんのやりかたかぁぁ!!

195 23/04/23(日)03:16:25 No.1049926583

なぜ直前に……

196 23/04/23(日)03:16:55 No.1049926643

ん?

197 23/04/23(日)03:16:55 No.1049926645

>なぜ直前に…… ナメてたらモンスターがいたから

198 23/04/23(日)03:17:06 No.1049926663

主役はNッサンなのか!?

199 23/04/23(日)03:17:10 No.1049926673

モーターの支持部分のフレームも軽量化されてる……

200 23/04/23(日)03:17:15 No.1049926686

>やっぱ扇風機は走る止まる回るがしっかりしたマシンじゃないとな 完璧なブレーキングにターニング…そして圧倒的なスピード!

201 23/04/23(日)03:17:19 No.1049926691

>やっぱ扇風機は走る止まる回るがしっかりしたマシンじゃないとな どれも必要ない…

202 23/04/23(日)03:17:28 No.1049926709

土台って最初に作ってたやつだよねこれ 途中で作り直した?

203 23/04/23(日)03:17:31 No.1049926712

ああ…

204 23/04/23(日)03:17:34 No.1049926718

最初のは遊びすぎというか見た目に入れ込みすぎた Sが捨てた想いというデッドウェイトに全振りしたのがね

205 23/04/23(日)03:17:37 No.1049926721

はい

206 23/04/23(日)03:17:39 No.1049926725

あっ

207 23/04/23(日)03:17:40 No.1049926729

凄い音!?

208 23/04/23(日)03:17:41 No.1049926734

あれぇ

209 23/04/23(日)03:17:42 No.1049926736

210 23/04/23(日)03:17:43 No.1049926738

あー

211 23/04/23(日)03:17:47 No.1049926744

ん?ライン未満?

212 23/04/23(日)03:17:47 No.1049926746

ええ…

213 23/04/23(日)03:17:47 No.1049926748

ぐえー!

214 23/04/23(日)03:17:48 No.1049926751

…………………

215 23/04/23(日)03:17:49 No.1049926753

全部駄目じゃん

216 23/04/23(日)03:17:51 No.1049926755

美しい…

217 23/04/23(日)03:17:51 No.1049926756

これはみっともない

218 23/04/23(日)03:17:53 No.1049926759

やっちゃったな

219 23/04/23(日)03:17:53 No.1049926760

スピードはないぞ!

220 23/04/23(日)03:17:54 No.1049926762

やっちまったなあ

221 23/04/23(日)03:17:56 No.1049926765

付け焼き刃じゃあねえ

222 23/04/23(日)03:17:56 No.1049926767

やっぱ土壇場の設定変更が…

223 23/04/23(日)03:17:56 No.1049926768

わあすごい音

224 23/04/23(日)03:17:57 No.1049926772

やっちゃったN産

225 23/04/23(日)03:17:57 No.1049926773

おっそ

226 23/04/23(日)03:17:58 No.1049926775

え…

227 23/04/23(日)03:17:59 No.1049926777

リミットかかってない?

228 23/04/23(日)03:18:00 No.1049926781

ボロクソに言われてる…

229 23/04/23(日)03:18:00 No.1049926783

その場で設定変えるからー

230 23/04/23(日)03:18:01 No.1049926784

お遊戯的な事なら外でやってくんない?

231 23/04/23(日)03:18:06 No.1049926795

どうすんのこれ…

232 23/04/23(日)03:18:09 No.1049926797

スピードはない!

233 23/04/23(日)03:18:11 No.1049926800

みっともない みっともない みっともない みっともない

234 23/04/23(日)03:18:13 No.1049926804

あーあー

235 23/04/23(日)03:18:15 No.1049926811

二回とも笑わせたんだからN産の勝ちだよ

236 23/04/23(日)03:18:16 No.1049926814

どうして現場で設定変えちゃったんですか…どうして

237 23/04/23(日)03:18:18 No.1049926820

Rの名前使ってこれか…

238 23/04/23(日)03:18:21 No.1049926829

スピードは無いぞ!? ラインを越えていない! これは認められなーい!

239 23/04/23(日)03:18:24 No.1049926835

やっちまったN産!

240 23/04/23(日)03:18:26 No.1049926843

NHKの話をつまらなくするこまけーレギュレーション来たよ…

241 23/04/23(日)03:18:27 No.1049926844

やっちまった!

242 23/04/23(日)03:18:27 No.1049926845

やっちまったNッサン

243 23/04/23(日)03:18:28 No.1049926847

煽んな

244 23/04/23(日)03:18:28 No.1049926850

やっちゃった! やっちまった!

245 23/04/23(日)03:18:29 No.1049926853

やっちゃった

246 23/04/23(日)03:18:30 No.1049926854

やっちまった日産!

247 23/04/23(日)03:18:31 No.1049926857

やっちゃった

248 23/04/23(日)03:18:32 No.1049926859

やっちまった N産

249 23/04/23(日)03:18:33 No.1049926861

やっちゃった!やっちまったN産!

250 23/04/23(日)03:18:34 No.1049926864

急遽回転数上げたせいで調整ずれちゃったか?

251 23/04/23(日)03:18:34 No.1049926865

言いたかったろうなあそれ!

252 23/04/23(日)03:18:35 No.1049926870

やっちまったN産

253 23/04/23(日)03:18:37 No.1049926871

スポンサー付いてないからNHK言い放題だな!

254 23/04/23(日)03:18:43 No.1049926882

やっちまった N産

255 23/04/23(日)03:18:44 No.1049926884

お前が背負わせたんだぞ

256 23/04/23(日)03:18:48 No.1049926894

>スピードは無いぞ!? >ラインを越えていない! >これは認められなーい! 酷い

257 23/04/23(日)03:18:51 No.1049926895

やっちまったN産

258 23/04/23(日)03:18:54 No.1049926899

悪いなあこの実況 もっとやれ

259 23/04/23(日)03:18:59 No.1049926913

むしろどこで反応してUターンしたんだ…?

260 23/04/23(日)03:19:03 No.1049926919

ラインもハードルも超えれなかったな…

261 23/04/23(日)03:19:05 No.1049926921

>急遽回転数上げたせいで調整ずれちゃったか? ベースとしていたものを変えたんだからもう全て別になるだろ ってのは当然なんだ

262 23/04/23(日)03:19:06 No.1049926924

>お遊戯的な事なら外でやってくんない? 魔改造だから…お遊びだから 失敗はともかく出来が……情けない

263 23/04/23(日)03:19:10 No.1049926931

>スピードは無いぞ!? >ラインを越えていない! >これは認められなーい! おかしい…魔改造の夜は失敗してもいいはず…

264 23/04/23(日)03:19:13 No.1049926940

なんで一回目遊んじゃったの…

265 23/04/23(日)03:19:13 No.1049926941

あくらつな舐めプ

266 23/04/23(日)03:19:14 No.1049926943

成功したエキシビジョン見せてよ!

267 23/04/23(日)03:19:15 No.1049926946

リーダーちょっとホッとしてそう

268 23/04/23(日)03:19:16 No.1049926949

どうするのこの空気…

269 23/04/23(日)03:19:22 No.1049926958

>むしろどこで反応してUターンしたんだ…? 時間で設定してたんだと思う

270 23/04/23(日)03:19:26 No.1049926967

これタイマー式かな?

271 23/04/23(日)03:19:35 No.1049926980

辛い…

272 23/04/23(日)03:19:36 No.1049926984

やっちまったN産に収束させる回すぎる…

273 23/04/23(日)03:19:43 No.1049927000

見てるこっちまで気まずくなるわ

274 23/04/23(日)03:19:44 No.1049927004

本来の速度ならライン超えてたか

275 23/04/23(日)03:19:47 No.1049927010

Rの名を付けて扇風機の形を捨ててスピードも出ず挙げ句に失格負け

276 23/04/23(日)03:19:51 No.1049927017

失格

277 23/04/23(日)03:19:54 No.1049927021

想定した速度に達してないからそれ前提のセンサーでターンしちゃったか

278 23/04/23(日)03:19:54 No.1049927022

モーター選定から間違ってたのでは…?

279 23/04/23(日)03:19:58 No.1049927026

>おかしい…魔改造の夜は失敗してもいいはず… 挑戦して失敗するのは良いけど出来が悪いのは…

280 23/04/23(日)03:20:00 No.1049927033

急遽直前に弄ったから…

281 23/04/23(日)03:20:06 No.1049927048

どうすんだよこの空気!

282 23/04/23(日)03:20:08 No.1049927053

コメントしにくい

283 23/04/23(日)03:20:08 No.1049927054

どうするんだよこの空気

284 23/04/23(日)03:20:21 No.1049927075

>Rの名前使ってこれか… これの前にルマンでGT-Rの名を冠したFFマシンが滑ってたしGT-Rこんなもんかもしれん…

285 23/04/23(日)03:20:25 No.1049927082

Nットー「あの……」

286 23/04/23(日)03:20:30 No.1049927088

最初からこれを出しとけば2回目の試技で調整出来たのに舐めプしたせいでぶっつけ本番

287 23/04/23(日)03:20:32 No.1049927091

伊集院はさあ…

288 23/04/23(日)03:20:33 No.1049927094

他の2チームがリアクション取りづらいだろ あやまれNッサン

289 23/04/23(日)03:20:47 No.1049927117

>おかしい…魔改造の夜は失敗してもいいはず… 挑戦の果に失敗するのはいいけど ただの愚行は誰も褒めんのよ

290 23/04/23(日)03:20:49 No.1049927122

追い込んだわりにフォローが追いついてないぞ!

291 23/04/23(日)03:20:49 No.1049927123

さっきまでSライズもNットーも互いに笑顔で称え合ってたじゃないですか!

292 23/04/23(日)03:20:50 No.1049927127

きらくに いって くれる なぁ

293 23/04/23(日)03:20:57 No.1049927137

Nッサン新シリーズでリベンジするかな

294 23/04/23(日)03:21:02 No.1049927142

サンライズさんおめでとうございます!!株買います!

295 23/04/23(日)03:21:06 No.1049927150

は…はい…そうですね…

296 23/04/23(日)03:21:10 No.1049927159

前回のH技研見てたら期待するじゃん!

297 23/04/23(日)03:21:11 No.1049927162

ギリギリの勝負だったかなあ…?

298 23/04/23(日)03:21:12 No.1049927164

>これの前にルマンでGT-Rの名を冠したFFマシンが滑ってたしGT-Rこんなもんかもしれん… あれなんでGTRにしたんだろうね…

299 23/04/23(日)03:21:13 No.1049927166

でも変形したときの他社技術者の喜んだ顔よ

300 23/04/23(日)03:21:14 No.1049927167

やってやった!

301 23/04/23(日)03:21:20 No.1049927173

「壮絶な戦いでしたね!!」 「(アッハイ) そうっすね……」

302 23/04/23(日)03:21:24 No.1049927180

最初の作ってる時間で調整してれば…

303 23/04/23(日)03:21:25 No.1049927182

>サンライズさんおめでとうございます!!株買います! 静かに…

304 23/04/23(日)03:21:27 No.1049927187

この番組出てイメージ悪くなる事ってあるのか…

305 23/04/23(日)03:21:40 No.1049927211

>でも変形したときの他社技術者の喜んだ顔よ あれで少しでも速ければだれも悪く言わん

306 23/04/23(日)03:21:43 No.1049927214

>前回のH技研見てたら期待するじゃん! Tヨタ見ても期待するよ!

307 23/04/23(日)03:21:45 No.1049927217

んん?なんでこうなったの?NHKが突然レギュ変更したの?

308 23/04/23(日)03:21:55 No.1049927230

最初にナメプ変形のほう使わなければな…

309 23/04/23(日)03:21:55 No.1049927231

47秒82

310 23/04/23(日)03:21:59 No.1049927240

改造費用もインチキ臭い上にこれって

311 23/04/23(日)03:22:00 No.1049927241

この走りは完璧すぎる

312 23/04/23(日)03:22:00 No.1049927242

何度見ても完璧な動作だ…

313 23/04/23(日)03:22:06 No.1049927261

Nッ産47秒

314 23/04/23(日)03:22:12 No.1049927271

お通夜

315 23/04/23(日)03:22:13 No.1049927273

頑張って9000回転だから調整したとこで駄目なのでは?

316 23/04/23(日)03:22:13 No.1049927275

これ拍手で出迎えるのキッツいわ…

317 23/04/23(日)03:22:15 No.1049927278

>んん?なんでこうなったの?NHKが突然レギュ変更したの? スピード出そうとして結果的にああなった

318 23/04/23(日)03:22:18 No.1049927285

ロマンがあった分だけ第一走のマシンの方がマシだったな…

319 23/04/23(日)03:22:18 No.1049927286

oh…

320 23/04/23(日)03:22:20 No.1049927290

お辛いでしょう…

321 23/04/23(日)03:22:21 No.1049927292

落ち込みっぷりがぱねぇ…

322 23/04/23(日)03:22:22 No.1049927293

お通夜…

323 23/04/23(日)03:22:30 No.1049927309

>んん?なんでこうなったの?NHKが突然レギュ変更したの? 変わってなくない?

324 23/04/23(日)03:22:35 No.1049927323

社辱

325 23/04/23(日)03:22:43 No.1049927332

>改造費用もインチキ臭い上にこれって 別にインチキでもいいよ おのれ大手!ってなるのも楽しいから それで強けりゃよかった

326 23/04/23(日)03:22:48 No.1049927341

試技一回捨てる奢りが生んだ敗北かねえ

327 23/04/23(日)03:22:48 No.1049927342

Nトーは頑張ったよ

328 23/04/23(日)03:22:52 No.1049927351

お通夜のまま解散する一夜限りの

329 23/04/23(日)03:22:59 No.1049927363

>>んん?なんでこうなったの?NHKが突然レギュ変更したの? >変わってなくない? いやだってN産がこんな弱くなるわけ…

330 23/04/23(日)03:22:59 No.1049927366

エンジンかっこよかったぞ…

331 23/04/23(日)03:23:00 No.1049927370

モータ変えただけでなんとかなった気がするがまぁなんかあったんだろうな

332 23/04/23(日)03:23:00 No.1049927371

Nットーもいい走りだったね

333 23/04/23(日)03:23:22 No.1049927407

エンジン式扇風機の会社はホンダと手を組まないか!?

334 23/04/23(日)03:23:29 No.1049927415

駄目だったのはいいんだけど1回目にふざけてこれだからね

335 23/04/23(日)03:23:29 No.1049927418

Nットーの扇風機は男の子の好きが詰まったマシンだった

336 23/04/23(日)03:23:30 No.1049927420

1台目の完成形も見たかったがな 本来はちゃんと変形出来たんだから

337 23/04/23(日)03:23:35 No.1049927428

エンジンと首振りにこだわったのはすごいよ

338 23/04/23(日)03:23:45 No.1049927445

まさか6秒出してくるとは思ってなかったんだろうな

339 23/04/23(日)03:23:54 No.1049927461

下請けが上に勝つ いいシナリオだよ

340 23/04/23(日)03:24:02 No.1049927472

愉快かなあ!?

341 23/04/23(日)03:24:06 No.1049927477

さすが悪魔だ性格悪いな!

342 23/04/23(日)03:24:10 No.1049927484

これから続けてSニー出る回もやって大企業の力見せてほしかった

343 23/04/23(日)03:24:14 No.1049927489

>下請けが上に勝つ いいシナリオだよ このあといじめられるんだよね…

344 23/04/23(日)03:24:20 No.1049927495

モンスター…

345 23/04/23(日)03:24:20 No.1049927497

走る競技で自動車メーカーが走る事に向き合わないなんて他の企業からは想像できないしな…

346 23/04/23(日)03:24:32 No.1049927518

がおんぬ

347 23/04/23(日)03:24:34 No.1049927522

>>下請けが上に勝つ いいシナリオだよ >このあといじめられるんだよね… そういうタイプの大手の嫌なところはみとうない!

348 23/04/23(日)03:24:36 No.1049927530

魔改造という点では最初のN産も及第点ではあった ただ詰めが甘かった

349 23/04/23(日)03:24:42 No.1049927541

タイバニ

350 23/04/23(日)03:24:46 No.1049927546

タイガーアンドバニー…

351 23/04/23(日)03:24:51 No.1049927560

>下請けが上に勝つ いいシナリオだよ 自滅じゃなければもっと良かったけど…

352 23/04/23(日)03:25:27 No.1049927608

Tヨタのも再放送しないかな

353 23/04/23(日)03:25:30 No.1049927613

この瓦割り何回見ても吹く

354 23/04/23(日)03:25:34 No.1049927620

米子ぉ~

355 23/04/23(日)03:25:37 No.1049927626

腕が落ちるのは色気が無いですよ!

356 23/04/23(日)03:25:38 No.1049927627

麦わらの主人公の様な!

357 23/04/23(日)03:25:40 No.1049927630

瓦割のやつはちょっとギロチンに見えてきた

358 23/04/23(日)03:25:40 No.1049927631

※魔改造はマネしないでください

359 23/04/23(日)03:25:44 No.1049927640

処刑ベアすぎる

360 23/04/23(日)03:25:52 No.1049927653

クマちゃんでいてほしかった

361 23/04/23(日)03:25:59 No.1049927662

クマちゃんでいてほしかった…

362 23/04/23(日)03:26:06 No.1049927667

さっきみた

363 23/04/23(日)03:26:12 No.1049927675

月一本放送だから来月も再放送あるかもね

364 23/04/23(日)03:26:21 No.1049927682

処刑道具じゃん…

365 23/04/23(日)03:26:22 No.1049927684

やっぱりすげえぜ…H技研…!

366 23/04/23(日)03:26:24 No.1049927689

熊ちゃんの瓦割りはみんな同じコンセプトすぎて正直微妙だった

367 23/04/23(日)03:26:29 No.1049927695

H技研は大人気ねえな…!

368 23/04/23(日)03:26:31 No.1049927700

一 撃

369 23/04/23(日)03:26:37 No.1049927711

>走る競技で自動車メーカーが走る事に向き合わないなんて他の企業からは想像できないしな… ルマンで2回連続ネタ重視に振ったのをワシは許してはおらん…

370 23/04/23(日)03:26:46 No.1049927725

力が全て

371 23/04/23(日)03:26:59 No.1049927747

「」はどのクマちゃんにころされたい?

372 23/04/23(日)03:27:11 No.1049927759

色気がない

373 23/04/23(日)03:27:14 No.1049927764

色気がない

374 23/04/23(日)03:27:15 No.1049927766

刃物は切れる 手刀では限界だよな

375 23/04/23(日)03:27:20 No.1049927775

質量かけるスピードイコールパワー

376 23/04/23(日)03:27:20 No.1049927777

「もとの姿の延長線上で」 私この考え方好き!!!!!!!

377 23/04/23(日)03:27:26 No.1049927786

大事な視点

378 23/04/23(日)03:27:30 No.1049927792

>H技研は大人気ねえな…! さっきのを見ると堅実さも大切だなって…

379 23/04/23(日)03:27:35 No.1049927798

H技研のクマちゃんが最適解なのは分かるけど色気が無いよね…

380 23/04/23(日)03:27:35 No.1049927799

由紀精密のもパワーがちゃんと下まで伝わる位置に当てられてば違ったかもしれん…

381 23/04/23(日)03:27:39 No.1049927806

頭がおかしいのかい?

382 23/04/23(日)03:28:03 No.1049927854

エーイドーン

383 23/04/23(日)03:28:09 No.1049927857

剛腕のドンピー

384 23/04/23(日)03:28:10 No.1049927858

剛腕のドンピー

385 23/04/23(日)03:28:11 No.1049927861

悪魔度合いでは犬レースが未だにトップだからまだだいぶクマだよ

386 23/04/23(日)03:28:14 No.1049927863

>月一本放送だから来月も再放送あるかもね 魔獣キングスパニエルまた見れないかな

387 23/04/23(日)03:28:15 No.1049927864

剛腕のドンピー

388 23/04/23(日)03:28:16 No.1049927869

まさに鉄塊だった

389 23/04/23(日)03:28:17 No.1049927872

瓦ギロチンが古代からの正解だよ

390 23/04/23(日)03:28:22 No.1049927882

>「」はどのクマちゃんにころされたい? かち割られるの前提なの!?

391 23/04/23(日)03:28:26 No.1049927889

むっ

392 23/04/23(日)03:28:27 No.1049927891

人が殺せるよ!

393 23/04/23(日)03:28:42 No.1049927913

ムキムキ…

394 23/04/23(日)03:28:44 No.1049927918

肉球じゃなくて鉄塊…

395 23/04/23(日)03:28:52 No.1049927940

クマちゃんかなあこれ!?

396 23/04/23(日)03:28:56 No.1049927946

出たな名言

397 23/04/23(日)03:29:03 No.1049927955

元が残ってるの大事だよね

398 23/04/23(日)03:29:06 No.1049927962

くまちゃんで居てほしかった(過去形)

399 23/04/23(日)03:29:11 No.1049927966

>>「」はどのクマちゃんにころされたい? >かち割られるの前提なの!? 耐えられるの!?

400 23/04/23(日)03:29:17 No.1049927976

別にくまちゃんいらなくない!?

401 23/04/23(日)03:29:18 No.1049927978

でもめちゃ割ったよね

402 23/04/23(日)03:29:19 No.1049927981

連呼されると手刀が降ってくるのはなぁってなるけどこのクマちゃんも大概

403 23/04/23(日)03:29:28 No.1049927996

麦わら帽の主人公のような 麦わら帽の主人公のような 麦わら帽の主人公のような

404 23/04/23(日)03:29:31 No.1049928003

>別にくまちゃんいらなくない!? クマちゃんでいてほしかった

405 23/04/23(日)03:29:34 No.1049928008

色気があるのはこっちだな

406 23/04/23(日)03:29:36 No.1049928011

良いチャレンジだ

407 23/04/23(日)03:29:40 No.1049928021

瓦割りとして正しい形

408 23/04/23(日)03:29:41 No.1049928022

>別にくまちゃんいらなくない!? クマちゃんなかったら腕もないだろ…?

409 23/04/23(日)03:29:46 No.1049928031

ベアクローはつよい みんな知ってるね

410 23/04/23(日)03:29:51 No.1049928034

>別にくまちゃんいらなくない!? >くまちゃんで居てほしかった(過去形)

411 23/04/23(日)03:30:04 No.1049928051

重りが1000ありゃ余裕で割れるがセットはできねえか

412 23/04/23(日)03:30:07 No.1049928056

いくらでも拳重くできそうなもんだけど

413 23/04/23(日)03:30:09 No.1049928063

凄い!! この時はみんながそう思っていた・・・・・・

414 23/04/23(日)03:30:11 No.1049928068

くまちゃん無かったらただの処刑道具だろ

↑Top