ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/23(日)01:33:47 No.1049907000
逃げた奴隷
1 23/04/23(日)01:36:37 No.1049907777
>逃げた性奴隷
2 23/04/23(日)01:37:56 No.1049908179
父親が目の前で犯されて焼き殺されて 奴隷として連れていかれるって 凄い田亀展開だよな
3 23/04/23(日)01:39:27 No.1049908689
>父親が目の前で犯されて えっ…パパスが!?
4 23/04/23(日)01:41:24 No.1049909208
これだとヘンリー一択にならないか
5 23/04/23(日)01:41:31 No.1049909251
ジャミにホモ属性追加させるのやめろ
6 23/04/23(日)01:42:21 No.1049909531
サンチョのオナホになるんだろ?
7 23/04/23(日)01:42:42 No.1049909618
ママスにすればいいんだ!
8 23/04/23(日)01:45:16 No.1049910335
昨今のエニックスだと下手したらやりそう
9 23/04/23(日)01:45:35 No.1049910418
そういやTS二次創作SSの長編あったな…
10 23/04/23(日)01:47:34 No.1049910953
>ジャミにホモ属性追加させるのやめろ じゃあゴンズとパパスだけで
11 23/04/23(日)01:48:10 No.1049911099
タルの中で3人密着した状態のヘンリー耐えられる?
12 23/04/23(日)01:48:37 No.1049911220
ゲマが何よりもホモじゃないか
13 23/04/23(日)01:48:54 No.1049911283
天空の花婿来たな
14 23/04/23(日)01:49:32 No.1049911459
>天空の花嫁来たな
15 23/04/23(日)01:49:44 No.1049911540
ヘンリーと主人公でくっつけば外交的にもwin-winなんじゃないか? サンチョの気持ちは知らんけど
16 23/04/23(日)01:49:52 No.1049911601
>タルの中で3人密着した状態のヘンリー耐えられる? ヘンリーもTSしてるかもしれない…
17 23/04/23(日)01:49:56 No.1049911627
ヘンリーと結ばれちまう!
18 23/04/23(日)01:50:43 No.1049911858
憤怒憤怒の人がロリで描いてたな
19 23/04/23(日)01:51:22 No.1049912028
フローラとレズ婚するの!? イイネ
20 23/04/23(日)01:51:34 No.1049912085
ゲレゲレはどう思う?
21 23/04/23(日)01:52:44 No.1049912415
>これだとヘンリー一択にならないか なにか問題でも?
22 23/04/23(日)01:52:59 No.1049912504
5の主人公(女)とヘンリーの関係好き
23 23/04/23(日)01:53:06 No.1049912534
>フローラとレズ婚するの!? >イイネ 勇者が生まれないではないか!?
24 23/04/23(日)01:54:06 No.1049912806
>タルの中で3人密着した状態のヘンリー耐えられる? あれRPGの処理限界で1つにしてるだけと思った 樽の中って3人入るくらい大きいの?
25 23/04/23(日)01:54:33 No.1049912935
じつは勇者がいなくても大魔王は倒せる
26 23/04/23(日)01:54:43 No.1049912978
女なのにフローラとの結婚条件の指輪もってくるとか荒らしか?
27 23/04/23(日)01:55:00 No.1049913062
小魚好きなワイルドお兄さんと王子様然とした弟の名士の息子兄弟 指輪自分で取りに行ってくるやつ
28 23/04/23(日)01:55:02 No.1049913076
可愛いけど凶悪な魔物共を従えてるんだよね…
29 23/04/23(日)01:55:13 No.1049913119
なんと わしと けっこんしたいと もうすか!
30 23/04/23(日)01:55:14 No.1049913126
4コマ漫画劇場だとみんな一つの樽に3人入ってるように書いてたな
31 23/04/23(日)01:55:42 No.1049913243
>じつは勇者がいなくても大魔王は倒せる あくらつな ドラゴン装備
32 23/04/23(日)01:56:21 No.1049913408
ビアンカフローラが子供産まないと勇者産まれないのでは…?
33 23/04/23(日)01:56:21 No.1049913409
きっと歴史の修正力みたいなのでフローラくんとビアンカくんになるんだろう フローラの幼馴染のあいつには悪いが…
34 23/04/23(日)01:57:22 No.1049913651
>小魚好きなワイルドお兄さんと王子様然とした弟の名士の息子兄弟 >指輪自分で取りに行ってくるやつ そこに幼馴染の金髪イケメンも乱入!
35 23/04/23(日)01:57:43 No.1049913733
>きっと歴史の修正力みたいなのでフローラくんとビアンカくんになるんだろう 幼馴染強気ビアンカ君 気取り屋のフローラ君 誘い受けデボラ君
36 23/04/23(日)01:58:04 No.1049913817
>フローラの幼馴染のあいつには悪いが… アンディちゃんになるんだよ
37 23/04/23(日)01:58:08 No.1049913839
小説じゃ娘がヘンリーの息子と結婚するみたいだから 主人公女とヘンリーが結婚してラインハットとグランバニアが結ばれるのは問題ない
38 23/04/23(日)01:58:30 No.1049913919
ゲマさまこの人間のメスガキは?
39 23/04/23(日)01:59:16 No.1049914082
両親もママスとファーザになるの?
40 23/04/23(日)01:59:38 No.1049914159
マリア兄は決死の覚悟でマリア達を逃したけれど死体処理用の樽に生きた人間いれるのは正気の沙汰じゃない
41 23/04/23(日)02:01:12 No.1049914556
オジロンがオバロンになっちまうー!
42 23/04/23(日)02:03:02 No.1049914991
あの滝から樽で落ちてよく無事だったね…みたいなとこはある
43 23/04/23(日)02:03:13 No.1049915037
>これだとヘンリー一択にならないか ぶっちゃけこれで良かったよ 自分達の因縁を断ち切ってミルドラースを倒した後に2人が結ばれる終わりで 途中でヘンリー抜けてから何をすればいいかわからなくなってしまった
44 23/04/23(日)02:03:17 No.1049915051
しかし改めて振り返ると主人公の人生悲惨すぎる
45 23/04/23(日)02:05:51 No.1049915664
ドラクエ5で勇者必要な場面あったっけ
46 23/04/23(日)02:07:09 No.1049915943
>ドラクエ5で勇者必要な場面あったっけ 展開としてはない
47 23/04/23(日)02:08:07 No.1049916145
ヘンリーと結婚してたら自動的に世界征服できる国が完成する そして天空世界の世界王国ラインバニア伝説が始まった!
48 23/04/23(日)02:08:47 No.1049916310
緑髪の勇者が生まれるぜ!
49 23/04/23(日)02:09:16 No.1049916428
重要なのは勇者装備より指輪だもんね
50 23/04/23(日)02:09:31 No.1049916473
ルドマンと結婚が冗談じゃなくなってしまう
51 23/04/23(日)02:11:17 No.1049916861
ええっ!山奥の村で成長した幼馴染のビアンカ♂️君と再会!?
52 23/04/23(日)02:11:21 No.1049916881
>No.1049907777 7の4桁ゾロ目おめでとう
53 23/04/23(日)02:11:30 No.1049916920
>緑髪の勇者が生まれるぜ! ボロンゴの赤もあわせて5色から選べるぞ
54 23/04/23(日)02:12:24 No.1049917092
ふむ周りの性別は変えずにリングだけ欲しくて婚約者決めを荒らした挙句ルドマンさんと過ちはありかもしれないな
55 23/04/23(日)02:13:59 No.1049917375
ヘンリーとくっつく二次創作だと ヘンリーの母親が天空人の血って設定されてて納得した
56 23/04/23(日)02:14:54 No.1049917534
>ヘンリーとくっつく二次創作だと >ヘンリーの母親が天空人の血って設定されてて納得した ニセたいこうがデールを王に仕立てようとしたのに理由をつけるのいいぞ
57 23/04/23(日)02:15:00 No.1049917557
エルヘブンと天空人掛け合わせなくちゃいけないってめんどくさいことになってるけど 4の時点じゃきこりと天空人だし肝心の天空の塔のセキュリティもぶっ壊れてるし …ライオネックでいいかもう
58 23/04/23(日)02:17:00 No.1049917939
6やって4やってまだミルドラが残ってる世界 マスドラもうんざりでいよいよ勇者も不要に
59 23/04/23(日)02:17:16 No.1049917985
3つの指輪と最後の鍵があれば魔界にカチコミできるので勇者はいらない
60 23/04/23(日)02:17:19 No.1049917991
いいですよね 進化の秘法
61 23/04/23(日)02:17:48 No.1049918072
ルドウーマン
62 23/04/23(日)02:17:56 No.1049918091
エスタークも張り倒して寝かすことはできても滅ぼせないなんかっぽいし
63 23/04/23(日)02:18:32 No.1049918207
ポワン様とベラは妖精だし巨根ふたなりにしないか?
64 23/04/23(日)02:18:34 No.1049918211
>ニセたいこうがデールを王に仕立てようとしたのに理由をつけるのいいぞ ほんものたいこうが画策してそれをにせが利用したんじゃないの?
65 23/04/23(日)02:19:19 No.1049918335
>ルドウーマン 気に入った若者に惜しみなく支援する美魔女と申したか…
66 23/04/23(日)02:21:10 No.1049918646
>6やって4やってまだミルドラが残ってる世界 >マスドラもうんざりでいよいよ勇者も不要に マスドラが地上で遊んでたのは天空城が落ちたからだっけ? それともマスドラが遊んでる間に天空城が落ちたんだっけ?
67 23/04/23(日)02:21:32 No.1049918703
勇者不要ならずっと旅しながら探してたパパスが馬鹿みたいじゃないですか
68 23/04/23(日)02:23:09 No.1049919008
パパスの旅が主人公の成長につながったから無駄じゃなかったんだ
69 23/04/23(日)02:23:14 No.1049919025
>途中でヘンリー抜けてから何をすればいいかわからなくなってしまった パパスの遺言の手紙あるやろがい
70 23/04/23(日)02:23:27 No.1049919072
勇者と言ってもまだガキだから大人がなんとかするしかないんだ
71 23/04/23(日)02:24:03 No.1049919186
さすがに8歳じゃな
72 23/04/23(日)02:24:06 No.1049919190
>それともマスドラが遊んでる間に天空城が落ちたんだっけ? こっち
73 23/04/23(日)02:25:02 No.1049919386
>それともマスドラが遊んでる間に天空城が落ちたんだっけ? こっち トロッコで数十年降りられなくなってる間にオーブが落ちて天空城も落ちた
74 23/04/23(日)02:25:22 No.1049919445
何すればいいか忘れたからとりあえず船に乗った 理由はわからないが結婚申し込まないと話進まないから申し込んだ小学生の俺
75 23/04/23(日)02:25:23 No.1049919446
>勇者不要ならずっと旅しながら探してたパパスが馬鹿みたいじゃないですか 天空の剣はミルドラース戦で役に立つから…
76 23/04/23(日)02:25:38 No.1049919501
>>それともマスドラが遊んでる間に天空城が落ちたんだっけ? >こっち エスタークとの戦いで地上をめちゃくちゃにしたり天空人と恋した木こりに雷落としたり やっぱマスドラってクソっスね
77 23/04/23(日)02:26:01 No.1049919564
正直魔物が仲間になる能力の方が勇者の何倍もヤバいよぅ… よくぞ見つけたパパス
78 23/04/23(日)02:26:12 No.1049919587
数十年走りっぱなしで摩耗もないトロッコって怖くない?
79 23/04/23(日)02:26:28 No.1049919628
勇者と天空装備は魔界じゃなくて天空の塔の入場券だからね
80 23/04/23(日)02:26:47 No.1049919681
>エスタークとの戦いで地上をめちゃくちゃにしたり天空人と恋した木こりに雷落としたり >やっぱマスドラってクソっスね なんか好きな彼女がntrされたからマスドラが怒るまえに無理やり戻したろって言うヤンデレの日記が5の天空城に
81 23/04/23(日)02:27:12 No.1049919743
まあ4も6も勇者チェッカーはラスボスじゃなくて装備だからね まあデスタムーアは勇者なしでクリアするのかなり苦労するからそれなりの勇者チェッカーではあるけど
82 23/04/23(日)02:27:30 No.1049919792
数十年トロッコに乗りっぱなしとかいくらなんでも無理があるでしょってなる
83 23/04/23(日)02:28:32 No.1049919944
>正直魔物が仲間になる能力の方が勇者の何倍もヤバいよぅ… >よくぞ見つけたパパス 勇者見つけるよりピエール仲間にするのが重要すぎる…
84 23/04/23(日)02:29:06 No.1049920033
>勇者と天空装備は魔界じゃなくて天空の塔の入場券だからね 4はエルヘブンではなく天空城に空いた穴から魔界に入ったからある意味魔界入場券でも間違えではなかったんだが…
85 23/04/23(日)02:29:10 No.1049920047
マスドラサンダーは視線向けたら⚡しちゃったらしいし…
86 23/04/23(日)02:29:52 No.1049920148
マスタードラゴン「なんか私が怒るからって理由で 勝手にうちの住民が木こりに雷落としやがりました」
87 23/04/23(日)02:30:47 No.1049920287
ストロスの杖もマグマの杖も娘の方が使うな…
88 23/04/23(日)02:31:58 No.1049920484
え?4の勇者の実の父殺したのマスドラじゃないの…?
89 23/04/23(日)02:32:05 No.1049920504
マスドラクソすぎだろ尻拭けない痴呆老人に改名しろ命名神様も納得するはず
90 23/04/23(日)02:32:38 No.1049920588
大事な時に人間になって遊び呆けてたのに またEDで人間になって遊びに来てるマスドラに天空人はもう少しキレていい
91 23/04/23(日)02:33:48 No.1049920741
>え?4の勇者の実の父殺したのマスドラじゃないの…? 木こり「そうだね」
92 23/04/23(日)02:34:23 No.1049920826
>え?4の勇者の実の父殺したのマスドラじゃないの…? 天空城の図書館って人間に読めない言語で書かれてる本しかなかったんだけど リメイクでなんか人間にも読める日記が混ざってて その内容が彼女が禁を犯して人間と結婚した 多分マスドラが怒るから無理やり引き戻したろって言う内容だった
93 23/04/23(日)02:34:42 No.1049920872
ヘンリーにはマリアがいるだろ!
94 23/04/23(日)02:34:44 No.1049920878
マスドラがまともならそもそも魔王も魔族も地上に侵攻しないからね しょうがないね…お酒美味しいね…
95 23/04/23(日)02:35:06 No.1049920929
フローラと同性婚をしてアンディの脳を焼きたい
96 23/04/23(日)02:35:29 No.1049920997
あんな環境だしTSしなくても掘られてはいそう
97 23/04/23(日)02:36:34 No.1049921158
>ヘンリーにはマリアがいるだろ! 国王だし側室いてもいいよね
98 23/04/23(日)02:37:06 No.1049921230
4も6も天空装備は入場券だしなぁ それも天空城のためだし魔界にいく方法別にあるならいらなくなる
99 23/04/23(日)02:37:34 No.1049921306
>マスドラがまともならそもそも魔王も魔族も地上に侵攻しないからね >しょうがないね…お酒美味しいね… まあマスドラがマトモかどうか別としてミルドラースっていうマスドラ強そうだから倒してぇとしか読み取れない大魔王がいるのがね…
100 23/04/23(日)02:38:42 No.1049921468
ヘンリーとくっついたらそれはそれでサンチョが魔神みたいな形相になると思う
101 23/04/23(日)02:38:53 No.1049921494
花嫁募集で女たちが火山に向かうのか… 最低だなルドマン
102 23/04/23(日)02:40:02 No.1049921664
>マスドラクソすぎだろ尻拭けない痴呆老人に改名しろ命名神様も納得するはず マスドラが本気になって魔族消すなら世界閉じればいいだけなのにしない ルビスと同格か上である人間くらい再創造できる存在だろうに
103 23/04/23(日)02:40:04 No.1049921669
サラボナは自分の結婚じゃなく候補の誰か手伝う流れになりそう
104 23/04/23(日)02:40:37 No.1049921761
>>ヘンリーにはマリアがいるだろ! >国王だし側室いてもいいよね 国王ではねえよ!?側室は居て良いけど
105 23/04/23(日)02:42:19 No.1049922013
TSデボラありですね
106 23/04/23(日)02:42:26 No.1049922030
グランバニアはオジロンが善良すぎてあげてもいいかと思える
107 23/04/23(日)02:44:16 No.1049922289
妻も娘も守れず第二の故郷も焼かれ汚名被せられるパパスがひどすぎる……
108 23/04/23(日)02:46:10 No.1049922573
TSパパスいいな息子の前でジャミされるんだ
109 23/04/23(日)02:48:38 No.1049922964
ちょっと待てよゴンズさんだっているのにどうしてすぐハブるんだ
110 23/04/23(日)02:49:09 No.1049923055
>妻も娘も守れず第二の故郷も焼かれ汚名被せられるパパスがひどすぎる…… 1番酷いのが逗留していたサンタローズの住民への風評被害
111 23/04/23(日)02:49:49 No.1049923162
>ちょっと待てよゴンズさんだっているのにどうしてすぐハブるんだ TSゴンズは見た目が容易に想像出来てしまうのが嫌
112 23/04/23(日)02:49:57 No.1049923183
>TSデボラありですね ナニのデカさはフローラ>ビアンカ>デボラかな
113 23/04/23(日)02:51:00 No.1049923323
>グランバニアはオジロンが善良すぎてあげてもいいかと思える 本人は役者不足を自覚してて大変なんだ 姪っ子に譲りたいんだ
114 23/04/23(日)02:51:02 No.1049923327
嫁はドラゴラムとかでチンコ生やせるだろ多分
115 23/04/23(日)02:52:03 No.1049923464
そういやパパスってライアンの子孫なんだろうかとふと思ったりもした
116 23/04/23(日)02:53:14 No.1049923624
大臣が裏でこそこそしてたとは言えパパスいなかった十数年善政敷ける男だからな…
117 23/04/23(日)02:53:49 No.1049923696
流浪してるくせに息子に即継がせるとか言われても反対意見出ないパパスがすごいのかその間もずっと維持し続けてるオジロンがすごいのか …どっちもすごいのか
118 23/04/23(日)02:54:24 No.1049923784
ライアンの子孫にしては回復呪文が恐ろしく効果あるが…… ホイミでなんでも直してくるぞ
119 23/04/23(日)02:55:29 No.1049923905
普段からワシ本当は大臣くらいって言ってたのかも 大臣が焦りそうな言葉だ
120 23/04/23(日)02:55:45 No.1049923934
ライアンとホイミンの子孫か…
121 23/04/23(日)02:55:45 No.1049923937
結局石化中も石化解けてから旅してる間も頑張ってくれてたであろうオジロンは影のMVPだよな…
122 23/04/23(日)02:57:30 No.1049924144
サンチョの心情考えるとお辛すぎてな… 最初は友人とも言えるほど親しいパパスの奥方を守れず 二度目はそのパパス本人と子息を守れず 三度目は親しくなったサンタローズの住人たちを守れず 四度目は今度こそ命を懸けて守りたいと願った主人公を守れず
123 23/04/23(日)02:58:34 No.1049924295
ポートセルミで爺さんから勇者を見たことあるよ!って言われて パパスの話を聞けるのいいよね
124 23/04/23(日)02:59:05 No.1049924365
子供生んだ直後にジャミの襲撃きたら隠れるどころか総力戦になりそうだな……
125 23/04/23(日)03:00:49 No.1049924601
サンチョをラインハットに連れていくと国ごと焼き払ってやりたいって怨み節言うのいいよね…
126 23/04/23(日)03:01:06 No.1049924640
赤ちゃんはガンドフに任せられる
127 23/04/23(日)03:02:41 No.1049924849
ラインハットで子供たちが隠れ階段見つけられず見つけてやるの良いよね 消えるBGMと扉音
128 23/04/23(日)03:03:18 No.1049924928
お父さん汗びっしょびしょ!
129 23/04/23(日)03:03:36 No.1049924961
ヘンリーがラインハット騒動の火種の一つだけど坊っちゃんとずっぷりだから 心が二つある~
130 23/04/23(日)03:03:55 No.1049925010
主人公が双子出産直後でほぼ戦力にならないのはかなり厳しい戦いになりそうだな… 頑張れ天空の花婿
131 23/04/23(日)03:03:59 No.1049925026
城内から外れたところに住んでるのも真っ先に魔物の襲撃に備えれるようにだったか 昔は一人だけ離れに住まわされてるとか笑ってごめんよ…
132 23/04/23(日)03:04:52 No.1049925124
トロッコで遊んでたら天空城落ちたのが確定な上にどうしようもなさすぎてマスドラが雷落としたかが誤差なの泣けてくるな
133 23/04/23(日)03:06:02 No.1049925279
サンチョの怒りは当然すぎてな……何ならよく自殺しなかったなって
134 23/04/23(日)03:06:29 No.1049925328
*「やはりマスタードラゴンは人におなりになっていたのですね もとの姿にもどるため…この城にもどるため…さぞかし苦労をされたことでしょう…」
135 23/04/23(日)03:06:49 No.1049925375
>主人公が双子出産直後でほぼ戦力にならないのはかなり厳しい戦いになりそうだな… >頑張れ天空の花婿 いっそ天空の花嫁はTSせず四人纏めてサンチョの嫁になって主人公の妊娠出産はクリア後に後回しにすれば 双子出産は他の子に任せて主人公が戦えるから持ちこたえられるんじゃなかろうか
136 23/04/23(日)03:07:31 No.1049925461
魔族は人だけで滅ぼせるんだしマスドラ要らない ついでに滅ぼそう
137 23/04/23(日)03:08:44 No.1049925597
主人公が女の子ならそれこそサンチョ誘惑したいよね… サンチョはたとえ死んでも絶対に手を出さないだろうし
138 23/04/23(日)03:09:54 No.1049925778
パパスとインモラルしてえな…
139 23/04/23(日)03:11:06 No.1049925933
再開したサンチョだったらどれだけ主人公が魅力的になっても勃たないだろ…
140 23/04/23(日)03:12:43 No.1049926168
邪悪なことを考える魔物が集まってきたな
141 23/04/23(日)03:12:52 No.1049926183
このままだとゴンズがジャミに犯される
142 23/04/23(日)03:13:22 No.1049926248
年齢もおじいちゃんと言っていいくらい 元気だけども
143 23/04/23(日)03:13:54 No.1049926297
>このままだとゴンズがジャミに犯される 勝手にヤっててくだち…
144 23/04/23(日)03:14:30 No.1049926365
じゃあピピンに犯されるか
145 23/04/23(日)03:14:50 No.1049926404
>これだとヘンリー一択にならないか 奴隷時代に孕んでその後からビアンカフローラデボラと結婚すればいい
146 23/04/23(日)03:16:47 No.1049926628
パパスもサンチョも主人公には間違っても邪な感情抱かないだろう… だからこそメスガキビッチになってその二人を誘惑してみたい
147 23/04/23(日)03:17:40 No.1049926731
>じゃあピピンに犯されるか ピピンは普段は主人公にアプローチしたり告白するくせに 本当に迫られたら真面目に拒否してきそう
148 23/04/23(日)03:21:33 No.1049927197
>パパスもサンチョも主人公には間違っても邪な感情抱かないだろう… 大人の女性になったら金玉を取り替えるついでに熱烈アプローチをするか…
149 23/04/23(日)03:23:12 No.1049927394
>>パパスもサンチョも主人公には間違っても邪な感情抱かないだろう… >大人の女性になったら金玉を取り替えるついでに熱烈アプローチをするか… いいなそれ 嫁にそっくりな面影の若い女に身体で誘惑されてラインハット行きを止めるように迫られるが…みたいなの
150 23/04/23(日)03:31:03 No.1049928151
なんで5主は他主人公よりもこう…性的な意味含んでいろいろな意味でネタにされやすいんだろう… いやシリーズ的に見ても特異な主人公ではあるし
151 23/04/23(日)03:33:30 No.1049928440
元奴隷だわ子作りするわ
152 23/04/23(日)03:45:08 No.1049929504
ヘンリー一択だけどヘンリーだと知らぬ間に政略結婚してるよこいつら
153 23/04/23(日)03:59:50 No.1049930569
>ライアンの子孫にしては回復呪文が恐ろしく効果あるが…… >ホイミでなんでも直してくるぞ 一緒に戦ってくれるときのパパスの強さは主人公視点での偉大な父親って表現だから…
154 23/04/23(日)04:37:39 No.1049933042
>ライアンとホイミンの子孫か… 実は俺はライアンの子孫がパパスでホイミンの子孫がマーサだと妄想している
155 23/04/23(日)04:58:28 No.1049934130
>なんで5主は他主人公よりもこう…性的な意味含んでいろいろな意味でネタにされやすいんだろう… >いやシリーズ的に見ても特異な主人公ではあるし 他シリーズに比べても特にTSした時でも性格が変わらなそうなタイプだからかな… 3の性格診断で言うところのやさしいひとみたいなイメージ
156 23/04/23(日)05:05:14 No.1049934539
奴隷経験済みなのが悪いところあると思う… いや5の奴隷って完全な労働力でそういう扱いは無いんだけどさ…