ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/22(土)23:53:09 No.1049875182
ウシのここが腫れてるときってどうすればいいの
1 23/04/22(土)23:54:30 No.1049875639
医者
2 23/04/22(土)23:56:25 No.1049876325
専門家が削るんじゃないの?
3 23/04/22(土)23:56:54 No.1049876487
削蹄
4 23/04/22(土)23:58:04 No.1049876856
いもげで治療方針を相談する獣医
5 23/04/23(日)00:08:07 No.1049880517
カタログで泥まみれのフィギュアのケツに見えた
6 23/04/23(日)00:29:46 No.1049888157
削って抗炎症剤 膿瘍で空洞出来てたり膿溜まってたりするから結構ガッツリ削らないとダメ
7 23/04/23(日)00:30:44 No.1049888493
>削って抗炎症剤 >膿瘍で空洞出来てたり膿溜まってたりするから結構ガッツリ削らないとダメ 本当に詳しい「」がいた!
8 23/04/23(日)00:35:59 No.1049890302
酪農「」は割と多い
9 23/04/23(日)00:36:05 No.1049890335
動物の爪切る動画なんかめっちゃおすすめに出てくる
10 23/04/23(日)00:49:26 No.1049895106
空洞化が進んでる上での処置も動画とかで見るけどすげぇ痛そう
11 23/04/23(日)00:54:07 No.1049896656
人間が逆さ爪でヒョウソになる感じ?
12 23/04/23(日)00:58:52 No.1049898194
馬の削蹄の動画漁ってた時にやたら牛関係お薦めされたな
13 23/04/23(日)01:00:45 No.1049898711
うんこしっこ垂れ流しの床で生活してるからなんかあったらすぐ化膿しそう
14 23/04/23(日)01:02:32 No.1049899184
牛?
15 23/04/23(日)01:10:10 No.1049901110
最近やたらとYoutubeがこの手の動画おすすめしてくる
16 23/04/23(日)01:20:47 No.1049903783
獣医のいとこがなんとかしたよ