ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/22(土)23:12:43 No.1049860777
https://www.youtube.com/watch?v=8v6e0idNY-E 昔から言われてたスラムダンクはちゅうごくじんにすごい人気あるよってのを眉唾ものとして聞いてたけど アジアでの熱狂を何度も特集されてて本当に人気あるんだなと思ったよ…ここは俺の日記帳 噛んでる晴子さんコスの子いいよね
1 23/04/22(土)23:14:33 No.1049861479
当時はジョーダンブームもあったからね その後でヤオミンがNBAで活躍するし
2 23/04/22(土)23:17:14 No.1049862579
気合入ってるちゅうごくじん多くて駄目だった
3 23/04/22(土)23:19:20 No.1049863359
OPの例の踏切が中国や韓国のオタクの聖地としてしょっちゅう来てるとは聞いたことがあるな
4 23/04/22(土)23:19:51 No.1049863525
今度応援上映またやるみたいだね
5 23/04/22(土)23:20:22 No.1049863729
ラピュタ…!?
6 23/04/22(土)23:20:29 No.1049863774
中国では野球とかサッカーよりバスケが人気と聞いた
7 23/04/22(土)23:24:30 No.1049865154
よかったね中国の人たち…映画スラムダンクも名作だぞ
8 23/04/22(土)23:35:42 No.1049869112
多分アニメから入った層が大多数だと思うけど山王戦で興奮できるのだろうか
9 23/04/22(土)23:36:54 No.1049869552
アニメしか知らないと豊玉以降は知らないんだっけ まあ豊玉戦は日本で上映されてもテンション上がらなくて胃がキリキリしそうだが…
10 23/04/22(土)23:38:16 No.1049870002
まさか令和の今になってりょーちんがキャラ人気のピークを迎えるなんてなあ…
11 23/04/22(土)23:39:16 No.1049870383
アニメが放送されたとき花道と同じ高1だった…と涙ぐむ女の人いいよね…
12 23/04/22(土)23:39:52 No.1049870594
中国のバスケ人気は90年代のスラムダンク人気に乗っかって中国バスケ協会が頑張った成果だからね 日本バスケ協会はスラムダンク人気は邪魔って一蹴したけど
13 23/04/22(土)23:40:39 No.1049870863
スラムダンク連載やっててジョーダン全盛期は今以上にバスケブーム来てたからな
14 23/04/22(土)23:42:04 No.1049871339
>中国のバスケ人気は90年代のスラムダンク人気に乗っかって中国バスケ協会が頑張った成果だからね >日本バスケ協会はスラムダンク人気は邪魔って一蹴したけど 日本バスケ協会は本当に一貫して腐ってるんだな
15 23/04/22(土)23:42:44 No.1049871577
>日本バスケ協会はスラムダンク人気は邪魔って一蹴したけど スラダンに続き黒子やあひるの空とかの手厚い支援受けといてまったく活かせなかった組織きたな…
16 23/04/22(土)23:43:21 No.1049871768
すずめが日本映画の記録更新したらしいけど更に更新できるんだろうか
17 23/04/22(土)23:44:27 No.1049872131
ちゅうごくじん スラムダンクと新海誠 ダイスキアル
18 23/04/22(土)23:44:42 No.1049872202
でもほら…Bリーグ順調だし…
19 23/04/22(土)23:45:15 No.1049872374
スラムダンクの連載が96年までだと実際のところジョーダン人気の貯金の方が圧倒的に優位だしなあ
20 23/04/22(土)23:46:17 No.1049872711
そんなにバスケ好きなの? ならハーレムビートとかディアボーイズとかロウキューブとかも読めばいいのに
21 23/04/22(土)23:47:01 No.1049872960
>多分アニメから入った層が大多数だと思うけど山王戦で興奮できるのだろうか 漫画原作読んでても完全に知らないスラムダンクだったから多分大丈夫だろ…
22 23/04/22(土)23:48:52 No.1049873617
ロウキューブブーム来るね…
23 23/04/22(土)23:49:03 No.1049873679
DEARBOYS黒子あひる全部数千部超えてる大ヒット漫画なんだよな スラダンはもう殿堂入りだがこれらでバスケを始めた男の子女の子も大勢いるだろう
24 23/04/22(土)23:51:24 No.1049874558
>中国のバスケ人気は90年代のスラムダンク人気に乗っかって中国バスケ協会が頑張った成果だからね >日本バスケ協会はスラムダンク人気は邪魔って一蹴したけど スラムダンク人気に乗っかってNBAドラ1指名取れるならどの国も乗っかるわ
25 23/04/22(土)23:52:06 No.1049874817
黒バスやあひるやあのロウキューブでさえも すべてにスラムダンクパロがあった気がする
26 23/04/22(土)23:53:59 No.1049875483
>>日本バスケ協会はスラムダンク人気は邪魔って一蹴したけど >スラダンに続き黒子やあひるの空とかの手厚い支援受けといてまったく活かせなかった組織きたな… 漫画嫌いなのかな?
27 23/04/22(土)23:54:24 No.1049875613
スラムダンクでさえも すべてにスポーツ・イラストレイテッドのトレスがあった気がする
28 23/04/22(土)23:54:29 No.1049875634
先行上映の水曜から土曜までの売り上げだけで日本円で数十億だから割と本当にフィーバー
29 23/04/22(土)23:55:13 No.1049875888
中国の売上の話って規模デカすぎてピンとこない
30 23/04/22(土)23:55:14 No.1049875893
でも今のヤングは割とBリーグ観戦するらしいぞ
31 23/04/22(土)23:55:55 No.1049876143
政治よりも文化は重要って大事な言葉だな
32 23/04/22(土)23:56:01 No.1049876181
数年前にやっとリーグが統一されたからな……
33 23/04/22(土)23:56:45 No.1049876433
BリーグができたのもFIBAにペナを課されてようやく膿を出せたからなんだよね
34 23/04/22(土)23:58:47 No.1049877108
>BリーグができたのもFIBAにペナを課されてようやく膿を出せたからなんだよね 最近その膿がまた盛り返してきてるらしい
35 23/04/22(土)23:59:28 No.1049877322
>BリーグができたのもFIBAにペナを課されてようやく膿を出せたからなんだよね 半分くらいはJリーグの川添来たからじゃない?
36 23/04/23(日)00:00:15 No.1049877621
明るい話題かと思ったら暗い話が始まっている
37 23/04/23(日)00:01:17 No.1049878029
韓国だと皆韓国人設定らしいけど中国のは日本人設定なんかな?
38 23/04/23(日)00:04:06 No.1049879006
>>BリーグができたのもFIBAにペナを課されてようやく膿を出せたからなんだよね >最近その膿がまた盛り返してきてるらしい 詳しく聞きたい
39 23/04/23(日)00:05:51 No.1049879653
>詳しく聞きたい 現状すぐ問題になることではないが… https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202303080000590_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral
40 23/04/23(日)00:11:40 No.1049881817
知らなかったわ 今は男子より女子の方が問題多いくらいに思ってた シャンソンとか
41 23/04/23(日)00:13:59 No.1049882691
スラムダンクが人気の中国…魚住ファン0人説
42 23/04/23(日)00:15:38 No.1049883317
>スラムダンクが人気の中国…魚住ファン0人説 俺はチームの主役じゃなくていい
43 23/04/23(日)00:15:49 No.1049883382
漫画が日本のバスケの礎になったように 映画がアジアのバスケ市場の礎になったりしないかな
44 23/04/23(日)00:16:09 No.1049883494
>スラムダンクが人気の中国…魚住ファン0人説 魚住はさすがにいるだろ! なんだったら映画で魚住カットされてキレてるちゅうごくじんだっているかもしれんし…
45 23/04/23(日)00:17:42 No.1049884018
池上ファン0人説のほうがありそうだし…