虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鳥取と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/22(土)21:35:44 No.1049820772

    鳥取と島根に住んでる「」はいるんだろうか いたら挙手して

    1 23/04/22(土)21:37:06 No.1049821318

    島根にパソコンなんてあるわけないじゃん

    2 23/04/22(土)21:38:21 No.1049821832

    海で遊ぶとおきに流されるんでしょ?

    3 23/04/22(土)21:38:31 No.1049821908

    スレ画違う気がするけど断言できない…

    4 23/04/22(土)21:39:03 No.1049822127

    島根で地震あった時に尻でスレ立ってたし居ると思う

    5 23/04/22(土)21:39:06 No.1049822157

    そこら中に不審な木造船来てそう

    6 23/04/22(土)21:39:16 No.1049822223

    寝取りだからあってるよ

    7 23/04/22(土)21:39:18 No.1049822239

    鳥取は何人か居るけど島根は見た事ない

    8 23/04/22(土)21:39:32 No.1049822355

    でも本マグロ釣れるよ

    9 23/04/22(土)21:39:35 No.1049822379

    取鳥県

    10 23/04/22(土)21:42:16 No.1049823492

    >寝取りだからあってるよ なんちゅう覚え方してんだ

    11 23/04/22(土)21:42:38 No.1049823647

    今は鳥取でも島根でもスタバあるんだな

    12 23/04/22(土)21:43:39 No.1049824056

    ノシ

    13 23/04/22(土)21:46:34 No.1049825190

    お正月は毎年あずき雑煮食べてる

    14 23/04/22(土)21:46:42 No.1049825244

    未だにサティって言っちゃう

    15 23/04/22(土)21:48:06 No.1049825810

    >お正月は毎年岩海苔雑煮食べてる

    16 23/04/22(土)21:49:38 No.1049826437

    >でも本マグロ釣れるよ 悪名高い境港の激安生本マグロか…

    17 23/04/22(土)21:49:47 No.1049826486

    鳥取出身だけど今は東京だよ

    18 23/04/22(土)21:53:08 No.1049827974

    前に急な思い付きで関東から出雲大社に初詣行ったけど雪降り始めて中国山地で立往生になりかけた

    19 23/04/22(土)21:53:47 No.1049828228

    モサエビ食べてきたよ 美味しかった

    20 23/04/22(土)21:53:50 No.1049828243

    境港周辺で養殖場から脱走した銀鮭が釣れるらしいな

    21 23/04/22(土)21:54:15 No.1049828407

    一年間だけ島根に住んでたよ ほぼ毎日海を眺められて幸せだった

    22 23/04/22(土)21:55:11 No.1049828797

    スナック感覚で投入堂を見に行った 死んだ

    23 23/04/22(土)21:55:53 No.1049829095

    >>お正月は毎年岩海苔雑煮食べてる 庄原市民来たな…

    24 23/04/22(土)21:55:57 No.1049829128

    玉造温泉っていいところ?

    25 23/04/22(土)21:58:39 No.1049830194

    >スナック感覚で投入堂を見に行った >死んだ あれなんか崖を鎖梯子で上がるとか聞いたんだけど…

    26 23/04/22(土)22:00:03 No.1049830759

    鳥取砂丘で砂浜まで歩いて戻ってくるだけでも想定の3倍体力を奪われた

    27 23/04/22(土)22:01:10 No.1049831263

    去年島根鳥取行ってきたけど楽しかったよ

    28 23/04/22(土)22:01:28 No.1049831388

    スレ画の複雑な県境線に関係性が見て取れる

    29 23/04/22(土)22:01:37 No.1049831454

    石見畳ヶ浦はもっとPRしていい

    30 23/04/22(土)22:01:59 No.1049831613

    日本人の半分はどっちが鳥取か島根かわからないという

    31 23/04/22(土)22:02:38 No.1049831868

    5年ほど前に行ったけど海がすごい綺麗だった

    32 23/04/22(土)22:03:22 No.1049832218

    砂漠しかない土地じゃん

    33 23/04/22(土)22:04:24 No.1049832678

    地元の贔屓目だからかもしれんが松江はお茶菓子がハイレベルなので食べてみてほしい ふるさと納税の返礼品にもある

    34 23/04/22(土)22:08:19 No.1049834446

    いい温泉が多くて美味い酒も多くて遊びに行くにはいいところ

    35 23/04/22(土)22:09:47 No.1049835050

    GW行こうと思ってるけど何があるかまだ確認してない るるぶが売ってるかも知らない

    36 23/04/22(土)22:11:15 No.1049835703

    正直砂丘舐めてた

    37 23/04/22(土)22:11:23 No.1049835743

    練り物ばっか食ってる

    38 23/04/22(土)22:11:27 No.1049835780

    GWだと既にレンタカー取れなくない?

    39 23/04/22(土)22:11:56 No.1049836010

    出雲行った時は海産物が何食べても美味しかった 本当に感動した

    40 23/04/22(土)22:12:00 No.1049836034

    しまねっとりってわかりやすい覚え方

    41 23/04/22(土)22:12:05 No.1049836055

    うちに来い

    42 23/04/22(土)22:13:38 No.1049836763

    投入堂で検索したら真っ先に死亡事故ってサジェストされる

    43 23/04/22(土)22:14:16 No.1049837039

    >投入堂で検索したら真っ先に死亡事故ってサジェストされる 「」…成仏してくれ…

    44 23/04/22(土)22:18:50 No.1049839118

    鷹の爪団の歌で島根鳥取ついでに山口の位置関係は覚えられた

    45 23/04/22(土)22:31:37 No.1049844531

    連休で湯抱温泉と俵山温泉に行くんじゃぐふふ

    46 23/04/22(土)22:32:25 No.1049844910

    出雲大社かなり良かったんだけどあんまり知名度と観光以外だとそうでもないのかな? 出雲いた時毎朝散歩に行ってたんだけど

    47 23/04/22(土)22:33:53 No.1049845476

    東日本人にとっての鳥取島根は西日本人にとっての茨城栃木に近い

    48 23/04/22(土)22:35:14 No.1049846036

    回転寿司の北海道という県民の胃を握る悪魔の存在

    49 23/04/22(土)22:35:45 No.1049846228

    >東日本人にとっての鳥取島根は西日本人にとっての秋田山形に近い

    50 23/04/22(土)22:35:58 No.1049846342

    四国から出雲大社は近そうで割と遠くて…

    51 23/04/22(土)22:36:40 No.1049846629

    すげえでけえ石の鳥居あるよね

    52 23/04/22(土)22:39:12 No.1049847689

    これ言うと怒られるだろうけど違いがわからない

    53 23/04/22(土)22:40:03 No.1049848034

    出雲大社と鳥取砂丘というでかい観光拠点あるはずなのにな…

    54 23/04/22(土)22:41:20 No.1049848607

    >これ言うと怒られるだろうけど違いがわからない 県民の半分はどうでもいいす

    55 23/04/22(土)22:41:37 No.1049848723

    >回転寿司の北海道という県民の胃を握る悪魔の存在 冗談みたいな名前だけどめちゃくちゃ美味い…

    56 23/04/22(土)22:42:46 No.1049849188

    >連休で湯抱温泉と うん >俵山温泉に行くんじゃぐふふ 山口じゃねーか!

    57 23/04/22(土)22:42:59 No.1049849278

    島根も松江と出雲と石見で別の土地だし鳥取も米子とそれ以外でアイデンティティ違いそう

    58 23/04/22(土)22:43:47 No.1049849609

    ふたばで王蘭ちゃんが流行ったのも10年以上前か

    59 23/04/22(土)22:45:15 No.1049850214

    鳥取市と米子市が100kmは離れてるから互いに何の意識もない 交流もライバル心すらもないんじゃないか