虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)21:32:00 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)21:32:00 No.1049819232

アメリカ人ってやっぱり俺が目の前で生卵食べてたらシンジラレナーイ!って言うのかな

1 23/04/22(土)21:32:52 No.1049819624

oh... disgusting...

2 23/04/22(土)21:33:05 No.1049819721

自分が食うのはなんとなくヤだけど人が食うのは別にいいデース

3 23/04/22(土)21:33:08 No.1049819744

単純に生で食べれる卵売ってるのが日本だけ

4 23/04/22(土)21:33:12 No.1049819779

お前の顔見ただけでfuck′n shitだよ

5 23/04/22(土)21:33:21 No.1049819831

ユタハイナカジャナイヨー!

6 23/04/22(土)21:33:43 No.1049819974

>単純に生で食べれる卵売ってるのが日本だけ えーーーーーー!!!!!???

7 23/04/22(土)21:33:51 No.1049820014

最近のアメリカ人は これはあつあつのライスで火を通しているのさボクは日本食に詳しいんだ! って言うよ

8 23/04/22(土)21:34:07 No.1049820114

日本には四季があるからな!

9 23/04/22(土)21:34:08 No.1049820124

その卵がアメリカ産なら俺もOMG!ってなるよ

10 23/04/22(土)21:34:14 No.1049820185

日本すご。。。

11 23/04/22(土)21:34:16 No.1049820201

最近は国外でも生食できるようになってきたからどうかな?

12 23/04/22(土)21:34:19 No.1049820222

>単純に生で食べれる卵売ってるのが日本だけ 海外でも先進国では買えるよ 生食用と加熱用が分けられてるだけ

13 23/04/22(土)21:35:04 No.1049820529

日本の卵を中国等の富裕層向けに輸出してるってテレビでやってたな 卵かけして食べるらしい

14 23/04/22(土)21:35:15 No.1049820587

20年ほど前にしばらく海外に住んでた時卵かけご飯が死ぬほど恋しかった

15 23/04/22(土)21:35:32 ID:VcVUpc4w VcVUpc4w No.1049820700

削除依頼によって隔離されました >>単純に生で食べれる卵売ってるのが日本だけ >海外でも先進国では買えるよ >生食用と加熱用が分けられてるだけ デマ乙 日本がすごいからです

16 23/04/22(土)21:35:49 No.1049820817

白身入れてるやつは信じられない

17 23/04/22(土)21:35:50 No.1049820825

つっても目玉焼きとか黄身ドロドロのまま食ってるイメージもある 白身がやべえのかな

18 23/04/22(土)21:36:03 ID:ICObf1k. ICObf1k. No.1049820898

削除依頼によって隔離されました にっぽんすげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

19 23/04/22(土)21:36:32 No.1049821103

卵を生で食べることにはいくつかリスクが伴います。 サルモネラ菌感染のリスク: 生卵にはサルモネラ菌が存在する可能性があります。感染すると、下痢、発熱、腹痛などの症状が現れることがあります。しかし、日本の卵は衛生管理が徹底されており、サルモネラ菌感染のリスクは低いとされています。 アレルギー: 卵アレルギーのある人は、生卵を食べるとアレルギー反応を引き起こす可能性があります。 食中毒: 保存状態や消費期限を十分に確認し、冷蔵庫で適切な温度で保管された卵を使用してください。食中毒のリスクを低減するために、新鮮な卵を選ぶことが重要です。 生卵を食べる際には、これらのリスクを十分に理解し、適切な取り扱いを心掛けてください。また、妊婦や幼児、免疫力が低下している人は、生卵を避けることを検討してください。

20 23/04/22(土)21:37:23 No.1049821437

サラコナー「信じられへん」

21 23/04/22(土)21:37:26 No.1049821461

マジかよ生卵食べるのって生毒食べるのと同じじゃん…

22 23/04/22(土)21:37:46 No.1049821594

キレテナーイ

23 23/04/22(土)21:38:25 No.1049821853

海外では生卵食べれないとか言ってる子 外国でレストランとか行った事無いでしょ

24 23/04/22(土)21:39:05 No.1049822140

>キレテナーイ 南アフリカ人じゃねーか!

25 23/04/22(土)21:39:10 No.1049822182

>海外では生卵食べれないとか言ってる子 >外国でレストランとか行った事無いでしょ 外国だとレストラン行かないと生卵食べれないの!?

26 23/04/22(土)21:39:17 No.1049822232

日本人(ロッキーが生卵飲んでる…スタミナ付けるためなんだろうな…)

27 23/04/22(土)21:39:26 No.1049822304

わざわざ危険を侵してまで卵を食べるなんて馬鹿げてるわ何より動物から搾取を続けるなんて不道徳よ ってアメリカ人は言う

28 23/04/22(土)21:39:33 No.1049822367

つーか洋菓子で加熱しないで生卵使うだろ…

29 23/04/22(土)21:39:45 No.1049822480

>外国だとレストラン行かないと生卵食べれないの!? 外国のレストランは日本の卵使ってるからね

30 23/04/22(土)21:40:35 No.1049822832

>日本人(ロッキーが生卵飲んでる…スタミナ付けるためなんだろうな…) ヤベーことやってるからロッキーのトレーニングの描写になってるんだな…

31 23/04/22(土)21:40:47 No.1049822907

プレーリーオイスターをおごるよ

32 23/04/22(土)21:42:29 No.1049823584

ひとりでやってそう

33 23/04/22(土)21:43:04 No.1049823819

でも無印ロッキーは生卵五個くらい飲んでなかった? あれはサルモネラくらったらくらったでしょうがないと開き直って飲んだのかな

34 23/04/22(土)21:43:44 No.1049824086

日本以外の国で生卵を食べる際のリスクは、国や地域によって異なる衛生基準や品質管理があるため、一概には言えません。ただし、一般的には以下のリスクが考えられます。 サルモネラ菌感染のリスク: 一部の国では、卵の生産過程での衛生管理が不十分である場合があり、サルモネラ菌に汚染される可能性が高まります。感染すると、下痢、発熱、腹痛などの症状が現れることがあります。このリスクを避けるためには、卵を十分に加熱して調理することが推奨されます。 アレルギー: 卵アレルギーのある人は、生卵を食べるとアレルギー反応を引き起こす可能性があります。 食中毒: 生卵に限らず、食品の保存状態や消費期限を十分に確認し、適切な温度で保管されたものを選ぶことが重要です。特に生食用に加工されていない卵は、食中毒のリスクが高まる可能性があります。

35 23/04/22(土)21:43:52 No.1049824129

生卵にニラダレを…!?

36 23/04/22(土)21:43:54 No.1049824142

法規制: 一部の国や地域では、生卵の消費が禁止されていることがあります。地域の法規制や文化を尊重し、生卵の取り扱いに注意してください。 海外で生卵を食べる際には、これらのリスクを十分に理解し、新鮮な卵を選び、適切な取り扱いを心掛けてください。また、妊婦や幼児、免疫力が低下している人は、生卵を避けることを検討してください。

37 23/04/22(土)21:44:19 No.1049824314

最近歳のせいかTKGを美味しく感じなくなってきて悲しい

38 23/04/22(土)21:44:37 No.1049824426

>わざわざ危険を侵してまで卵を食べるなんて馬鹿げてるわ何より動物から搾取を続けるなんて不道徳よ >ってアメリカ人は言う 頭のおかしいビーガンしか言わねえよ

39 23/04/22(土)21:44:54 No.1049824542

生卵食える国だが そうやすやす買えない国になった

40 23/04/22(土)21:45:02 No.1049824590

比較的安全というだけで国産だろうが加熱したほうがいい

41 23/04/22(土)21:45:03 No.1049824597

大陸は流通の問題で新鮮な卵売れないのかな 自前のニワトリ飼って産ませるのが一番良さそう

42 23/04/22(土)21:45:06 No.1049824613

AI最強!

43 23/04/22(土)21:45:47 No.1049824881

>日本以外の国で生卵を食べる際のリスクは、国や地域によって異なる衛生基準や品質管理があるため、一概には言えません。ただし、一般的には以下のリスクが考えられます。 外国だと一般的にはリスクあるんだ…

44 23/04/22(土)21:46:47 No.1049825278

エッグノッグとかミルクセーキ知らないんだな

45 23/04/22(土)21:47:35 No.1049825597

なるだけ卵の品質を落とさない洗浄とか日本の卵にかける執念が凄い

46 23/04/22(土)21:47:38 No.1049825611

日本人生食好きすぎ!

47 23/04/22(土)21:47:50 No.1049825702

日本には生食用卵なんて商品ないもんな

48 23/04/22(土)21:47:52 No.1049825725

>外国だと一般的にはリスクあるんだ… キチガイじみた衛生管理してまで生卵にこだわりたい訳じゃないからな日本以外は 加熱前提だから日本に比べて倍近い賞味期限だそうだし

49 23/04/22(土)21:47:54 No.1049825734

最近水道水飲んだら下痢と吐き気になるんだけど日本やばくね?

50 23/04/22(土)21:48:07 No.1049825815

ナニココ

51 23/04/22(土)21:48:51 No.1049826111

>外国だと一般的にはリスクあるんだ… 生食用の卵を用意しているところはあるにはあるのだが とりあえず一昔前のユッケ出してる焼肉店程度の信頼と言えばやっぱ怖い

52 23/04/22(土)21:49:03 No.1049826187

>日本人生食好きすぎ! 魚も鶏卵も生で食っても美味いのがいけない

53 23/04/22(土)21:49:09 No.1049826227

例のアレでMサイズというかサイズ混合しか買えない始末なんだけど小さい卵って卵かけご飯にめっちゃ合うね…

54 23/04/22(土)21:49:22 No.1049826334

>日本人生食好きすぎ! 隙あらば生 えっちだな?

55 23/04/22(土)21:50:01 No.1049826603

>>日本人生食好きすぎ! >魚も鶏卵も生で食っても美味いのがいけない 魚卵はあんまり生で食べないのに

56 23/04/22(土)21:50:08 No.1049826650

偽卵が出回るようになると本物と確認できるほうが尊重されるとか…

57 23/04/22(土)21:50:13 No.1049826708

最近じゃもう日本人が生卵食ってようが驚かれないよって近所のガキが言ってた

58 23/04/22(土)21:51:17 No.1049827212

>加熱前提だから日本に比べて倍近い賞味期限だそうだし 次亜塩素酸洗浄をすると確かに卵表面の菌は一旦居なくなるが 肝心の卵そのものが持ってる抗菌性が損なわれるというジレンマ

59 23/04/22(土)21:51:44 No.1049827391

>生卵食える国だが >そうやすやす買えない国になった 1個30円くらいするもんな…そうかな…そうかも…

60 23/04/22(土)21:51:51 No.1049827453

>大陸は流通の問題で新鮮な卵売れないのかな >自前のニワトリ飼って産ませるのが一番良さそう 消費期限が月単位だとかなんなら割ったやつまとめてパックで売ってたりする

61 23/04/22(土)21:52:04 No.1049827527

たま半生すら食べないって言うやつもいてエッグベネディクトやポーチドエッグ知らんのかなってなる

62 23/04/22(土)21:52:20 No.1049827633

よくわかんないけど卵かけご飯は個人的には白身あったまま食べちゃう 黄身だけにしたり泡だててメレンゲみたいにしたりする方がメジャーらしいけど

63 23/04/22(土)21:52:26 No.1049827674

飲む用の卵白が紙パックに入って売ってるよアメリカって

64 23/04/22(土)21:52:33 No.1049827729

海外は生卵に美味しさを求めないから生卵料理が無いイメージ

65 23/04/22(土)21:52:37 No.1049827768

>>そうやすやす買えない国になった >1個30円くらいするもんな…そうかな…そうかも… しっ 可哀想な子に触れてあげるな

66 23/04/22(土)21:52:41 No.1049827797

イギリスだと衛生基準が生食前提とされてるから全部OK アメリカは加熱用の基準で売られてるから病院など向けの基準の卵買わないとNG

67 23/04/22(土)21:52:47 No.1049827828

じゃあこのスレで海外でも生卵食えるって言ってるやつ全員嘘つきだから地獄に落ちる…ってコト!?

68 23/04/22(土)21:53:00 No.1049827923

なんかあからさまなスレだな

69 23/04/22(土)21:53:14 No.1049828012

鳥インフルに関してはもう日本が悪いとかの話じゃないし…

70 23/04/22(土)21:53:29 No.1049828109

生食はビビるけどトロトロ卵黄の美味さは共感出来るからな なのでスキヤキの卵とか大好き!

71 23/04/22(土)21:53:38 No.1049828175

イギリスは半熟卵大好きだからな エッグアンドソルジャーズとか

72 23/04/22(土)21:54:10 No.1049828374

えええええ!!!!

73 23/04/22(土)21:55:37 No.1049828976

ガーナ人の留学生はゆで卵が半熟だと嫌そうに捨ててたな

74 23/04/22(土)21:55:43 No.1049829030

>じゃあこのスレで海外でも生卵食えるって言ってるやつ全員嘘つきだから地獄に落ちる…ってコト!? 取りあえず海外で買った生卵1日3個食わせる刑罰にしようぜ!

75 23/04/22(土)21:56:53 No.1049829522

卵の賞味期限は生の賞味期限と知ってから卵だいぶ切れてても加熱すればいける教に属してる

76 23/04/22(土)21:57:07 No.1049829599

>ガーナ人の留学生はゆで卵が半熟だと嫌そうに捨ててたな 俺もネギが入ってたら嫌そうに捨てるけど日本人はネギが嫌いかもしれない

77 23/04/22(土)21:57:32 No.1049829776

オーストラリアとかアメリカって牛乳に生卵っていう罰ゲームみたいな飲み物飲んでるけど

78 23/04/22(土)21:58:13 No.1049830034

>>じゃあこのスレで海外でも生卵食えるって言ってるやつ全員嘘つきだから地獄に落ちる…ってコト!? >取りあえず海外で買った生卵1日3個食わせる刑罰にしようぜ! 病気になってもそいつらが言うには卵関係ないから 栄養とらせるために海外の生卵食わせ続けよう

79 23/04/22(土)21:58:33 No.1049830155

白身の食感が鼻水だって言われて確かに…と思った

80 23/04/22(土)21:59:44 No.1049830625

牛丼チェーンでどんぶりに卵10個くらい浮かべて飲んでる奴がいた それを見た時の嫌悪感と同じなのなら理解できる

81 23/04/22(土)22:00:48 No.1049831108

>白身の食感が鼻水だって言われて確かに…と思った これ言うやつエビの尻尾はゴキブリみたいな話もしてきそう

82 23/04/22(土)22:02:42 No.1049831913

卵かけるのはいいけどぐちゃぐちゃに混ぜるのはちょっと

83 23/04/22(土)22:03:56 No.1049832459

>>白身の食感が鼻水だって言われて確かに…と思った >これ言うやつエビの尻尾はゴキブリみたいな話もしてきそう 自然由来のネバネバの殆どがムチンって話もする?

84 23/04/22(土)22:10:40 No.1049835439

>栄養とらせるために海外の生卵食わせ続けよう イギリスで食えるのに何ずっと一人で喚いてるのこの子

85 23/04/22(土)22:12:24 No.1049836218

妊娠中は食中毒のリスクあるから生卵食べちゃダメって言われてるし日本の生卵も絶対安全ではないよね多分

86 23/04/22(土)22:13:48 No.1049836832

>つーか洋菓子で加熱しないで生卵使うだろ… !

87 23/04/22(土)22:15:10 No.1049837452

>>>白身の食感が鼻水だって言われて確かに…と思った >>これ言うやつエビの尻尾はゴキブリみたいな話もしてきそう >自然由来のネバネバの殆どがムチンって話もする? 先走りの成分と同じだっけ

88 23/04/22(土)22:15:22 No.1049837571

>妊娠中は食中毒のリスクあるから生卵食べちゃダメって言われてるし日本の生卵も絶対安全ではないよね多分 20万個に一個はやばいからな

89 23/04/22(土)22:17:14 No.1049838420

>妊娠中は食中毒のリスクあるから生卵食べちゃダメって言われてるし日本の生卵も絶対安全ではないよね多分 普段なら万が一当たったとしてもお腹壊したわワハハで終わるけど妊娠中はなんかあったらマズイし 卵に限らずできるだけリスクは避けようってのは当然では

90 23/04/22(土)22:17:27 No.1049838505

再放送で生きてそうなスレ

91 23/04/22(土)22:17:51 No.1049838684

>妊娠中は食中毒のリスクあるから生卵食べちゃダメって言われてるし日本の生卵も絶対安全ではないよね多分 そもそも絶対安全なものなんてないだろう

92 23/04/22(土)22:18:52 No.1049839140

>>栄養とらせるために海外の生卵食わせ続けよう >イギリスで食えるのに何ずっと一人で喚いてるのこの子 お前にとって海外ってイギリスだけなの!? 流石海外でも生卵食えるって平気な顔で言うだけあってバカじゃん!

93 23/04/22(土)22:20:13 No.1049839685

AI「一般的には生卵を食べるのはリスクがあります。ただし、日本では衛生管理されてるので比較的安全です」

94 23/04/22(土)22:21:24 No.1049840230

>AI「一般的には生卵を食べるのはリスクがあります。ただし、日本では衛生管理されてるので比較的安全です」 じゃあこのスレで海外でも生卵食えるって言ってるやつ全員嘘つきだから地獄に落ちる…ってコト!?

95 23/04/22(土)22:22:38 No.1049840764

取りあえず海外で買った生卵1日3個食わせる刑罰にしようぜ!

96 23/04/22(土)22:23:01 No.1049840932

>妊娠中は食中毒のリスクあるから生卵食べちゃダメって言われてるし日本の生卵も絶対安全ではないよね多分 そりゃ絶対アウト引いちゃいけないからな 極限まで安全なものを食べる

97 23/04/22(土)22:23:38 No.1049841213

AIってちょっと知りたいけどいちいち調べるのはめんどくさいって時最適だよな…

98 23/04/22(土)22:26:14 No.1049842300

ワオ相変わらず日本は衛生観念がすごくてクレイジーな国だね

99 23/04/22(土)22:27:43 No.1049842906

イギリスでは、卵の品質と安全性に関する基準が厳しく、一般的には生で食べても安全とされています。イギリス産の卵には、しばしば「British Lion Quality」マークが付けられており、これは厳格な品質管理と衛生基準が遵守されていることを示しています。また、イギリスではサルモネラ菌の感染リスクを減らすために、卵の生産過程でワクチン接種が行われています。 ただし、生で食べる際には以下の点に注意してください。 新鮮さ: 卵の新鮮さは重要であり、消費期限を確認し、適切な温度で保管されていることを確認してください。 卵の外観: 欠けたり割れたりした卵は、細菌が侵入しやすくなりますので、避けてください。 妊婦、幼児、高齢者、免疫力が低下している人: 生卵にはそれでもまれに感染リスクが伴うため、これらの特定の人々には加熱調理された卵を推奨します。

100 23/04/22(土)22:28:14 No.1049843159

イギリスの生卵ってワクチン接種が義務付けられてるの!?

101 23/04/22(土)22:29:08 No.1049843532

もうこれ本来生食がヤベー生卵を日本とイギリスが無理やり生で食えるようにしてるだけだな

102 23/04/22(土)22:29:33 No.1049843694

>もうこれ本来生食がヤベー生卵を日本とイギリスが無理やり生で食えるようにしてるだけだな じゃあこのスレで海外でも生卵食えるって言ってるやつ全員嘘つきだから地獄に落ちる…ってコト!?

103 23/04/22(土)22:29:42 No.1049843766

卵黄の醤油漬け食べたくなってきた

104 23/04/22(土)22:30:29 No.1049844064

分かる白身いらないよね

105 23/04/22(土)22:31:17 No.1049844414

ここに腐らせた大豆も足したい

106 23/04/22(土)22:31:52 No.1049844665

AIの説得力がヤバ過ぎる これ持ってるやつがレスポンチ勝つじゃん

107 23/04/22(土)22:32:47 No.1049845042

>AIの説得力がヤバ過ぎる >これ持ってるやつがレスポンチ勝つじゃん AIの正しい使い方だと思うわ デマ広げるより100倍良い

108 23/04/22(土)22:34:14 No.1049845647

お前も外国人がうちの国では豚肉生で食うよ美味しいよって言われて差し出されても食えねえだろ

109 23/04/22(土)22:35:20 No.1049846075

>お前も外国人がうちの国では豚肉生で食うよ美味しいよって言われて差し出されても食えねえだろ それ文化とかはどうでもいいけど厳正な品質管理は!?

110 23/04/22(土)22:36:27 No.1049846536

>>お前も外国人がうちの国では豚肉生で食うよ美味しいよって言われて差し出されても食えねえだろ >それ文化とかはどうでもいいけど厳正な品質管理は!? その国の法律上は問題ないものとする

111 23/04/22(土)22:37:40 No.1049847047

結局日本スゴイ!したいだけのスレだったな

112 23/04/22(土)22:38:05 No.1049847237

>結局日本スゴイ!したいだけのスレだったな キチガイが喚いてるだけじゃん

113 23/04/22(土)22:38:23 No.1049847359

>結局日本スゴイ!したいだけのスレだったな 日本凄く無いとか言ってるやつ全員地獄に落ちて欲しい

114 23/04/22(土)22:39:10 No.1049847671

>結局日本スゴイ!したいだけのスレだったな 生卵基準ならイギリスも凄いじゃん 嘘言うのやめてもらって良いですか?

115 23/04/22(土)22:39:48 No.1049847928

>>結局日本スゴイ!したいだけのスレだったな >日本凄く無いとか言ってるやつ全員地獄に落ちて欲しい >キチガイが喚いてるだけじゃん

116 23/04/22(土)22:40:22 No.1049848163

刺さってら

117 23/04/22(土)22:40:28 No.1049848201

生食用のBIO卵も売ってるよ 高いよ

118 23/04/22(土)22:40:50 No.1049848374

ただ本当にアホなだけか演じてるのか まあどっちみちアホな事には変わらんけど

119 23/04/22(土)22:41:58 No.1049848861

まぁ外国の生卵食えるとか言ってるやつは確定でバカなんだが だって大嘘じゃん

↑Top