虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

P30のナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)21:22:52 No.1049815207

P30のナポリ使い始めて3ヶ月なんだけど良い感じの変化してきたので貼る ビフォー fu2126858.jpg

1 23/04/22(土)21:23:58 No.1049815746

ナポリは終売だっけ

2 23/04/22(土)21:24:17 No.1049815900

3ヶ月で結構変わるもんなんだね

3 23/04/22(土)21:25:46 No.1049816590

良い匂いがしそうな色

4 23/04/22(土)21:26:51 No.1049817072

ワックスやオイル刷り込むと紙や布が濡れるのと同じで色が変わる ワックスに汚れがしみ込んだり酸化すると黒ずむ

5 23/04/22(土)21:27:05 No.1049817160

買いたいけど抽選七日…

6 23/04/22(土)21:29:37 No.1049818220

なんか分厚いけどお財布?

7 23/04/22(土)21:31:30 No.1049819020

今買えないんだっけ? 内側と外側でだいぶ色が違うわ俺の

8 23/04/22(土)21:33:11 No.1049819766

スレ立てた「」のすごいキレイに色付いてるな 俺のは3年くらい fu2126907.jpg

9 23/04/22(土)21:33:32 No.1049819905

コンパクトとは言うけど厚みはあるから割とかさばる 革感あるからデカいのは好きだけど

10 23/04/22(土)21:33:53 No.1049820034

>スレ立てた「」のすごいキレイに色付いてるな >俺のは3年くらい >fu2126907.jpg やっぱり革の財布ってこんな風に傷が入るよな

11 23/04/22(土)21:39:33 No.1049822363

渋くていいねぇ

12 23/04/22(土)21:44:01 No.1049824192

好きなメーカーの財布が人気youtuberに取り上げられたらしくて ただでさえ入手難だったのが転売屋まで湧いてきてる 革製品は人気出たからといって供給増やせないのがキツイね

13 23/04/22(土)21:46:31 No.1049825162

結構個性出ていいな

14 23/04/22(土)21:46:48 No.1049825281

革製品ブームキテるな…

15 23/04/22(土)21:48:38 No.1049826021

傷が気になる貴方に最初から傷いりのクアドレッティ!

16 23/04/22(土)21:49:14 No.1049826265

>傷が気になる貴方に最初から傷いりのクアドレッティ! そんなのもあるのか…

17 23/04/22(土)21:49:21 No.1049826327

革はまだまだ使えそうなのにステッチが先に駄目になることが多いんだけどリペアとか対応してくれるメーカーってあるのかな

18 23/04/22(土)21:50:32 No.1049826858

動物が自然界で負った傷跡そのまま使ってるレザーとかもあるぜ

19 23/04/22(土)21:50:36 No.1049826895

あらどっちも素敵

20 23/04/22(土)21:51:25 No.1049827258

>革はまだまだ使えそうなのにステッチが先に駄目になることが多いんだけどリペアとか対応してくれるメーカーってあるのかな メーカー修理は大体受け付けてると思うよ 専門の修理業者とかもあるし調べてみるといい

21 23/04/22(土)21:51:31 No.1049827295

狙ってるけどいつも抽選の応募期間を忘れるのが俺!

22 23/04/22(土)21:51:35 No.1049827330

俺も次は経年楽しめるタイプのにしよう

23 23/04/22(土)21:51:49 No.1049827430

RYUの財布好きで使ってる

24 23/04/22(土)21:52:31 No.1049827714

スキマのも経年変化楽しめそうで気になる

25 23/04/22(土)21:53:13 No.1049828007

俺も近所のRYUに入り浸ってる どんどん革製品が増えていく…

26 23/04/22(土)21:53:35 No.1049828154

尻のポッケとか入れてるとテッカテカになるよね

27 23/04/22(土)21:53:54 No.1049828263

自分で作れば補修もやりやすいぜー!

28 23/04/22(土)21:54:17 No.1049828427

厚切りトーストスレかと思ってきた

29 23/04/22(土)21:55:05 No.1049828750

このシリーズのって尻ポケットに入れて持ち運ぶのに適してる?

30 23/04/22(土)21:57:09 No.1049829610

ブルーのP25が経年で黄色がかってきて緑っぽくなった

31 23/04/22(土)21:57:55 No.1049829930

今のやつ破れてきてるから新しいの欲しいなあ どんな形のにしよう

32 23/04/22(土)21:58:27 No.1049830129

2年使ったトラベラーズノートがだいぶデロンとしてきた…

33 23/04/22(土)21:59:00 No.1049830336

>このシリーズのって尻ポケットに入れて持ち運ぶのに適してる? ミッレフォリエは厚いからあんま向いてないと思う

34 23/04/22(土)21:59:06 No.1049830374

エムピウいまだにネット通販で買えねぇ

35 23/04/22(土)21:59:15 No.1049830439

>俺も近所のRYUに入り浸ってる >どんどん革製品が増えていく… 昔の時はメンテしてねってタイプだったのに 最近のはオイル塗ったりしないでねってのになったのだけちょっと悲しい メンテナンスしてぇ…

36 23/04/22(土)22:00:41 No.1049831049

じゃあ俺のヌメ革7年モノ貼る fu2127009.jpg

37 23/04/22(土)22:00:41 No.1049831053

作るか…ヌメ革財布…

38 23/04/22(土)22:00:53 No.1049831134

ケツポケットにいれてたけど少し潰れて型崩れしそうだったから流石にやめた…バッグに入れてる

39 23/04/22(土)22:01:05 No.1049831222

>じゃあ俺のヌメ革7年モノ貼る いい……

40 23/04/22(土)22:01:25 No.1049831354

>じゃあ俺のヌメ革7年モノ貼る >fu2127009.jpg 金属の部分が明るくなっていいねこれ真鍮?

41 23/04/22(土)22:01:58 No.1049831604

ヌメがそうなったのすごいな…

42 23/04/22(土)22:02:25 No.1049831779

穴のとこ切り込みあるけど緩くなったりしない?

43 23/04/22(土)22:03:30 No.1049832277

>穴のとこ切り込みあるけど緩くなったりしない? 小銭貯める癖があって割りとパンパンの状態で使ってるけど全然問題ないよ

44 23/04/22(土)22:04:14 No.1049832607

意外と留め具が面倒くさくて留めずにつかってるから全然ゆるくない

45 23/04/22(土)22:04:17 No.1049832634

俺のやつ鱗状の加工入っててあんま経年変化しない…

46 23/04/22(土)22:04:30 No.1049832715

ローズ買って1ヶ月くらいだけど徐々に色が濃くなってきて楽しい 折れてる部分が先に擦れて濃くなってるからこんな感じになるのかーって妄想も捗る

47 23/04/22(土)22:04:57 No.1049832947

財布とか考えたこともないわ 何かイケてる財布教えて できれば長財布じゃないやつ

48 23/04/22(土)22:05:27 No.1049833171

ヌメ革財布素敵だなあ 俺も次はヌメ革にするかな

49 23/04/22(土)22:05:49 No.1049833346

なんか今この財布抽選販売になってるとかビビるわ

50 23/04/22(土)22:05:56 No.1049833403

>何かイケてる財布教えて 予算と素材とか解らないと答えるの難しいぜ…

51 23/04/22(土)22:06:19 No.1049833602

これ使いやすい?新しい財布探してるんだよね

52 23/04/22(土)22:06:39 No.1049833726

ここに画像貼ってる「」は普段何かケアしたりしてるの?

53 23/04/22(土)22:07:29 No.1049834078

>これ使いやすい?新しい財布探してるんだよね 使いやすいかどうかは??って感じ お札は出し入れしづらいコインはあんま入らないけどまぁ使いやすいカードも入るただ嵩張る

54 23/04/22(土)22:07:49 No.1049834226

>ここに画像貼ってる「」は普段何かケアしたりしてるの? 何もしてない!濡れないようにだけ気をつける

55 23/04/22(土)22:08:30 No.1049834521

一番取り出しやすいカード入れにどうしてもポンタカードかTカードが入ってしまう

56 23/04/22(土)22:08:34 No.1049834555

>これ使いやすい?新しい財布探してるんだよね お札が4:4:1くらいの割合で3つに折れるんだけど 一回券売機を詰まらせた

57 23/04/22(土)22:09:28 No.1049834936

皮ですって?!

58 23/04/22(土)22:10:32 No.1049835386

ポイントカード用に大容量のカードケースが欲しい

59 23/04/22(土)22:10:34 No.1049835404

全然知らない世界なんだけど皮ってこんなんなるんだ これは確かに楽しそう

60 23/04/22(土)22:10:53 No.1049835546

>皮ですって?! D 自

61 23/04/22(土)22:11:02 No.1049835616

馬毛ブラシで気が向いた時にブラッシングするくらいしかしてないな

62 23/04/22(土)22:11:10 No.1049835666

>これ使いやすい?新しい財布探してるんだよね ちなみに今買おうと思ってもスレ画は買えないぞ いつ販売するかわからなくて抽選販売だし

63 23/04/22(土)22:11:12 No.1049835681

>全然知らない世界なんだけど皮ってこんなんなるんだ 革製品とかジーンズとかは育てるのが楽しいぜ

64 23/04/22(土)22:11:37 No.1049835839

>金属の部分が明るくなっていいねこれ真鍮? 真鍮だったと思う だいぶテカってきた

65 23/04/22(土)22:12:08 No.1049836074

欲しくて公式で待ってるんだけど 2年ほど経過しても変える気配がない

66 23/04/22(土)22:12:19 No.1049836165

お札が3つに折れるのはストラッチョでは?

67 23/04/22(土)22:15:18 No.1049837526

>お札が3つに折れるのはストラッチョでは? 1:4:4って言ってるから二つ折りよりふんわりするってこといってんでないかな

68 23/04/22(土)22:15:32 No.1049837646

欲しいけど形状的に買うのを躊躇っちゃうから誰かから貰いたい

69 23/04/22(土)22:16:42 No.1049838191

もう気軽に買えるやつじゃないから…

70 23/04/22(土)22:17:09 No.1049838385

実店舗近所にあるけどたまに寄っては買えんのかい!ってツッコんでる

71 23/04/22(土)22:17:40 No.1049838588

>お札が3つに折れるのはストラッチョでは? 注文履歴漁ったらミッレフォッリエだったわ 端っこがちょっとだけ折れるんだけどなんか入れ方間違ってるのかな俺…

72 23/04/22(土)22:18:01 No.1049838740

クアドレッティが経年変化するとめちゃくちゃ良い味出すんだよなぁ欲しいわ

73 23/04/22(土)22:18:05 No.1049838760

>このシリーズのって尻ポケットに入れて持ち運ぶのに適してる? ピチピチボトムじゃなければ入れる事はできると思うとけど財布の形崩れちゃうとおもう

74 23/04/22(土)22:18:14 No.1049838850

ヌメ買った初期のと比べると凄いね自分でもびっくりだよこれ fu2127080.jpg

75 23/04/22(土)22:20:18 No.1049839721

みんな同じの使ってるんだな…

76 23/04/22(土)22:20:24 No.1049839759

お札をちゃんと奥まで挿入しないとはみ出てきてフタのとこで折れちゃうよ fu2127090.jpg

77 23/04/22(土)22:20:43 No.1049839899

なんか皆持っとる!欲しくなってきた!

78 23/04/22(土)22:20:59 No.1049840014

>お札をちゃんと奥まで挿入しないとはみ出てきてフタのとこで折れちゃうよ >fu2127090.jpg そうそうこんな感じ 挿入が短小だったか…

79 23/04/22(土)22:21:17 No.1049840173

>みんな同じの使ってるんだな… 最近の転売まで出る人気過熱する前から結構人気あったからねこのシリーズ

80 23/04/22(土)22:21:26 No.1049840244

一番奥まで入れたら万札でもちゃんと収まるよ!

81 23/04/22(土)22:21:45 No.1049840383

革小物はいつも黒かダークブラウンだからタンニンなめしでも大した変化しなくて張り合いがないぜ

82 23/04/22(土)22:21:46 No.1049840390

img財布!

83 23/04/22(土)22:21:52 No.1049840437

1万円札はしっかり仕舞わないとはみ出るよねこいつ

84 23/04/22(土)22:22:22 No.1049840652

一般的にも人気なんだろうけど「」に好まれる財布ってイメージになってる

85 23/04/22(土)22:22:43 No.1049840802

>img財布! いもげウォレット!

86 23/04/22(土)22:22:54 No.1049840877

>>お札が3つに折れるのはストラッチョでは? >注文履歴漁ったらミッレフォッリエだったわ >端っこがちょっとだけ折れるんだけどなんか入れ方間違ってるのかな俺… 奥まで入れて万札が被せのパーツからちょい出るくらいだから 財布の端圧迫してると多分折れる?

87 23/04/22(土)22:22:56 No.1049840886

>img財布! 人気出すぎて気軽に買えねえ!

88 23/04/22(土)22:23:35 No.1049841178

ちょっとぐぐるとパチモンの財布めっちゃあるな…

89 23/04/22(土)22:24:11 No.1049841464

RYUの財布ばっか使ってるよ俺

90 23/04/22(土)22:24:12 No.1049841475

あんまり買えないから似たようなよそのメーカーのやつ買った

91 23/04/22(土)22:24:53 No.1049841770

二つ折り財布を長くしてカード容量増やしたやつってなんて検索すれば出てくるのか教えて欲しい 尻ポケットには入れたいんだが二つ折り財布だとちょっと容量が物足りないんだ

92 23/04/22(土)22:25:01 No.1049841822

>一般的にも人気なんだろうけど「」に好まれる財布ってイメージになってる それは君がimgばっかり見てるからじゃ…

93 23/04/22(土)22:25:56 No.1049842175

「」たちがオシャレな財布持つようになっちまうーっ!

94 23/04/22(土)22:26:09 No.1049842261

コンパクト財布としては結構定番どころだったんだよな ここまで買えなくなるとは思わなかった

95 23/04/22(土)22:26:11 No.1049842282

fu2127114.jpeg 俺のやつ春

96 23/04/22(土)22:26:17 No.1049842320

転売屋が出だす前からちょくちょくはスレ立ってたね フォルムが特徴的だからよく覚えてる 使いやすいんだろうか…って疑問だったけど

97 23/04/22(土)22:26:24 No.1049842366

>尻ポケットには入れたいんだが二つ折り財布だとちょっと容量が物足りないんだ 他の「」も言ってるRyuのでいいならこんな感じの奴? https://www.wathz-online.com/c/longwallet/flat/R00-4-005

98 23/04/22(土)22:26:25 No.1049842379

>二つ折り財布を長くしてカード容量増やしたやつってなんて検索すれば出てくるのか教えて欲しい >尻ポケットには入れたいんだが二つ折り財布だとちょっと容量が物足りないんだ 普通の長財布じゃなくて?

99 23/04/22(土)22:26:41 No.1049842486

みんな持ってるのか…

100 23/04/22(土)22:27:02 No.1049842622

流行に乗り遅れてる…早く買わなきゃ…

101 23/04/22(土)22:27:11 No.1049842692

現実直視したくないから否定したいんだけどもしかして少しでもこだわってる人って革の財布に油塗ったりする?

102 23/04/22(土)22:27:12 No.1049842700

分厚い財布苦手だったんだけど気になってきた… 俺はミーハー

103 23/04/22(土)22:27:24 No.1049842780

一万円札奥まで入れるとこんなもん fu2127117.jpeg

104 23/04/22(土)22:27:29 No.1049842815

転売ヤーが出してる3万とか4万とかのやつを買うのか?やめとけやめとけ

105 23/04/22(土)22:27:40 No.1049842882

さっきのスレでも貼ったけどこのRYUのやつおすすめ fu2127126.jpg

106 23/04/22(土)22:27:44 No.1049842910

内側と比べるとかなり違くなった fu2127110.jpg fu2127124.jpg

107 23/04/22(土)22:27:51 No.1049842961

>現実直視したくないから否定したいんだけどもしかして少しでもこだわってる人って革の財布に油塗ったりする? 人に寄るんじゃないかな あと別に油塗ったりするの高尚な行為でもなんでもないよ

108 23/04/22(土)22:27:55 No.1049843000

なんなの…エムピウ流行ってるの…?

109 23/04/22(土)22:28:06 No.1049843090

>内側と比べるとかなり違くなった >fu2127110.jpg >fu2127124.jpg すげえなこういうデザインの革なの?

110 23/04/22(土)22:28:08 No.1049843103

とっくの昔から流行ってんだよ!

111 23/04/22(土)22:28:17 No.1049843177

さっきのスレって他にも本革財布スレが!?

112 23/04/22(土)22:28:19 No.1049843191

財布はよく触るんでオイルアップいらないと聞く

113 23/04/22(土)22:28:34 No.1049843284

手の脂吸うから強いて言うなら冬とかくらいだと思ってた

114 23/04/22(土)22:28:35 No.1049843293

>現実直視したくないから否定したいんだけどもしかして少しでもこだわってる人って革の財布に油塗ったりする? 一度も塗ったこと無いぞ

115 23/04/22(土)22:28:35 No.1049843299

>あと別に油塗ったりするの高尚な行為でもなんでもないよ 単にめどい!

116 23/04/22(土)22:28:43 No.1049843353

>他の「」も言ってるRyuのでいいならこんな感じの奴? >普通の長財布じゃなくて? 上手く伝わってなくてすまない 長財布ではなくてお札は折って入れるんだけど カード容量増やすために二つ折りを深くした感じの財布が欲しいんだ

117 23/04/22(土)22:28:56 No.1049843452

手の脂で十分だが なんとなく気分がいいのでたまに手入れする

118 23/04/22(土)22:28:59 No.1049843466

革財布流行ってるホ…

119 23/04/22(土)22:29:05 No.1049843507

内側さカードポケットの形に跡付くよね?

120 23/04/22(土)22:29:07 No.1049843521

>すげえなこういうデザインの革なの? うん初めから傷ついてたら後からついた傷目立たないかなと思って買った

121 23/04/22(土)22:29:08 No.1049843535

たまに立つぞ革財布とか革製品のスレ 革とか生意気って暴れる「」が来たりする事もある

122 23/04/22(土)22:29:12 No.1049843574

経年変化楽しみたいならヌメ

123 23/04/22(土)22:29:36 No.1049843717

病的に薄い財布にこだわるのは気にする必要ないと思う パンパン過ぎるのは別だけど

124 23/04/22(土)22:29:41 No.1049843755

>現実直視したくないから否定したいんだけどもしかして少しでもこだわってる人って革の財布に油塗ったりする? 革にもよるけど基本的に必要ないと思うよ 大事なのは毎日触る事とたまのブラッシングくらいだと思う

125 23/04/22(土)22:29:42 No.1049843757

オールレザーのやつ欲しいけど高いしそもそも買えない!

126 23/04/22(土)22:29:43 No.1049843777

>現実直視したくないから否定したいんだけどもしかして少しでもこだわってる人って革の財布に油塗ったりする? こだわってる人は必要なら塗るし必要なければ入れない 財布で必要になるケースはあんまない

127 23/04/22(土)22:30:02 No.1049843898

最近はよく立ってるきがする

128 23/04/22(土)22:30:16 No.1049843991

革の小銭入れ買った時に店員に聞いたらやらない方がいいとまで言われたんで買う時聞くといいよ

129 23/04/22(土)22:30:48 No.1049844202

バッグならドッピオとテネラ使ってる 特にテネラは革なのに軽くてビビる

130 23/04/22(土)22:30:53 No.1049844232

オイル足しすぎるとカビたりするとか聞く

131 23/04/22(土)22:31:07 No.1049844324

ストラッチョ試してみたいけどなんか品薄になってた… これどれくらいの周期で復活するか知って人いる?

132 23/04/22(土)22:31:07 No.1049844328

オイル入れるのは型崩れの危険と隣合わせでもある

133 23/04/22(土)22:31:09 No.1049844342

https://www.wathz.com/care/ 上にも出てるけどオイルは入れるなって注意してるメーカーもある

134 23/04/22(土)22:31:14 No.1049844390

ジャケットならともかく財布は手の脂で十分すぎる…

135 23/04/22(土)22:31:17 No.1049844411

調べたけど革の種類もいろいろあんのね

136 23/04/22(土)22:31:41 No.1049844567

こういうの自分で作れるようになりたい

137 23/04/22(土)22:32:12 No.1049844810

浅草の小さな店でやってるのに「」が買い漁るから…

138 23/04/22(土)22:32:22 No.1049844882

レザークラフト趣味は実用性もあって良いね

139 23/04/22(土)22:32:32 No.1049844948

クロムなめしのカーフレザーとタンニンなめしのオイルレザーだと多少革の性質も変わるけど 基本的な扱いは同じでいいと思う

↑Top