ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/22(土)21:07:43 No.1049808285
シャディクの親父が拉致られた今1番偉いのってCEOsになるのかな?
1 23/04/22(土)21:09:59 No.1049809510
ペイルも地球寮に支援してたしテロリストに通じてたって疑われるかな…
2 23/04/22(土)21:11:05 No.1049810115
怪物じゃねーか!
3 23/04/22(土)21:12:20 No.1049810695
エランガールズ
4 23/04/22(土)21:13:10 No.1049811079
>ペイルも地球寮に支援してたしテロリストに通じてたって疑われるかな… 売却してるのでもう知りません無関係ですって言えればなんとかなるかもだけど 総裁だけじゃなくて御三家もボロボロすぎる猫の会社
5 23/04/22(土)21:13:49 No.1049811336
ラウダが気を失ったままサリウスが説得されなければ ベネリットグループの首脳部はこいつらだけになる
6 23/04/22(土)21:14:08 No.1049811492
>エランガールズ CEO+ファラクト作ったババアで5人になるからシャディくガールズとタイマンで戦える
7 23/04/22(土)21:15:11 No.1049811952
サボるな
8 23/04/22(土)21:17:39 No.1049812942
嫌だなあこいつらがヒエラルキートップの宇宙…
9 23/04/22(土)21:18:18 No.1049813234
いつだって4人一緒じゃなかったのかよ
10 23/04/22(土)21:20:56 No.1049814350
>嫌だなあこいつらがヒエラルキートップの宇宙… 影武者エランとガンダムこっそり作ったこと以外は悪いことしてないし…
11 23/04/22(土)21:22:20 No.1049814984
ペイルはなんとなくグループの管理運営とかそういうのめんどくさいと思ってそう
12 23/04/22(土)21:23:41 No.1049815630
カルは歌上手そう
13 23/04/22(土)21:23:55 No.1049815731
勝手なイメージだけど会社というよりは技術者集団なイメージがある
14 23/04/22(土)21:25:19 No.1049816380
とにかく一連のテロとペイル社は無関係だ
15 23/04/22(土)21:26:06 No.1049816740
テロや暗殺を企てる会社に比べたら大人しい 感覚が麻痺してるだけなんだろうけど
16 23/04/22(土)21:27:44 No.1049817410
シャディクがペイル社に何もしないとも限らんな
17 23/04/22(土)21:29:13 No.1049818048
ペイル社は強化人士のことバラされただけで終わるからな…
18 23/04/22(土)21:32:43 No.1049819560
強化人士作って禁忌のガンダムも作ってこれじゃ真面目にディランザ作ってたジェタークがバカみたいじゃないですか
19 23/04/22(土)21:32:47 No.1049819584
>テロや暗殺を企てる会社に比べたら大人しい >感覚が麻痺してるだけなんだろうけど 被害を外部に持ち出してないのは大きな差 かも知れない
20 23/04/22(土)21:33:06 No.1049819729
大事なのは風向きを読むことよ
21 23/04/22(土)21:33:12 No.1049819778
技術の発展のために子供数十人くらいは尊い犠牲というものじゃないか?
22 23/04/22(土)21:33:23 No.1049819836
こいつらは権力者にはなりたがらないかもしれない でも見た目が良くて人の上に立つ役者としては上手そうな本物エランが権力の椅子に座りそうな気がするなあ
23 23/04/22(土)21:33:24 No.1049819850
シャディクが親父を拉致したのはCEOを操り人形にして実権握るためだろうからCEOはそのままじゃないの
24 23/04/22(土)21:34:09 No.1049820137
>強化人士作って禁忌のガンダムも作ってこれじゃ真面目にディランザ作ってたジェタークがバカみたいじゃないですか 確かにトップは二言目には暗殺のバカだが...
25 23/04/22(土)21:35:21 No.1049820628
>技術の発展のために子供数十人くらいは尊い犠牲というものじゃないか? 発展させろ
26 23/04/22(土)21:35:24 No.1049820651
ジェタークCEOはあそこじゃなくてもろくでもない死に方してたよな…
27 23/04/22(土)21:35:52 No.1049820835
>>強化人士作って禁忌のガンダムも作ってこれじゃ真面目にディランザ作ってたジェタークがバカみたいじゃないですか 初っ端から暗殺仕掛けたおじさんがトップだったんだぞ
28 23/04/22(土)21:36:07 No.1049820931
>ペイル社は強化人士のことバラされただけで終わるからな… 文字通り人権のないやつを実験に使っただけだし案外適当に誤魔化せそうな気がしないでもない
29 23/04/22(土)21:36:34 No.1049821113
真面目に語りたいのか分からなくなる動画やめろ
30 23/04/22(土)21:36:35 No.1049821115
経営はまっとうだったのに暗殺計画立ててテロ組織呼び寄せた結果だし自業自得過ぎる
31 23/04/22(土)21:36:50 No.1049821212
>エランガールズ むしろエランシリーズの出所がCEOsの喜び組なんじゃなかろうか
32 23/04/22(土)21:36:57 No.1049821265
自分で追い出した息子を見失って探したんだぞとか言い出すしな…
33 23/04/22(土)21:38:05 No.1049821717
>真面目に語りたいのか分からなくなる動画やめろ ゴルネリがサボってるのはツッコミ待ちなのかな…
34 23/04/22(土)21:38:15 ID:t9rA.6qY t9rA.6qY No.1049821791
1話のラウダへの当たり見るにこいつら普通に性格悪い?
35 23/04/22(土)21:38:57 No.1049822077
>自分で追い出した息子を見失って探したんだぞとか言い出すしな… いや退学して帰ってこいしたよ息子は出奔したけど
36 23/04/22(土)21:39:12 No.1049822190
>自分で追い出した息子を見失って探したんだぞとか言い出すしな… 自分の眼の届く範囲の会社に入れようとしたのに失踪したら親だったら探すに決まってるだろ…
37 23/04/22(土)21:39:51 No.1049822522
ヴィムは別に追い出してねぇよ 失踪したのはバカ息子の方だよ
38 23/04/22(土)21:40:07 No.1049822623
>1話のラウダへの当たり見るにこいつら普通に性格悪い? 公式からもネタにされているだけで4号焼却の時にわざわざLIVE映像で確認してたり割と邪悪よ
39 23/04/22(土)21:40:18 No.1049822699
>>自分で追い出した息子を見失って探したんだぞとか言い出すしな… >いや退学して帰ってこいしたよ息子は出奔したけど 徹頭徹尾自分だけの視野しかなかったんだなあ
40 23/04/22(土)21:40:43 No.1049822878
性格悪いことを疑う要素今までにあった?
41 23/04/22(土)21:41:18 No.1049823089
人体実験して子供の命使い潰す集団にそこ疑う余地ある!?
42 23/04/22(土)21:41:28 No.1049823149
>徹頭徹尾自分だけの視野しかなかったんだなあ グエルを指してるなら10代の学生に無理言うな
43 23/04/22(土)21:41:46 No.1049823264
スレッタ批難するときもわざわざ逃げられないようにステージを物理的に上げて4人で連携プレイしてたからな
44 23/04/22(土)21:42:18 No.1049823502
ヴィムのあれは死に際に心の奥底の本音がでたというやつだろう
45 23/04/22(土)21:42:19 No.1049823508
企業が幅利かせてて殺伐としてるせいでびっくりするくらい性格最悪なやつばっかだよこの世界
46 23/04/22(土)21:42:34 No.1049823615
ガンダム暴露の件はどっち転んでもいいようにしていたんだろうな
47 23/04/22(土)21:42:59 No.1049823783
>スレッタ批難するときもわざわざ逃げられないようにステージを物理的に上げて4人で連携プレイしてたからな なんなんだよあの安全性とか一切無視した舞台装置…
48 23/04/22(土)21:44:07 No.1049824228
>なんなんだよあの安全性とか一切無視した舞台装置… ムーンレイスでは一般的だし...
49 23/04/22(土)21:44:25 No.1049824350
ゴルネリ歌ってないバージョンか
50 23/04/22(土)21:46:05 No.1049825006
テロ企てた上に自社の機体使われてて更にトップまで死んでたら煽りたくもなるだろう
51 23/04/22(土)21:46:31 No.1049825159
すごい蚊帳の外
52 23/04/22(土)21:47:50 No.1049825709
>すごい蚊帳の外 主人公たちの会社に協力してる!
53 23/04/22(土)21:48:09 No.1049825830
こいつらが蚊帳の外な状況がまずヤバい
54 23/04/22(土)21:48:45 No.1049826066
なんかスレ画がうろたえてる姿が想像できない 死の直前ですらなんか悟ったようなこと言いながら死にそう
55 23/04/22(土)21:49:15 No.1049826272
5号も先週まで蚊帳の外だったから大丈夫だ
56 23/04/22(土)21:49:21 No.1049826324
何もしてないのに回りが壊れた
57 23/04/22(土)21:49:23 No.1049826335
4BBAいつもニューゲンとカルとゴルネリと...あと...あと...ってなる
58 23/04/22(土)21:49:45 ID:t9rA.6qY t9rA.6qY No.1049826478
ヴィム・ジェタークは死んだ デリングもサリウスも だが4CEOは生きている
59 23/04/22(土)21:49:54 No.1049826546
もうちょっとなにかありそうだけどほかの展開もあるし26話だけじゃこいつら掘り下げるまで足りない気がする…
60 23/04/22(土)21:50:16 No.1049826727
クワイエットゼロしたくなる世界になってきた?
61 23/04/22(土)21:50:51 No.1049827013
>なんかスレ画がうろたえてる姿が想像できない >死の直前ですらなんか悟ったようなこと言いながら死にそう 強化人士やら本物のエランには敬語だったりスレッタの出生を考えると この4BBAも普通に生まれてはなさそうだしな…
62 23/04/22(土)21:51:05 No.1049827130
なんなら普通に元気に生き残って映画か3期に使われる可能性すらある
63 23/04/22(土)21:51:54 No.1049827473
何か微妙にアニメの読解力に問題ある人が話に混じってる気がする
64 23/04/22(土)21:52:07 No.1049827538
>なんなら普通に元気に生き残って映画か3期に使われる可能性すらある エラン・ケレスを処刑せよ
65 23/04/22(土)21:52:11 No.1049827570
ヴィムがテロリストに特攻して死んだから逆にテロ主犯がバレてなさそうというミラクルプレイ
66 23/04/22(土)21:53:11 No.1049827996
>ヴィムがテロリストに特攻して死んだから逆にテロ主犯がバレてなさそうというミラクルプレイ サリウスは普通に知ってるけど4ババアは首謀者の事知ってんのかな
67 23/04/22(土)21:53:31 No.1049828118
>もうちょっとなにかありそうだけどほかの展開もあるし26話だけじゃこいつら掘り下げるまで足りない気がする… 4人が主人公のスピンオフ漫画をガンダムエースでやろう
68 23/04/22(土)21:54:22 No.1049828458
>もうちょっとなにかありそうだけどほかの展開もあるし26話だけじゃこいつら掘り下げるまで足りない気がする… ソフィが爆速で主人公に色んな爆弾投げつけて死んでいったから スレ画や真もあれくらいのペースで掘り下げればいけるだろう
69 23/04/22(土)21:55:01 No.1049828729
水星は1話あれば普通の5話分は話進めるからね
70 23/04/22(土)21:55:22 No.1049828885
>4BBAいつもニューゲンとカルとゴルネリと...あと...あと...ってなる メガネだからメガネボラでネボラを覚えよう
71 23/04/22(土)21:55:42 No.1049829021
ヴィムがMSで出撃したんだ こいつらも出撃しないと
72 23/04/22(土)21:56:43 No.1049829456
このタイミングでペイル社に見限られたら㈱ガンダムはそれこそやばいから逆にもうちょっとだけ味方でいてくれそう
73 23/04/22(土)21:56:43 No.1049829457
>ヴィムがMSで出撃したんだ >こいつらも出撃しないと ビグザムとかそっち系のモビルアーマーでいい?味方サイドで
74 23/04/22(土)21:57:24 No.1049829723
ラウダ→何も知らない 4ババア→暗殺計画にサリウスとヴィムが関わってると知ってるがガンダムの出所までは知らない サリウス→暗殺に関わったガンダムが誰の差し金かまでは知らない シャディク→だいたい知ってるが流石にヴィムが誰に殺されたかまでは知らない みたいな感じでいいのかなあの会議
75 23/04/22(土)21:57:34 No.1049829792
なんで一人欠けたり死んだくらいなら影響なさそうなこいつらが全員無事なんだ
76 23/04/22(土)21:57:48 No.1049829888
プレーンなのがニューゲンでゴリっぽいのがゴルネリ 重そうなのにカル あと一人本当に忘れるな…
77 23/04/22(土)21:58:30 No.1049830147
>なんで一人欠けたり死んだくらいなら影響なさそうなこいつらが全員無事なんだ こいつらむしろ死ぬときは4人一緒くらいの誓いはしてそうでムカつく
78 23/04/22(土)21:58:38 No.1049830184
>なんで一人欠けたり死んだくらいなら影響なさそうなこいつらが全員無事なんだ 仲違いしそうじゃないからかな… この手の共同CEOにしてはみんな仲良しで物腰も柔らかいし
79 23/04/22(土)21:59:07 No.1049830383
お茶会して笑いながら4人同時に死にそう
80 23/04/22(土)21:59:28 No.1049830536
せーのっ!しー!いー!おーっ!
81 23/04/22(土)22:00:27 No.1049830939
ボブが二週出てないどうなっちゃったのと思ったけどこいつらも二期になって全体会議みたいなときに出てきただけか
82 23/04/22(土)22:00:36 No.1049831018
頭巾じゃなくて同じ色の短髪なのが闇を感じる
83 23/04/22(土)22:01:01 No.1049831183
クローン人間でもなさそうなのに髪型とメイク揃えるとか作中1番の仲良しグループだろ
84 23/04/22(土)22:01:09 No.1049831255
>シャディク→だいたい知ってるが流石にヴィムが誰に殺されたかまでは知らない あくまで推測だけど ラウダがグエルの行方知らないって事はグエルはドミニコス隊に回収されたわけじゃなさそうだから そうなるとフォルドの夜明けの方に拾われてるだろうしそれなら所在共々ヴィム殺しまで知ってる可能性あると思う
85 23/04/22(土)22:01:17 No.1049831308
フェルシーちゃんとかも1クール終盤はまるで出番なかったしね
86 23/04/22(土)22:01:22 No.1049831340
まあ正直コイツら処分してる尺ある?感はあるからなんだかんだで色々あったけど結婚おめでとう枠な気もする
87 23/04/22(土)22:01:31 No.1049831410
死ぬ時は一緒よ...!
88 23/04/22(土)22:02:00 No.1049831619
>まあ正直コイツら処分してる尺ある?感はあるからなんだかんだで色々あったけど結婚おめでとう枠な気もする 水星なら数分あったら名ありキャラ殺せちゃうし…
89 23/04/22(土)22:02:43 No.1049831917
まあ汚い大人は全員綺麗さっぱり処して新しい次代へ!ってオチもあれだし 清濁併せ呑んで受け入れていく枠としてはいいんじゃないかね4ババア
90 23/04/22(土)22:02:56 No.1049832008
そういえば色んな人種出てくる作品なのにCEO達だけは肌だけじゃなくて髪色まで同じだな 苗字も明かされてないっぽいしもしかして血縁者やそれ以上の関係なのかな あとガンドなのか機械っぽいパーツ付けてるし
91 23/04/22(土)22:03:05 No.1049832068
こいつらだけ痛い目見ないのは釈然としないので痛い目見て欲しい 5号がペイルから逃げる時にサラッと始末される感じでいいから
92 23/04/22(土)22:03:09 No.1049832110
>>まあ正直コイツら処分してる尺ある?感はあるからなんだかんだで色々あったけど結婚おめでとう枠な気もする >水星なら数分あったら名ありキャラ殺せちゃうし… コイツらあっさり殺していい枠かなぁ?!
93 23/04/22(土)22:03:41 No.1049832355
ねえ…もしかして事態完全に把握してるキャラいない…
94 23/04/22(土)22:03:48 No.1049832405
エラン様は一体何者なのか クソ雑な説明文でいいからそろそろキャラクター紹介くらい出してやれよ
95 23/04/22(土)22:03:51 No.1049832426
リヴァイアスに似たようなオバサン部隊がいたような気がする
96 23/04/22(土)22:03:57 No.1049832466
>こいつらだけ痛い目見ないのは釈然としないので痛い目見て欲しい >5号がペイルから逃げる時にサラッと始末される感じでいいから 罪の裁量で痛い目を見る云々の話してたら殺し合いのガンダムなんて罪しかねえぜ!
97 23/04/22(土)22:04:09 No.1049832556
あんだけ偉い人死んでたのにこいつらだけ生き残って更にスレミオ結婚おめでとうで披露宴でプロスペラと仲良く歓談してたら耐えられないかもしれない
98 23/04/22(土)22:04:26 No.1049832694
非人道的で悪辣ではあるけど社会に混乱をもたらすことは今のところしていないんだよな
99 23/04/22(土)22:04:36 No.1049832767
>ねえ…もしかして事態完全に把握してるキャラいない… そりゃあ全能の神様が存在するアニメでもなきゃ居ないだろうよ
100 23/04/22(土)22:04:38 No.1049832787
こいつらは周りに対して悪いことしてないからなあ
101 23/04/22(土)22:05:15 No.1049833075
ひと足先にデータストームの向こう側に行って怪物みたいになって語りかけて来そう
102 23/04/22(土)22:05:19 No.1049833114
テロ側も孤児を使い捨てにしてるから強化人士とかたいしたことないように思える
103 23/04/22(土)22:05:31 No.1049833204
トラブルは自社の中だけで起こしてるしガンダムは元々デリングが許す予定だったし良心的な方
104 23/04/22(土)22:05:50 No.1049833354
>スレミオ結婚おめでとうで披露宴でプロスペラと仲良く歓談してたら耐えられないかもしれない ちょっと待てそこはプロスペラが生きてる想定なのかよ…
105 23/04/22(土)22:05:55 No.1049833401
>ねえ…もしかして事態完全に把握してるキャラいない… ガンダムはどれもそうだろう
106 23/04/22(土)22:06:13 No.1049833535
>>真面目に語りたいのか分からなくなる動画やめろ >ゴルネリがサボってるのはツッコミ待ちなのかな… 違うんだ ゴルネリだけ顔と認識してくれなかったから仕方無いんだ…
107 23/04/22(土)22:06:17 No.1049833571
>ねえ…もしかして事態完全に把握してるキャラいない… そんなキャラが居る作品なんてあるの?
108 23/04/22(土)22:06:26 No.1049833652
>罪の裁量で痛い目を見る云々の話してたら殺し合いのガンダムなんて罪しかねえぜ! 罪の大小じゃなくて単純に個人的に嫌いだから始末されて欲しいだけだぞ
109 23/04/22(土)22:06:58 No.1049833865
シャディクが割と番狂わせなんだよねえ
110 23/04/22(土)22:07:12 No.1049833961
>ひと足先にデータストームの向こう側に行って怪物みたいになって語りかけて来そう 嫌だよなんかキラキラした空間で浮かび上がる4BBAの顔とか
111 23/04/22(土)22:07:14 No.1049833971
>>スレミオ結婚おめでとうで披露宴でプロスペラと仲良く歓談してたら耐えられないかもしれない >ちょっと待てそこはプロスペラが生きてる想定なのかよ… 元ネタのテンペスト的には生き残る可能性はあると思う
112 23/04/22(土)22:07:31 No.1049834095
まあ子供を使い潰す大人筆頭だからそのうちしっぺ返しは来るとは思うけどね
113 23/04/22(土)22:07:43 No.1049834187
>そんなキャラが居る作品なんてあるの? それこそ異世界物の転生神とかそういうのになるな
114 23/04/22(土)22:07:55 No.1049834271
>>>まあ正直コイツら処分してる尺ある?感はあるからなんだかんだで色々あったけど結婚おめでとう枠な気もする >>水星なら数分あったら名ありキャラ殺せちゃうし… >コイツらあっさり殺していい枠かなぁ?! ヴィムも殺すために唐突に出撃させた感じだし…
115 23/04/22(土)22:08:23 No.1049834470
>シャディクが割と番狂わせなんだよねえ プロスペラに勘づかれてないのは大金星だよな 実際クワイエットゼロ計画止まってるし
116 23/04/22(土)22:08:30 No.1049834517
でも大河内作品人体実験してる人無事なままみたいなことあるしな…
117 23/04/22(土)22:08:56 No.1049834729
ラウダがまじで親と兄の皺寄せを喰らってて可哀想がすぎる
118 23/04/22(土)22:09:04 No.1049834771
>テロ側も孤児を使い捨てにしてるから強化人士とかたいしたことないように思える ガンダムではお馴染みの強化人間では替え玉中の自由過ぎる行動とか恵まれてる方って思えるな
119 23/04/22(土)22:09:07 No.1049834795
シャディクがいなかったらワンチャンデリングとプロスペラの計画が恙なく進んで世界崩壊してたよな…
120 23/04/22(土)22:09:16 No.1049834852
風向き変わりそうねみたいな感じで 私たちもここでおしまいみたいねって光の中に消えそう
121 23/04/22(土)22:09:32 No.1049834951
>ラウダがまじで親と兄の皺寄せを喰らってて可哀想がすぎる 完全に無関係なテロも喰らってるし可哀想だよね
122 23/04/22(土)22:09:33 No.1049834964
>ガンダムではお馴染みの強化人間では替え玉中の自由過ぎる行動とか恵まれてる方って思えるな 肉体的な負荷で死ぬけど精神的には健全なままっぽいしな…
123 23/04/22(土)22:09:59 No.1049835140
プロスペラがミオリネに計画打ち明けたのもデリングが昏睡状態になったからだろうしな
124 23/04/22(土)22:10:24 No.1049835319
風向き変わりそうねの所は完全に味方側のセリフと雰囲気なんだわ
125 23/04/22(土)22:10:32 No.1049835382
そもそものとまみこも人体実験側なのを思い出して欲しい
126 23/04/22(土)22:10:36 No.1049835416
ラウダは兄ちゃんの悲劇イベントに巻き込まれそうなのもなあ
127 23/04/22(土)22:10:43 No.1049835463
>>ラウダがまじで親と兄の皺寄せを喰らってて可哀想がすぎる >完全に無関係なテロも喰らってるし可哀想だよね 私がラウダ先輩に寄り添わなくちゃ…!
128 23/04/22(土)22:10:50 No.1049835527
>風向き変わりそうねの所は完全に味方側のセリフと雰囲気なんだわ 直前まで主人公に公開圧迫面接してたのにな…
129 23/04/22(土)22:10:56 No.1049835569
>そもそものとまみこも人体実験側なのを思い出して欲しい オックスアース自体ね…
130 23/04/22(土)22:10:57 No.1049835580
>>ラウダがまじで親と兄の皺寄せを喰らってて可哀想がすぎる >完全に無関係なテロも喰らってるし可哀想だよね そんな兄貴はちゃんと罰を受けないとなぁ!
131 23/04/22(土)22:11:02 No.1049835613
つっても4号レベルまで行くと記憶消えるらしいからどうだろ
132 23/04/22(土)22:11:07 No.1049835642
>そもそものとまみこも人体実験側なのを思い出して欲しい まともな大人が一人もいない いやいたわ20年でエッチな体型になったやつが
133 23/04/22(土)22:11:08 No.1049835659
強化人士自体は別にヤバそうだったらもう乗らなきゃいいだけな気もする
134 23/04/22(土)22:11:29 No.1049835792
>>>ラウダがまじで親と兄の皺寄せを喰らってて可哀想がすぎる >>完全に無関係なテロも喰らってるし可哀想だよね >そんな兄貴はちゃんと罰を受けないとなぁ! そうだ英雄 弟も殺すか?
135 23/04/22(土)22:11:35 No.1049835828
なぁに5号がペイル社のビル爆破すれば処理できる
136 23/04/22(土)22:11:45 No.1049835917
>プロスペラがミオリネに計画打ち明けたのもデリングが昏睡状態になったからだろうしな いやミオリネを巻き込むのは元から計画の内だったと思うぞ そもそもスレッタをミオリネと引き合わせるのが学校に入れたそもそもの目的だったし
137 23/04/22(土)22:11:47 No.1049835939
>>風向き変わりそうねの所は完全に味方側のセリフと雰囲気なんだわ >直前まで主人公に公開圧迫面接してたのにな… でもこれからは仕事仲間ね❤
138 23/04/22(土)22:12:01 No.1049836046
なんならプロローグのお婆様もな…
139 23/04/22(土)22:12:33 No.1049836284
ルブリスの時点でモロ人体実験だしね
140 23/04/22(土)22:12:52 No.1049836419
ばあばも4歳の幼児を下手すると死ぬ機械の前で放置するしな...
141 23/04/22(土)22:13:01 No.1049836484
>なんならプロローグのお婆様もな… なんか善良の被害者枠みたいな空気出してたけど話が進めば進むほど殺して正解では?ってなる
142 23/04/22(土)22:13:16 No.1049836604
ていうかプロローグ時点のママンも本人同意の人体実験やってるようなもんだし
143 23/04/22(土)22:13:17 No.1049836609
>テロ側も孤児を使い捨てにしてるから強化人士とかたいしたことないように思える 使い捨て前提でなく将来完成させるために研究続けているんだし その間の犠牲はやむを得ないさ
144 23/04/22(土)22:13:34 No.1049836749
デリング倒れたのが吉と出るか凶と出るかまだ分からないのがちょっと不穏 これ幸いとばかりにめっちゃ加速してたりして
145 23/04/22(土)22:14:04 No.1049836931
>>なんならプロローグのお婆様もな… >なんか善良の被害者枠みたいな空気出してたけど話が進めば進むほど殺して正解では?ってなる 思想や理念は立派だけど資金集めのために軍需と手を結んじゃったのが…って感じだと思う
146 23/04/22(土)22:14:18 No.1049837056
デリングが健在なら㈱ガンダムを隠れ蓑にしたままミオリネは操り人形のままだったんじゃねえかな… 状況変わったからお父様の理想を引き継いで~みたいな話を14話で始めたわけで
147 23/04/22(土)22:14:33 No.1049837165
まあ4号も5号もあのままだと野垂れ死んでたような境遇だろうし
148 23/04/22(土)22:14:40 No.1049837221
>思想や理念は立派だけど資金集めのために軍需と手を結んじゃったのが…って感じだと思う ある意味ニカ姉か
149 23/04/22(土)22:15:36 No.1049837680
まあある意味清廉潔白な登場人物は一人もおらんよこのアニメ
150 23/04/22(土)22:15:36 No.1049837684
代わりに強化人士は歴代強化人間ほどぶっ飛んだ戦闘力じゃないけどね
151 23/04/22(土)22:15:42 No.1049837729
まさかこのスレ画で真面目に話が続くとは思わなかった
152 23/04/22(土)22:15:43 No.1049837734
プロスペラにとっての復讐対象とかだったりしたら簡単に片付けられそうなんだけど