23/04/22(土)20:49:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)20:49:06 No.1049799580
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/22(土)20:50:05 No.1049800061
ラーメンは月一食までね
2 23/04/22(土)20:50:05 No.1049800062
まだ若いのにそんなに…
3 23/04/22(土)20:50:07 No.1049800078
右下のそれ尿なのか…
4 23/04/22(土)20:51:08 No.1049800591
そりゃラーメン作る側も最後そんな顔になるわな…
5 23/04/22(土)20:52:03 No.1049801041
そこまでいくとなんか別の原因がありそう
6 23/04/22(土)20:52:16 No.1049801144
西山K2の耳鼻科で見た気がする
7 23/04/22(土)20:52:57 No.1049801438
店主がなんかかわいそうでヌケない
8 23/04/22(土)20:53:05 No.1049801494
検査紙が浸らないはもう手遅れだろ
9 23/04/22(土)20:53:15 No.1049801562
眼科や腎臓内科の方が糖尿くさいが
10 23/04/22(土)20:53:15 No.1049801563
オペレーション頑張ったな
11 23/04/22(土)20:53:17 No.1049801573
プレーンかと思ったら違った
12 23/04/22(土)20:54:12 No.1049802002
ラーメン屋でこんな会話しないでほしいよな
13 23/04/22(土)20:55:42 No.1049802777
憧れは止めらんねぇんだ
14 23/04/22(土)20:56:17 No.1049803036
目に症状出てるの怖いな
15 23/04/22(土)20:56:45 No.1049803204
1日は3食だから月3回まではいける!
16 23/04/22(土)20:56:48 No.1049803215
みんなそれっぽい格好してるな…
17 23/04/22(土)20:57:04 No.1049803323
ちゃんと白衣やスクラブにしてるのが芸が細かいな
18 23/04/22(土)20:57:21 No.1049803437
>ラーメン屋でこんな会話しないでほしいよな ラーメン屋じゃないのかもしれない
19 23/04/22(土)20:57:35 No.1049803548
足が腐り始めてる…
20 23/04/22(土)20:58:17 No.1049803903
ラーメン食いまくってる人が若くしていきなり死んだりSNSの更新が途絶えるのよくあるらしいからな
21 23/04/22(土)20:59:06 No.1049804283
患者のために本気で怒ってくれるいい先生たちだな…
22 23/04/22(土)20:59:44 No.1049804593
そこは言い返せよ店主
23 23/04/22(土)20:59:56 No.1049804676
北沢はさすがに無理あるけど他の三人の医者っぽさはすごいな
24 23/04/22(土)21:00:06 No.1049804747
採尿してラーメンスープみたいなの出てきたら怖いな…
25 23/04/22(土)21:00:13 No.1049804801
>患者のために本気で怒ってくれるいい先生たちだな… 患者の心に届かないのいいよね
26 23/04/22(土)21:00:33 No.1049804936
皮膚科だと思ったら整形外科なのかレボリューション
27 23/04/22(土)21:02:05 No.1049805627
>そこは言い返せよ店主 ラーメン好きそうな若者にラーメン振る舞ってたら主治医らしき人たちが現れて突然接客始まるとか何も言い出せねえでしょ…
28 23/04/22(土)21:02:46 No.1049805949
眼の前でラーメン振る舞うのめっちゃ嫌だなこれ
29 23/04/22(土)21:04:10 No.1049806604
手遅れになってから改心しても意味がないのはおわかり? 終活について考え始めないとねえ…
30 23/04/22(土)21:05:41 No.1049807337
飲み会の締めはお蕎麦にしておけ
31 23/04/22(土)21:06:16 No.1049807605
>1日は3食だから月3回まではいける! つくし理論やめろ
32 23/04/22(土)21:06:19 No.1049807618
ジョーのうどん野郎だ…
33 23/04/22(土)21:08:57 No.1049808897
足に臭みが出てるのはもう終わりじゃ…
34 23/04/22(土)21:09:16 No.1049809052
こってり系のスープ飲み干すとかでもしてない限り運動してれば毎日ラーメンでも別に問題ないけどな
35 23/04/22(土)21:14:39 No.1049811731
>足に臭みが出てるのはもう終わりじゃ… 俺たちは見捨てないぜオペレーション!
36 23/04/22(土)21:15:51 No.1049812204
>こってり系のスープ飲み干すとかでもしてない限り運動してれば毎日ラーメンでも別に問題ないけどな ラーメンマニアって運動してる方が少なそう
37 23/04/22(土)21:16:06 No.1049812315
最初に驚いてるのも重大な味覚障害に気づいたりしたのかな
38 23/04/22(土)21:16:09 No.1049812336
>>足に臭みが出てるのはもう終わりじゃ… >俺たちは見捨てないぜオペレーション! 命は見捨てないけどオペするってことは…
39 23/04/22(土)21:16:11 No.1049812348
>>足に臭みが出てるのはもう終わりじゃ… >俺たちは見捨てないぜオペレーション! K2か!
40 23/04/22(土)21:17:54 No.1049813066
>>こってり系のスープ飲み干すとかでもしてない限り運動してれば毎日ラーメンでも別に問題ないけどな >ラーメンマニアって運動してる方が少なそう 店から店に移動するときに歩いてるから… 田舎のラーメンマニアはうん…
41 23/04/22(土)21:18:26 No.1049813296
クローン腎臓でいくぜオペレーション!
42 23/04/22(土)21:18:35 No.1049813355
>最初に驚いてるのも重大な味覚障害に気づいたりしたのかな こんだけ症状が進んでる患者がラーメン食ってるの見たらそら医者は驚くしキレるだろ
43 23/04/22(土)21:19:31 No.1049813714
毎日二郎食べて急逝したヒの人思い出した
44 23/04/22(土)21:19:49 No.1049813849
>飲み会の締めはお蕎麦にしておけ 蕎麦なら大丈夫という幻想はやめろ!
45 23/04/22(土)21:20:42 No.1049814258
ラーメンは月に一度に制限された… なら1日で5食食べればいいんだ!
46 23/04/22(土)21:20:49 No.1049814314
流石に再放送しすぎ
47 23/04/22(土)21:20:57 No.1049814356
ラーメンハゲが特に運動してないのにあれだけ暴飲暴食して健康だからあの世界のラーメンはいくら食っても健康なんだよ
48 23/04/22(土)21:21:11 No.1049814469
よくあんなの殆ど毎日食えるな…
49 23/04/22(土)21:21:19 No.1049814527
多くても2週間に1回にしとかないと…もちろん他の娯楽食無しでだぞ
50 23/04/22(土)21:21:44 No.1049814695
>そこは言い返せよ店主 何を言い返すんだよ
51 23/04/22(土)21:22:16 No.1049814939
なんか江戸前の旬で入院中の糖尿病患者が夜な夜な抜け出してどっかの寿司屋で暴食してるらしいと知った医者が変装してなんかあった時のために見守りに行く話思い出した
52 23/04/22(土)21:22:39 No.1049815102
脂!糖!塩!
53 23/04/22(土)21:23:06 No.1049815325
>>そこは言い返せよ店主 (早く帰ってくれよぉ…)
54 23/04/22(土)21:23:13 No.1049815375
>ラーメンハゲが特に運動してないのにあれだけ暴飲暴食して健康だからあの世界のラーメンはいくら食っても健康なんだよ ハゲは割と歩いてはいるしそもそも体質からして太りにくいんだろう普通はメニュー開発の人とか試食だけでやばい食うから太りやすいし
55 23/04/22(土)21:23:33 No.1049815554
>飲み会の締めはお蕎麦にしておけ 正気かお前っ まだ飲み会に参加できると思ってんのかよ!!
56 23/04/22(土)21:23:38 No.1049815603
オペレーション!が思い付いちゃったんだろうな…
57 23/04/22(土)21:23:42 No.1049815637
>患者のために本気で怒ってくれるいい先生たちだな… いい先生なんだけどレボリューションはあまり担当してほしくないかな…
58 23/04/22(土)21:24:17 No.1049815899
>皮膚科だと思ったら整形外科なのかレボリューション 壊死始まったらもう皮膚科じゃねえんだ どう残すかの話になる
59 23/04/22(土)21:24:23 No.1049815945
ハゲ3食どころか1日で6杯とか食ってるじゃん ラーメンはヘルシー
60 23/04/22(土)21:25:15 No.1049816349
>ハゲ3食どころか1日で6杯とか食ってるじゃん >ラーメンはヘルシー つくし先生はそういうこと言う
61 23/04/22(土)21:25:46 No.1049816583
血行障害起きてて壊死始まってる足の血流改善すると死んでる箇所が見事に真っ黒になるんだよね… 当然その部分切除するんだけどおよそ人間の足とは思えない形になるよマジで 指どころか足首から先の形が大きく変わるからね
62 23/04/22(土)21:25:46 No.1049816584
書き込みをした人によって削除されました
63 23/04/22(土)21:26:12 No.1049816793
不純物が多すぎて検査紙が浸らないのはもうそれ人間から出てくる物体じゃないよ
64 23/04/22(土)21:26:12 No.1049816798
オペレーションでダメだった
65 23/04/22(土)21:27:04 No.1049817150
何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの 男を見せろよ心臓
66 23/04/22(土)21:27:15 No.1049817239
ラーメンYouTuberだし1回で4食たべるとかやってるもんな…
67 23/04/22(土)21:27:28 No.1049817308
糖尿病 壊疽 で画像検索するとすごいぜ
68 23/04/22(土)21:27:59 No.1049817524
>何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの >男を見せろよ心臓 腎臓病はぐらいどころの話じゃないことはおわかり?
69 23/04/22(土)21:28:22 No.1049817683
壊疽で画像検索して酷くならないわけないだろ
70 23/04/22(土)21:28:26 No.1049817715
腎臓もこんなん微調整してやるのはもう無理だろ…
71 23/04/22(土)21:28:32 No.1049817752
あんだけ大量にラーメン食っても平気って部分が ラーメン発見伝の中で一番ファンタジーな部分だとか言われたりもしてたな もっと他に有りそうだけど
72 23/04/22(土)21:28:53 No.1049817893
血管の弾力だって少し固いのお分かり? 血中のコレステロール、中性脂肪、血糖値を考えて食べないとねぇ…
73 23/04/22(土)21:29:10 No.1049818027
足が臭うのはもう手遅れじゃん…
74 23/04/22(土)21:29:12 No.1049818043
>あんだけ大量にラーメン食っても平気って部分が >ラーメン発見伝の中で一番ファンタジーな部分だとか言われたりもしてたな >もっと他に有りそうだけど 麺神が一番のファンタジーだろ…
75 23/04/22(土)21:29:20 No.1049818108
>>何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの >>男を見せろよ心臓 >腎臓病はぐらいどころの話じゃないことはおわかり? じんぞうじゃないくらいヤバいってことか
76 23/04/22(土)21:29:26 No.1049818152
>何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの そんなことも分かんないの? その調子じゃ腎臓がどういう機能を持ってるかもわかってなさそうだね?
77 23/04/22(土)21:29:37 No.1049818229
目や足に来てるレベルはもう慢性腎臓病どころか腎不全に足踏み入れてると思う…
78 23/04/22(土)21:29:47 No.1049818286
>何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの >男を見せろよ心臓 腎臓イカれるのと末梢壊死するのはどちらも細い血管ダメになった結果だから…
79 23/04/22(土)21:30:03 No.1049818401
>そんなことも分かんないの? >その調子じゃ腎臓がどういう機能を持ってるかもわかってなさそうだね? えっ…?
80 23/04/22(土)21:30:30 No.1049818580
足が臭うってどういう臭い?
81 23/04/22(土)21:30:37 No.1049818637
>何で腎臓イカれたぐらいで末端壊死しちゃうの 片方だけでも機能する腎臓が両方イカれる血液の状態が生半可なものじゃないことを理解して無さそうだね?
82 23/04/22(土)21:30:45 No.1049818690
>>ラーメン発見伝の中で一番ファンタジーな部分だとか言われたりもしてたな >>もっと他に有りそうだけど >麺神が一番のファンタジーだろ… だから発見伝
83 23/04/22(土)21:30:56 No.1049818765
これここまでコラが増えてるのに店長を本店のジジイにしたやつないんだな
84 23/04/22(土)21:31:09 No.1049818858
>足が臭うってどういう臭い? 腐臭
85 23/04/22(土)21:31:12 No.1049818887
>足が臭うってどういう臭い? 腐った匂い
86 23/04/22(土)21:31:23 No.1049818961
腎臓は本来体に毒になる部分を解毒してくれるとこだけどそれが壊れたら純度高い毒が体に回り始める
87 23/04/22(土)21:31:33 No.1049819039
>足が臭うってどういう臭い? 腐ってんだよ 腐臭
88 23/04/22(土)21:32:00 No.1049819235
普段の足臭さと違いがわからん 巻き爪あって化膿臭もするし
89 23/04/22(土)21:32:02 No.1049819249
ケンコーッ!ケンコーッ!
90 23/04/22(土)21:32:09 No.1049819296
糖が回ったか…
91 23/04/22(土)21:32:13 No.1049819322
>これここまでコラが増えてるのに店長を本店のジジイにしたやつないんだな よく考えたら本店よりよっぽど見込みのある人なのにコラ素材にされ続けてるのひどい
92 23/04/22(土)21:32:14 No.1049819334
>足が臭うってどういう臭い? 文字通り足が腐る
93 23/04/22(土)21:32:56 No.1049819657
甘さもありツンとした消毒液っぽさもある変な臭いしてる人はたまに見る
94 23/04/22(土)21:33:15 No.1049819797
>普段の足臭さと違いがわからん 足が腐るなんて末期だから臭いなんて気にしてないでさっさと医者行って採血検査受けろ
95 23/04/22(土)21:33:58 No.1049820062
脚が腐り始めて臭過ぎて飛行機が引き返した事件とか有ったな まぁこれは糖尿病じゃなくて感染症だったようだが
96 23/04/22(土)21:34:28 No.1049820296
グレート義太夫は糖尿病を悪化に悪化重ねて腎不全になった結果週3回人工透析受けないと死ぬ体になってしまった
97 23/04/22(土)21:35:14 No.1049820580
そんな調子だと足を切断した場合5年以内の生存率が5割を切ることも分かってなさそうだね?
98 23/04/22(土)21:35:40 No.1049820745
糖尿病悪化って何したらなるの
99 23/04/22(土)21:36:11 No.1049820950
きちんと白衣にコラしやがって…
100 23/04/22(土)21:36:14 No.1049820976
>糖尿病悪化って何したらなるの 医者の警告無視してさらに不摂生続ける
101 23/04/22(土)21:36:31 No.1049821089
> 人工透析(じんこうとうせき)は医療行為(処置)のひとつで、腎臓の機能を人工的に代替することである。単に透析(とうせき、英語: Dialysis)とも呼ばれる。 >腎不全を患った患者が尿毒症になるのを防止するには、外的な手段で血液の「老廃物除去」「電解質維持」「水分量維持」を行う必要がある。 >日本では腎不全を解決する腎移植への認知が普及していないため、2017年11月現在で約32万人の透析患者がいる
102 23/04/22(土)21:36:33 No.1049821105
素人目に見ても手遅れに思えるのですが…
103 23/04/22(土)21:36:36 No.1049821120
>糖尿病悪化って何したらなるの 酒とかスイーツとか
104 23/04/22(土)21:36:50 No.1049821213
>糖尿病悪化って何したらなるの 同じ生活続けたら
105 23/04/22(土)21:36:57 No.1049821268
>そんな調子だと足を切断した場合5年以内の生存率が5割を切ることも分かってなさそうだね? 鬼滅で見た
106 23/04/22(土)21:37:00 No.1049821291
エソ…?煮干し出汁のことかな?
107 23/04/22(土)21:37:21 No.1049821424
>糖尿病悪化って何したらなるの なんらかの異常が自覚できてるのに見ないふりして暴飲暴食
108 23/04/22(土)21:37:29 No.1049821477
チョコパフェとかイケメンとか
109 23/04/22(土)21:37:39 No.1049821539
糖尿病・代謝内科って初めて知ったけどずいぶん限定的な科だな…?
110 23/04/22(土)21:37:40 No.1049821548
コレステ拓也さんの糖尿病の経過と末路見ればよくわかるでしょ
111 23/04/22(土)21:37:42 No.1049821564
人の臓器の中でも血管の替えの利かなさはマジでやばい
112 23/04/22(土)21:37:45 No.1049821583
人工透析になったら週の半分は病院で過ごすことになるのも分かってないようだね
113 23/04/22(土)21:38:11 No.1049821754
>糖尿病悪化って何したらなるの 何にもしなかったらなるよ
114 23/04/22(土)21:38:31 No.1049821900
>糖尿病・代謝内科って初めて知ったけどずいぶん限定的な科だな…? 需要があるので成立する
115 23/04/22(土)21:39:00 No.1049822098
右ページのそれ検尿かよ!
116 23/04/22(土)21:39:15 No.1049822216
西山は白衣似合うな
117 23/04/22(土)21:39:25 No.1049822294
ラーメンスレじゃなくて糖尿病スレになってる…
118 23/04/22(土)21:39:30 No.1049822333
血管はむしろ人工血管でかなり昔から替えが効いてるものじゃないかなぁ…
119 23/04/22(土)21:39:43 No.1049822460
だいたい最初は糖尿から始まるから糖尿で済むうちに治療開始しよう
120 23/04/22(土)21:39:59 No.1049822566
>ラーメンスレじゃなくて糖尿病スレになってる… そういうスレ画じゃね!?
121 23/04/22(土)21:40:02 No.1049822589
>人の臓器の中でも血管の替えの利かなさはマジでやばい 動脈硬化は治療法なんも無いからね 対症療法でそれ以上悪化しないようにする他ない
122 23/04/22(土)21:40:22 No.1049822733
現代人5人に1人が糖尿病だからな 成人に絞るともっと増える上に糖尿病って基本的に治らないのでドル箱なのよ
123 23/04/22(土)21:40:30 No.1049822783
>血管はむしろ人工血管でかなり昔から替えが効いてるものじゃないかなぁ… デカい血管は代替できても末梢血管までは代えが効かないから…
124 23/04/22(土)21:40:40 No.1049822865
>腎不全を患った患者が尿毒症になるのを防止するには、外的な手段で血液の「老廃物除去」「電解質維持」「水分量維持」を行う必要がある。 猫も腎不全になりやすいけど「水分量維持」だけすれば延命しやすいんだよな 犬の場合は毒が回るのでほぼ死
125 23/04/22(土)21:40:47 No.1049822906
最近は義足も進歩してるんだレボリューションっ! 希望を捨てるんじゃねえオペレーションっ!
126 23/04/22(土)21:40:51 No.1049822938
糖尿に関しちゃコロナがさらに死神の鎌になってた感じ
127 23/04/22(土)21:41:09 No.1049823040
渡辺徹徹も人工透析してたな
128 23/04/22(土)21:41:13 No.1049823059
>ラーメン屋でこんな会話しないでほしいよな こんな末期の患者がラーメン食べてたらそりゃ慌てて駆けつけるよ…
129 23/04/22(土)21:41:59 No.1049823356
>血管はむしろ人工血管でかなり昔から替えが効いてるものじゃないかなぁ… 糖尿病の場合血液の成分がおかしくなって全身の血管がズタボロになってるからどうしようもない 毛細血管とか末梢の血管から死んでくからマジでどうしようもない
130 23/04/22(土)21:44:29 No.1049824373
>渡辺徹徹も人工透析してたな 徹りすぎだろ
131 23/04/22(土)21:45:07 No.1049824630
>こんな末期の患者がラーメン食べてたらそりゃ慌てて駆けつけるよ… 手術控えてるってことは多分入院してただろうしな 抜け出してラーメン屋言ってたのかグルタくん このラーメン野郎~~っ
132 23/04/22(土)21:45:32 No.1049824794
fu2126952.jpg 作画の人も本来重度の糖尿病だったんだよな…
133 23/04/22(土)21:46:28 No.1049825145
>そりゃラーメン作る側も最後そんな顔になるわな… 自分が手塩にかけて作ったものでお客さんがこうなったかと思うとね
134 23/04/22(土)21:46:37 No.1049825208
高血糖も怖いが高血圧も腎臓へのダメージが怖い ラーメンはこの二値を飛躍的に上昇させるリスクをはらんでいる
135 23/04/22(土)21:47:00 No.1049825364
糖尿病で怖いのは一度薬で抑え込むとまだまだ行けると勘違いしてしまうこと 投薬でなんとかなってるところにラーメンとか更に追加すれば破綻はすぐに来る
136 23/04/22(土)21:47:06 No.1049825401
ちなみに糖尿病で足切るのは整形外科じゃなくて形成外科だよ 形成外科に入院してた時糖尿病で足切った患者一杯見てきた
137 23/04/22(土)21:47:33 No.1049825583
>fu2126952.jpg >作画の人も本来重度の糖尿病だったんだよな… 腎臓も目も足もイカれてない時点で相当軽度では
138 23/04/22(土)21:47:42 No.1049825644
>ちなみに糖尿病で足切るのは整形外科じゃなくて形成外科だよ >形成外科に入院してた時糖尿病で足切った患者一杯見てきた そんなにいるものなの…!?
139 23/04/22(土)21:48:07 No.1049825817
>ラーメンはこの二値を飛躍的に上昇させるリスクをはらんでいる 低血圧だから健康診断前にラーメン食べたりしてるぜレボリューション!
140 23/04/22(土)21:48:16 No.1049825878
>血管はむしろ人工血管でかなり昔から替えが効いてるものじゃないかなぁ… 毛細血管は無理 そして糖尿は毛細血管すら破壊する
141 23/04/22(土)21:48:39 No.1049826028
運動すりゃ改善するの糖尿病 どういう原理なんだ…?
142 23/04/22(土)21:50:10 No.1049826672
>運動すりゃ改善するの糖尿病 血管とか肝臓とか腎臓に致命的なダメージ負う前だと割となんとかなる ダメージ負うとダメ
143 23/04/22(土)21:51:02 No.1049827108
血糖値の正常が100-140くらいなのに900超えてちょっと調子悪いかもで済むのは清原くらい
144 23/04/22(土)21:51:44 No.1049827394
健診でeGFRが60切り始めたから腎臓悪くなり始めてる思ったが 糖尿病とか高血圧とかの兆候は一切無かったので医者からはむしろ健康体だとか筋肉関係で高く出たんじゃね扱いされてたな 直近の健診でのeGFRは77に戻ってた
145 23/04/22(土)21:52:07 No.1049827536
>fu2126952.jpg >作画の人も本来重度の糖尿病だったんだよな… きちんと運動療法して改善してて滅茶苦茶偉いな…
146 23/04/22(土)21:52:37 No.1049827762
運動というか単純に体内から糖排出できない状態だから消費しちゃえばいいのだ 運動で削るのクソ大変だけどね
147 23/04/22(土)21:53:05 No.1049827962
頭と体を使いまくっへ糖を消費しろ
148 23/04/22(土)21:53:57 No.1049828283
>健診でeGFRが60切り始めたから腎臓悪くなり始めてる思ったが >糖尿病とか高血圧とかの兆候は一切無かったので医者からはむしろ健康体だとか筋肉関係で高く出たんじゃね扱いされてたな >直近の健診でのeGFRは77に戻ってた うんうん…eGFRって何…?
149 23/04/22(土)21:54:28 No.1049828524
脱走した患者がそこらへんの飲み屋とか飯屋にいるの現実でもあるらしいの怖い
150 23/04/22(土)21:54:42 No.1049828606
日本人は肥満にはなりにくいけど糖尿病になりやすいんだっけ
151 23/04/22(土)21:55:06 No.1049828753
カフェインに強く糖や油に弱い日本人
152 23/04/22(土)21:56:00 No.1049829150
>うんうん…eGFRって何…? 完全な腎臓と比べて何%くらいで働いてるかって値 60切り始めるとC判定になってくる それ以上だとA判定だけど
153 23/04/22(土)21:56:05 No.1049829180
学生時代に飲み会でインシュリンの注射打ってる教授居たな…
154 23/04/22(土)21:56:51 No.1049829510
プロテイン飲み過ぎも肝臓や腎臓に負担かかるんだよな