23/04/22(土)20:42:12 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)20:42:12 No.1049796247
こんな神様いたらそりゃみんな好きになるよね…
1 23/04/22(土)20:43:15 No.1049796764
カタハクメイとミコチ
2 23/04/22(土)20:43:22 No.1049796838
アメとムチを適度に与えたい
3 23/04/22(土)20:44:06 No.1049797207
ゲーム機奉納したい
4 23/04/22(土)20:44:07 No.1049797216
エルフまんじゅう
5 23/04/22(土)20:44:09 No.1049797234
可愛いだけの生き物 いい…
6 23/04/22(土)20:44:22 No.1049797356
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。耳長過ぎ!
7 23/04/22(土)20:44:53 No.1049797602
>可愛いだけの生き物 >いい… 魔法とかも使えるのだぞ…
8 23/04/22(土)20:46:25 No.1049798368
ガタイがでかいくせに可愛い
9 23/04/22(土)20:46:28 No.1049798385
遠くからそっと見守っていたい
10 23/04/22(土)20:46:37 No.1049798490
orz
11 23/04/22(土)20:47:38 No.1049798902
>>可愛いだけの生き物 >>いい… >魔法とかも使えるのだぞ… 可愛いだけの生き物 いい…
12 23/04/22(土)20:48:44 No.1049799410
かわいい
13 23/04/22(土)20:48:49 No.1049799443
身内相手だと口調までちょっと調子こき気味なのが凄く良い
14 23/04/22(土)20:49:27 No.1049799805
先代巫女はそんなこと言わなかった!!!いいよね…
15 23/04/22(土)20:49:40 No.1049799893
引きこもってオタク活動や思い出話してたら女の子が身の回りの世話をしてくれる「」の夢のような生活
16 23/04/22(土)20:50:37 No.1049800343
俺も奉納されたいなあ
17 23/04/22(土)20:50:58 No.1049800508
氏子巻き込んでクソみたいな由来の儀式を続けさせやがって…
18 23/04/22(土)20:51:28 No.1049800764
糸にまかれて死ぬんだよぉ
19 23/04/22(土)20:51:47 No.1049800910
カエル戦車はすごいんだぁ!
20 23/04/22(土)20:51:47 No.1049800912
尊大なエルフみたいな口調なのに弱々しいのがかわいい
21 23/04/22(土)20:51:58 No.1049800996
でもこんくらい緩くないと仲良くなった子がすぐ死んじゃうループに耐えられないと思う
22 23/04/22(土)20:52:54 No.1049801411
アニメ見てみたらなんか思ってたエルフと全然違う! でも可愛いからヨシ!
23 23/04/22(土)20:53:42 No.1049801726
腑抜けた声の小清水もいいね
24 23/04/22(土)20:54:04 No.1049801906
>でもこんくらい緩くないと仲良くなった子がすぐ死んじゃうループに耐えられないと思う ただでさえ別れ早いのに速攻で亡くなった先代巫女の時とかめちゃくちゃショック受けてそう
25 23/04/22(土)20:54:25 No.1049802139
>氏子巻き込んでクソみたいな由来の儀式を続けさせやがって… 由来はクソの方が神話っぽくね?
26 23/04/22(土)20:54:42 No.1049802289
ラジオもこの声でやってる
27 23/04/22(土)20:54:46 No.1049802327
>>でもこんくらい緩くないと仲良くなった子がすぐ死んじゃうループに耐えられないと思う >ただでさえ別れ早いのに速攻で亡くなった先代巫女の時とかめちゃくちゃショック受けてそう 怖い……引きこもる……になるやね
28 23/04/22(土)20:54:58 No.1049802442
ゴンゲムいいよね…
29 23/04/22(土)20:54:59 No.1049802453
不老不死って親しくなった人と次々別れることになるからお辛いよね…
30 23/04/22(土)20:55:15 No.1049802572
>ラジオもこの声でやってる 素に近いのか演技なのかわからなくて怖い!
31 23/04/22(土)20:55:28 No.1049802688
蕎麦の儀式アホだけど夜鳴きそばの成立時期考えたら恐らく200年以上続いてるんだよな…
32 23/04/22(土)20:55:31 No.1049802710
今期そんなに見てないけど今の所1番好きだわ
33 23/04/22(土)20:56:02 No.1049802922
こいとぉ~
34 23/04/22(土)20:56:15 No.1049803024
OPの小糸ちゃんが大きくなっていく所いいよね…
35 23/04/22(土)20:56:40 No.1049803170
作者は頑張って小糸の葬式やるまで描き切って欲しい
36 23/04/22(土)20:56:53 No.1049803245
>OPの小糸ちゃんが大きくなっていく所いいよね… なんか知らないけどあそこで泣いてしまう
37 23/04/22(土)20:57:24 No.1049803463
エルフとはみんな素晴らしい女性です!
38 23/04/22(土)20:57:49 No.1049803670
作者も言ってるけど 1話で一緒に東京見に行こう!って言ったのに今の所一番遠くまで行ってスカイツリーだからな… 移動距離が狭すぎる
39 23/04/22(土)20:57:49 No.1049803672
博打狂い! 引き篭もり! 方向音痴! 我ら!
40 23/04/22(土)20:57:55 No.1049803716
>>OPの小糸ちゃんが大きくなっていく所いいよね… >なんか知らないけどあそこで泣いてしまう あのまま大人になりおばあさんになりそして…
41 23/04/22(土)20:58:19 No.1049803924
月島のライフハック
42 23/04/22(土)20:58:45 No.1049804107
>1話で一緒に東京見に行こう!って言ったのに今の所一番遠くまで行ってスカイツリーだからな… 多分最終回に持ってくるんだろうな…
43 23/04/22(土)20:59:07 No.1049804287
思ったよりずっと面白かった
44 23/04/22(土)20:59:08 No.1049804294
この緩い空気がとても好き
45 23/04/22(土)20:59:09 No.1049804299
>>>OPの小糸ちゃんが大きくなっていく所いいよね… >>なんか知らないけどあそこで泣いてしまう >あのまま大人になりおばあさんになりそして… ゆるいアニメなのにここで泣かせにくるの卑怯だよね
46 23/04/22(土)20:59:26 No.1049804438
>博打狂い! >引き篭もり! >方向音痴! >我ら! 本当にろくでもねぇな!
47 23/04/22(土)20:59:34 No.1049804503
>1話で一緒に東京見に行こう!って言ったのに今の所一番遠くまで行ってスカイツリーだからな… >移動距離が狭すぎる エルダ様を東京都西部に連れていきたい
48 23/04/22(土)20:59:34 No.1049804507
悲しいは悲しいんだろうけど 何度も何度も何度も繰り返してると段々寿命で離別するのにも慣れはあるんだろうなとも思う
49 23/04/22(土)20:59:38 No.1049804539
>1話で一緒に東京見に行こう!って言ったのに今の所一番遠くまで行ってスカイツリーだからな… >移動距離が狭すぎる 引きこもりネタなんてなんぼでもあるからなあ
50 23/04/22(土)20:59:41 No.1049804567
精霊が食玩をパシらせに来るんですよ…!
51 23/04/22(土)20:59:42 No.1049804580
ほんとうにこういうのでいいんだよ…っていうほっこりアニメなので助かる
52 23/04/22(土)21:00:12 No.1049804790
小柚子がエルダ様に会いたかったー!とか言ってたのに 即おやつ食べ過ぎをガチ叱りするポジションになるのが酷くて好き
53 23/04/22(土)21:00:22 No.1049804857
話題作だらけの今期で一番好きなアニメ
54 23/04/22(土)21:00:34 No.1049804943
>精霊が食玩をパシらせに来るんですよ…! 小糸 ラッキーセットのおまけは1番と6番にしな
55 23/04/22(土)21:00:47 No.1049805050
放送時間以外は完璧なアニメ化 あんな時間に起きてるのはエルダ様ぐらいだよ……
56 23/04/22(土)21:00:55 No.1049805114
>何度も何度も何度も繰り返してると段々寿命で離別するのにも慣れはあるんだろうなとも思う 慣れたくないから引きこもってるんだろう
57 23/04/22(土)21:00:55 No.1049805120
原作の赤ちゃん預かる回がすごく好きなんだけど多分そこまで行かないだろうな…
58 23/04/22(土)21:01:17 No.1049805269
ゴンゲムの映像ソフト?と一緒に棚に並んでる水の谷のカジカとかいうのが気になりすぎる…
59 23/04/22(土)21:01:25 No.1049805337
3話で2巻分くらい?
60 23/04/22(土)21:01:39 No.1049805457
この人気っぷりだと2期ありそうだね
61 23/04/22(土)21:01:43 No.1049805492
でもお取り寄せ様待ちの5ヶ月は長く感じる
62 23/04/22(土)21:02:05 No.1049805632
1期で原作使い切るんじゃねぇかなって
63 23/04/22(土)21:02:25 No.1049805780
>この人気っぷりだと2期ありそうだね そんなに人気?時間帯のせいで話題になってない感じだと思ってた
64 23/04/22(土)21:02:32 No.1049805846
>放送時間以外は完璧なアニメ化 >あんな時間に起きてるのはエルダ様ぐらいだよ…… ふっふっふ…「」糸は遅れているなぁ? じゃじゃぁーん!今の時代はインターネットの動画配信で好きなタイミングで見れるんだぞー!
65 23/04/22(土)21:03:21 No.1049806212
>じゃじゃぁーん!今の時代はインターネットの動画配信で好きなタイミングで見れるんだぞー! 「」ルダはお賽銭を自分のサブスクに使うな
66 23/04/22(土)21:03:29 No.1049806276
エッチなシーンもないしもっと早い時間放送でもいい気がする
67 23/04/22(土)21:03:31 No.1049806284
>でもお取り寄せ様待ちの5ヶ月は長く感じる 人間だって欲しいもの通販で頼んで届くの3日後とかだと凄い先のことに感じてそわそわしちゃうじゃん?
68 23/04/22(土)21:03:56 No.1049806467
>>じゃじゃぁーん!今の時代はインターネットの動画配信で好きなタイミングで見れるんだぞー! >「」ルダはお賽銭を自分のサブスクに使うな 奉納される一年契約…
69 23/04/22(土)21:03:56 No.1049806472
カバンとか似合わないねよねって言われて怒ったり照れたりせずに そうなんだよねぇ…って納得するキャラは初めて見た気がする
70 23/04/22(土)21:04:31 No.1049806778
>「」ルダ リンク…リンク… レッドブルを届けるのです…
71 23/04/22(土)21:04:41 No.1049806847
長耳様配信が遅くて困ります
72 23/04/22(土)21:04:50 No.1049806929
>>「」ルダ >リンク…リンク… >レッドブルを届けるのです… うぜぇ!
73 23/04/22(土)21:04:57 No.1049807000
いつか小糸を看取る日が来ると思うとね…
74 23/04/22(土)21:05:14 No.1049807162
>>ラジオもこの声でやってる >素に近いのか演技なのかわからなくて怖い! 素はキルラキルの悪墜ちした時の流子ちゃんだって「」が言ってた
75 23/04/22(土)21:05:44 No.1049807364
娘糸とか孫糸とかを見守るから……そりゃ愛されるよなぁ
76 23/04/22(土)21:05:55 No.1049807449
中の人は下ネタでゲラゲラ笑ってるタイプなのに
77 23/04/22(土)21:05:59 No.1049807486
エルダ様は故郷に帰りたいとは思わないの?
78 23/04/22(土)21:06:29 No.1049807673
小清水といえばハツラツとした姉ちゃんのイメージだったからエルダ様の声は新鮮だ
79 23/04/22(土)21:06:31 No.1049807688
外的要因では死ぬのかと思ってたらさらっと今回不死身って言い放ったなダメエルフ…
80 23/04/22(土)21:06:42 No.1049807763
>カタハクメイとミコチ 違うんだ…
81 23/04/22(土)21:06:52 No.1049807820
>エルダ様は故郷に帰りたいとは思わないの? 原作未読だけど便利な生活に慣れきっちゃってるんじゃない?
82 23/04/22(土)21:06:55 No.1049807841
今更Amazonもウォシュレットの無い世界で生きていけるとは思えないんですよ……!
83 23/04/22(土)21:07:01 No.1049807907
不老不死の感覚からしたらちょっとした長期滞在程度だろう
84 23/04/22(土)21:07:03 No.1049807925
>エルダ様は故郷に帰りたいとは思わないの? もう日本住みのほうが長いし…
85 23/04/22(土)21:07:34 No.1049808216
小糸ちゃんエルダにお目通りしてそんなに経ってないっぽいけど めちゃくちゃ打ち解けてるの凄いな…
86 23/04/22(土)21:07:36 No.1049808233
600年のうち400年こっちならもうこっちが故郷みたいなもんだろう 知ってる人はみんな死んでいくけど
87 23/04/22(土)21:07:38 No.1049808248
初期の頃はパンが恋しくて泣いてた
88 23/04/22(土)21:07:39 No.1049808253
>今更Amazonもウォシュレットの無い世界で生きていけるとは思えないんですよ……! 元の世界に戻して何日くらいで半泣きになって戻りたがるか試したい
89 23/04/22(土)21:07:54 No.1049808369
この生活に慣れきったら故郷に帰ると大変だぞ
90 23/04/22(土)21:07:55 No.1049808378
小糸は栗きんとんが好きっていうのがかわいいよね…
91 23/04/22(土)21:08:15 No.1049808521
>600年のうち400年こっちならもうこっちが故郷みたいなもんだろう >知ってる人はみんな死んでいくけど 他にもエルフがいるのが救いか
92 23/04/22(土)21:08:23 No.1049808590
こいとぉ~ こいとぉ~
93 23/04/22(土)21:08:26 No.1049808626
>小糸ちゃんエルダにお目通りしてそんなに経ってないっぽいけど >めちゃくちゃ打ち解けてるの凄いな… だってこう… テンションの高いハスキーみたいなもんだし…
94 23/04/22(土)21:08:31 No.1049808673
>この生活に慣れきったら故郷に帰ると大変だぞ 冷蔵庫冷凍庫インターネットに宅配便がないエルフの世界とか辛そう
95 23/04/22(土)21:08:58 No.1049808904
妹ちゃん常にぼのぼのみたいな汗出てるのかわいい
96 23/04/22(土)21:08:58 No.1049808907
>こいとぉ~ >こいとぉ~ 腹から声出せ
97 23/04/22(土)21:08:58 No.1049808908
>>この生活に慣れきったら故郷に帰ると大変だぞ >冷蔵庫冷凍庫インターネットに宅配便がないエルフの世界とか辛そう ゲームもないぞ!
98 23/04/22(土)21:08:59 No.1049808914
もうロリ黒エルフ出るんだなあ まだエルダ様だけでひっぱれる気がするけど
99 23/04/22(土)21:09:17 No.1049809058
>妹ちゃん常にぼのぼのみたいな汗出てるのかわいい この辺にスズみたいで面白い
100 23/04/22(土)21:09:22 No.1049809082
どんだけ食っちゃねしてても太ったり肌が荒れたりしないのが神の御技すぎる
101 23/04/22(土)21:09:23 No.1049809097
スレ画に小清水の声当てること決めた音響担当は凄まじいセンスを持っていると思う
102 23/04/22(土)21:09:25 No.1049809110
小柚子ちゃんすごいね… 豊洲市場場内に入れてるって相当だよ…
103 23/04/22(土)21:09:28 No.1049809137
こんなダメ生物だけど天下人にタメ口使える存在だから割とマジで神様寄りのダメ生物
104 23/04/22(土)21:09:30 No.1049809155
>もうロリ黒エルフ出るんだなあ >まだエルダ様だけでひっぱれる気がするけど 出番は全然ないぞ!
105 23/04/22(土)21:09:43 No.1049809323
>>>この生活に慣れきったら故郷に帰ると大変だぞ >>冷蔵庫冷凍庫インターネットに宅配便がないエルフの世界とか辛そう >ゲームもないぞ! そしてなによりレッドブルがない
106 23/04/22(土)21:09:53 No.1049809452
普段声出し慣れてない人の出す大きな声の演技が出来るって凄いよね
107 23/04/22(土)21:10:02 No.1049809539
妹ちゃんのピンクランドセルに反応してるロリコンが居ました
108 23/04/22(土)21:10:14 No.1049809640
芸達者だから選ばれたんだろうなあってわかる
109 23/04/22(土)21:10:21 No.1049809721
ところどころでしんみりさせてくるから油断できない
110 23/04/22(土)21:10:39 No.1049809888
老人になって神様がいてくれていい人生だったってお別れ言いたい
111 23/04/22(土)21:10:42 No.1049809920
のんのんびより級の良作では
112 23/04/22(土)21:10:57 No.1049810045
キャスティング見てハツラツしたエルフなのかなと思ったらか弱いエルフだった 今はもうエルダはcv小清水亜美しか浮かばないくらいピッタリだと思う
113 23/04/22(土)21:11:00 No.1049810070
なんで召喚したんだよ徳川家康…
114 23/04/22(土)21:11:42 No.1049810410
>なんで召喚したんだよ徳川家康… そりゃ秀吉と利家がやったらやったろうじゃんってなるじゃん…
115 23/04/22(土)21:11:57 No.1049810500
>>もうロリ黒エルフ出るんだなあ >>まだエルダ様だけでひっぱれる気がするけど >出番は全然ないぞ! そうなの? それはそれでもったいねえな…
116 23/04/22(土)21:12:06 No.1049810554
江戸にも生き神様欲しいし…
117 23/04/22(土)21:12:26 No.1049810750
>そうなの? それはそれでもったいねえな… 普段大阪にいるからな… 向こうも神様だから気軽には来れない
118 23/04/22(土)21:12:31 No.1049810790
徳川くん家は代替わり毎に挨拶に来てたのかな
119 23/04/22(土)21:12:34 No.1049810818
家康くんは自分も祀られてるのに
120 23/04/22(土)21:12:37 No.1049810840
>なんで召喚したんだよ徳川家康… もっとこう神秘性のある存在が来るのかと思ってたのかも…
121 23/04/22(土)21:12:38 No.1049810847
このコミュ障と友達になれるなんて何者なんだいえやすくん…
122 23/04/22(土)21:12:38 No.1049810852
>小糸は栗きんとんが好きっていうのがかわいいよね… 餡部分も栗で作った栗きんとんめっちゃ美味しいぞ お値段も中々のものになるけど
123 23/04/22(土)21:13:07 No.1049811059
>今はもうエルダはcv小清水亜美しか浮かばないくらいピッタリだと思う ピッタリっていうか声出てないひきこもりの演技うめえ
124 23/04/22(土)21:13:09 No.1049811073
過去の偉人をくん付けで呼ぶのなんか好き
125 23/04/22(土)21:13:12 No.1049811090
ハイラが出たときのここの実況が楽しみすぎる
126 23/04/22(土)21:13:19 No.1049811130
>もっとこう神秘性のある存在が来るのかと思ってたのかも… ハイラとヨルデ見てワンチャンあると思ってたら見通しが甘すぎるぜ!
127 23/04/22(土)21:13:26 No.1049811191
>もっとこう神秘性のある存在が来るのかと思ってたのかも… 来た直後は真面目だったかもしれないだろ!
128 23/04/22(土)21:13:52 No.1049811359
オツカレサァデス…好き 毎話ノルマにして欲しい
129 23/04/22(土)21:13:53 No.1049811365
腹から声出てない感じ好き
130 23/04/22(土)21:14:00 No.1049811434
2人ともよく食うな…
131 23/04/22(土)21:14:00 No.1049811438
釘宮声の褐色ロリエルフはずるい
132 23/04/22(土)21:14:16 No.1049811546
日本だけで3人もいるとなると案外世界中で祀られてるんじゃないだろうか
133 23/04/22(土)21:14:36 No.1049811694
>釘宮声の褐色ロリエルフはずるい カツカレーみたいだな!
134 23/04/22(土)21:14:39 No.1049811726
2人そろって小柚子ちゃんに叱られててダメだった
135 23/04/22(土)21:14:44 No.1049811764
>オツカレサァデス…好き >毎話ノルマにして欲しい 変身パンクかよ
136 23/04/22(土)21:15:01 No.1049811882
俺が死んでもこの人に見送られる安心感 狸もわっかるーしてる
137 23/04/22(土)21:15:19 No.1049811995
グッズならあの印鑑欲しいよね ロゴとかキャラ入れないであの印鑑で欲しい
138 23/04/22(土)21:15:27 No.1049812048
>俺が死んでもこの人に見送られる安心感 >狸もわっかるーしてる 宗教って割とこういうもんかもしれん…
139 23/04/22(土)21:15:49 No.1049812197
CVの配役が素晴らしい
140 23/04/22(土)21:15:56 No.1049812241
あの印鑑朱肉の消費激しそうだな…
141 23/04/22(土)21:16:02 No.1049812280
普段姿見せないのも割と神秘性あるよね… 小糸は巫女でずっと一緒だから感じないだろうけど
142 23/04/22(土)21:16:17 No.1049812397
>ロゴとかキャラ入れないであの印鑑で欲しい 茶エルフの印鑑とかもセットで出そう
143 23/04/22(土)21:16:24 No.1049812450
高耳神社の暖簾欲しい… あの困り眉のマーク好き
144 23/04/22(土)21:16:25 No.1049812455
深夜にやっていいアニメじゃない
145 23/04/22(土)21:16:35 No.1049812518
あの神社の御朱印は人気ありそう
146 23/04/22(土)21:16:38 No.1049812533
こまちゃんみたいなボーイッシュではないイケメン女子好き
147 23/04/22(土)21:16:38 No.1049812534
あの世界の歴史の教科書どうなってるのか気になる 実際に会ってるやつの証言が出てくるわけで
148 23/04/22(土)21:16:48 No.1049812600
>>ロゴとかキャラ入れないであの印鑑で欲しい >茶エルフの印鑑とかもセットで出そう あのマークのタオルとか欲しい
149 23/04/22(土)21:17:05 No.1049812709
>あの神社の御朱印は人気ありそう グッズで御朱印欲しい
150 23/04/22(土)21:17:07 No.1049812728
百合?
151 23/04/22(土)21:17:13 No.1049812780
狂犬脳筋じゃない小清水なんて何食ってたら思いつくんだよ…と思ったけどよく考えたら最初はナージャなんだよな…
152 23/04/22(土)21:17:26 No.1049812846
あのエルダマークは何なんだ…?
153 23/04/22(土)21:17:27 No.1049812856
>>あの神社の御朱印は人気ありそう >グッズで御朱印欲しい どっかでコラボしたら欲しいな…
154 23/04/22(土)21:17:32 No.1049812886
御構い無く提灯ちょっと欲しいよな
155 23/04/22(土)21:17:44 No.1049812980
神社といえばグッズだしな
156 23/04/22(土)21:17:44 No.1049812986
>深夜にやっていいアニメじゃない 深夜どころか丑三つ時すら過ぎてからやるアニメって…
157 23/04/22(土)21:17:49 No.1049813027
中央区やのそれより前の頃から江戸を知ってるんだもんなエルダ
158 23/04/22(土)21:18:04 No.1049813126
利家はロリ黒エルフ見て自分も召喚したらギャンブル狂引いたんだろうと言われててだめだった
159 23/04/22(土)21:18:19 No.1049813241
深夜にやるくせになんでノルマみたいに飯食う話ばかり…
160 23/04/22(土)21:18:27 No.1049813302
深夜な上に飯テロ率高い
161 23/04/22(土)21:18:29 No.1049813324
>深夜にやっていいアニメじゃない 20年くらい前なら土曜の朝7時とかにやってたかもとは思った
162 23/04/22(土)21:18:50 No.1049813444
BD特典とかでありそうね御朱印
163 23/04/22(土)21:19:10 No.1049813580
原作読んでるのもあるけど安心して見れるアニメだ…
164 23/04/22(土)21:19:16 No.1049813616
>利家はロリ黒エルフ見て自分も召喚したらギャンブル狂引いたんだろうと言われててだめだった まるでとっしーが嫁に満足できずにロリ追加しようとしたみたいじゃん
165 23/04/22(土)21:19:20 No.1049813639
質種一杯もらえてええなぁ
166 23/04/22(土)21:19:27 No.1049813687
さらっと551許可貰ってたな
167 23/04/22(土)21:19:37 No.1049813759
>中央区やのそれより前の頃から江戸を知ってるんだもんなエルダ 関東大震災も東京大空襲も知ってるんだよな…
168 23/04/22(土)21:19:39 No.1049813769
>原作読んでるのもあるけど安心して見れるアニメだ… 話知ってるのに引き込まれるから演出とか演技めちゃめちゃいいよね…
169 23/04/22(土)21:19:39 No.1049813776
あまりに幸せそうにもんじゃ焼き食べててもんじゃ食いたくなった
170 23/04/22(土)21:19:53 No.1049813874
原作にないアレンジもアニメ作ってる人たちがうまく挿入して雰囲気を足してくれてる感じ… ありがたい
171 23/04/22(土)21:20:08 No.1049813979
エルダ様背高いよね 180以上ありそう
172 23/04/22(土)21:20:13 No.1049814020
>あのエルダマークは何なんだ…? fu2126845.jpg
173 23/04/22(土)21:20:15 No.1049814044
神への忖度(もんじゃ屋貸し切り)
174 23/04/22(土)21:20:36 No.1049814207
桐紋にしてはデフォルメがすぎる!
175 23/04/22(土)21:20:37 No.1049814221
ココイチのカレーはウマイからな
176 23/04/22(土)21:21:00 No.1049814380
エルダ様のセクシーシーンください!
177 23/04/22(土)21:21:11 No.1049814466
漫画のも好きだったけどアニメの米泥棒よもうの所好き
178 23/04/22(土)21:21:27 No.1049814576
>神への忖度(もんじゃ屋貸し切り) ここアニオリなんだよね アニオリうますぎてびびった
179 23/04/22(土)21:22:22 No.1049814990
ちゃんとした桐紋なのか…いやでもエルダ様これ…
180 23/04/22(土)21:22:59 No.1049815263
アニメ化決定!の一報からアニメ放映までやたら早くなかった?
181 23/04/22(土)21:23:00 No.1049815284
アニオリと言えば水着回ですよね!あるわけねえ!
182 23/04/22(土)21:23:02 No.1049815297
街の発展見すぎて思い出の風景がどんどんなくなっていくのは地味につらそう
183 23/04/22(土)21:23:35 No.1049815568
>街の発展見すぎて思い出の風景がどんどんなくなっていくのは地味につらそう 東京だと開発されまくりだろうしなあ
184 23/04/22(土)21:23:37 No.1049815589
>アニオリと言えば水着回ですよね!あるわけねえ! 川に飛び込む回ならあるから水着でやらせるか…
185 23/04/22(土)21:24:09 No.1049815836
ピンナップ絵で水着着せられるエルダ様が見てえ~
186 23/04/22(土)21:24:10 No.1049815842
>アニメ化決定!の一報からアニメ放映までやたら早くなかった? コロナで制作スケジュールぐっちゃぐちゃだから もう大丈夫ってタイミングで第一報出したんじゃない? なんとなく完パケっぽい雰囲気だし
187 23/04/22(土)21:24:37 No.1049816047
>BD特典とかでありそうね御朱印 普通に出せば売れるグッズだし限定しちゃうのはもったいないな
188 23/04/22(土)21:25:12 No.1049816332
こまちゃんが水着になればいいよ
189 23/04/22(土)21:25:39 No.1049816530
レッドブル飲み過ぎだろ…
190 23/04/22(土)21:26:23 No.1049816879
巫女装束で猫背だから胸がないよ派と脱いだらすごいよ派の溝は深い
191 23/04/22(土)21:26:52 No.1049817081
江戸時代には魚河岸は日本橋にあったんだぞ! それが築地に移転してとかドヤ顔で語ってくれそうなエルダ様良い…
192 23/04/22(土)21:27:22 No.1049817282
>巫女装束で猫背だから胸がないよ派と脱いだらすごいよ派の溝は深い fu2126877.jpg
193 23/04/22(土)21:27:33 No.1049817347
>アニメ化決定!の一報からアニメ放映までやたら早くなかった? 確か去年の6月くらいに発表だったような なんか今年の初めに1年近く続報ないからポシャった!とか言い放つ別次元の「」が居たが
194 23/04/22(土)21:27:57 No.1049817509
>>アニメ化決定!の一報からアニメ放映までやたら早くなかった? >コロナで制作スケジュールぐっちゃぐちゃだから >もう大丈夫ってタイミングで第一報出したんじゃない? >なんとなく完パケっぽい雰囲気だし もう1年2年待たされると思ってたからうれしい話だけど大手しかできねえ!
195 23/04/22(土)21:27:57 No.1049817510
>fu2126877.jpg なんか駄目だった
196 23/04/22(土)21:28:14 No.1049817629
一緒にゲームしたりプラモ組み立てたりしたい
197 23/04/22(土)21:28:48 No.1049817855
60年前くらいまでは外に出てたから1960年頃迄の知識はあるんだろうな
198 23/04/22(土)21:28:51 No.1049817879
>fu2126877.jpg 大丈夫?30年くらい筋肉痛で寝込まない?
199 23/04/22(土)21:28:58 No.1049817933
>>巫女装束で猫背だから胸がないよ派と脱いだらすごいよ派の溝は深い >fu2126877.jpg 風呂に入れた猫
200 23/04/22(土)21:29:05 No.1049817993
もしかしてかわいいニートのアニメは良作になる法則が…?
201 23/04/22(土)21:29:09 No.1049818016
>fu2126877.jpg セクシーさのカケラも無かった…
202 23/04/22(土)21:29:16 No.1049818076
>fu2126877.jpg 足袋はそのままなのか…
203 23/04/22(土)21:29:23 No.1049818128
>風呂に入れた猫 なんか既視感あると思ったけどそれだ
204 23/04/22(土)21:29:44 No.1049818268
>fu2126877.jpg なるほど何百年も引きこもった身体…
205 23/04/22(土)21:29:54 No.1049818337
>なんか駄目だった ポイントは小金井家の誰かのお下がりジャージだから滅茶苦茶つんつるてんな所だ
206 23/04/22(土)21:29:54 No.1049818338
>>巫女装束で猫背だから胸がないよ派と脱いだらすごいよ派の溝は深い >fu2126877.jpg 筋肉は一生の友 まあエルフは一生どころじゃないんだが…
207 23/04/22(土)21:30:15 No.1049818481
立ち姿が老人のそれすぎる…
208 23/04/22(土)21:30:21 No.1049818530
>>なんか駄目だった >ポイントは小金井家の誰かのお下がりジャージだから滅茶苦茶つんつるてんな所だ お母さんのかな…
209 23/04/22(土)21:30:45 No.1049818688
お取り寄せも架空のものじゃなくて実際に存在してるところの物を使ってるからより身近に感じられて良いよね…
210 23/04/22(土)21:30:53 No.1049818737
背筋伸ばすとスーパーモデルになるよ
211 23/04/22(土)21:34:08 No.1049820122
その覇気のない声は…!
212 23/04/22(土)21:34:52 No.1049820450
でもいつか小糸を看取るんだよなこのエルフ… どんな感情でこのアニメ観ればいいの?
213 23/04/22(土)21:34:58 No.1049820495
巫女よ…
214 23/04/22(土)21:35:25 No.1049820662
ハァー高耳さまよ高耳ざよ われらはとても今日明日ばかり 明後日は佃の土となる ハァーホイホイ
215 23/04/22(土)21:35:42 No.1049820761
>でもいつか小糸を看取るんだよなこのエルフ… >どんな感情でこのアニメ観ればいいの? 今を楽しく生きるんだよ
216 23/04/22(土)21:35:49 No.1049820810
まず御神体のくせにロフトベッドの時点で何かがおかしい
217 23/04/22(土)21:36:15 No.1049820981
八重の桜も咲いても散るが 高耳さまは咲くばかり むかし今とをなつかしむ ハァーヤッショーマカショ
218 23/04/22(土)21:36:15 No.1049820983
エルダの根底は「みんなが好き」だということ
219 23/04/22(土)21:36:16 No.1049820992
>どんな感情でこのアニメ観ればいいの? 何にも終わりは来るけどエルフは生き続けるだけ
220 23/04/22(土)21:36:26 No.1049821058
面と向かって会話全然しないから笑顔もなんか卑屈っぽい感じなのがいいよね…
221 23/04/22(土)21:36:52 No.1049821235
お米にしても品種改良される前の味とか知ってるんだろうから今の食道楽が楽しいのはマジなんだろうなあ
222 23/04/22(土)21:37:00 No.1049821289
完全にポンコツじゃなく割と手先が器用だったり10回に1回ぐらいは役に立つのが可愛い
223 23/04/22(土)21:37:19 No.1049821408
>ハァー高耳さまよ高耳ざよ >われらはとても今日明日ばかり >明後日は佃の土となる >ハァーホイホイ 置いて行かれるばかりのエルダかわうそ…
224 23/04/22(土)21:38:54 No.1049822062
こまちゃんのデカパイが出てくるたび拝んでしまう
225 23/04/22(土)21:38:56 No.1049822071
いいよね御朱印 小糸もあの性格なのにめちゃ達筆 fu2126934.jpg
226 23/04/22(土)21:39:02 No.1049822115
まぁエルダは今までにも何度も似たような別れを繰り返してきただろうから…何度も何度も
227 23/04/22(土)21:39:02 No.1049822119
これ代々の巫女はなんとしても娘残さないと高耳様に寂しい思いさせちゃうんだな…
228 23/04/22(土)21:39:21 No.1049822266
小糸は祖先が召還したって言ってたけど家康が召還したなら徳川よ譜代なのか?
229 23/04/22(土)21:40:44 No.1049822886
公式サイトのキャラ紹介でも小糸がブランドバック見せつけててだめだった https://edomae-elf.com/character.html
230 23/04/22(土)21:41:00 No.1049822983
もしかしたら小糸って徳川家の子孫?
231 23/04/22(土)21:41:33 No.1049823182
>小糸は祖先が召還したって言ってたけど家康が召還したなら徳川よ譜代なのか? 別に徳川家康本人が召喚したわけじゃないだろ
232 23/04/22(土)21:41:59 No.1049823359
RFAから始まる任天堂ネタたっぷり回はやるのか気になるよな
233 23/04/22(土)21:42:06 No.1049823406
君は最後に笑って手を握ってくれた 世界はまだ続いてくなのに君にもう会えない 雨が降った後の匂いバス停に吹く風 季節はまた巡るけど 僕はさ変わらないでここにいるよ
234 23/04/22(土)21:44:08 No.1049824231
こまちゃん声もカッコいいよね 結構新しい人らしいけど今後も期待したい
235 23/04/22(土)21:46:24 No.1049825116
小糸ちゃんから偶にみん味が溢れるの好き 上手になったね
236 23/04/22(土)21:47:09 No.1049825416
不死だけど621歳
237 23/04/22(土)21:47:28 No.1049825550
OPのフルずっと聞いてる なんか好き