23/04/22(土)20:00:12 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)20:00:12 No.1049777394
「」に武器を支給する
1 23/04/22(土)20:03:02 No.1049778612
銃剣もくれ
2 23/04/22(土)20:05:07 No.1049779512
A2ってレール付いてるんだっけ
3 23/04/22(土)20:05:50 No.1049779820
デザインは割と好き
4 23/04/22(土)20:05:56 No.1049779855
改良型だから当たりの方じゃん! でも00年代末~10年代前期の海外派兵部隊みたいにDDハンドガードとZマウントでACOGとエリコンLLM載せたい
5 23/04/22(土)20:07:25 No.1049780388
アンガァァァァァァァァァ!!!1!!!
6 23/04/22(土)20:07:46 No.1049780511
地球連邦軍のアサルトライフル
7 23/04/22(土)20:08:26 No.1049780764
俺が初めて買ったエアガンだ
8 23/04/22(土)20:11:37 No.1049782106
A3にして
9 23/04/22(土)20:12:06 No.1049782337
キリングフロアーのやつ!
10 23/04/22(土)20:12:17 No.1049782421
マニマニマニー
11 23/04/22(土)20:13:51 No.1049783121
ブルパップはちょっと
12 23/04/22(土)20:14:15 No.1049783282
どう撃っても薬莢が腕に当たるクソデザイン!!
13 23/04/22(土)20:15:36 No.1049783987
>マニマニマニー ドッシュ!
14 23/04/22(土)20:15:42 No.1049784024
>ブルパップはちょっと >どう撃っても薬莢が腕に当たるクソデザイン!! 左利きのレス
15 23/04/22(土)20:16:36 No.1049784426
武器をくれよ
16 23/04/22(土)20:17:45 No.1049784924
GMに採用された奴
17 23/04/22(土)20:18:33 No.1049785368
ちょっと重いんだよなぁこれ
18 23/04/22(土)20:19:39 No.1049785822
見てくれはめっちゃ好き
19 23/04/22(土)20:20:15 No.1049786061
ランドローバーで南部の警戒任務に付いてた連中がイラクのならず者に82㎜迫で攻撃されて 慌ててランドローバーから飛び降りるけど敵の数が多くないのに気付くと小銃持ちは全員着け剣して クソ度胸で突撃して喚きかかったら逆に武装勢力側が砲と弾薬を捨てて逃げちゃう駐留エピソード好き
20 23/04/22(土)20:20:41 No.1049786223
タボールなら嬉しかった
21 23/04/22(土)20:20:50 No.1049786267
改良型ならちゃんと弾が出るからヨシ! それはそれとして銃剣突撃は行ってもらう
22 23/04/22(土)20:23:05 No.1049787167
AFVの無理やり切り詰めた感じは好き
23 23/04/22(土)20:24:02 No.1049787599
ガーズはSLRの方が見栄え良いんじゃないかってちょっとたまに思う
24 23/04/22(土)20:25:27 No.1049788219
シルエットは嫌いじゃないんだけど この取ってつけたようなプレート曲げただけのトリガーガードがなんか嫌
25 23/04/22(土)20:27:35 No.1049789168
F2000を…
26 23/04/22(土)20:27:45 No.1049789261
未だに聞き齧りミリオタに初期の鈍器ネタ擦られ続けてるやつ
27 23/04/22(土)20:32:09 No.1049791174
BFでの愛銃 次回作でレート変えられて捨てた
28 23/04/22(土)20:32:34 No.1049791349
でもこれ4kgくらいあるんだっけ? 見た目の割に重くね?
29 23/04/22(土)20:33:25 No.1049791747
光学サイトだけ載せてくれたら十分な気がする銃剣はいらないです
30 23/04/22(土)20:35:38 No.1049792833
スタルカーで割りと序盤に使えるスコープ付きライフルだから助かる けど重いからすぐlr300に持ち替える
31 23/04/22(土)20:35:51 No.1049792965
他のライフルは空虚重量表記なのにL85a1はマガジンとSUSAT含めた4.98kgがめちゃくちゃに広まってこの銃が特別に重いって日本のガンオタに勘違いされた経緯がある
32 23/04/22(土)20:36:33 No.1049793325
>でもこれ4kgくらいあるんだっけ? >見た目の割に重くね? ハンドガードとグリップ以外ほとんど金属だし 加えてブルパップでバレルも長いからそりゃ重い
33 23/04/22(土)20:37:40 No.1049793874
右利きだから使うよ
34 23/04/22(土)20:38:31 No.1049794335
スチールじゃなくてアルミ使ってもうちょい軽くなってりゃな まあ予算の関係で元設計からクソになっていったこと考えたら無理だろうが…
35 23/04/22(土)20:39:35 No.1049794910
無可動銃買った漫画家のコメントだと少し重いけど構えると座りがいいって話だったから不具合さえなければ悪くないんだろう
36 23/04/22(土)20:39:49 No.1049795047
よく見るとレシーバーのゴツさ凄くて冷戦後期を感じる
37 23/04/22(土)20:40:42 No.1049795546
バリエーションでL86作れるあたり頑丈に作ってはあるんだろうな
38 23/04/22(土)20:41:33 No.1049795949
ビームでそうな軽機バージョンが好き
39 23/04/22(土)20:42:28 No.1049796368
これのトライアル時にスターリング短機関銃を223に適合させた奴とか出されてたし イギリスってプレスでバンバン作れる丈夫なレシーバー好きなのかな…
40 23/04/22(土)20:42:51 No.1049796568
>無可動銃買った漫画家のコメントだと少し重いけど構えると座りがいいって話だったから不具合さえなければ悪くないんだろう 全体的な重量より重心の場所のほうがよっぽど大事よね フロントヘビーの銃はマジで構えたり取り回したりが疲れる
41 23/04/22(土)20:43:34 No.1049796953
実チャン見てSUSATは流石に微妙な代物かなとは思った
42 23/04/22(土)20:44:27 No.1049797404
これをモデルアップしたエアガンメーカーがよく撤退してる
43 23/04/22(土)20:44:51 No.1049797583
L22は英国面が垣間見えてて好き
44 23/04/22(土)20:46:20 No.1049798321
実用性はともかくキャリハン兼アイアンサイトの見た目は好き…
45 23/04/22(土)20:50:47 No.1049800419
>これのトライアル時にスターリング短機関銃を223に適合させた奴とか出されてたし >イギリスってプレスでバンバン作れる丈夫なレシーバー好きなのかな… 安価かつ大量生産できる銃が活躍してたからな… コスト削減し過ぎでヤバいものになったから改良したのも同じだ
46 23/04/22(土)20:53:08 No.1049801518
>イギリスってプレスでバンバン作れる丈夫なレシーバー好きなのかな… 加工度の低いパーツ多かったら 洋上封鎖されても戦時体制でもある程度量産の目途立つからそこは理解できる
47 23/04/22(土)20:56:40 No.1049803174
これに合わせて歩兵装備も新型のOD色1000Dナイロンのベルトキットに更新してるけど 一応それ以前にもSASライトウェイトコンバットパックと同じPVC素材で組まれたP72なる試作装備や 各部をナイロン化したP58をテストしてはいたようだが本格的な歩兵装備更新は コイツの採用まで待つことになってたり当時のイギリスのお財布事情が伺える…