23/04/22(土)19:22:17 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)19:22:17 No.1049760778
キャンプに行ってきたよ 風が強くてテント吹っ飛ばされないか怖かった
1 23/04/22(土)19:23:32 No.1049761222
風でテントが転倒…というわけだね?
2 23/04/22(土)19:26:33 No.1049762355
テントの種類とか全然知らないけどこういう床的なとこが無いのもあるのね
3 23/04/22(土)19:27:20 No.1049762694
トイレにカメムシがいっぱい居たけど オニヤンマくんのおかげかテントには寄ってこなかった fu2126443.jpg
4 23/04/22(土)19:30:36 No.1049763868
>テントの種類とか全然知らないけどこういう床的なとこが無いのもあるのね 設営と撤収は凄く楽なんだけど 風があると隙間から砂ぼこり入ってきて大変だったよ
5 23/04/22(土)19:34:15 No.1049765390
>オニヤンマくんのおかげかテントには寄ってこなかった それリュックに付けてるとびっくりするくらい虫よってこないよね 人間もたまにびっくりしてるけど…
6 23/04/22(土)19:34:17 No.1049765404
焼き芋焼いたけど失敗しちゃった…fu2126459.jpg
7 23/04/22(土)19:35:24 No.1049765784
グロい…
8 23/04/22(土)19:40:09 No.1049767520
消し炭!
9 23/04/22(土)19:41:46 No.1049768145
芋とソーセージの予定だったけどソーセージだけ食べました fu2126476.jpg
10 23/04/22(土)19:48:11 No.1049771390
芋を真っ赤な炭に密着させちゃダメだよ!
11 23/04/22(土)19:51:20 No.1049773043
>芋を真っ赤な炭に密着させちゃダメだよ! 初めてだったから焼く…焼き方が判らなくて…
12 23/04/22(土)19:56:38 No.1049775747
>>オニヤンマくんのおかげかテントには寄ってこなかった >それリュックに付けてるとびっくりするくらい虫よってこないよね こんなんマジで効くの 昆虫って目に頼ってるのか…
13 23/04/22(土)20:00:54 No.1049777730
オニヤンマは強いからな
14 23/04/22(土)20:07:39 No.1049780469
焚火調理むずかしくない? 火の加減とか置いておく五徳の高さとかでなかなかうまくできないんだが
15 23/04/22(土)20:08:08 No.1049780627
酒瓶が見える ゴキゲンじゃん
16 23/04/22(土)20:09:56 No.1049781420
焚火料理はまぁある程度男らしさでなんとかするのと臆せずガンガン薪弄って火加減調節するといいよ あと一回一通り焚いて熾火みたいになってる炭灰部分作るとやりやすい
17 23/04/22(土)20:10:24 No.1049781623
>酒瓶が見える >ゴキゲンじゃん やっぱりビンだと美味いよね fu2126590.jpg
18 23/04/22(土)20:12:52 No.1049782671
>やっぱりビンだと美味いよね わかる 俺はハートランドかバド派 なんかこう…お外で火があるならやっぱ瓶だよね…
19 23/04/22(土)20:17:50 No.1049784963
週末初キャンプって言ってた「」は無事過ごせてるんだろうか
20 23/04/22(土)20:22:50 No.1049787073
そういやそんな「」もいたな
21 23/04/22(土)20:24:08 No.1049787638
瓶ネケン美味いよね…
22 23/04/22(土)20:24:57 No.1049788007
GWまで我慢できなかったんですか
23 23/04/22(土)20:26:56 No.1049788894
テンマク綺麗に張れて偉いね
24 23/04/22(土)20:28:21 No.1049789506
GWはむしろどこもキャパオーバーしてそうだし今週は丁度良かったんじゃないか
25 23/04/22(土)20:30:01 No.1049790209
>GWまで我慢できなかったんですか 予約が埋まってるし…