23/04/22(土)19:18:23 結局こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)19:18:23 No.1049759358
結局これが一番好きだった まあ通信要素は一切やらなかったんやけどなぶへへ
1 23/04/22(土)19:19:47 No.1049759859
不愉快なことも多かったけど一番やったのは3だった
2 23/04/22(土)19:21:59 No.1049760643
>まあ通信要素は一切やらなかったんやけどなぶへへ まあドンチャカは1人の方が気が楽だし…
3 23/04/22(土)19:24:03 No.1049761434
1やる前に2やっちゃって当然だけどシステムとかは後から出た方がいいから1はいいやとやってないです
4 23/04/22(土)19:27:11 No.1049762631
俺はゴミだよ ひたすらヒーローのムテッペキ頼りで最後までゴリ押しした
5 23/04/22(土)19:27:13 No.1049762641
ソロでもマルチのとこやらないとマスクが増えないって知ったのかなり後半だった
6 23/04/22(土)19:27:59 No.1049762921
1はストーリーがわかりやすくて好き
7 23/04/22(土)19:28:51 No.1049763220
ロボ鳥ゴーレムゴーレム牛マスクいいよね
8 23/04/22(土)19:29:06 No.1049763304
>1やる前に2やっちゃって当然だけどシステムとかは後から出た方がいいから1はいいやとやってないです ロストがあるからきっつい…
9 23/04/22(土)19:29:44 No.1049763545
>ソロでもマルチのとこやらないとマスクが増えないって知ったのかなり後半だった ずっとシュバのままなのいいよねよくない
10 23/04/22(土)19:30:05 No.1049763676
俺はひたすらロボを極めてスパロボ弟はキバを極めて武田の騎兵隊とかやってた あの頃は楽しかった…
11 23/04/22(土)19:31:39 No.1049764321
>ひたすらヒーローのムテッペキ頼りで最後までゴリ押しした 森弓と無敵の相性が良過ぎる
12 23/04/22(土)19:31:48 No.1049764377
軍隊を率いたいとか物量の雨を降らせたいとか そういう欲求を満たしてくれるよねパタポン2
13 23/04/22(土)19:34:01 No.1049765315
火属性武器持って出撃したら攫われた巫女を焼き殺しちゃうのってどれだっけ
14 23/04/22(土)19:35:14 No.1049765718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 23/04/22(土)19:35:20 No.1049765754
>火属性武器持って出撃したら攫われた巫女を焼き殺しちゃうのってどれだっけ 1と2 3は石になってるからなし あと属性の関係で武器が氷と眠りになるからセルフ足止め状態になる…
16 23/04/22(土)19:38:26 No.1049766931
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 23/04/22(土)19:41:39 No.1049768071
3も嫌いじゃなかったよ でも発狂モードはリズム要素の否定すぎた
18 23/04/22(土)19:43:19 No.1049768945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 23/04/22(土)19:43:36 No.1049769181
初めてカッチンドンガ倒した時はガッツポーズしたなあ
20 23/04/22(土)19:44:30 No.1049769691
>でも発狂モードはリズム要素の否定すぎた それもそうだし道中のギロチンとかもわざと失敗してから進まないと食らったりとか何かとスムーズにやらせてくれないのが滅茶苦茶嫌だったな
21 23/04/22(土)19:44:34 No.1049769715
無限にノックバックさせて素材をカツアゲするゲーム
22 23/04/22(土)19:44:47 No.1049769820
>3も嫌いじゃなかったよ >でも発狂モードはリズム要素の否定すぎた ロードとギロチンと振り子とサラマンダーと草焼きとマル専と存在しないユニークとチータートラップも嫌い
23 23/04/22(土)19:45:54 No.1049770352
初見のサラマンダーに突っ込んで全滅してtpsで特性知るところまでがワンセット
24 23/04/22(土)19:47:09 No.1049770893
3のハリネズミの有用性を知ったのはクリア後だった 初めて使ってみた時の弓がクソ遅いやつだったばかりに…
25 23/04/22(土)19:47:14 No.1049770930
あと最初に槍選ぶとクソ難易度になるところか というか槍が派手さの割にカスダメ過ぎる
26 23/04/22(土)19:49:25 No.1049771945
>1682160199733.png ジャイアンデスのファンアート初めて見た
27 23/04/22(土)19:49:26 No.1049771948
>無限にノックバックさせて素材をカツアゲするゲーム 森キバ強すぎる…
28 23/04/22(土)19:50:33 No.1049772633
リボーン
29 23/04/22(土)19:51:37 No.1049773176
結局ファンギルの正体はなんだったんだろう…
30 23/04/22(土)19:53:01 No.1049773775
ババババーンとか見てみたかった
31 23/04/22(土)19:53:43 No.1049774054
>あと最初に槍選ぶとクソ難易度になるところか >というか槍が派手さの割にカスダメ過ぎる 2のヤバヤーリは割と万能のダメージディーラーなのに3は刺突ダメの減衰が酷すぎるせいで槍が効く敵がほとんどいないのがマジで頭イカれてる 丸太みてえな長槍持てないクラスに人権がない
32 23/04/22(土)19:54:43 No.1049774520
豚盾犬+なんか
33 23/04/22(土)19:54:45 No.1049774533
>結局ファンギルの正体はなんだったんだろう… 4でわかるはずだったのかな…
34 23/04/22(土)19:55:43 No.1049775275
>3のハリネズミの有用性を知ったのはクリア後だった >初めて使ってみた時の弓がクソ遅いやつだったばかりに… 弓のメテオアローが地味に当たらないんだよね… ハリネズミのアロアロアローはめちゃ強なのに
35 23/04/22(土)19:55:48 No.1049775324
>1やる前に2やっちゃって当然だけどシステムとかは後から出た方がいいから1はいいやとやってないです 2が1の正統進化すぎるからねえ ここまで1にある要素が2に全部ある続編も珍しい
36 23/04/22(土)19:57:49 No.1049776245
リズムゲーム的には難易度低い方が絶対楽しいけど それすると一部ヒーローのせいでヌルゲー化するという矛盾 ジャストのタイミングはゆるゆるだけど特定コマンドでのみ発動するようにした3はその点は良かったと思う
37 23/04/22(土)19:59:48 No.1049777189
種族とクラス分けてヒーロー追加してパラゲト追加してボス増やしてミニゲーム各種追加しました! って今思えばかなり贅沢かつまっとうな続編だよね
38 23/04/22(土)19:59:51 No.1049777225
2もクリアするだけなら…というかある程度やりこむ上でもれあポンレベル10とか要らないもんね 基本的には突き詰めた上であんまり活かす場の無いやりこみなんだけどそれでもこのゲーム動かすのが楽しいからついついやっちゃうんだよね
39 23/04/22(土)20:00:30 No.1049777546
>火属性武器持って出撃したら攫われた巫女を焼き殺しちゃうのってどれだっけ 1と2にある
40 23/04/22(土)20:01:10 No.1049777832
鍛冶屋のミニゲームでリセットしまくったた「」ミサマも多かろうて
41 23/04/22(土)20:01:26 No.1049777942
パタ
42 23/04/22(土)20:02:24 No.1049778345
>ジャストのタイミングはゆるゆるだけど特定コマンドでのみ発動するようにした3はその点は良かったと思う 攻撃しながらムテッペキはどうなの?って思ってたからヒーローわざにトリガーが設定されたのはまあそうだよねってなる ただそのスンゲトッシンは溜めてまでやることか?ってなっちゃうのは調整不足だなって…
43 23/04/22(土)20:02:26 No.1049778360
パタ
44 23/04/22(土)20:03:02 No.1049778606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 23/04/22(土)20:03:12 No.1049778696
チンチンチチン チンチンチチンチン
46 23/04/22(土)20:04:08 No.1049779124
>鍛冶屋のミニゲームでリセットしまくったた「」ミサマも多かろうて トンカンポンは説明だけなら簡単なのに地味に難しいから困る
47 23/04/22(土)20:04:27 No.1049779254
眠り→範囲即死の蟹いいよね… 3で強くなりすぎだろ!
48 23/04/22(土)20:04:37 No.1049779313
>フィーバー虫のファンアート初めて見た
49 23/04/22(土)20:04:51 No.1049779396
>>鍛冶屋のミニゲームでリセットしまくったた「」ミサマも多かろうて >トンカンポンは説明だけなら簡単なのに地味に難しいから困る なんかこう…絶妙にラグがあるよね
50 23/04/22(土)20:05:44 No.1049779784
2の槍は割と全うに強いよね… 2で一番強いヒーローって何だったんだろう
51 23/04/22(土)20:06:24 No.1049780037
PS4でやってるけど微妙に音ズレか入力ズレしてて辛い シュババッサとるのになぜこんなに苦労しないといけないんだ…
52 23/04/22(土)20:06:44 No.1049780145
ア ア ア ンンン ボンボンボーン ボンボンボボーン
53 23/04/22(土)20:07:49 No.1049780525
>2の槍は割と全うに強いよね… >2で一番強いヒーローって何だったんだろう 火力だけならゴーレム2のロボじゃない? 単騎でもズッタン1分以内に沈むし
54 23/04/22(土)20:09:22 No.1049781151
パラゲトは難易度強制ノーマルになって判定キツかったはず
55 23/04/22(土)20:10:43 No.1049781752
>>2の槍は割と全うに強いよね… >>2で一番強いヒーローって何だったんだろう >火力だけならゴーレム2のロボじゃない? >単騎でもズッタン1分以内に沈むし 牛ロボ神悪魔腕で無双してたけどボスが大して素材落とさずにすぐ死ぬのだけ困りものだった
56 23/04/22(土)20:12:11 No.1049782380
>牛ロボ神悪魔腕で無双してたけどボスが大して素材落とさずにすぐ死ぬのだけ困りものだった そこでこのモリウッソー!
57 23/04/22(土)20:13:10 No.1049782830
レアポン用素材集めのためにモリウッソーでひるませまくって最終的にモリウッソーだけで良くない?ってなるやつ
58 23/04/22(土)20:13:41 No.1049783049
俺神様なんだよね?リズム間違えたらハァ?とか言われた気がするんだけど
59 23/04/22(土)20:14:16 No.1049783290
>俺神様なんだよね?リズム間違えたらハァ?とか言われた気がするんだけど ガッカリー
60 23/04/22(土)20:14:17 No.1049783293
カッチンドンガ相手に限定レア装備二重ドロップ狙えるの好き なんかバグ技らしいバグ技だよね
61 23/04/22(土)20:15:34 No.1049783970
魔法は万能で強いけどうるさいから嫌いだった
62 23/04/22(土)20:15:50 No.1049784100
>火力だけならゴーレム2のロボじゃない? >単騎でもズッタン1分以内に沈むし ゴーレム2つ手に入れようとするとカッチンドンガ相手に粘るしかないのか…
63 23/04/22(土)20:17:29 No.1049784800
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 23/04/22(土)20:19:28 No.1049785738
>ウッボ・ボンのファンアート初めて見た
65 23/04/22(土)20:21:38 No.1049786607
なんでスレ画から3が生まれたんだ…?
66 23/04/22(土)20:22:53 No.1049787097
モンハンの流行に乗ろうとしたのが全ての間違いの3…
67 23/04/22(土)20:23:14 No.1049787232
>なんでスレ画から3が生まれたんだ…? あの時代にオンラインマルチ前提ゲームをやりたかったんだろう 技術もろもろが追いついていなかった
68 23/04/22(土)20:24:11 No.1049787660
3って発売してすぐにPSNの大規模障害でしばらくオンライン繋がらなかった記憶がある