23/04/22(土)17:42:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)17:42:43 No.1049728502
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/22(土)17:44:47 No.1049729116
食欲無くすような料理名はやめてね
2 23/04/22(土)17:47:08 No.1049729823
血のソーセージってやっぱ不味いんだ
3 23/04/22(土)17:47:49 No.1049730028
ソ連というSCPオブジェクト
4 23/04/22(土)17:48:52 No.1049730344
>血のソーセージってやっぱ不味いんだ 正直美味そうに見えないけどどうなんだろうね…
5 23/04/22(土)17:50:13 No.1049730726
ブラッドソーセージはモツ系みたいなもんで好み別れるけど好きな人はすごいハマるって感じ
6 23/04/22(土)17:52:15 No.1049731317
魚の血合いとか最初はともかく食べ続けると胸やけしてくるよね
7 23/04/22(土)17:52:35 No.1049731411
精肉過程で基本排除されるものだからな…
8 23/04/22(土)17:53:09 No.1049731580
元気は出そう
9 23/04/22(土)17:54:03 No.1049731832
自分が前食べたやつはすごい濃いレバーって感じでちびちび食べる分には美味かったよ 一気に一本いくには重かったけど
10 23/04/22(土)17:56:57 No.1049732732
fu2126260.jpg うーん…どうなんだこれ
11 23/04/22(土)17:57:41 No.1049732948
>食欲無くすような料理名はやめてね やっぱ麻婆豆腐だよな
12 23/04/22(土)17:58:50 No.1049733287
>精肉過程で基本排除されるものだからな… 戒律でそう定められてるムスリムとかユダヤでもない限り肉食文化圏じゃ血も立派な食材なのだ
13 23/04/22(土)17:59:35 No.1049733484
むしろ血を全然料理に使わない日本の方が少数派ではあるんだよな 沖縄の方ではあるらしいけど
14 23/04/22(土)18:02:28 No.1049734330
沖縄は日本の律令体制的には外国だったから肉食を忌避する概念なんて存在していない
15 23/04/22(土)18:02:55 No.1049734456
>fu2126260.jpg >うーん…どうなんだこれ この無骨さがドイツ!!!って感じだ
16 23/04/22(土)18:03:08 No.1049734510
ブラッドプディングとかブラッドソーセージって結構いろんな地域で食べられてるよね
17 23/04/22(土)18:03:09 No.1049734519
二瓶飯!の血のソーセージはスゲー美味そうに見えたけどそうでもないのか…
18 23/04/22(土)18:04:39 No.1049734933
>二瓶飯!の血のソーセージはスゲー美味そうに見えたけどそうでもないのか… 獣臭さに対する耐性次第でしょ
19 23/04/22(土)18:06:12 No.1049735390
本場のブラッドソーセージは見た目が完全にうn…
20 23/04/22(土)18:06:36 No.1049735515
>戒律でそう定められてるムスリムとかユダヤでもない限り肉食文化圏じゃ血も立派な食材なのだ というか選り好み出来るほど余裕がある時代なんて殆どないしな…
21 23/04/22(土)18:07:04 No.1049735633
血のソーセージは香辛料とハーブどれだけ入れるかで旨さ変わってくるよ 血だけで作ったみたいなんはとにかく臭いよ
22 23/04/22(土)18:07:05 No.1049735636
>むしろ血を全然料理に使わない日本の方が少数派ではあるんだよな まあイスラムでも血はNGだったりするから…
23 23/04/22(土)18:07:12 No.1049735663
>ブラッドプディングとかブラッドソーセージって結構いろんな地域で食べられてるよね 血も有効利用しないとカロリーが足りない
24 23/04/22(土)18:07:55 No.1049735852
あれ獣の血を腸管に詰めて固めただけだしうまそうに見えるか…?
25 23/04/22(土)18:07:57 No.1049735859
精力めっちゃ付きそう
26 23/04/22(土)18:08:30 No.1049736029
>むしろ血を全然料理に使わない日本の方が少数派ではあるんだよな >沖縄の方ではあるらしいけど 沖縄だけどチイリチーのことかな?
27 23/04/22(土)18:09:20 No.1049736304
>あれ獣の血を腸管に詰めて固めただけだしうまそうに見えるか…? 血だけってのはまず無いよ 大体ある程度の肉と脂肪を細切れにしたものを混ぜる
28 23/04/22(土)18:10:10 No.1049736580
クククク…血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ!
29 23/04/22(土)18:11:29 No.1049737022
>クククク…血はビタミン ミネラル タンパク質 >そして塩分が含まれている完全食だァ! 体には悪いからちゃんと調理するんだぞ…
30 23/04/22(土)18:13:11 No.1049737491
https://www.youtube.com/watch?v=VkewsVzlUis ブーダンノワールのつくり方
31 23/04/22(土)18:14:01 No.1049737750
よだれ鳥もやめてね
32 23/04/22(土)18:14:16 No.1049737814
>血のソーセージってやっぱ不味いんだ ドイツで食わしてもらった時はコクのあるレバーみたいで普通においしかったな…
33 23/04/22(土)18:14:43 No.1049737970
>あれ獣の血を腸管に詰めて固めただけだしうまそうに見えるか…? そんな言い方したら普通のソーセージだってクズ肉詰めてるだけじゃねぇか あとそもそも血の他に肉や脂も混ぜるし
34 23/04/22(土)18:20:17 No.1049739694
ブラッドソーセージって血だけじゃなくてモツも刻んで混ぜるんだよね すげー濃厚そう
35 23/04/22(土)18:20:31 No.1049739781
ちなみになぜ この菓子の名前が 「はんごろし」 なのか お主分かるか?
36 23/04/22(土)18:21:32 No.1049740112
>ブラッドソーセージって血だけじゃなくてモツも刻んで混ぜるんだよね >すげー濃厚そう ホカホカのサラミだよ
37 23/04/22(土)18:22:36 No.1049740454
>そんな言い方したら普通のソーセージだってクズ肉詰めてるだけじゃねぇか >あとそもそも血の他に肉や脂も混ぜるし >二瓶飯!の血のソーセージはスゲー美味そうに見えたけどそうでもないのか… fu2126315.jpg これの話してるのかと
38 23/04/22(土)18:23:12 No.1049740670
喰ったことないけど味の濃いレバーとも聞くねブラッドソーセージ
39 23/04/22(土)18:23:15 No.1049740695
輸入食材扱ってる店だと置いてること多いし興味あるなら買ってみるといいよ レバーみたいな感じだから好き嫌いハッキリ分かれるタイプだけど
40 23/04/22(土)18:30:32 No.1049743173
レバー美味い美味いって食うんだから正直大差ないよな 一緒にするなと言われそうだが
41 23/04/22(土)18:39:47 No.1049746105
>fu2126260.jpg 普通に美味そう むしろ死んだお婆ちゃんどんな状態だったんだよ
42 23/04/22(土)18:42:43 No.1049746965
>https://www.youtube.com/watch?v=VkewsVzlUis >ブーダンノワールのつくり方 ダメだこれ食えない 血が入ってから一気に不味そうに見える
43 23/04/22(土)18:43:13 No.1049747136
>https://www.youtube.com/watch?v=VkewsVzlUis >ブーダンノワールのつくり方 茹でると一気に普通のソーセージになるのすげー
44 23/04/22(土)18:46:22 No.1049748093
屑肉部位無駄に出来ないので血を混ぜて味をなんとか誤魔化している みたいなのがブラッドソーセージの始まりみたいだ 今は良い部位やレバーペーストを混ぜてほぼレバーみたいな風味に出来てる
45 23/04/22(土)18:47:21 No.1049748407
ガングートかと思った
46 23/04/22(土)18:48:11 No.1049748633
ドイツのソーセージ自体があらゆる部位を無駄なく食べる知恵から生まれたもんだしな
47 23/04/22(土)18:52:40 No.1049749972
機構魔術師の人?
48 23/04/22(土)18:54:14 No.1049750397
死んだおばあちゃんこんなグズグズの見た目になってたのか…
49 23/04/22(土)18:56:27 No.1049751105
こういうのを食べると翌日うんちが黒くなる
50 23/04/22(土)19:00:33 No.1049752432
>ドイツのソーセージ自体があらゆる部位を無駄なく食べる知恵から生まれたもんだしな 実際栄養価も高いからな…
51 23/04/22(土)19:02:31 No.1049753160
>>ドイツのソーセージ自体があらゆる部位を無駄なく食べる知恵から生まれたもんだしな >実際栄養価も高いからな… 真面目な話今と違って食えるもんならなんでも食べなきゃやってられない時代だわな
52 23/04/22(土)19:03:14 No.1049753446
>真面目な話今と違って食えるもんならなんでも食べなきゃやってられない時代だわな でもおがくずは無茶だよ…
53 23/04/22(土)19:13:45 No.1049757541
まあ腸に肉詰めるってアイデアどこから来るのかって思うぐらいすごいよね