もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)17:07:44 No.1049718625
もっと創造的なカラテをしたい
1 23/04/22(土)17:08:23 No.1049718801
ノーカラテ・ノーニンジャな
2 23/04/22(土)17:09:38 No.1049719162
選択肢がたくさんあると 選ぶのが難しい ミヤモトマサシ
3 23/04/22(土)17:09:43 No.1049719195
此奴は何者でもあるがゆえ、何者でもない!一気にトドメを刺すのだ、マスラダ!)
4 23/04/22(土)17:10:22 No.1049719375
まあこうやって多数のジツを順番に使ってくるのはラオモト戦のリフレインでしかないしな…
5 23/04/22(土)17:10:31 No.1049719415
>「んんんンンんNNNんNNNンンンんン」 アヴァリスはクソコテだったか
6 23/04/22(土)17:10:39 No.1049719450
退屈とすら評されるアヴァリス 全期ラスボスのタイクーンとは壮絶なカラテの交わし合いの末に奇妙な友情めいた関係すら生まれてたのとは好対照な
7 23/04/22(土)17:11:07 No.1049719571
今までのアヴァリスはアヴァリスで奪ったジツをちゃんと肩慣らしして己のカラテに組み込んでたけど こいつは無限ガチャで出てきたジツをそのままお出しするだけだから おじいちゃんのサポートが手厚いマスラダに通じる道理がねえんだ
8 23/04/22(土)17:12:12 No.1049719893
ニンジャスレイヤーに喧嘩を売ったのが悪いという大体ほかのじゃあくなるニンジャと同じ結論に至る
9 23/04/22(土)17:12:50 No.1049720064
セトも試合に夢中! その裏で…
10 23/04/22(土)17:13:02 No.1049720128
>此奴は何者でもあるがゆえ、何者でもない!一気にトドメを刺すのだ、マスラダ!) こういうのいいな 使いこなせない付け焼刃などイクサには役に立たないノーカラテノーニンジャだ
11 23/04/22(土)17:13:06 No.1049720147
器用貧乏の極みに堕したか
12 23/04/22(土)17:13:17 No.1049720197
少なくとも今のアヴァリスはもう爆発四散秒読みに入った雰囲気だけど エネアド突入組ともどもまだまだなんかボスが控えてそうな
13 23/04/22(土)17:14:06 No.1049720441
狩人でアヴァリスだけ何かキャラ薄いなと思ってたけどやっぱり狙ってやってたんだな
14 23/04/22(土)17:14:12 No.1049720464
強固なるエゴとそれに裏打ちされたカラテがあってこそのニンジャ 究極のふわふわと化した今のアヴァリスはむしろ弱体化している
15 23/04/22(土)17:14:16 No.1049720491
チート野郎の底が割れるこれが大好き
16 23/04/22(土)17:14:25 No.1049720528
さんざん言われてたメイレイン=サンですらいと高きサツガイ=サンよりたまわりし美には最上位の敬意を捧げてなかなか使おうとせなんだパーソナリティがあった
17 23/04/22(土)17:14:38 No.1049720576
この状態でもナラクペディアがなきゃヤバイんだけどナラクは切って捨ててくれるから安心するわ
18 23/04/22(土)17:15:42 No.1049720876
ああこのまま決着つけてもシナリーが言ってた何かが起きるかセトの狙い通りかにしかならないわけか
19 23/04/22(土)17:16:26 No.1049721121
まあナラクがいてこそではある
20 23/04/22(土)17:16:35 No.1049721164
ナラク以外だと対処できないとは思う
21 23/04/22(土)17:18:35 No.1049721796
大量の致死初見殺しジツ乱発とか普通にクソゲーだもんな
22 23/04/22(土)17:18:46 No.1049721855
ブレッシング・ジツ使ってからドク・ジツ使ってるの見ると自滅しないようには気を付けてるんだな
23 23/04/22(土)17:19:45 No.1049722148
【続く】
24 23/04/22(土)17:20:32 No.1049722359
まだ何か悪足掻きするかそれともこれで終わりか
25 23/04/22(土)17:21:21 No.1049722604
これは来週最初の3ツイートくらいでヤ ラ レ タ― !来るな
26 23/04/22(土)17:22:06 No.1049722819
だが殺した。
27 23/04/22(土)17:22:52 No.1049723033
今週はいっぱいニンジャが出て死ぬので大満足だった
28 23/04/22(土)17:23:33 No.1049723240
デスウィング=サンの爆発四散シーンからスタートする可能性も捨てきれない
29 23/04/22(土)17:24:28 No.1049723514
ウーガダルとメイヘムと一緒にセトにイチャモン付けに行った時はあんなに楽しそうだったのに…
30 23/04/22(土)17:24:36 No.1049723550
フジキド側の戦闘描写もしっかり欲しかったな…とは思う まあそれやると長さがとんでもない事になりそうだが
31 23/04/22(土)17:26:36 No.1049724149
セト派のニンジャは冒涜的な人体改造が多いな
32 23/04/22(土)17:26:38 No.1049724162
前座がこれだとセトがやたらめったら強そう
33 23/04/22(土)17:27:10 No.1049724320
セトはそもそもまともにカラテさせてもらえるまでがとんでもなく流そう
34 23/04/22(土)17:28:18 No.1049724665
グラビトンワなんとか=サン強くない…?
35 23/04/22(土)17:28:28 No.1049724697
>セトはそもそもまともにカラテさせてもらえるまでがとんでもなく流そう 今までのボスもカラテになったらクライマックスじゃない?
36 23/04/22(土)17:28:54 No.1049724825
即興でシナジーを組み立てられないようであれば全能には程遠いのう
37 23/04/22(土)17:29:10 No.1049724909
そういや真ウーガダル=サンもこの緑化騒動に巻き込まれてどっかでセイケン・ヅキしてるんだろうか
38 23/04/22(土)17:29:58 No.1049725143
>即興でシナジーを組み立てられないようであれば全能には程遠いのう 手に入れて即十全に使いこなせたら人はソウルの衝動に飲まれない
39 23/04/22(土)17:32:36 No.1049725814
だからソウルを御するべしという教えが大事なんですね!レッツ・ドラゴン!
40 23/04/22(土)17:34:04 No.1049726198
デシケイターレベルとは言わないけど何か工夫が無いと対処法知ってるやつには通じんわな
41 23/04/22(土)17:34:09 No.1049726227
デスウィング=サンのウィングが飛ぶための翼じゃなくて天秤の両翼だとするとかなりの側近力がある
42 23/04/22(土)17:35:47 No.1049726668
>デスウィング=サンのウィングが飛ぶための翼じゃなくて天秤の両翼だとするとかなりの側近力がある だが殺した。
43 23/04/22(土)17:35:53 No.1049726699
インヴィンシブル戦なんか省略していいのかくらいの高度な闘いしてません?
44 23/04/22(土)17:36:07 No.1049726748
セトは今はエジプトにいるからな しかも最期は特派員エピソードということが明言されている きっとネオサイタマでの異変を鎮めた後「特派員シリーズ最終章!ギザのピラミッドの奥地に邪悪なニンジャ存在を見た!」ってやるんだ
45 23/04/22(土)17:36:11 No.1049726764
>デスウィング=サンのウィングが飛ぶための翼じゃなくて天秤の両翼だとするとかなりの側近力がある 愚かな…わが神がDKEを治めなんだら世界はどうなると思う… とか得々とクソみたいな説教してほしい
46 23/04/22(土)17:38:15 No.1049727290
アヴァリス=サンはキャラが薄いわけじゃない 元々は自分が何者なのかわからないという虚無感から色々な面で飢えてたキャラだった ところがカツ・ワンソーの影としてのアイデンティティを確立した上に無限のジツを得て満足してしまった
47 23/04/22(土)17:39:30 No.1049727611
慢心した奴から死ぬからな
48 23/04/22(土)17:42:11 No.1049728366
>インヴィンシブル戦なんか省略していいのかくらいの高度な闘いしてません? 逆に考えるんだ 描写しなくていいから能力を盛ってもいい
49 23/04/22(土)17:44:15 No.1049728945
千の浅いジツよりも洗練された一のカラテのほうが強い世界ゆえに…
50 23/04/22(土)17:45:52 No.1049729443
ノーカラテノーニンジャは至言
51 23/04/22(土)17:46:28 No.1049729615
>愚かな…わが神がDKEを治めなんだら世界はどうなると思う… >とか得々とクソみたいな説教してほしい ジェネリックゲイトキーパー…
52 23/04/22(土)17:46:29 No.1049729616
チカラ・ジツとかありましたね…
53 23/04/22(土)17:46:48 No.1049729728
これが言えるのはおじいちゃんの恩恵を受けしカラテ極まったニンジャスレイヤーかおそらくはヌンジャ本忍しかおらぬのは留意されたい ニンジャのジツはそれそのものだけで大自然をファックし現実をボロカスに瀆すおそるべき超常の暴風である
54 23/04/22(土)17:49:03 No.1049730398
カトンでも極めれば強いし雑にいっぱいあっても弱いってのは ジツでもカラテの技でも変わらんだろう
55 23/04/22(土)17:50:18 No.1049730755
>デスウィング=サンのウィングが飛ぶための翼じゃなくて天秤の両翼だとするとかなりの側近力がある 天狗の両翼と読み間違えた
56 23/04/22(土)17:51:09 No.1049731008
まあ普通は無数に繰り出されるジツを即座に見極めつつそれぞれに最適なカラテ対処とかできんしな…
57 23/04/22(土)17:51:26 No.1049731091
なんかしらんけど即死するみたいなジツがちょくちょくあるな
58 23/04/22(土)17:51:30 No.1049731109
>カトンでも極めれば強いし雑にいっぱいあっても弱いってのは >ジツでもカラテの技でも変わらんだろう 極めずいっぱいあっても強いのは認めないと その上でナラクというメタ相手には通じないだけで
59 23/04/22(土)17:52:31 No.1049731387
無限に初見殺しを出し続けるってこの戦法の強みがナラク入りには刺さらないってだけさ
60 23/04/22(土)17:52:35 No.1049731406
前回のラストなんかはただのムテキだったらマスラダ封殺できてたしレアもの好きなのが仇になったな
61 23/04/22(土)17:53:24 No.1049731652
フジキドラゴンvsセト配下シリーズは実際短編で見たい 特にインヴィンシブルとグラビトンワジェットとサイクフィンクス
62 23/04/22(土)17:55:18 No.1049732214
サツバツナイトの繰り出すインペイラー・ツキには痺れたね…
63 23/04/22(土)17:55:48 No.1049732367
耐久系のジツで固めてきたら攻撃乱発より厄介な気がする チャドーもどうせ使えるだろうしソウルアブソープションや各種ムテキ・アティチュードなんかを
64 23/04/22(土)17:57:07 No.1049732779
>サツバツナイトの繰り出すインペイラー・ツキには痺れたね… 殿…IRCはお控えください…
65 23/04/22(土)17:58:19 No.1049733124
>サツバツナイトの繰り出すインペイラー・ツキには痺れたね… 正直めっちゃくちゃ興奮しました
66 23/04/22(土)17:58:20 No.1049733129
フジキド組の敵はジツの使い方に捻りが効いててアヴァリスとは対照的だったな
67 23/04/22(土)18:00:42 No.1049733809
>フジキド組の敵はジツの使い方に捻りが効いててアヴァリスとは対照的だったな 全員と言わずとも2,3忍で組んで一気にかかってこられてたらだいぶ厳しい相手揃いだったと思う
68 23/04/22(土)18:01:16 No.1049733993
まぁニンジャスレイヤーのボス戦水準だからこそこんな攻撃!って話なのであって 普通のニンジャではそもそも勝負にもならんから
69 23/04/22(土)18:01:34 No.1049734075
敵のホーム補正はあるだろうけどリアル×2で手こずってんのマジヤバいんだよ
70 23/04/22(土)18:02:28 No.1049734333
>全員と言わずとも2,3忍で組んで一気にかかってこられてたらだいぶ厳しい相手揃いだったと思う コンビネーションを期待したジツでもないのが救いか
71 23/04/22(土)18:03:53 No.1049734723
しかしフジキドとユカノとナンシーのトリオ凄まじいな…
72 23/04/22(土)18:05:49 No.1049735272
今日のトコロザワピラー改善組の中にまだ誰かリアルニンジャは居たのかな
73 23/04/22(土)18:06:04 No.1049735334
アヴァリスの姿があれこれ変わってたのはクロヤギの過去なのかジツを吸収したニンジャの物なのか
74 23/04/22(土)18:07:22 No.1049735710
ぼくはマスラダとあれだけの拮抗を見せたうえでマスラダに敗れたティアマトには格上相手のような立ち回りのリバティのカラテがわからなくなってきました チャドー深淵者だから読まれるのだろうか
75 23/04/22(土)18:09:01 No.1049736194
>アヴァリスの姿があれこれ変わってたのはクロヤギの過去なのかジツを吸収したニンジャの物なのか アヴァリスというアヴァター自体の再出力というかガチャと解釈した メタ的にいうとMidjourneyみたいな
76 23/04/22(土)18:09:21 No.1049736306
リバティはインチキグッズいっぱい使ってたし あとダーク豊満側が茶器防衛戦みたいな感じだったし・・・
77 23/04/22(土)18:10:39 No.1049736746
雑なジツ連打を退屈とまで言ってくれるマスラダ+ナラクに 心底痺れましたよ俺は
78 23/04/22(土)18:10:59 No.1049736847
再生怪人とか味方化した元敵キャラが弱くなる現象かもしれない
79 23/04/22(土)18:12:28 No.1049737275
リバティ君に関しては後援者がケイトーなのを確定させる意図での舐めプ・様子見の類では
80 23/04/22(土)18:15:15 No.1049738152
他人から奪ったジツが尽きた時借り物じゃないアヴァリスのエゴが見られるのかな
81 23/04/22(土)18:15:35 No.1049738254
ケイトーの本気のカラテを一度拝んでみたい
82 23/04/22(土)18:16:39 No.1049738561
AI絵のはんらんに対するほんチなりのなんかだと言うのか!
83 23/04/22(土)18:18:43 No.1049739212
>AI絵のはんらんに対するほんチなりのなんかだと言うのか! ちょっと穿ち過ぎな気はするがどんなすばらしい技術も文脈ありきというのは同意できる
84 23/04/22(土)18:20:19 No.1049739704
相手が悪い そうとしか言えない
85 23/04/22(土)18:22:00 No.1049740274
>>AI絵のはんらんに対するほんチなりのなんかだと言うのか! >ちょっと穿ち過ぎな気はするがどんなすばらしい技術も文脈ありきというのは同意できる 正気という自我の文脈を奪われてセイケンツキ堕ちした連中が滅茶苦茶単一的で怖かったもんな
86 23/04/22(土)18:24:24 No.1049741029
>今日のトコロザワピラー改善組の中にまだ誰かリアルニンジャは居たのかな 強さからするとスフィンクスが怪しいな
87 23/04/22(土)18:25:08 No.1049741284
>>>AI絵のはんらんに対するほんチなりのなんかだと言うのか! >>ちょっと穿ち過ぎな気はするがどんなすばらしい技術も文脈ありきというのは同意できる >正気という自我の文脈を奪われてセイケンツキ堕ちした連中が滅茶苦茶単一的で怖かったもんな 一応抵抗しようとしたのがハッパでラリってて光直視してなかったナインテイルズというのが…
88 23/04/22(土)18:25:57 No.1049741563
昔から文脈だけパクってオラついてるスパム野郎にはめちゃくちゃキレてたからなほんチは ただ作品から自分達の意図を邪推されるのもめちゃくちゃ嫌ってるけど
89 23/04/22(土)18:26:28 No.1049741739
ジツの効果を無効化するイエ・モトであれだけの効果あるしソウルブロウナウト使いこなす全盛期ドラゴン相手したくないよね
90 23/04/22(土)18:26:55 No.1049741896
カスどもに邪魔されてオモチャ取り上げられたらたまったものではないのだツイッター!
91 23/04/22(土)18:29:34 No.1049742818
われわれはチョー面白い最高のニンジャエンタテインメントをほんやく行為重点し全世界をニンジャすべく暗躍するものでありそれ以外のなんの陰謀も啓蒙も自我研修も行ってはいない
92 23/04/22(土)18:32:21 No.1049743788
>昔から文脈だけパクってオラついてるスパム野郎にはめちゃくちゃキレてたからなほんチは >ただ作品から自分達の意図を邪推されるのもめちゃくちゃ嫌ってるけど 注意文とかでも「じゃあ○○なのか!」みたいな事言い出す手合いへの牽制よく入れてるよね
93 23/04/22(土)18:35:10 No.1049744665
自己流イエ・モト!してアヴァリスとサツガイを分離させるのかな