キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)15:10:35 ID:LBopaHXw LBopaHXw No.1049690612
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/22(土)15:13:42 No.1049691381
赤ちゃんが飲むもんじゃねえだろ
2 23/04/22(土)15:13:46 No.1049691390
味覚がお子様なんだな…
3 23/04/22(土)15:14:38 No.1049691609
>味覚がお子様なんだな… しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
4 23/04/22(土)15:14:59 No.1049691688
ハチミツ入れろ
5 23/04/22(土)15:17:51 No.1049692342
大人になれば美味しさがわかる という幻想
6 23/04/22(土)15:18:12 No.1049692419
>ハチミツ入れろ 赤ちゃんにハチミツ飲ませるな
7 23/04/22(土)15:18:37 No.1049692503
赤ちゃんがこれやると最悪病院送り 最低でも夜寝つかなくていずれにしても父母に大ダメージが期待できるぞ!
8 23/04/22(土)15:18:43 No.1049692521
コーヒー入れ係とかやってて毎日味見してると美味しく感じてくるので慣れなんだと思う
9 23/04/22(土)15:27:02 No.1049694540
ニガーだと!?
10 23/04/22(土)15:29:07 No.1049695050
>ニガーだと!? コーヒー豆でも収穫してろ
11 23/04/22(土)15:31:41 No.1049695703
>大人になれば美味しさがわかる >という幻想 確かに昔から好きだったわ
12 23/04/22(土)15:36:06 No.1049696755
無理して飲むもんでもない 何故か出先で提供される
13 23/04/22(土)15:39:56 No.1049697688
ビールと同じで何故かみんな飲むのが当たり前みたいな空気作られてると思う
14 23/04/22(土)15:41:54 No.1049698159
アルコールはまだしもコーヒー飲めないのダサいからな
15 23/04/22(土)15:55:53 No.1049701518
うまいから飲むんやない 起きるために飲むんや
16 23/04/22(土)15:56:38 No.1049701693
ブラックが美味いわけねぇだろ大人ぶってんじゃねぇとか言うのやめてほしい
17 23/04/22(土)15:56:56 No.1049701765
>>大人になれば美味しさがわかる >>という幻想 >確かに昔から好きだったわ 好きな人ってそういうもんだろうね
18 23/04/22(土)15:59:01 No.1049702312
紅茶のほうが美味いから紅茶を飲むそれだけのことでなぜか周りから気取りやがってと陰口を叩かれる
19 23/04/22(土)15:59:58 No.1049702549
赤ちゃん画像がちゃんとした形で使われてるの初めて見た…
20 23/04/22(土)16:00:16 No.1049702617
大人になったら飲めると思ったけど中年になってもブラックは飲めないままだった
21 23/04/22(土)16:00:16 No.1049702619
何度も再放送されてる文字画像だぞこれ
22 23/04/22(土)16:03:42 No.1049703471
香りは好きなんだ
23 23/04/22(土)16:04:10 No.1049703595
香り>苦味になるようなやつは美味い
24 23/04/22(土)16:04:27 No.1049703656
ただの雑談に誰も初出とか再放送とか気にしないと思う
25 23/04/22(土)16:06:37 No.1049704154
みんな分かってることいきなり言い出してどうしたの
26 23/04/22(土)16:08:00 No.1049704442
再放送画像に対して何らかの俺ルールがあるんだろうな
27 23/04/22(土)16:08:03 No.1049704462
肉体的精神的にかなり苦痛だった期間があってその後しばらくコーヒーの苦味も苦痛と認識して受け付けなくなった 今は普通に飲める
28 23/04/22(土)16:10:56 No.1049705045
コーヒーも紅茶もビールもあんまり好きじゃない コーラおいちい!
29 23/04/22(土)16:11:07 No.1049705086
さすがにもうブラックじゃないとダサいなんてジジイぐらいしか言ってないよね…?
30 23/04/22(土)16:16:21 No.1049706213
ブラックしか認めない系の人ってナチュラルにコーヒー文化否定してるよね
31 23/04/22(土)16:16:37 No.1049706273
「ブラック飲めるのは大人」てのは 「ブラックで美味しく淹れるのは難しい」て意味な気がした 何べん作ってもただひたすら苦いです
32 23/04/22(土)16:17:57 No.1049706581
ブラック好きだけど砂糖は必須だな
33 23/04/22(土)16:18:50 No.1049706783
某コーヒービスケットがチョコより美味しく感じるようになってた
34 23/04/22(土)16:20:33 No.1049707184
普段はブラックでキメて特に気合がいるときはミルクと砂糖たっぷりでキメる
35 23/04/22(土)16:21:29 No.1049707405
健康的な意味でブラック一択だからいかに美味しく飲むかを考えた いい店に行けが答えだった…
36 23/04/22(土)16:24:17 No.1049708048
なんか子供の頃からジョージア飲んでたからコーヒーはずっと好きだわ
37 23/04/22(土)16:24:30 No.1049708093
>健康的な意味でブラック一択だからいかに美味しく飲むかを考えた >いい店に行けが答えだった… 行きつけのコーヒーショップなりカフェなりあるのは確かに大人っぽい
38 23/04/22(土)16:25:36 No.1049708357
美味い時は美味く感じるけど美味くない時は美味く感じない
39 23/04/22(土)16:25:51 No.1049708415
文庫本片手に一日喫茶店で過ごすとかいいよね…
40 23/04/22(土)16:26:24 No.1049708560
半分くらいは気付け薬として飲んでる
41 23/04/22(土)16:28:09 No.1049708956
>ただの雑談に誰も初出とか再放送とか気にしないと思う 初めて見たっていうから散々擦られまくったネタだぞとツッコミしただけでは まあどんなタイミングでも初めて見る人はいるだろうから意味ないと思うけど
42 23/04/22(土)16:30:18 No.1049709420
思えばコーヒーもビールも苦くて飲めない!という感覚は味わったことないな 最初から普通に飲んでた気がする
43 23/04/22(土)16:30:53 No.1049709564
正直雰囲気で飲んでいるところはある
44 23/04/22(土)16:31:35 No.1049709717
ビールは苦くて不味いけど飲めるって感じだよね
45 23/04/22(土)16:32:53 No.1049710014
カフェオレなら美味しくて飲んでる あえてブラックで飲む時は無い
46 23/04/22(土)16:34:01 No.1049710260
ホットのブラックだと熱っ!ってなって味がよくわからん
47 23/04/22(土)16:34:19 No.1049710325
豆をちゃんと買って家で淹れたらマジで美味しくて、インスタントのブラックが苦手だったんだなと最近わかった
48 23/04/22(土)16:34:58 No.1049710491
ブラックは甘いもの食べる時に飲むとちょうどいいんだ… コーヒーだけの時は牛乳いれる
49 23/04/22(土)16:35:05 No.1049710522
若い方が苦味の味覚が鋭いとか聞いたな
50 23/04/22(土)16:36:34 No.1049710875
令和生まれはミルク飲んでろ
51 23/04/22(土)16:37:17 No.1049711043
ピーマンも食べれないから苦味がほんとにダメなんだと思う
52 23/04/22(土)16:37:29 No.1049711088
大量のインスタントの粉をめっちゃ少ないお湯で溶いてエスプレッソにして 牛乳入れて飲む苦めのノンシュガーカフェラテが美味しい
53 23/04/22(土)16:37:41 No.1049711137
昔の缶コーヒーのブラックは薄いしただの焦げあじだしで不味かった 最近のスクリューキャップのちょっとお高いやつはブラックも美味しかったな
54 23/04/22(土)16:38:05 No.1049711222
苦くてなんぼのコーヒー豆
55 23/04/22(土)16:38:35 No.1049711344
苦くて嫌いとかなったことはないけど美味しいとも思わないから自分から飲もうってならない飲み物だな
56 23/04/22(土)16:39:44 No.1049711587
甘い物大好きだけどどういうわけか砂糖だけ入れたのは胃がムカつくからブラックで飲むかミルクと砂糖マシマシでゲロ甘くする
57 23/04/22(土)16:40:36 No.1049711790
カロリー気にしないといけなくなったからブラックしか飲んでない 味覚もだいぶ衰えてるからぜんぜん平気
58 23/04/22(土)16:41:30 No.1049711994
ブラックはちゃんとした店で飲むとほんとに違うからびっくりした それはそれとして気分で飲み方は変える
59 23/04/22(土)16:43:43 No.1049712516
コーヒーにしろ酒にしろ好きな人は昔からその系統の味が好きよね
60 23/04/22(土)16:44:02 No.1049712591
苦いのは毒って無意識で脳にインプットされてるから それを書き換えるために繰り返し接種する必要あるんだよね 自分の意識がどうだろうと最初はそうなんだ そうしないと赤ん坊の何でも口に入れる時期に生き残れないから
61 23/04/22(土)16:44:20 No.1049712666
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
62 23/04/22(土)16:45:05 No.1049712840
美味いコーヒーはブラックでもほのかに甘い
63 23/04/22(土)16:45:12 No.1049712869
おいしいとは思わないけど普通に飲めはする ただ訪問先で出てくるのは勘弁してほしい 移動中におしっこ行きたくなる
64 23/04/22(土)16:46:30 No.1049713161
コンビニコーヒーでもまあ普通にブラックで美味しいからいい時代だね
65 23/04/22(土)16:47:23 No.1049713375
ドリップコーヒーがなんか受け付けない エスプレッソ系のドリンクはうまい