虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)13:51:30 中身誰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)13:51:30 No.1049671325

中身誰?ねぇ……誰なの?怖いよおッ!!

1 23/04/22(土)13:52:38 No.1049671569

ロボ小夜丸

2 23/04/22(土)13:53:27 No.1049671765

サイバース=ロボとか考えようにもオリフィスが引っかかる

3 23/04/22(土)13:54:25 No.1049671983

新規罠で小夜丸でもマスカレーナでもないのほぼ確定したんだっけか

4 23/04/22(土)13:55:27 No.1049672234

多分この子の可能性が高いのは以前も言われてた https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=14078

5 23/04/22(土)13:56:01 No.1049672354

ナイトチェイサーに襲われるマスカレーナを守るように立ちはだかる謎のコート剣士! おいなんだそのヒールやら鞘やらは

6 23/04/22(土)13:56:24 No.1049672442

おっぱい大きくないからマスカレーナじゃないとか言われてたのが本当だったとは…

7 23/04/22(土)13:56:59 No.1049672594

マスカレーナだと信じて疑ってなかったからびっくりした

8 23/04/22(土)13:57:39 No.1049672744

マスカレーナを抹消するためにマスカレーナのデータを元に作りだしたロボ

9 23/04/22(土)13:58:05 No.1049672838

>https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=14078 うーnアニメの主人公が使ったカードの一枚だしないかな… いきなりテーマ化してOCG独自ストーリー展開しだすことはあるけどさ

10 23/04/22(土)13:58:45 No.1049672983

素材がS-Forceだしちよにまつわる何かではありそうだけど

11 23/04/22(土)13:59:04 No.1049673061

小夜丸の身体能力に殺人マシーンの思考回路を載せたダーク小夜丸

12 23/04/22(土)14:00:08 No.1049673328

攻撃力800のサイバースだとマスカレーナかキャシーのどっちかだろうって話なだけだから 中身も完全新規かもしれん

13 23/04/22(土)14:00:09 No.1049673332

エッジレイザー中身レイちゃん説は無理あるけど浪漫ある

14 23/04/22(土)14:00:10 No.1049673342

庇ってるのが小夜丸じゃない可能性も

15 23/04/22(土)14:00:38 No.1049673451

誰ということもなくただの新キャラの一人だっただけでは?

16 23/04/22(土)14:01:19 No.1049673609

>庇ってるのが小夜丸じゃない可能性も じゃあこの小夜丸みたいなのは誰なんだよ!

17 23/04/22(土)14:01:46 No.1049673701

おっぱいがちよまるでもマスカレーナでもないだよなチェイサー

18 23/04/22(土)14:01:46 No.1049673703

小夜丸は忍者なんだし分身くらいできるだろ

19 23/04/22(土)14:02:21 No.1049673829

>誰ということもなくただの新キャラの一人だっただけでは? 無関係のカードが転職してS-Forceになってるのいるからな…

20 23/04/22(土)14:02:40 No.1049673892

サイバースだし猫耳頭だから実はマスカレーナの血縁者とかはあるかもしれない

21 23/04/22(土)14:02:41 No.1049673896

>庇ってるのが小夜丸じゃない可能性も しかしあの鞘と仕込み刀付きブーツは…

22 23/04/22(土)14:03:27 No.1049674051

>小夜丸は忍者なんだし分身くらいできるだろ じゃあ忍者名義の小夜丸も…

23 23/04/22(土)14:03:54 No.1049674153

>じゃあ忍者名義の小夜丸も… それは本当に欲しい

24 23/04/22(土)14:03:54 No.1049674154

>多分この子の可能性が高いのは以前も言われてた >https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=14078 最低だよPlaymaker…

25 23/04/22(土)14:05:25 No.1049674485

忍者ならおっぱい小さくするくらいはできるだろ

26 23/04/22(土)14:05:42 No.1049674554

S-Forceが次元を飛び越えて犯罪や災害を防ぐ秘密組織って設定だから別次元に存在する小夜丸なんじゃないの

27 23/04/22(土)14:06:19 No.1049674691

そもそもマスカレーナの顔も本物かどうかはわからんのでスレ画からコピーしてるだったりする可能性とかもある

28 23/04/22(土)14:06:47 No.1049674813

まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ

29 23/04/22(土)14:07:05 No.1049674878

デザインめっちゃ好きなんだけどノーマルしかないのが悲しい 海外版でワンチャン光らないか…

30 23/04/22(土)14:08:13 No.1049675130

>まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ トムとジェリーみたいな関係になってるんじゃないかな 捕まえるのが仕事なのに抹殺しようとする同僚がいてちょっと待てよってシーンとか

31 23/04/22(土)14:08:16 No.1049675143

>まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ ナイトチェイサーが悪は何でも処刑する的なヤバそうな奴だとか?

32 23/04/22(土)14:08:34 No.1049675220

>まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ 勘違いしないでください!あなたを逮捕するのは私です!

33 23/04/22(土)14:09:15 No.1049675386

>まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ 弾かれたと思われるクナイが地面に刺さってるあたり捕縛せずその場で始末でもしようとしたところを小夜丸が止めたとかそんなんかな

34 23/04/22(土)14:09:26 No.1049675424

>まずなんで小夜丸がマスカレーナを庇ってるんだよ ナイトチェイサーのテキストは明らかにS-Force側の存在っぽいしちよまるが組織と敵対したのかね

35 23/04/22(土)14:09:59 No.1049675554

その攻撃力で抹殺は無理でしょ

36 23/04/22(土)14:11:25 No.1049675874

800と800と800 勝手に戦え!

37 23/04/22(土)14:11:31 No.1049675897

マスカレーナは抹殺してもいいタイプの犯罪者だろ クロノダイバーみたいに人助けてるわけでもないし

38 23/04/22(土)14:11:39 No.1049675927

プロフェッサーの作ったロボならドッグタッグみたいに機械族になるはずなんだよな そもそもサイバースって何?って疑問点はあるけど…見るからにサイバーパンクなエッジレイザーはともかくオリフィスもサイバースなのはよくわからん…

39 23/04/22(土)14:12:04 No.1049676028

>勘違いしないでください!あなたを逮捕するのは私です! 君もう明日から来なくていいよ

40 23/04/22(土)14:12:15 No.1049676078

>マスカレーナは抹殺してもいいタイプの犯罪者だろ >クロノダイバーみたいに人助けてるわけでもないし 泥棒はその場で処刑しちゃだめだよ!

41 23/04/22(土)14:13:37 No.1049676384

サイバースとそれ以外で実は別のS-forceだった…?

42 23/04/22(土)14:13:59 No.1049676472

>>マスカレーナは抹殺してもいいタイプの犯罪者だろ >>クロノダイバーみたいに人助けてるわけでもないし >泥棒はその場で処刑しちゃだめだよ! ジャスティファイの挙動的に逮捕=除外?

43 23/04/22(土)14:14:04 No.1049676489

> マスカレーナは抹殺してもいいタイプの犯罪者だろ >クロノダイバーみたいに人助けてるわけでもないし ナイトチェイサーがこういう危険思想持ちならちよまるは純粋な正義感持ってそうだしが割って入るのも確かにわかるな…

44 23/04/22(土)14:14:06 No.1049676500

>>勘違いしないでください!あなたを逮捕するのは私です! >君もう明日から来なくていいよ 追い詰めるときはチンタラしてポカしまくる癖に庇うときだけ有能になるの害がでかすぎる

45 23/04/22(土)14:14:34 No.1049676606

組織裏切ったというより明らかに職権超えた行為ナイトチェイサーがやろうとしたのかと

46 23/04/22(土)14:15:50 No.1049676897

なんでちよまるらしきキャラがボロ布被ってたり銃器っぽい武器背中に下げてたり謎が深まる

47 23/04/22(土)14:15:55 No.1049676913

ロボドックはポンコツ過ぎた…効果と飛び出るタイミングが合ってない

48 23/04/22(土)14:16:34 No.1049677063

>組織裏切ったというより明らかに職権超えた行為ナイトチェイサーがやろうとしたのかと 組織の理念に則って行動してるならコートで姿隠す必要ないしナイトチェイサーは組織として特に問題ないけど小夜丸は許容できないぐらいかも

49 23/04/22(土)14:16:55 No.1049677167

>なんでちよまるらしきキャラがボロ布被ってたり銃器っぽい武器背中に下げてたり謎が深まる 平時の千代丸にあんな格好する知恵ないだろうから本当に足抜けしたのかもしれない

50 23/04/22(土)14:17:17 No.1049677260

ナイトチェイサーちゃんの方が正義なのか

51 23/04/22(土)14:17:20 No.1049677271

なんで逃亡者的な隠れ蓑スタイルなんですかねちよまるは…

52 23/04/22(土)14:17:29 No.1049677313

春化精みたいに君も今日からS-forceだ!する装備魔法とか欲しいなって思ったり

53 23/04/22(土)14:17:33 No.1049677329

追跡中にナイトチェイサーが暴走してそれを止めただけなら普段通りの格好してる方が違和感ない気がする なんでボロ布纏ってんのこの子…

54 23/04/22(土)14:17:43 No.1049677385

同じヒーローでも絶殺と不殺で対立したりは王道展開だよね

55 23/04/22(土)14:18:21 No.1049677551

サイバース自体が電脳空間の存在や姿だったりストーリー上特殊な存在だったり色々あるからなぁ… S-Forceの場合は後者でいいのか?

56 23/04/22(土)14:18:44 No.1049677674

ナイトチェイサーみたいな虐殺治安維持ロボが大量導入されてこんなのセキュリティフォースじゃない!ってちよまるが飛び出したとか

57 23/04/22(土)14:18:52 No.1049677704

SForceが殺人OKな組織なのかわかんねえから畜生!

58 23/04/22(土)14:19:35 No.1049677906

オリフィスも明確に殺意あるしな…

59 23/04/22(土)14:20:13 No.1049678042

SForceも一枚岩ではない可能性

60 23/04/22(土)14:20:50 No.1049678217

S-Forceを抜けてでも自分の正義を信じて行動してるとかだったらそんなのもう主人公じゃん

61 23/04/22(土)14:21:36 No.1049678381

実戦装備というか戦闘出力装備なのがサイバース…?

62 23/04/22(土)14:21:39 No.1049678394

ナイトチェイサー側に立って暴走止めてるとかじゃなくてマスカレーナ側でボロ布被って庇ってるのが混乱の元

63 23/04/22(土)14:21:48 No.1049678443

>SForceが殺人OKな組織なのかわかんねえから畜生! まあイラスト的にはガチガチの武装警察って感じはしないな…

64 23/04/22(土)14:22:18 No.1049678577

どう転んでもS-Forceは怪しくないかこれ

65 23/04/22(土)14:23:01 No.1049678738

>どう転んでもS-Forceは怪しくないかこれ でもそうするとPSYフレームがヒーローってことになっちゃうのがなぁ

66 23/04/22(土)14:23:04 No.1049678744

ここからs-forceがシリアスな正義執行機関路線に舵切っても(拠点に売店があってそこで組織のシンボルのストラップ売ってるんだよな…)ってなるからあんまりその路線には行かないでほしいかな…

67 23/04/22(土)14:23:30 No.1049678858

おっぱいの大きさで勝負をつけろ

68 23/04/22(土)14:24:14 No.1049679039

急な百合路線への進路変更は不知火でコケた前例あるからちょっと怖い

69 23/04/22(土)14:24:19 No.1049679071

いやまぁでも多次元飛び回ってるみたいだし… 色々裏役もいるんやろ…

70 23/04/22(土)14:24:30 No.1049679108

>おっぱいの大きさで勝負をつけろ ナイトチェイサー敗北!

71 23/04/22(土)14:24:37 No.1049679138

>追跡中にナイトチェイサーが暴走してそれを止めただけなら普段通りの格好してる方が違和感ない気がする >なんでボロ布纏ってんのこの子… 単純に本来庇っちゃいけない相手だから正体を隠して違反行為してる以外にないだろう…

72 23/04/22(土)14:26:07 No.1049679520

そんな素振りなかったのに実は悪役でした!はかなり喧嘩売ってるから 別次元路線だろうたぶん…

73 23/04/22(土)14:26:40 No.1049679662

>急な百合路線への進路変更は不知火でコケた前例あるからちょっと怖い 不知火悪い意味での傷を残しすぎだろ!

74 23/04/22(土)14:26:51 No.1049679701

そもそもS-force自体がどんな連中なのかさっぱりわからないし…

75 23/04/22(土)14:27:02 No.1049679744

>急な百合路線への進路変更は不知火でコケた前例あるからちょっと怖い というか元々S-Forceと関係なくクロノダイバーとマスカレは存在していたからこのカードはマスカレーナ側のストーリーを進めるカードのような気がする

76 23/04/22(土)14:27:46 No.1049679910

仮にS-Forceが悪い奴らならちよまるはここで正体隠さなそう

77 23/04/22(土)14:27:47 No.1049679913

そういや強襲するおっさんも同じ世界観か

78 23/04/22(土)14:27:57 No.1049679961

世界的には悪はどちらかといえばおっぱいの方なんだろうな

79 23/04/22(土)14:28:16 No.1049680041

いろんな次元監視してる警察機構であるのは間違いない スカウトとかもするけど明らかに人手が足りてない

80 23/04/22(土)14:28:21 No.1049680078

>そもそもS-force自体がどんな連中なのかさっぱりわからないし… PSYフレームに強襲をしかけられている警察組織なのは普通にわかるだろ!

81 23/04/22(土)14:29:03 No.1049680264

不知火はどうしてああなったのか本当に意味がわからないんです 魔妖サイドも頭に?浮かんでるぞ

82 23/04/22(土)14:29:25 No.1049680353

PSYフレームとの関係を説明するとまぁ公務執行妨害の一言でだいたい説明つくから…

83 23/04/22(土)14:29:31 No.1049680385

時空渡航技術独占狙ってる可能性も…

84 23/04/22(土)14:29:36 No.1049680411

>世界的には悪はどちらかといえばおっぱいの方なんだろうな デカパイVS並パイか…

85 23/04/22(土)14:29:39 No.1049680414

ぶっちギレてた雪女ちゃんが正解だよなあれ

86 23/04/22(土)14:30:03 No.1049680528

スモワのイラストがちょっと悪役すぎるのがよくない

87 23/04/22(土)14:30:11 No.1049680569

まぁ元からちよまるとか主軸にしてたんだけど百合に方向転換して? はーS-Forceはちよまる以外いませんかー?しかねない可能性が存在するのが怖い

88 23/04/22(土)14:30:16 No.1049680593

パー子保護するの本来ならリダンじゃなくS-forceだろうに敵対してるのがねぇ…

89 23/04/22(土)14:30:20 No.1049680605

まあスモワのタイヨウはものすごく悪人面ではあるが…

90 23/04/22(土)14:30:22 No.1049680615

魔妖と不知火繋ぐ超絶イカれカード渡してるのに使い手にすら何これされてて笑った

91 23/04/22(土)14:30:26 No.1049680633

雪女ちゃんなんで仲間引き連れて進軍しないんだっけ 炎神にやられたのかな

92 23/04/22(土)14:30:31 No.1049680655

魔妖不知火はあれ戦い決着ついてから何十年後で不知火も荒廃しちゃった次世代編じゃないの?

93 23/04/22(土)14:30:55 No.1049680742

>パー子保護するの本来ならリダンじゃなくS-forceだろうに敵対してるのがねぇ… 逆にパーペチュアが子どもの頃明らかにめちゃくちゃ狙われていたのがきな臭い

94 23/04/22(土)14:31:14 No.1049680807

>はーS-Forceはちよまる以外いませんかー?しかねない可能性が存在するのが怖い もともと人手足りてなさそうな組織なのにちよまる過労死するわ

95 23/04/22(土)14:31:23 No.1049680856

>ナイトチェイサーみたいな虐殺治安維持ロボが大量導入されてこんなのセキュリティフォースじゃない!ってちよまるが飛び出したとか 殺人ロボの可能性はありそう なんでマスカレーナモチーフなのかは知らん

96 23/04/22(土)14:32:28 No.1049681127

>魔妖と不知火繋ぐ超絶イカれカード渡してるのに使い手にすら何これされてて笑った むしろ元の使い手の方が反応に困るだろうよ…

97 23/04/22(土)14:33:18 No.1049681334

>魔妖と不知火繋ぐ超絶イカれカード渡してるのに使い手にすら何これされてて笑った あれ渡されても何これとしか言いようがないし…

98 23/04/22(土)14:33:34 No.1049681405

Sforceの悪な部分がこれから出てくるのか

99 23/04/22(土)14:33:56 No.1049681504

当時ですらスレガ困惑の嵐だったからな不知火の百合方向転換のアレ…

100 23/04/22(土)14:34:09 No.1049681571

方向性変えて新規ファン狙うならそもそも別に新テーマ作れよ!って思う事例だった

101 23/04/22(土)14:34:24 No.1049681631

>当時ですらスレガ困惑の嵐だったからな不知火の百合方向転換のアレ… 武士がおじいちゃんになってたのがもう寂しい

102 23/04/22(土)14:34:45 No.1049681726

これから裏S-Forceとして他の隊員にも ちよまる→ナイトチェイサーみたいな似てる別人が出てくるかもしれない もうデータ取ってコピー作ったからお前らは用済みだみたいな

103 23/04/22(土)14:35:27 No.1049681899

>これから裏S-Forceとして他の隊員にも >ちよまる→ナイトチェイサーみたいな似てる別人が出てくるかもしれない >もうデータ取ってコピー作ったからお前らは用済みだみたいな クシャトリラみてえだな

104 23/04/22(土)14:35:29 No.1049681910

本来敵同士の2人がお互いにそうと気付かず仲良くなっちゃったったシチュとしてはそんなに変なところなくない? どっちかというと雪女のスタンスがわからん

105 23/04/22(土)14:35:36 No.1049681936

>これから裏S-Forceとして他の隊員にも >ちよまる→ナイトチェイサーみたいな似てる別人が出てくるかもしれない >もうデータ取ってコピー作ったからお前らは用済みだみたいな なんで一番重要なおっぱいの大きさをコピーしてねえんだよ

106 23/04/22(土)14:36:01 No.1049682033

百合への方向転換に怯えすぎだろ!!!

107 23/04/22(土)14:36:29 No.1049682158

>百合への方向転換に怯えすぎだろ!!! 前例がね…

108 23/04/22(土)14:36:44 No.1049682216

だけんはさっさとリコールして新ロボ作れ

109 23/04/22(土)14:36:44 No.1049682217

そもそも不知火側が欲しいのは魔妖廻天みたいな全ての不知火カードに触れる魔法だし…

110 23/04/22(土)14:36:59 No.1049682281

>なんで一番重要なおっぱいの大きさをコピーしてねえんだよ デカパイ忍者なんて目立って忍べないじゃないでずか

111 23/04/22(土)14:37:16 No.1049682357

>百合への方向転換に怯えすぎだろ!!! あいつらは種族揃ってたからまだ共有しやすいカードもらえたけど下手するとベアトロンみたいな新規が来るんだぞ

112 23/04/22(土)14:37:33 No.1049682426

不知火無いんだ全方位サーチ…

113 23/04/22(土)14:38:19 No.1049682610

不知火で見たやつ!って一言だけで何を指してるのか分かるのが冷静に考えるとひどい

114 23/04/22(土)14:38:21 No.1049682618

百合路線行った結果すごい雑な強カード与えられても2つのテーマがまとめて萎れたんだぞ

115 23/04/22(土)14:38:32 No.1049682668

>本来敵同士の2人がお互いにそうと気付かず仲良くなっちゃったったシチュとしてはそんなに変なところなくない? まぁ同テーマ内や烙印みたいなシリーズテーマならいいよ シナジーほぼみそっかすじゃないですか

116 23/04/22(土)14:38:34 No.1049682676

うるせぇベアトロンは新旧どっちも扱い困るんだよぉ!? サーチはいいが星7非チューナーとかそこまで要らねぇんだ!

117 23/04/22(土)14:38:42 No.1049682708

あ…あなたはまさか… そう…私はお前にそっくりなだけの別人! 私にそっくりなだけの別人!?

118 23/04/22(土)14:38:44 No.1049682715

>百合への方向転換に怯えすぎだろ!!! だってやられると強化の方向性が偏りかねないんだぞ!

119 23/04/22(土)14:39:07 No.1049682809

>>なんで一番重要なおっぱいの大きさをコピーしてねえんだよ >デカパイ忍者なんて目立って忍べないじゃないでずか 巨乳じゃないくの一なんていねえだろ常識ないのか

120 23/04/22(土)14:39:14 No.1049682837

ドライトロンはベアルクティにすり寄るな

121 23/04/22(土)14:39:36 No.1049682937

かっこいいモンスターとかの中にアイドル的な女の子が1人混ざってるのが好きなのであって遊戯王デュエル美少女ズが見たいわけじゃないんだ…

122 23/04/22(土)14:39:39 No.1049682957

縛りが強すぎる魔妖と不知火を繋ぐメリット無いし唐突な百合推しでカードもストーリーも迷走極まってたよ…

123 23/04/22(土)14:40:02 No.1049683052

>ドライトロンはベアルクティにすり寄るな 待ってくれ!!

124 23/04/22(土)14:40:09 No.1049683092

>かっこいいモンスターとかの中にアイドル的な女の子が1人混ざってるのが好きなのであって遊戯王デュエル美少女ズが見たいわけじゃないんだ… これはまあある 美少女は二人…いや三人いてもいいけど…

125 23/04/22(土)14:40:38 No.1049683196

ヴィ様みたいな最初っから複数のテーマ兼ね備えたシリーズならともかく 方向性バラバラなのをまとめ上げようとしてどっちも今までの強み捨てたり クソみたいな新規しか貰えなくなる可能性内包してるのがね…

126 23/04/22(土)14:40:41 No.1049683210

そういう空気は感じてたけど思った以上に不知火と魔妖が不評でダメだった

127 23/04/22(土)14:40:55 No.1049683263

唐突な百合要素で喜ぶのは百合好きな層だけだから…

128 23/04/22(土)14:41:12 No.1049683343

百合営業して環境躍り出るならともかく可能性閉じたからそりゃ警戒される

129 23/04/22(土)14:41:31 No.1049683425

美少女テーマは美少女テーマで沢山あるしな ネムレリアとかに幼女足してくれるなら俺は嬉しいが

130 23/04/22(土)14:41:37 No.1049683438

>唐突な百合要素で喜ぶのは百合好きな層だけだから… 百合好きでも百合やるなら最初からやってよとなるよ 何で最強剣士列伝からいきなり百合路線に…?

131 23/04/22(土)14:41:39 No.1049683447

>そもそも不知火側が欲しいのは魔妖廻天みたいな全ての不知火カードに触れる魔法だし… かなちが頼れないのが悪い

132 23/04/22(土)14:41:41 No.1049683453

不知火はイケメン増えないし魔妖は妖怪増えないしで悲しみしかねぇんだよ

133 23/04/22(土)14:42:00 No.1049683527

魔妖不知火程度ならまだマシだからな… ベアトロンはイラストの雰囲気が似てることと星座モチーフなこと以外冗談抜きに噛合う要素が見当たらない

134 23/04/22(土)14:42:04 No.1049683545

ディガンマと強襲ハゲの過去とか掘り下げてほしい

135 23/04/22(土)14:42:13 No.1049683589

普通によくあるやつじゃん ジャスティファイの裏の顔でしょ

136 23/04/22(土)14:42:31 No.1049683674

これで不知火新規が出てイケメン路線に戻るとアレなんだったんだよ!!ってなる

137 23/04/22(土)14:42:32 No.1049683675

考えてみろかっこいいドラゴンデッキ使ってたら急にドラゴン娘しか出てこなくなった上に 新規全部クソなの渡されるんだぞ

138 23/04/22(土)14:42:52 No.1049683759

>魔妖不知火程度ならまだマシだからな… >ベアトロンはイラストの雰囲気が似てることと星座モチーフなこと以外冗談抜きに噛合う要素が見当たらない 設定レベルで協力し合うテーマならちゃんと協力できる設計しろよ!って思う

139 23/04/22(土)14:42:53 No.1049683769

あんまりにもマスカレ説とちよまる説が出てくる だからこうしてわざわざ3人一緒に同じイラストに出す

140 23/04/22(土)14:42:54 No.1049683774

>魔妖不知火程度ならまだマシだからな… >ベアトロンはイラストの雰囲気が似てることと星座モチーフなこと以外冗談抜きに噛合う要素が見当たらない いやまあアレは中身がダメダメだっただけで実際ちゃんと繋げてればカッコよかったんじゃないかな…とは思うよ

141 23/04/22(土)14:42:55 No.1049683780

正直言うとジャスティファイにはいい人でいてほしい

142 23/04/22(土)14:43:20 No.1049683886

知らない妹が急に生えてきた…! でも優秀だからまぁいいか!よろしくなぁ!

143 23/04/22(土)14:43:33 No.1049683956

そもそも雪女と物部は軸が違う派生モンスターなのにそこの派生増えまくられても困るんだよ

144 23/04/22(土)14:43:35 No.1049683961

>考えてみろかっこいいドラゴンデッキ使ってたら急にドラゴン娘しか出てこなくなった上に >新規全部クソなの渡されるんだぞ ブルーアイズもドラゴンメイドも好きだとしても ブルーアイズが急にドラゴンメイド路線になったら嫌だよな

145 23/04/22(土)14:43:42 No.1049683987

龍熊並び立たず

146 23/04/22(土)14:43:47 No.1049684008

>正直言うとジャスティファイにはいい人でいてほしい というか正義の組織としてまともに活躍してるとこがまだないのに実は悪の組織でした!とか言われても困るんだよ!

147 23/04/22(土)14:43:51 No.1049684022

ベアトロンが関連性のあるカード群なのは初出時点でそれらしき宣伝文句があるから どちらかというとそのアイデアがある癖にあの出力だったのが悪いのでは…?

148 23/04/22(土)14:43:55 No.1049684043

>あんまりにもマスカレ説とちよまる説が出てくる >だからこうしてわざわざ3人一緒に同じイラストに出す ナイトチェイサー出たのCYACだし狙い通りってことだな

149 23/04/22(土)14:44:01 No.1049684065

>龍熊並び立たず 一瞬双天の話かと思った

150 23/04/22(土)14:44:19 No.1049684144

逢華妖麗譚魔妖不知火語はコンセプトも発展性も投げたパワカすぎて笑ってしまう 除外と墓地から出せるからコンセプトはあるか

151 23/04/22(土)14:44:26 No.1049684176

>というか正義の組織としてまともに活躍してるとこがまだないのに実は悪の組織でした!とか言われても困るんだよ! 今支配人のことバカにしたな? ごめん支配人本当は人気の遊園地なんだっけ…

152 23/04/22(土)14:44:28 No.1049684185

ブルーアイズは関連女カード結構多いんだけどおっさんも多いから特に気にならない

153 23/04/22(土)14:44:32 No.1049684206

おかしいと思ってたんだ…ジャスティス(正義)じゃなくてジャスティファイ(正当化)なんて名前なこと…

154 23/04/22(土)14:44:45 No.1049684260

>ブルーアイズは関連女カード結構多いんだけどおっさんも多いから特に気にならない そもそも原作のキサラ要素拾ってるだけだし…

155 23/04/22(土)14:44:49 No.1049684284

スケアクローマナドゥムとかはいいよいいよーこういうの好きだよーってなる

156 23/04/22(土)14:44:54 No.1049684301

>正直言うとジャスティファイにはいい人でいてほしい これでS-Forceが悪の組織だと強襲仕掛けるテロリストのPSYフレームがマーベルヒーローみたいになっちゃうからな

157 23/04/22(土)14:44:55 No.1049684304

いやイラストが百合百合するなら程度ならまぁ何で…ぐらいで終わる 百合した上で新規展開がおじゃんになったからここまで怯えられる

158 23/04/22(土)14:45:10 No.1049684361

>ブルーアイズは関連女カード結構多いんだけどおっさんも多いから特に気にならない というかまあ女カードつってもキサラだし

159 23/04/22(土)14:45:16 No.1049684374

>ブルーアイズは関連女カード結構多いんだけどおっさんも多いから特に気にならない 青き眼の人たちが突然増えたのは割と困惑はした

160 23/04/22(土)14:45:29 No.1049684426

ナイちゃんめっちゃエッチだから好き

161 23/04/22(土)14:45:36 No.1049684460

S-forceじゃ対応しきれない災害現場にR-ACEが応援に来たぞ!みたいなイラストはみたい 効果は別に擦り寄せなくてもいい

162 23/04/22(土)14:45:41 No.1049684477

今までの組織と関係無い第三者の犯罪組織が全組織を潰す為に両方の能力をコピーしたのを出したとか?

163 23/04/22(土)14:45:41 No.1049684478

キサラはまぁいいんだけどあの一族は誰なんだよ!

164 23/04/22(土)14:45:46 No.1049684495

不知火がコケたって単に弱いからでは

165 23/04/22(土)14:45:49 No.1049684502

ベアルクティがカード効果のみSSで機械族とかならまだマシではあった… 自身を手札リリースして手札墓地からベアドラSSしたり墓地除外なりで儀式したりEXからベア呼んだりするカード来ないかなぁ

166 23/04/22(土)14:46:02 No.1049684537

>S-forceじゃ対応しきれない災害現場にR-ACEが応援に来たぞ!みたいなイラストはみたい >効果は別に擦り寄せなくてもいい なんとなくイメージ近いしそういうのは見てみたいよね

167 23/04/22(土)14:46:27 No.1049684627

無いちゃんだなんてそんな

168 23/04/22(土)14:46:30 No.1049684639

>>龍熊並び立たず >一瞬双天の話かと思った 阿ー吽並び立ったね

169 23/04/22(土)14:46:44 No.1049684705

ちよまるも微妙に敵意持ってる感じだし S-Forceの裏稼業寄りの部隊とかじゃない? 汚れ仕事請け負うとか捕まえるんじゃなくて手段を選ばず犯罪者ぶっ殺すみたいな

170 23/04/22(土)14:46:55 No.1049684753

R-ACEはR-ACEで何なんだろうなあの超大災害…

171 23/04/22(土)14:47:22 No.1049684853

ナミチチェイサー!

172 23/04/22(土)14:47:29 No.1049684884

つまり警視庁処刑課…

173 23/04/22(土)14:47:31 No.1049684890

R-ACEは背景で明星のジャックナイツくらい街燃えてるけど大丈夫なのかな…

174 23/04/22(土)14:47:32 No.1049684898

展開的には王道だよね 組織の汚れ部隊と汚れてない新人の対立

175 23/04/22(土)14:47:44 No.1049684956

>S-forceじゃ対応しきれない災害現場にR-ACEが応援に来たぞ!みたいなイラストはみたい >効果は別に擦り寄せなくてもいい まあ災害現場にS-Forceは出てこないだろうし犯罪者逮捕にR-ACEが出てくることもないだろうけど

176 23/04/22(土)14:48:05 No.1049685039

ダイノルフィア説 リース説

177 23/04/22(土)14:48:10 No.1049685062

実際S-Forceは犯罪者引き抜きみたいな人材多いからな

178 23/04/22(土)14:48:26 No.1049685136

そもそも不知火の元の路線が喜ばれてた覚えも… 出たときは微妙だって貶されてたのに隠者さん来てからはあいつしか言及もされなくなって…

179 23/04/22(土)14:48:34 No.1049685164

>逢華妖麗譚魔妖不知火語はコンセプトも発展性も投げたパワカすぎて笑ってしまう >除外と墓地から出せるからコンセプトはあるか ①がパワー過ぎるけど②の墓地に戻す効果は地味にアンデ汎用的には欲しかった効果ではある

180 23/04/22(土)14:49:10 No.1049685329

>不知火がコケたって単に弱いからでは 悲しいけど弱いのは元からだよ 隠者来てから隠者は頑張ってたけど

181 23/04/22(土)14:49:23 No.1049685390

隠者来てからは普通にアンデデッキで楽しめるようになっちゃってたし…

182 23/04/22(土)14:49:42 No.1049685460

>リース説 怪しい女が出る度に出てくるな

183 23/04/22(土)14:49:48 No.1049685488

REINFORCE!もはや火の粉が降り注ぐなんてレベルじゃない勢いで炎の流星群状態で大惨事すぎる

184 23/04/22(土)14:49:50 No.1049685499

俺は…地底の巨大生物たちを暴れさせるデッキを組んでいたはずなんだが…

185 23/04/22(土)14:49:59 No.1049685537

>今支配人のことバカにしたな? >ごめん支配人本当は人気の遊園地なんだっけ… 人気のはずなのに本人しかイラストにいないせいで客が来なくてキレたみたいな扱いされるのかわうそ…

186 23/04/22(土)14:50:14 No.1049685599

>そもそも不知火の元の路線が喜ばれてた覚えも… >出たときは微妙だって貶されてたのに隠者さん来てからはあいつしか言及もされなくなって… まあimgでの人気はそんなでもなかったし元々強くもないけどファンはいた

187 23/04/22(土)14:50:33 No.1049685680

>R-ACEは背景で明星のジャックナイツくらい街燃えてるけど大丈夫なのかな… 出すか…奥の手の基地ロボ!

188 23/04/22(土)14:50:40 No.1049685702

ダイノルフィアもS-force案件なのかなあって思うけど あいつら破壊活動の規模やべえな

189 23/04/22(土)14:50:41 No.1049685705

>俺は…地底の巨大生物たちを暴れさせるデッキを組んでいたはずなんだが… 地底の協力者鬼強え!全部このままあいつらに任せようぜ!

190 23/04/22(土)14:50:45 No.1049685721

>不知火がコケたって単に弱いからでは じゃあS-Forceとか絶対コケるじゃん

191 23/04/22(土)14:50:51 No.1049685745

不知火は強くはないけど回るようになってたし適度にプロレスできるいいデッキなんすよ

192 23/04/22(土)14:51:09 No.1049685805

水使いリース説微妙に一致するとこあって面白かった

193 23/04/22(土)14:51:11 No.1049685819

この時のデュエリストたちはまさかちよまるとマスカレーナと魔妖を繋ぐ新規が出るとは夢にも思っていなかったのです

194 23/04/22(土)14:51:12 No.1049685828

>REINFORCE!もはや火の粉が降り注ぐなんてレベルじゃない勢いで炎の流星群状態で大惨事すぎる ドゴランでも来たのかってくらい燃えてるよね

195 23/04/22(土)14:51:28 No.1049685902

最低だよアバレンジャー

196 23/04/22(土)14:51:32 No.1049685915

マスカレーナと小夜丸の関係は前から合ったしなぁ というか路線変更って言うけどS-Forceに決まった路線やストーリーあったか?

197 23/04/22(土)14:52:02 No.1049686041

>というか路線変更って言うけどS-Forceに決まった路線やストーリーあったか? …

198 23/04/22(土)14:52:11 No.1049686079

EMERGENCY!はガチの緊急事態すぎて笑ってしまう

199 23/04/22(土)14:52:17 No.1049686099

サブテラーのダメなところはサブテラーマリス使うデッキもやりたいことの基本は導師ビートに近いから結局マリスの大半の性能が足りないって話に帰結するところだ

200 23/04/22(土)14:52:26 No.1049686128

シナジーぶん投げて雑な制圧パワカお出しした結果両テーマ発展性が無くなる悲しき事件

201 23/04/22(土)14:52:26 No.1049686133

よく考えたらS-Forceの路線ってなんだろう… なにを目指してたんだろう…

202 23/04/22(土)14:52:32 No.1049686156

ゆるく繋がってるといえばガジェットと古代の機械

203 23/04/22(土)14:52:40 No.1049686188

>ダイノルフィアもS-force案件なのかなあって思うけど >あいつら破壊活動の規模やべえな あいつら燃やすしR-ACEも呼んだほうが良いな…

204 23/04/22(土)14:52:45 No.1049686213

>マスカレーナと小夜丸の関係は前から合ったしなぁ >というか路線変更って言うけどS-Forceに決まった路線やストーリーあったか? 前からと言うかS-Forceが生えてきた際についた印象だ

205 23/04/22(土)14:53:05 No.1049686296

S-Forceとその関連テーマのストーリーはここから始動するのかもしれないし…

206 23/04/22(土)14:53:42 No.1049686467

むしろ今までが世界観説明でストーリーこっからって感じだよね

207 23/04/22(土)14:53:44 No.1049686482

>ゆるく繋がってるといえばガジェットと古代の機械 歯車だからってなんで繋がってるんだあいつら…

208 23/04/22(土)14:53:48 No.1049686500

>EMERGENCY!はガチの緊急事態すぎて笑ってしまう それまでは魔法の背景も割りと明るかった気がするんだが…

209 23/04/22(土)14:54:05 No.1049686558

別に顔ださなくてもいいよね そういうエロスがあっても良いと思います

210 23/04/22(土)14:54:09 No.1049686580

エマージェンシーはプリテンダー一人でどうにか何のかよってレベルの大災害すぎる ハリウッド映画でも今時あそこまで燃えねーぞ

211 23/04/22(土)14:54:18 No.1049686614

>EMERGENCY!はガチの緊急事態すぎて笑ってしまう そんな深刻な世界観だったの!?ってなる

212 23/04/22(土)14:54:28 No.1049686654

S-Forceはせっかく次元越えれる設定なんだからもっといろんなテーマとストーリー的繋がりもってもいいのよ

213 23/04/22(土)14:54:53 No.1049686752

R-ACE魔法罠はあれ完全に登場順で時系列になってるからな…

214 23/04/22(土)14:54:57 No.1049686768

MDで新規渋られてるのはソロモードやる説あるし向こうで何か語られるかもしれない ポエムで終わるかもしれない

215 23/04/22(土)14:54:59 No.1049686777

いよいよドライバーさんがS-Forceにイラストでも強襲を仕掛けるのかな…

216 23/04/22(土)14:55:32 No.1049686909

>そんな深刻な世界観だったの!?ってなる そもそもファイアエンジンやタービュランスなんてもん用意してる連中だぞ きっと凄い化け物を相手にしてるに違いない

217 23/04/22(土)14:56:07 No.1049687058

>MDで新規渋られてるのはソロモードやる説あるし向こうで何か語られるかもしれない >ポエムで終わるかもしれない 警察24時と化したs-forceソロ

218 23/04/22(土)14:56:08 No.1049687065

こいつらが絡むそれぞれのカードにもストーリーがあるからややこしい

219 23/04/22(土)14:56:40 No.1049687194

これから元S-Forceの連中が悪役になってちよまるがマスカレーナと真S-Force発足させてS-Forceダブルバレルになるよ

220 23/04/22(土)14:56:44 No.1049687209

ホルアクティがトレンドにいると思ったら紙の環境にホルアクティがいるんだな…

221 23/04/22(土)14:56:51 No.1049687234

>>そんな深刻な世界観だったの!?ってなる >そもそもファイアエンジンやタービュランスなんてもん用意してる連中だぞ >きっと凄い化け物を相手にしてるに違いない よくよく考えたらよっぽどな連中が暴れてない限りあんなプロメアみたいな設備もロボもいらないよな

222 23/04/22(土)14:56:56 No.1049687244

ポエムっていうかちょっとした世界観と登場キャラ紹介で終わる気がするぜ

223 23/04/22(土)14:57:39 No.1049687419

s-force正義の味方だと思って組んだのに雲行きが怪しくなってきた まるで正義のセンサー万別が悪いカードみたいじゃん

224 23/04/22(土)14:57:56 No.1049687491

>>EMERGENCY!はガチの緊急事態すぎて笑ってしまう >それまでは魔法の背景も割りと明るかった気がするんだが… CはともかくEはかなりヤバイ火災起きてる

225 23/04/22(土)14:58:16 No.1049687569

>これから元S-Forceの連中が悪役になってちよまるがマスカレーナと真S-Force発足させてS-Forceダブルバレルになるよ 微妙新規でげんなりさすの辞めろ

226 23/04/22(土)14:58:45 No.1049687691

書き込みをした人によって削除されました

227 23/04/22(土)14:59:02 No.1049687767

魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから

228 23/04/22(土)14:59:16 No.1049687827

>>これから元S-Forceの連中が悪役になってちよまるがマスカレーナと真S-Force発足させてS-Forceダブルバレルになるよ >微妙新規でげんなりさすの辞めろ でも強くする気ないテーマの新規って…

229 23/04/22(土)14:59:49 No.1049687978

あんな大都会を燃やすなんて一体どんな悪い連中なんだ …ダイノルフィアか?

230 23/04/22(土)15:00:09 No.1049688041

S-Forceリボルブ寄越せよ

231 23/04/22(土)15:00:22 No.1049688092

トゥルースリインフォースとか採用する都合上罠ビ風味になるよね 正義だな!

232 23/04/22(土)15:00:28 No.1049688114

満を持して闇落ち形態披露したのにああそうで流されるクソ遊園地の園長もいるんだぞ

233 23/04/22(土)15:01:07 No.1049688263

>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから 百合とホモのよくばりセット

234 23/04/22(土)15:01:25 No.1049688338

>満を持して闇落ち形態披露したのにああそうで流されるクソ遊園地の園長もいるんだぞ あの遊園地経営者しか頑張ってない…

235 23/04/22(土)15:02:08 No.1049688504

>満を持して闇落ち形態披露したのにああそうで流されるクソ遊園地の園長もいるんだぞ 寂れすぎて注目度が薄い遊園地に悲しい現在…

236 23/04/22(土)15:02:27 No.1049688561

>満を持して闇落ち形態披露したのにああそうで流されるクソ遊園地の園長もいるんだぞ 闇落ちしてる暇あるならまともなアトラクションを開発しろ

237 23/04/22(土)15:02:27 No.1049688563

S-forceって勝ち筋S-forceチェイスだけじゃん

238 23/04/22(土)15:02:29 No.1049688567

実は私は闇の遊園地の支配人だったのだよミスターとしあき!!!なんて言われても実際そっすか…って感じだし…

239 23/04/22(土)15:02:33 No.1049688589

>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから 冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった

240 23/04/22(土)15:02:40 No.1049688616

ダイノルフィアは都市攻撃してる理由が明かされてないんだっけ 人間憎いってだけのエロテロリストではないとは思うけど

241 23/04/22(土)15:02:56 No.1049688681

>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >百合とホモのよくばりセット 荒野の女戦士(異次元の女戦士)ストーキングして求愛ダンスまでやってるからグレファーさんはノンケだろ!

242 23/04/22(土)15:03:51 No.1049688904

>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった 日本は魔妖新規で雪女関連しか出してない 海外は魔妖新規でモブ妖怪しか出してない

243 23/04/22(土)15:04:04 No.1049688956

>満を持して闇落ち形態披露したのにああそうで流されるクソ遊園地の園長もいるんだぞ 罠デッキとしてのお株全部ラビュリンスに奪われたくっそ哀れなテーマって認識しかない さらに蠱惑魔の再プッシュにより元々あったかどうかすら定かじゃないが立場無くしたし

244 23/04/22(土)15:04:06 No.1049688964

ちよまる無能みたいな扱いだけマスカレーナが焦るくらいにはしっかり追えてるんだぞ! 他のSforce見てみろよ相手と拮抗した戦いしかできてねえ

245 23/04/22(土)15:04:12 No.1049688989

>荒野の女戦士(異次元の女戦士)ストーキングして求愛ダンスまでやってるからグレファーさんはノンケだろ! ガガギゴゴブリンばりにあいつも波乱万丈だ

246 23/04/22(土)15:04:15 No.1049689004

客は支配人の裏側なんて気にするような事じゃないから知る状況があるとも思えないし支配人が何をしたいのか分からないし

247 23/04/22(土)15:04:46 No.1049689137

人々に愛されるこの大人気遊園地が実はお客様を閉じ込めている闇の遊園地だったなんて思いもしなかったろうミスターとしあき!

248 23/04/22(土)15:04:55 No.1049689178

グレファーさんは漆黒の魔王なんとかなんねえかな デザインは好きなんだよアレ

249 23/04/22(土)15:04:58 No.1049689193

強襲を仕掛ける人も目的とか明かされてたっけ

250 23/04/22(土)15:05:10 No.1049689238

でも罠デッキとしての軸がなんだかんだ違うからなぁ 性質として一番近いのはエルドだと思うし

251 23/04/22(土)15:05:16 No.1049689264

客からは(ホラー系アトラクションのやつかな…)としか思われてないだろあれ

252 23/04/22(土)15:05:20 No.1049689283

>人々に愛されるこの大人気遊園地 そうだったの!?

253 23/04/22(土)15:05:22 No.1049689295

>罠デッキとしてのお株全部ラビュリンスに奪われたくっそ哀れなテーマって認識しかない >さらに蠱惑魔の再プッシュにより元々あったかどうかすら定かじゃないが立場無くしたし 遊園地の知識全くないけどラビュに奪われる株はあったの?

254 23/04/22(土)15:05:50 No.1049689407

>>人々に愛されるこの大人気遊園地 >そうだったの!? ゴブリンのガキがチケット貰って喜んでる

255 23/04/22(土)15:05:59 No.1049689451

>>人々に愛されるこの大人気遊園地 >そうだったの!? ミスターとしあき!!!!!(バシィ

256 23/04/22(土)15:06:11 No.1049689500

>>罠デッキとしてのお株全部ラビュリンスに奪われたくっそ哀れなテーマって認識しかない >>さらに蠱惑魔の再プッシュにより元々あったかどうかすら定かじゃないが立場無くしたし >遊園地の知識全くないけどラビュに奪われる株はあったの? 罠パカパカして効果モンスターエースを降臨させるデッキタイプなのはラビュとほぼ同じ

257 23/04/22(土)15:06:21 No.1049689548

>ちよまる無能みたいな扱いだけマスカレーナが焦るくらいにはしっかり追えてるんだぞ! やっぱ優秀だぜドッグタッグ!

258 23/04/22(土)15:07:04 No.1049689732

いや支配人の罠運用は姫様とか蟲惑魔とは全然違うぞ 既存罠活かしまくるそいつらと違ってテーマ専用罠使って相当特殊な動きするし 強さは足りないんだけども

259 23/04/22(土)15:07:18 No.1049689799

>罠パカパカして効果モンスターエースを降臨させるデッキタイプなのはラビュとほぼ同じ それエルドと何が違うの?

260 23/04/22(土)15:07:26 No.1049689831

>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった 何処で見られるやつ?

261 23/04/22(土)15:07:44 No.1049689898

遊園地は客が誰もいないけど迷宮城には騎士ちゃんが遊びに来るからその点でも負けてる

262 23/04/22(土)15:07:50 No.1049689916

支配人はテーマ専用罠を装備させてパカパカやってるから割と独自色強いんだけど普通にカードとして弱い罠が大半だから弱い

263 23/04/22(土)15:07:57 No.1049689943

>>ちよまる無能みたいな扱いだけマスカレーナが焦るくらいにはしっかり追えてるんだぞ! >やっぱ優秀だぜドッグタッグ! 相手ターンにも封じてくれよ!

264 23/04/22(土)15:08:12 No.1049690009

マスカレーナに対して有効なのはエッジレイザーなんだよな

265 23/04/22(土)15:08:35 No.1049690118

>>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >>冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった >何処で見られるやつ? How Did Dai Get Here?で検索!

266 23/04/22(土)15:08:36 No.1049690129

>>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >>冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった >何処で見られるやつ? https://yugipedia.com/wiki/How_Did_Dai_Get_Here%3F 異世界転生!

267 23/04/22(土)15:08:45 No.1049690163

>遊園地は客が誰もいないけど迷宮城には騎士ちゃんが遊びに来るからその点でも負けてる ミスターとしあき!設定上は大人気でチケットも入手困難な遊園地なんだよ!

268 23/04/22(土)15:09:24 No.1049690321

>>>>魔妖不知火世界にはグレファーが投下されたから >>>冗談かと思ったらマジでそんな雰囲気のカード来ててダメだった >>何処で見られるやつ? >https://yugipedia.com/wiki/How_Did_Dai_Get_Here%3F >異世界転生! うわまた雪女が新規イラスト貰えてる!

269 23/04/22(土)15:09:24 No.1049690325

>>>ちよまる無能みたいな扱いだけマスカレーナが焦るくらいにはしっかり追えてるんだぞ! >>やっぱ優秀だぜドッグタッグ! >相手ターンにも封じてくれよ! あんまり強過ぎると規制しなきゃいけなくなるし… 警察組織が規制とか洒落にならないし…

270 23/04/22(土)15:09:26 No.1049690340

>ミスターとしあき!設定上は大人気でチケットも入手困難な遊園地なんだよ! このスレでその喋り方するのリダンみたいでややこしいなお前

271 23/04/22(土)15:09:46 No.1049690418

>うわまた雪女が新規イラスト貰えてる! 喜べるかなあこれ!

272 23/04/22(土)15:09:53 No.1049690446

俥夫さん普通に車引いてるのか…

273 23/04/22(土)15:10:10 No.1049690516

これで新規イラスト貰ったと喜べるのか…?

274 23/04/22(土)15:10:17 No.1049690542

>ミスターとしあき!設定上は大人気でチケットも入手困難な遊園地なんだよ! でもアトラクションお前しか楽しんでなくない?

275 23/04/22(土)15:10:22 No.1049690557

>やっぱ優秀だぜドッグタッグ! こいつ初めて出された時自分ターンも使えないのかと思って混乱した ややこしいんだよ

276 23/04/22(土)15:10:40 No.1049690628

>これで新規イラスト貰ったと喜べるのか…? カメオ的に出るのは結構嬉しい

277 23/04/22(土)15:10:48 No.1049690667

罠ビの専用罠で強いの姫様のビッグウェルカムぐらいしか知らん…

278 23/04/22(土)15:10:50 No.1049690673

>これで新規イラスト貰ったと喜べるのか…? まあ俺はどんな形でも喜ぶが…

279 23/04/22(土)15:11:02 No.1049690731

蟲惑魔も姫様もモンスターと罠の連携みたいな方向性だけど 支配人はそんな強くもない罠に対するそえものみたいなイメージがある

280 23/04/22(土)15:11:20 No.1049690799

>罠ビの専用罠で強いの姫様のビッグウェルカムぐらいしか知らん… オルガのオルガじゃない罠とか

281 23/04/22(土)15:11:30 No.1049690845

>俥夫さん普通に車引いてるのか… 魔妖たちは昼は人間の姿で普通に生活して夜に大暴れしている 人間界をずっと夜の世界にしてしまおうと企んでいてそれを阻止する不知火との戦いというストーリーだ

282 23/04/22(土)15:11:31 No.1049690847

>これで新規イラスト貰ったと喜べるのか…? 普段何やってるかわかるのは結構嬉しい 人間に紛れてるんだな…

283 23/04/22(土)15:11:32 No.1049690853

マスカレーナと小夜丸ちゃんの組み合わせってエッチがすぎない? ぶるんぶるん祭りじゃん

284 23/04/22(土)15:11:45 No.1049690893

>蟲惑魔も姫様もモンスターと罠の連携みたいな方向性だけど >支配人はそんな強くもない罠に対するそえものみたいなイメージがある それを言ったら蟲惑魔はまず展開にほぼ罠を活用しないからそいつらとはだいぶ方向性が違う

285 23/04/22(土)15:11:48 No.1049690902

コングTシャツくんのいるゴブリン世界は他の多数のテーマの上位世界っぽいんだよねあれ…

286 23/04/22(土)15:12:26 No.1049691050

>>ミスターとしあき!設定上は大人気でチケットも入手困難な遊園地なんだよ! >でもアトラクションお前しか楽しんでなくない? としあき!!!!!!!!!!!!

287 23/04/22(土)15:12:36 No.1049691099

ラビュリンスは既存罠を活用するテーマだからまた違うよな

288 23/04/22(土)15:12:45 No.1049691129

>コングTシャツくんのいるゴブリン世界は他の多数のテーマの上位世界っぽいんだよねあれ… あれはメタ的なネタカード時空だし…

289 23/04/22(土)15:13:14 No.1049691258

蟲惑魔は罠ほぼ削った構築も成り立つからな…

290 23/04/22(土)15:13:24 No.1049691301

>コングTシャツくんのいるゴブリン世界は他の多数のテーマの上位世界っぽいんだよねあれ… スクゴリくんが世界的に有名な存在かもしれないだろ!

291 23/04/22(土)15:13:25 No.1049691304

>コングTシャツくんのいるゴブリン世界は他の多数のテーマの上位世界っぽいんだよねあれ… 全集中!不知火の呼吸!

292 23/04/22(土)15:14:06 No.1049691468

無名称の汎用魔法罠は毎回絶対一定枚数作られるからそれでストーリー進むなら嬉しいよね …こいつ誰!?

293 23/04/22(土)15:15:05 No.1049691712

>蟲惑魔は罠ほぼ削った構築も成り立つからな… 混ぜ物前提だけどサーチ出来る穴だけ入れて展開に寄せるタイプも出来るから前のセラ罠ビートよりは罠ビ感薄くなった気がする

294 23/04/22(土)15:15:06 No.1049691720

>マスカレーナと小夜丸ちゃんの組み合わせってエッチがすぎない? >ぶるんぶるん祭りじゃん デカパイがデカパイを追いかけるチェイスいいよね

295 23/04/22(土)15:15:41 No.1049691864

組織の上が不穏な動き始めるってよくあるしな

296 23/04/22(土)15:16:23 No.1049692034

エルドリッチの罠は当時だとかなりアホみたいな性能してた印象ある

297 23/04/22(土)15:17:20 No.1049692236

>エルドリッチの罠は当時だとかなりアホみたいな性能してた印象ある 今でもおかしい

298 23/04/22(土)15:17:25 No.1049692254

S-Force世界は次元を股にかけてる設定上俺は別次元のシリアスちよの可能性にレアカード賭けるよ

299 23/04/22(土)15:17:55 No.1049692360

SForceは正義の組織であってほしいのでナイトチェイサーがSForceの名を騙る悪であってほしい派です

300 23/04/22(土)15:18:01 No.1049692387

ナイトチェイサーの顔見る度になんかティアースケイルを連想してしまう よく見たらそこまで似ては無いのに

301 23/04/22(土)15:19:05 No.1049692603

>S-Force世界は次元を股にかけてる設定上俺は別次元のシリアスちよの可能性にレアカード賭けるよ 大人になったちよまるみたいなのが欲しい!

302 23/04/22(土)15:19:12 No.1049692629

>全集中!不知火の呼吸! 将来的に焰聖騎士の叙事詩を描くことになる先生!

303 23/04/22(土)15:19:17 No.1049692649

>エルドリッチの罠は当時だとかなりアホみたいな性能してた印象ある テーマの魔法罠に共通で墓地効果があるの先駆けだったと思う

304 23/04/22(土)15:19:33 No.1049692713

正義執行

305 23/04/22(土)15:19:40 No.1049692742

>SForceは正義の組織であってほしいのでナイトチェイサーがSForceの名を騙る悪であってほしい派です 普通にちよまるが裏切ってナイトチェイサーの職務妨害してるんじゃね

306 23/04/22(土)15:19:48 No.1049692783

エルドは流石にもうパワー足りなくなったけどエルドリクシルと黄金郷魔法罠がお互いにサーチしあうようになってるのは今みてもおかしい

307 23/04/22(土)15:20:02 No.1049692837

ナイトチェイサーが悪ならこんな身を隠して対峙しないよなあという

308 23/04/22(土)15:23:07 No.1049693539

Sフォースの上層部がなんかおかしくなったか政府的なもっと上からの圧力でナイトチェイサーみたいなヤバそうなのを使うようになってついていけなくなった小夜丸が抜け忍になったとか?

309 23/04/22(土)15:23:32 No.1049693621

>普通にちよまるが裏切ってナイトチェイサーの職務妨害してるんじゃね ちよまるの居ないSForceってテーマとしてもうダメじゃん…

310 23/04/22(土)15:24:03 No.1049693759

俺未来人だけどこのあとちよマスの百合リンク2が出るよ 相手メインに手札一枚除外して自分をEXデッキに戻して手札からSForce一体を守備でssできる凄いやつだよ

311 23/04/22(土)15:24:11 No.1049693789

>ちよまるの居ないSForceってテーマとしてもうダメじゃん… 新人に依存しすぎだろ…

312 23/04/22(土)15:24:44 No.1049693945

でも設定上だとあの組織で一番優秀なのはプラティナさんなんだ

313 23/04/22(土)15:25:30 No.1049694123

タイチョウのリンクマーカーの使い方面白いんだけどそのせいで展開死んでるのが笑えないよね

314 23/04/22(土)15:25:50 No.1049694227

ジャスティファイって名前は正当化って意味なんだっけ もしかしてダメなやつ…?

315 23/04/22(土)15:26:55 No.1049694521

S-Forceが悪のサイキックであるサイフレームγを制限カードにしたのは知っているな?

316 23/04/22(土)15:27:21 No.1049694608

新入隊員として配属されたヴィサス=スタフロストです よろしくお願いします

317 23/04/22(土)15:27:42 No.1049694706

>ジャスティファイって名前は正当化って意味なんだっけ >もしかしてダメなやつ…? サイバースだからプログラムとかの端揃えの意味の方かもしれん

318 23/04/22(土)15:28:35 No.1049694912

プラ=ティナさんが悪そうなデザインになってラスボス化…?

319 23/04/22(土)15:28:58 No.1049695002

>新入隊員として配属されたヴィサス=スタフロストです >よろしくお願いします スモワと新世壊ちょっとなんかあれって思うところがあるのはあるかもしれない

320 23/04/22(土)15:29:35 No.1049695180

>タイチョウのリンクマーカーの使い方面白いんだけどそのせいで展開死んでるのが笑えないよね やはりS体プロフェッサーやX体オリフィスか…?

321 23/04/22(土)15:32:15 No.1049695852

S-forceがサイバース族テーマだったら新人抜けても何とか…なったかなぁ

322 23/04/22(土)15:33:29 No.1049696138

隊長がヴィ様ストーリーの黒幕…?

323 23/04/22(土)15:34:24 No.1049696361

S-Forceはなんであんなにちよまる依存なデザインにしてしまったんだ…

324 23/04/22(土)15:38:38 No.1049697393

S-Forceのタイチョウがもうちょっと頼りになれば…

325 23/04/22(土)15:39:00 No.1049697469

>S-Forceはなんであんなにちよまる依存なデザインにしてしまったんだ… 世界観的にはまだひよっこの頼りない新人みたいな感じなのに…

326 23/04/22(土)15:40:09 No.1049697745

堕落した組織に染まる前の新人がいちばん頑張ってるのよくある

327 23/04/22(土)15:47:24 No.1049699447

マスカレーナもS-FORCEになれ グラビティコントローラーのように...

328 23/04/22(土)15:52:40 No.1049700765

サイバースはデジモン?

↑Top