虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)13:27:11 昨日冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)13:27:11 No.1049665525

昨日冷奴食べたらこうなってビックリした

1 23/04/22(土)13:28:34 No.1049665865

お爺ちゃん…

2 23/04/22(土)13:28:55 No.1049665953

冷奴って別にそうなるほど冷たいものではないだろ!?

3 23/04/22(土)13:29:13 No.1049666038

歯医者だよ!!

4 23/04/22(土)13:29:16 No.1049666050

なんでそんなコールドなセットを

5 23/04/22(土)13:29:17 No.1049666055

知覚過敏ってやばいよね マジでなんも食えなくなる

6 23/04/22(土)13:31:05 No.1049666489

もう50代手前とはいえここまで歯茎が弱ってるとは思わなかった

7 23/04/22(土)13:31:40 No.1049666654

>なんでそんなコールドなセットを 唐揚げが胃に受け付けない

8 23/04/22(土)13:32:10 No.1049666771

俺も40超えてからこのおじさんの気持ち分かるようになってきたよ…

9 23/04/22(土)13:33:40 No.1049667116

歯周病は土台の骨も溶かしてしまうので治療後に歯茎が引き締まると歯の根が露出してキンキンに染みるようになる なった

10 23/04/22(土)13:33:53 No.1049667175

シュミテクトが手放せない

11 23/04/22(土)13:33:58 No.1049667194

知覚過敏そんななの!? まともに生活できないじゃん!?

12 23/04/22(土)13:34:41 ID:F6ycLc2A F6ycLc2A No.1049667358

スレッドを立てた人によって削除されました 老化病気不健康自慢をするスレか 専用スレ立てられてえらい!

13 23/04/22(土)13:35:02 No.1049667457

40超えると人の身体ってそんなんなるの…?

14 23/04/22(土)13:35:18 No.1049667497

スレッドを立てた人によって削除されました >老化病気不健康自慢をするスレか >専用スレ立てられてえらい! クラスで馴染めないってつらくない?

15 23/04/22(土)13:35:18 No.1049667498

>俺も40超えてからこのおじさんの気持ち分かるようになってきたよ… おじさんまだ35歳なのに…

16 23/04/22(土)13:36:34 No.1049667803

冷奴は食えるけど温かい豆腐が食えない

17 23/04/22(土)13:36:44 No.1049667842

>40超えると人の身体ってそんなんなるの…? もうボロボロよ!

18 23/04/22(土)13:36:47 No.1049667854

このおじさん30代なのに60代レベルで身体にガタきてんだよな…

19 23/04/22(土)13:38:00 ID:F6ycLc2A F6ycLc2A No.1049668163

スレッドを立てた人によって削除されました >クラスで馴染めないってつらくない? クラス??学校は楽しかったよ? とりあえず不健康おじさんは食べ物のスレで突然自分語りしないように このスレでいっぱい病気自慢してってね

20 23/04/22(土)13:38:27 No.1049668261

>40超えると人の身体ってそんなんなるの…? 個人差はあるが基本的に遅かれ早かれなので歯は大事にしよう

21 23/04/22(土)13:40:26 No.1049668742

>>40超えると人の身体ってそんなんなるの…? 大学か社会人20前後で一人暮らし始めて不健康な生活してると20年くらいで終わるってだけ

22 23/04/22(土)13:41:07 No.1049668912

スレ画のおじさんは最近五十肩が判明したよ

23 23/04/22(土)13:41:55 No.1049669091

この後ちゃんとあったかいだし巻き卵も頼んでるから

24 23/04/22(土)13:43:11 No.1049669393

>この後ちゃんとあったかいだし巻き卵も頼んでるから …それは大丈夫だったの?

25 23/04/22(土)13:43:27 No.1049669459

最近ケンタッキーのバレル1人で全部食べたけど胃もたれして老化を感じた

26 23/04/22(土)13:43:53 No.1049669560

>>この後ちゃんとあったかいだし巻き卵も頼んでるから >…それは大丈夫だったの? 蓄膿で味が分からない

27 23/04/22(土)13:46:16 No.1049670108

>最近ケンタッキーのバレル1人で全部食べたけど胃もたれして老化を感じた いやびっくりするほど壮健だよお前 もっと自信を持ってくれ

28 23/04/22(土)13:46:45 No.1049670230

胃もたれで済むのがおかしいだろ

29 23/04/22(土)13:50:44 No.1049671148

そろそろ50だけど知覚過敏にはなってないな 若い頃から歯医者は半年一回最近は3ヶ月に一回行った効果はあると信じたい

30 23/04/22(土)13:51:29 No.1049671323

奥歯の根元が虫歯だったせいでめっちゃ削って銀歯になったから冷たいものが銀歯に当たると凄い勢いで神経に来る つらい

31 23/04/22(土)13:52:43 No.1049671589

唐揚げが胃を受けつかないのは単純に食生活が雑になってて胃液出してないだけだよ ビールじゃなくてビール酵母飲め

32 23/04/22(土)13:53:59 No.1049671885

三十路中盤を超えると大体どっか悪くなってる 悪くなってないって人は自覚症状が無いだけ

33 23/04/22(土)13:55:27 No.1049672232

>三十路中盤を超えると大体どっか悪くなってる >悪くなってないって人は自覚症状が無いだけ で、でも健康診断では陽性って…

34 23/04/22(土)13:55:34 No.1049672262

>悪くなってないって人は自覚症状が無いだけ 普通は健康診断なり人間ドックなりでメンテ受けて不調あるのに気づくからな

35 23/04/22(土)13:55:45 No.1049672292

>で、でも健康診断では陽性って… 駄目じゃねえか

36 23/04/22(土)13:57:31 No.1049672716

ちゃんと運動と食事やってて持病がないなら70くらいまでは人間問題出ないからな 35で-40でーって人は不摂生なだけ

37 23/04/22(土)13:57:42 No.1049672752

>で、でも健康診断では陽性って… 陽性の意味調べてこい

38 23/04/22(土)13:58:21 No.1049672897

歯って順調に歳でやられていくよなマジ…

39 23/04/22(土)13:59:41 No.1049673222

歯に歯磨き粉を塗って寝るとよいと聞いた

40 23/04/22(土)13:59:45 No.1049673233

食事してから異物を除去するまでの時間常にやられるからな… はやくミュータンス菌撲滅する方法くらい編み出してくれ

41 23/04/22(土)14:00:23 No.1049673395

歯は最悪入れ歯で何とかなるけど耳鳴りとか聴覚の劣化はマジどうしようもないらしいから怖い

42 23/04/22(土)14:08:46 No.1049675267

何のマンガなのこれ

43 <a href="mailto:神">23/04/22(土)14:09:02</a> [神] No.1049675337

そもそも人間ボディの耐用年数は40~50年とかなのに君たち長生きしすぎ!

44 <a href="mailto:神">23/04/22(土)14:09:34</a> [神] No.1049675456

耐用年数過ぎても使いすぎなのが悪いんじゃん…

45 23/04/22(土)14:09:58 No.1049675550

むしろ現代は運動耐性が高く設計してあるのに運動しなさすぎてボロボロになってる事が多い

46 23/04/22(土)14:10:31 No.1049675675

へぇ~本当に油物がダメになるんだってふと気付いた時も別に辛くはなかった

47 23/04/22(土)14:11:31 No.1049675894

>三十路中盤を超えると大体どっか悪くなってる >悪くなってないって人は自覚症状が無いだけ これに関しては何を持って「悪くなってる」と見なすかの基準が人によってブレるのも大きいと思う 病気として診断されるような症状が出ない限り悪くなったと見做さない人もいれば 加齢による年相応の衰えや検査数値の悪化を悪くなったと見做す人もいるし

48 23/04/22(土)14:12:11 No.1049676066

やはり常温の酒…

49 23/04/22(土)14:12:23 ID:F6ycLc2A F6ycLc2A No.1049676115

削除依頼によって隔離されました あれ?専用スレなのにレス伸びてないじゃん? とりあえず不健康おじさんは食べ物のスレで突然自分語りしないように このスレでいっぱい病気自慢してってね

50 23/04/22(土)14:12:23 No.1049676117

>何のマンガなのこれ 探偵漫画だよ

51 23/04/22(土)14:13:22 No.1049676333

>むしろ現代は運動耐性が高く設計してあるのに運動しなさすぎてボロボロになってる事が多い 腰がね…年で筋肉無くなってね…

52 <a href="mailto:まったく最近の探偵ときたら">23/04/22(土)14:13:22</a> [まったく最近の探偵ときたら] No.1049676335

>何のマンガなのこれ わたしはきんたまおじさんだよ

53 23/04/22(土)14:14:17 No.1049676551

人間の設計は週数時間それなりの強度の運動する前提で成り立ってるから それ怠ってたらどんどん必要な筋肉も劣化してく 体さん使わない筋肉必要なのも気軽に減らしすぎる

54 23/04/22(土)14:16:12 No.1049676983

>あれ?専用スレなのにレス伸びてないじゃん? >とりあえず不健康おじさんは食べ物のスレで突然自分語りしないように >このスレでいっぱい病気自慢してってね クラスに馴染めないって辛いよね

55 23/04/22(土)14:16:50 No.1049677142

まだおじさんアラサーぐらいだろ!?

56 23/04/22(土)14:17:29 No.1049677315

三十前半は油モン無理だったけど後半になって油もんばっか食ってる

57 23/04/22(土)14:17:38 No.1049677356

>年で筋肉無くなってね… それも積み重ねよ 格闘家の老人とか俺より筋力ある… 成長期終わった時点で動かない分だけ減っていくから何もしてないのはマイナスと一緒だ

58 23/04/22(土)14:18:18 No.1049677538

ちょうど明日歯医者行く

59 23/04/22(土)14:18:58 No.1049677739

30超えてから体に不調が増えてきたけど まさか毎日体が本調子じゃないって理解することになるなんて思ってなかったね

60 23/04/22(土)14:20:06 No.1049678013

後悔する前にやろうとおもって歯医者いって歯石取ってもらったりよくなってるのはわかる わかるけど前より熱いのも冷たいのもしみるようになってきたのは一足遅かったかっていま思ってる

61 23/04/22(土)14:20:20 No.1049678076

>冷奴って別にそうなるほど冷たいものではないだろ!? 業務用冷蔵庫に雑に放り込まれてるもの出してくればそうなるんだ

62 23/04/22(土)14:20:56 No.1049678232

やっぱ今痛くなくても歯医者でチェックしてもらうのはマストなのか…

63 23/04/22(土)14:21:29 No.1049678347

>歯って順調に歳でやられていくよなマジ… 健康な歯だってへずれてくもの どんなにケアしてても使ってる以上はね…

64 23/04/22(土)14:21:37 No.1049678383

歯医者行こうかな…

65 23/04/22(土)14:21:40 No.1049678405

もう30後半から給湯器でぬるま湯にしないと歯が磨けないよ 実家は給湯器を風呂以外に使わせない主義だから帰りたくない

66 23/04/22(土)14:21:44 No.1049678418

家からすごく近い所に歯医者さんができたから検診に行ったら 特に問題はないですけど歯石取りやります?って言われてやった 次の日からなぜか知覚過敏になって地獄

67 23/04/22(土)14:21:53 No.1049678476

ジム通いしてるけど想像してたのは若いモテたい男女ばっかりで肩身狭い思いすると思ってたけど実際はジジババばっかりだ 年取らないと健康に金と時間かける価値がわからないんだね…

68 23/04/22(土)14:22:12 No.1049678558

毎日歯医者行けば悪くならない?

69 23/04/22(土)14:22:34 No.1049678637

>毎日歯医者行けば悪くならない? なるよ

70 23/04/22(土)14:23:07 No.1049678761

>やっぱ今痛くなくても歯医者でチェックしてもらうのはマストなのか… 問題なくてもせめて半年に一回は行っておけ… 大事になってから処置するより結果的にずっと安上がりだから

71 23/04/22(土)14:23:37 No.1049678892

>もう30後半から給湯器でぬるま湯にしないと歯が磨けないよ >実家は給湯器を風呂以外に使わせない主義だから帰りたくない 口に水含んで5秒ぐらいベロで撹拌してから歯に水を回すとだいぶ違うよ…

72 23/04/22(土)14:24:05 No.1049679005

>口に水含んで5秒ぐらいベロで撹拌してから歯に水を回すとだいぶ違うよ… 実感のあるライフハック

73 23/04/22(土)14:24:27 No.1049679095

登山か水泳がいいよ ジムでマッチョに速筋鍛えても重要なのはそっちじゃない

74 23/04/22(土)14:24:41 No.1049679160

こういう人ってアイス食ったら死ぬの? 奢ろうか

75 23/04/22(土)14:27:47 No.1049679914

痛く感じない歯で切り崩して舌で溶かして食べるから大丈夫だよ 奢りさんきゅー

76 23/04/22(土)14:27:49 No.1049679921

痛みが出るぐらいの歯を今の保険内で治療しようとしたけど週イチで3カ月通うことになったよ 痛くないうちに健診で処置してもらおうね

77 23/04/22(土)14:27:57 No.1049679958

>こういう人ってアイス食ったら死ぬの? >奢ろうか 鬼か?

78 23/04/22(土)14:28:25 No.1049680088

ランニングはいいぞ というかジョギングだ なんならウォーキング 近所を散歩しようぜ

79 23/04/22(土)14:28:32 No.1049680123

ゼリーとかならいける? というかなに食えるんだ?

80 23/04/22(土)14:28:39 No.1049680152

知覚過敏は割と簡単に改善できるぞ 歯磨きのとき力入れすぎないのと磨いた後に激しくゆすぐのをやめるだけ

81 23/04/22(土)14:29:04 No.1049680269

もしかして「」は風呂に入らないどころか歯も磨かない人?

82 23/04/22(土)14:29:15 No.1049680320

長年の不摂生で歯茎が消えてる人は無理じゃね?

83 23/04/22(土)14:30:11 No.1049680567

暑い冷たいじゃなくて甘いのがしみるようになるとステージ上がった感じある

84 23/04/22(土)14:32:22 No.1049681098

>暑い冷たいじゃなくて甘いのがしみるようになるとステージ上がった感じある それは知覚過敏じゃなくて虫歯じゃ…

85 23/04/22(土)14:33:55 No.1049681501

歯は奇麗にできるけど 歯茎はどうしても…ね

86 23/04/22(土)14:34:06 No.1049681545

歯がダメって目がダメよりきついと思う

87 23/04/22(土)14:37:07 No.1049682316

枝豆ならあったかいだろう

88 23/04/22(土)14:38:49 No.1049682736

>枝豆ならあったかいだろう 差し歯が持っていかれる

89 23/04/22(土)14:39:22 No.1049682868

温かいの食いな…

90 23/04/22(土)14:40:01 No.1049683049

>歯がダメって目がダメよりきついと思う 目がダメは失明まで行かなければ不便だけどある程度補正はできるし苦痛とかはあまり無いからな… 歯がダメは不便で補正しにくい上に苦痛がセットになりやすいからキツい

91 23/04/22(土)14:40:24 No.1049683142

ゆどうふ…

92 23/04/22(土)14:41:07 No.1049683320

このおじさんはおじさんじゃなくておじいさんの肉体状況なんよ

93 23/04/22(土)14:42:19 No.1049683617

…ちゃんとした歯医者に通いなよ あと歯とは一生付き合うことになるんだから安物で妥協すんなよ…

94 23/04/22(土)14:42:20 No.1049683624

俺も若い頃は真白くらい動けてたのに…

95 23/04/22(土)14:43:42 No.1049683986

熱いもの食った後のキンキンに冷えた豆腐がまじで知覚過敏に馬鹿刺さりしてキツイ ぶっちゃけ冷たい飲み物なんかより全然キツイ

96 23/04/22(土)14:45:03 No.1049684328

飲み物は意外と来ないんだよな 歯茎通さずに下から喉に直で行くから

97 23/04/22(土)14:47:25 No.1049684866

これ大問題だよ 熱いのもダメになるし

98 23/04/22(土)14:48:15 No.1049685086

歯磨き濯ぐのにぬるま湯じゃないと出来なくなった…

99 23/04/22(土)14:48:21 No.1049685115

弾力のあるモノ 繊維質が豊富なモノ 歯ごたえが逆に弱いモノ でもダメージを受け始める知覚過敏

100 23/04/22(土)14:49:01 No.1049685290

とりあえず此処までひどいなら歯医者行った方が良いなすぐに

101 23/04/22(土)14:50:57 No.1049685761

炊飯器で時間おいて所々カチカチになった米が殺しにくる

102 23/04/22(土)14:51:49 No.1049685984

一品の中で食感が大きく違うモノが混ざると歯がビックリする

103 23/04/22(土)14:53:16 No.1049686345

歯磨きは一日一回じゃ駄目ですか?

104 23/04/22(土)14:55:39 No.1049686930

この漫画おっさんの老い方が10~20年ズレててなあ 全体的にノリもきついし…

105 23/04/22(土)14:56:15 No.1049687092

もしかして三ヶ月定期検診して 定期的に歯石取ってもらうだけで定年くらいまでは歯は保つのでは?

106 23/04/22(土)14:56:59 No.1049687267

冷奴ってぬるいくらいの方が美味しいよね

107 23/04/22(土)14:58:38 No.1049687661

歯周病になるとポテトチップス食べると口の中が血だらけになるウケる

108 23/04/22(土)15:01:27 No.1049688346

>もしかして三ヶ月定期検診して >定期的に歯石取ってもらうだけで定年くらいまでは歯は保つのでは? 若い頃からずっと続けてたら余裕で持つ 持たなかったら歯医者がどうかしてる… 歯医者通いはコスパ良いよホント…

109 23/04/22(土)15:04:04 No.1049688951

>歯磨きは一日一回じゃ駄目ですか? 歯磨き回数が多いのは逆に歯茎に悪い

110 23/04/22(土)15:04:46 No.1049689139

歯医者で歯周病って言われてから毎月通ってるんだけどもう2年近くなる いつ治るんですかこれ…

111 23/04/22(土)15:06:57 No.1049689707

やりすぎても悪いがやらなくてももちろん悪い ラインを自分で探らないといけないのがな… わたしは朝夕二回くらいにして歯を噛み締めるのをやめたら大分楽になりました

112 23/04/22(土)15:07:20 No.1049689806

人間の寿命は栄養とか睡眠とかが十分に取れると80強まで生きれるんだけど 基本的な耐久設計が50年っぽいところが見受けられるんだよな

113 23/04/22(土)15:08:18 No.1049690045

>>歯磨きは一日一回じゃ駄目ですか? >歯磨き回数が多いのは逆に歯茎に悪い 了解!月イチ!

114 23/04/22(土)15:09:09 No.1049690258

親知らず抜いて一時的に知覚過敏になったときは半分くらい生きてる意味を見失ってた シュミテクトの知覚過敏って書いてあるので一番高いの使ったら効いてありがたかった

115 23/04/22(土)15:13:05 No.1049691214

もはや今のシュミテクトにとって知覚過敏防止はおまけみたいなもんだな

116 23/04/22(土)15:15:57 No.1049691931

知覚過敏は豆腐もトマトも駄目だ 何ならドレッシングかけられたサラダも辛い

117 23/04/22(土)15:17:11 No.1049692189

通ってる敗者がとにかくシュミテクト勧めてくるけどまさか」「にもこんな勧められるとは思わなかった

118 23/04/22(土)15:20:36 No.1049692968

紫リステリンは全てを解決する

119 23/04/22(土)15:22:29 No.1049693372

シュミテクトは高いけどマジで効果あるからな…

120 23/04/22(土)15:24:04 No.1049693764

>通ってる敗者がとにかくシュミテクト勧めてくるけどまさか」「にもこんな勧められるとは思わなかった 「」…もう脳がやられて…

↑Top