虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)12:51:49 パッケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)12:51:49 No.1049656725

パッケージ版「 #エグゼアドコレ 」好評につき品切れが多く発生しております、申し訳ありません! 4月下旬の再出荷へ向けて頑張って生産中です! 気になる方はお近くのショップ様へお問い合わせ下さい。 ※予約等取扱いのないショップ様もございます、ご了承ください。 https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1649339439355772931 移植が品切れになるほど売れるとは

1 23/04/22(土)12:55:14 No.1049657563

どうして予約しなかったんだ?

2 23/04/22(土)12:55:44 No.1049657672

妥協してダウンロード版にした

3 23/04/22(土)12:59:24 No.1049658608

ロックマンの移植は毎回ちゃんと売れるからな

4 23/04/22(土)12:59:34 No.1049658650

書き込みをした人によって削除されました

5 23/04/22(土)13:00:47 No.1049658974

声だけでかくて売れないのが一番悲しいからよかった

6 23/04/22(土)13:01:26 No.1049659107

入れ替えるの面倒だからダウンロード版買った

7 23/04/22(土)13:01:54 No.1049659221

今から増産すると待ちきれないうちにDLで買うネットバトラーがそれなりに出そうだがそれほどまで売れてるのか

8 23/04/22(土)13:02:10 No.1049659276

11以外の最近のロックマンは好調だ

9 23/04/22(土)13:02:39 No.1049659407

>入れ替えるの面倒だからダウンロード版買った ソフト1個で両方入ってるよ

10 23/04/22(土)13:02:46 No.1049659433

>入れ替えるの面倒だからダウンロード版買った 入れ替えなくてもVol.1と2は1つのカードに入ってるぞ

11 23/04/22(土)13:03:37 No.1049659659

今2やってるけどシールドスタイルから抜け出せない ナビチップいっぱい使ってるのに…

12 23/04/22(土)13:04:23 No.1049659866

>今2やってるけどシールドスタイルから抜け出せない >ナビチップいっぱい使ってるのに… のけぞりなしだとシールドに加算されるから一回ダメージ受けたりしろ

13 23/04/22(土)13:04:27 No.1049659881

>11以外の最近のロックマンは好調だ 11は世界累計だと売り上げ歴代一位だけど

14 23/04/22(土)13:04:33 No.1049659902

GW中に見かけたら買おうかな

15 23/04/22(土)13:06:11 No.1049660297

>今2やってるけどシールドスタイルから抜け出せない >ナビチップいっぱい使ってるのに… デッキ圧縮でメットガードとかリカバリーとか選びまくってない?

16 23/04/22(土)13:06:57 No.1049660469

>ソフト1個で両方入ってるよ この辺はXコレクションで色々言われてたのかな

17 23/04/22(土)13:12:28 No.1049661836

1つのソフトに2本収録なんて出来るんだな…

18 23/04/22(土)13:12:51 No.1049661926

ロックマンのコレクション系は熱量はすごいけど初週ぼちぼちで声だけでかいよね...みたいな印象持たれがちだったから普通に売れてるのは嬉しい

19 23/04/22(土)13:14:05 No.1049662223

エックスの時はvol.1はソフトでvol.2はDLカード入れてます!(有効期限付き)っていうパッケの意味薄めの仕様だったからそれ変えたのは正解だと思う

20 23/04/22(土)13:14:51 No.1049662425

バスター100倍はシールドになりやすいと聞いた

21 23/04/22(土)13:15:03 No.1049662477

>ロックマンのコレクション系は熱量はすごいけど初週ぼちぼちで声だけでかいよね...みたいな印象持たれがちだったから普通に売れてるのは嬉しい 無印の頃から毎回普通に売れてるからそりゃただの偏見だよ!

22 23/04/22(土)13:15:06 No.1049662485

>1つのソフトに2本収録なんて出来るんだな… ダンガンロンパとかもカートリッジに3個入ってたな…

23 23/04/22(土)13:16:25 No.1049662781

>11以外の最近のロックマンは好調だ お前が新しいゲーム合わないだけだろジジイ

24 23/04/22(土)13:16:31 No.1049662801

モンハンバイオ並みに何出してもバカ売れではないよねって話ならわかる まぁ比較対象がデカすぎるが

25 23/04/22(土)13:18:09 No.1049663230

>バスター100倍はシールドになりやすいと聞いた ちゃんとADDやPAを駆使していればカスタムになれるよ ADDが一番なりやすいとは聞く

26 23/04/22(土)13:18:09 No.1049663233

ロックマン系はグッズ買ったりイーカプ限定版とか出たら買うようにしてるけどファンの声がデカめなシリーズと言われたら真っ向から否定はできない...

27 23/04/22(土)13:18:44 No.1049663353

カプコン見てるとしつこいくらい移植出して認知度上げることの大事さが分かる

28 23/04/22(土)13:19:23 No.1049663544

11は初動低かったけどセールもあって最終的には世界100万本達成出来てる程度には売れた

29 23/04/22(土)13:19:54 No.1049663689

>ロックマン系はグッズ買ったりイーカプ限定版とか出たら買うようにしてるけどファンの声がデカめなシリーズと言われたら真っ向から否定はできない... 公式へ積極的にお金落としてて偉い!

30 23/04/22(土)13:20:20 No.1049663789

>カプコン見てるとしつこいくらい移植出して認知度上げることの大事さが分かる 流星コレクションも出してくれ

31 23/04/22(土)13:20:29 No.1049663834

現行機でできないからファンの年齢層がだんだん高齢化していってる他社の名作シリーズを見てるとバイオとロックマンみたいにガンガン移植していく姿勢はいいと思う

32 23/04/22(土)13:20:40 No.1049663884

チップを捨てまくってチップを駆使するスタイルにチェンジするのは楽でありがたいけどそれで良いのかって気もしなくはない 使いたいチップ引き出すために回してるんだけどもね

33 23/04/22(土)13:20:58 No.1049663950

>流星コレクションも出してくれ 2画面がね…

34 23/04/22(土)13:21:12 No.1049664005

>ロックマン系はグッズ買ったりイーカプ限定版とか出たら買うようにしてるけどファンの声がデカめなシリーズと言われたら真っ向から否定はできない... 未だに出ないX9や無印12見るとそう思うぜ

35 23/04/22(土)13:21:43 No.1049664144

ファンが移植とグッズを買ってくれたから11の企画が通った ってインタビューで言ってたから胸を張っていけ

36 23/04/22(土)13:21:54 No.1049664191

DASH3をはやくしろ

37 23/04/22(土)13:22:07 No.1049664260

>DASH3をはやくしろ …

38 <a href="mailto:ヤミイシャさんへ">23/04/22(土)13:22:32</a> [ヤミイシャさんへ] No.1049664367

WWW

39 23/04/22(土)13:22:52 No.1049664463

様子見してたらそのまま予約し忘れてたから慌てて発売日に近所のGEOで売ってたパッケージ版買ったけど田舎だったからなのかな…

40 23/04/22(土)13:22:59 No.1049664491

2画面制はゼロゼクスのコレクションみたいにすればできなくはないけど下画面もある程度操作する必要あるからもう仕様自体変えた方が良さそうに見える

41 23/04/22(土)13:24:13 No.1049664804

読み切り漫画描いてもらったりGBA風のDLカードとか作ったり諸々見てると絶対に外さないという意志を感じる

42 23/04/22(土)13:25:05 No.1049664996

>声だけでかくて売れないのが一番悲しいからよかった これ心配してた 杞憂だった

43 23/04/22(土)13:25:23 No.1049665078

2010年代前半辺りで殆ど何も出なかったのを思えば今のロックマンは頑張ってると思うよ

44 23/04/22(土)13:25:28 No.1049665102

DASHこそファンの数はアレだけどその分熱量がすごいみたいなシリーズなので… 3周りのゴタゴタのせいかグッズ的なのすら少ない…

↑Top