虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/22(土)12:09:15 嵐龍ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)12:09:15 No.1049645293

嵐龍アマツマガツチ MHP3rdからの歴戦の「」ンターをめった刺しにしてくるイベントでしたね

1 23/04/22(土)12:10:09 No.1049645526

スレッドを立てた人によって削除されました >嵐龍アマツマガツチスレ

2 23/04/22(土)12:11:58 No.1049645984

アイテム拾う音までP3まで戻す奴があるか!

3 23/04/22(土)12:13:30 No.1049646357

スレッドを立てた人によって削除されました mayから流れてきてんだなあ

4 23/04/22(土)12:17:02 No.1049647224

やっぱ自分アマツ好きだわってなる

5 23/04/22(土)12:20:23 No.1049648139

ありがたいけど毎回操竜されにモンスターが乱入してくるのがシュール

6 23/04/22(土)12:20:44 No.1049648203

>アイテム拾う音までP3まで戻す奴があるか! 違和感の正体はそれか… なんでそんな凝ったことを…

7 23/04/22(土)12:21:02 No.1049648284

>ありがたいけど毎回操竜されにモンスターが乱入してくるのがシュール 真金玉の時点でそれは…

8 23/04/22(土)12:21:26 No.1049648398

結局また火炎貫通ライトに落ち着いた

9 23/04/22(土)12:23:29 No.1049648914

P3からちょうどリアルに13年くらいだっけ…ヨモギの推定年齢となんか合致するし あの頃のモンハンに感動したユーザーがカプコン入って頑張った感ある

10 23/04/22(土)12:24:31 No.1049649205

ヌシオウガやっぱかっこいいな…ってなった

11 23/04/22(土)12:24:43 No.1049649265

アマツそんなに演出良いんです?

12 23/04/22(土)12:25:32 No.1049649480

演出最高なんだがコイツの竜巻が激しすぎてスイッチクラッシュするんじゃないかとヒヤヒヤしたよ

13 23/04/22(土)12:25:54 No.1049649597

>アマツそんなに演出良いんです? はよやれ 最初はマルチやめとけよ

14 23/04/22(土)12:27:35 No.1049650055

ほぼ頭と前足しか殴ってないのに何故か毎回尻尾切れる 何故だ

15 23/04/22(土)12:28:27 No.1049650287

>ほぼ頭と前足しか殴ってないのに何故か毎回尻尾切れる >何故だ 尻尾がメチャクチャ脆いか教官の攻撃が尻尾に吸われまくってるかのどっちかだと思う

16 23/04/22(土)12:29:01 No.1049650436

クシャルダオラvsイブシマキヒコvsアマツマガツチはやくして

17 23/04/22(土)12:29:11 No.1049650481

かつて霊峰をアマツに追い出されたジンオウガがヌシになるほど強くなって一矢報いにくるとかそれだけでもうドラマじゃん

18 23/04/22(土)12:29:16 No.1049650505

>尻尾がメチャクチャ脆いか教官の攻撃が尻尾に吸われまくってるかのどっちかだと思う それか鎖鎌だけんの攻撃当たってるか

19 23/04/22(土)12:30:07 No.1049650710

>かつて霊峰をアマツに追い出されたジンオウガがヌシになるほど強くなって一矢報いにくるとかそれだけでもうドラマじゃん ああそういうアレもあるんすか…

20 23/04/22(土)12:30:12 No.1049650736

モンスターハンターライズとしての真ボス感があった

21 23/04/22(土)12:30:38 No.1049650859

>>尻尾がメチャクチャ脆いか教官の攻撃が尻尾に吸われまくってるかのどっちかだと思う >それか鎖鎌だけんの攻撃当たってるか わんこ鎌なしでも最終的に切れるから純粋に尻尾が恐ろしく脆いっぽいな

22 23/04/22(土)12:31:17 No.1049651039

技来るから避難して 攻撃チャンスに間に合わない繰り返したんだが 犬使って全力移動すりゃいいことに気がついたら楽だった

23 23/04/22(土)12:31:37 No.1049651148

>なんでそんな凝ったことを… なんかポコポンポコポン鳴るの今だと違和感あるね!

24 23/04/22(土)12:32:03 No.1049651264

>アイテム拾う音までP3まで戻す奴があるか! 肉焼きのSEもP3仕様になってると聞いた

25 23/04/22(土)12:32:22 No.1049651359

3rdのファンサービスとしてもすごいけどRiseの集大成としても良いと思う

26 23/04/22(土)12:32:30 No.1049651399

初回以降バルファルクばかり来るけど操竜の後すぐ尻尾切れる オトモは斬撃猫2匹

27 23/04/22(土)12:32:35 No.1049651430

2戦目で急に耳キーンて爆発して音消えて何がなんだかわからなかった お前かよ

28 23/04/22(土)12:32:55 No.1049651514

率直に言って粗大ゴミだったアマツ大剣がエラいことになってる… アマツ先輩すいませんでした

29 23/04/22(土)12:33:05 No.1049651552

片手剣使いの俺の天敵だった天津

30 23/04/22(土)12:33:20 No.1049651625

盟友でウツシ連れてくとまたヌシオウガ乱入で連れてかないとバルクになるらしいな

31 23/04/22(土)12:33:27 No.1049651654

誰だよ一分で死ぬ扇風機とか言ってた奴は!

32 23/04/22(土)12:33:41 No.1049651710

ライズのラスボス真金玉裏ボスアマツって感じがする

33 23/04/22(土)12:34:31 No.1049651955

国一つ滅ぼしてると考えると実はかなり強力な古龍なのか

34 23/04/22(土)12:35:14 No.1049652174

雷も出せるようになるわなんかスゴイ技覚えるわ お前すごくなったな…ってなるなった

35 23/04/22(土)12:35:14 No.1049652177

猛き炎が行くとすぐ空が晴れる

36 23/04/22(土)12:35:23 No.1049652213

ジンオウガは分かる バルファルクは何しに来た

37 23/04/22(土)12:35:26 No.1049652227

新規参戦モンスターとしては最後なら動く災害みたいにする

38 23/04/22(土)12:35:30 No.1049652256

>かつて霊峰をアマツに追い出されたジンオウガがヌシになるほど強くなって一矢報いにくるとかそれだけでもうドラマじゃん あの…霊峰追い出された個体はユクモのハンターに殺されてます…

39 23/04/22(土)12:36:00 No.1049652380

ビジュアルと演出だけ群を抜いて良かった奴が色々と美味しい扱いされやがって

40 23/04/22(土)12:36:07 No.1049652410

>肉焼きのSEもP3仕様になってると聞いた あんなとこでわざわざ肉焼く奴があるか!

41 23/04/22(土)12:36:12 No.1049652439

>国一つ滅ぼしてると考えると実はかなり強力な古龍なのか 国はしょっちゅう滅びかけてる気がする…火の国…

42 23/04/22(土)12:36:21 No.1049652478

モンハンダイススレでアマツ大剣使ってる変な先輩キャラが出てゲラゲラ笑ってたらまさかのアマツ公式参戦で死ぬほど笑った

43 23/04/22(土)12:36:30 No.1049652514

>国一つ滅ぼしてると考えると実はかなり強力な古龍なのか ちょっと気に入った空域に留まるとその下の村が勝手に止まない嵐に巻き込まれて凍えて死んでるだけだよ

44 23/04/22(土)12:36:55 No.1049652644

>2戦目で急に耳キーンて爆発して音消えて何がなんだかわからなかった >お前かよ あれ?ヌシジンオウガこねぇな?と思って周り見渡したら∞が見えてわしは心底しびれたよ

45 23/04/22(土)12:37:01 No.1049652672

古龍は設定上大体全部ヤバい

46 23/04/22(土)12:37:06 No.1049652707

大技の彗星直撃しても怯みはしても落ちることすらなく反撃ですぐ操竜待機にさせるのが ラスボス古龍と一般的な古龍の圧倒的格差を感じさせる

47 23/04/22(土)12:37:07 No.1049652709

>あの…霊峰追い出された個体はユクモのハンターに殺されてます… 個体毎の個性薄いから種族単位で見てしまうところはある それはそれとしてあの時追い出された内の一匹かもしれない

48 23/04/22(土)12:37:13 No.1049652729

>あの…霊峰追い出された個体はユクモのハンターに殺されてます… ジンオウガって割と群生で生活する習性なんやで これはハンター大全にも書いてある

49 23/04/22(土)12:37:32 No.1049652815

カゲロウさん…ユクモ村…カタキは取ったぞ

50 23/04/22(土)12:38:23 No.1049653043

記憶の中のアマツの2倍くらいの演出されてる

51 23/04/22(土)12:38:38 No.1049653117

だ ユ 潰

52 23/04/22(土)12:38:49 No.1049653168

ユクモ村行く猛き炎みたい

53 23/04/22(土)12:39:07 No.1049653259

P3のこいつは戦闘に慣れてない感じだったけど今回のは殺しに来てるよね

54 23/04/22(土)12:39:18 No.1049653314

ユクモとは交流あるって設定あっただろ!?

55 23/04/22(土)12:39:23 No.1049653351

アイテム取得時の効果音が違ったの!?

56 23/04/22(土)12:39:49 No.1049653475

アマツが留まるだけで鳴り止まない豪雨と嵐が始まるから人類は普通に死ぬ

57 23/04/22(土)12:39:53 No.1049653501

禁忌級は一体も来ないのかな?

58 23/04/22(土)12:40:15 No.1049653606

特別演出はいいけど早く剥ぎ取らないと尻尾まで取りそこねる

59 23/04/22(土)12:40:21 No.1049653627

>アイテム取得時の効果音が違ったの!? 初見のイベント戦は確実に違う

60 23/04/22(土)12:40:22 No.1049653634

>アイテム取得時の効果音が違ったの!? ポコペン

61 23/04/22(土)12:40:47 No.1049653745

何あの地上いるだけで死ぬ雨

62 23/04/22(土)12:40:56 No.1049653780

>>かつて霊峰をアマツに追い出されたジンオウガがヌシになるほど強くなって一矢報いにくるとかそれだけでもうドラマじゃん >あの…霊峰追い出された個体はユクモのハンターに殺されてます… おのれラギアクルス

63 23/04/22(土)12:41:00 No.1049653799

晴れた獄仙郷が割と綺麗で驚く

64 23/04/22(土)12:41:03 No.1049653812

ヌリカメ拾ったときの違和感はそれか…

65 23/04/22(土)12:41:10 No.1049653842

>>アイテム取得時の効果音が違ったの!? >ポコペン パープー

66 23/04/22(土)12:41:13 No.1049653852

>ジンオウガは分かる >バルファルクは何しに来た ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションだよ アマツVSバルファルク

67 23/04/22(土)12:41:14 No.1049653855

滅相もございません...私はただ移動していただけで都を滅ぼそうなどととはこれっぽっちも...

68 23/04/22(土)12:41:32 No.1049653930

アマツいるからP3とはパラレル確定だしヌシオウガが追い出された個体でもおかしくない

69 23/04/22(土)12:41:33 No.1049653936

XXでのイカのクエスト説明文がよく話題に出てたけどアマツのもだいぶやばかったな

70 23/04/22(土)12:41:50 No.1049654006

>滅相もございません...私はただ移動していただけで都を滅ぼそうなどととはこれっぽっちも... お前滞在して村が滅んでる…

71 23/04/22(土)12:41:51 No.1049654011

>滅相もございません...私はただ移動していただけで都を滅ぼそうなどととはこれっぽっちも... 古龍みんなそんな感じですよね!

72 23/04/22(土)12:42:22 No.1049654167

>何あの地上いるだけで死ぬ雨 どっちかというと雷でビリビリされてるんじゃないかな

73 23/04/22(土)12:42:45 No.1049654298

依頼主:ずぶ濡れの村長 内 容: 幾日も雨が続いている。 乾いた薪ももうない。 寒さが何もかもを奪ってゆく。 …このままでは誰も助からない。 どうか嵐を止めてくれ…! あの嵐龍を討ち破ってくれ!

74 23/04/22(土)12:42:53 No.1049654328

人間さんがか弱いのが悪い

75 23/04/22(土)12:43:00 No.1049654369

モンスターの寿命がどんくらいかは分からんけどあのヌシは霊峰を追われた個体の一匹だったのかそれとも追われた先で生まれ育った個体なのか…

76 23/04/22(土)12:43:10 No.1049654407

ユクモ村を滅ぼした憎き古龍…今こそお前を討つ!

77 23/04/22(土)12:43:18 No.1049654448

>>何あの地上いるだけで死ぬ雨 >どっちかというと雷でビリビリされてるんじゃないかな 感電と空気圧変化による窒息あるいは過呼吸かと

78 23/04/22(土)12:43:23 No.1049654469

ラギアクルスはミラオスに乱入してきても茹でエビになりそう…

79 23/04/22(土)12:43:35 No.1049654533

>XXでのイカのクエスト説明文がよく話題に出てたけどアマツのもだいぶやばかったな 常に嵐で太陽光が遮られてるから気温が下がる一方です!乾いた薪ももうありません!誰かあの嵐龍を止めてくれ!

80 23/04/22(土)12:43:43 No.1049654574

イカちゃんよりは有害度低いし…

81 23/04/22(土)12:43:44 No.1049654582

>モンスターの寿命がどんくらいかは分からんけどあのヌシは霊峰を追われた個体の一匹だったのかそれとも追われた先で生まれ育った個体なのか… ヌシはマキヒコのせいで生まれた個体です…

82 23/04/22(土)12:44:04 No.1049654685

>依頼主:ずぶ濡れの村長 >内 容: >幾日も雨が続いている。 >乾いた薪ももうない。 >寒さが何もかもを奪ってゆく。 >…このままでは誰も助からない。 >どうか嵐を止めてくれ…! >あの嵐龍を討ち破ってくれ! 雷がないぶんマシだな…

83 23/04/22(土)12:44:09 No.1049654716

白くてひらひらしてるのが好きだったからどす黒くなってるのはちょっと残念だった それ以外は大満足

84 23/04/22(土)12:44:11 No.1049654720

こんな強力な古龍を単独で虫もなしにとは…流石ですユクモのハンター先輩!

↑Top