23/04/22(土)11:36:47 昨日自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)11:36:47 No.1049638048
昨日自転車で出掛けている時に寄ったリサイクルショップの扇風機コーナーに標準サイズの扇風機が1台だけ500円で置いてあったのですが車は無いので約10km先の店まで歩いて行ってきます買えたら担いで持ち帰ります 1日で売り切れて無い事を願うばかりですね終わります
1 23/04/22(土)11:39:04 No.1049638526
ここはお前の
2 23/04/22(土)12:10:13 No.1049645554
運動日記
3 23/04/22(土)12:11:22 No.1049645855
箱入りでしょ?自転車で持って帰れば良かったのに
4 23/04/22(土)12:11:25 No.1049645863
自転車とゴムバンドとかでなんとかならんか
5 23/04/22(土)12:13:20 No.1049646311
Amazonで買った方が早インパラ
6 23/04/22(土)12:13:39 No.1049646395
>自転車とゴムバンドとかでなんとかならんか 積めないタイプの自転車でも扇風機なら背中にくくりつけて運べるかも…?
7 23/04/22(土)12:14:38 No.1049646632
10km扇風機持って歩いて疲労困憊と好奇の目で見られるならアマゾンで買うわ
8 23/04/22(土)12:15:56 No.1049646936
その労力を天秤にかけたらネット通販で買ったほうがいいわな それ自体に楽しみを見出してるならまあ
9 23/04/22(土)12:16:46 No.1049647157
労力気にするなら最初から10キロも歩こうなんて思わないだろ馬鹿だなあ
10 23/04/22(土)12:17:03 No.1049647228
出かける前に電話で在庫確認と可能なら確保して貰えば
11 23/04/22(土)12:17:27 No.1049647338
応援してます がんばってください
12 <a href="mailto:s">23/04/22(土)12:19:23</a> [s] No.1049647881
>箱入りでしょ?自転車で持って帰れば良かったのに おそらく剥き出しです
13 23/04/22(土)12:21:04 No.1049648293
amazonで500円の普通サイズの扇風機なんて無いだろうしな
14 23/04/22(土)12:23:05 No.1049648812
車ならいいけど自転車はちょっと
15 23/04/22(土)12:23:44 No.1049648989
>amazonで500円の普通サイズの扇風機なんて無いだろうしな 10km持って歩かなくても自宅に届けてくれるけど
16 23/04/22(土)12:24:40 No.1049649242
100均で固定する為のゴムバンドを買って扇風機を覆える大きめの布か袋も用意して自転車の荷台に積めばイケるかもしれない
17 23/04/22(土)12:26:28 No.1049649750
Amazonで3~4000円で売ってるじゃん
18 23/04/22(土)12:26:57 No.1049649885
>>amazonで500円の普通サイズの扇風機なんて無いだろうしな >10km持って歩かなくても自宅に届けてくれるけど 500円で買えないだろ
19 23/04/22(土)12:28:13 No.1049650226
>Amazonで3~4000円で売ってるじゃん 数十分歩いて持ち帰るだけで500円の方がお得だな
20 23/04/22(土)12:29:07 No.1049650461
>数十分歩いて持ち帰るだけで500円の方がお得だな 往復20キロ歩いたら4時間かかるやろ…
21 23/04/22(土)12:29:21 No.1049650521
それ俺が買ったやつかもしれん
22 23/04/22(土)12:30:30 No.1049650817
>>Amazonで3~4000円で売ってるじゃん >数十分歩いて持ち帰るだけで500円の方がお得だな これスレ「」じゃないよね?
23 23/04/22(土)12:30:44 No.1049650885
店の近くの郵便局や宅配便の事務所を調べておいて その場で荷造りして自宅に送るとか
24 23/04/22(土)12:30:56 No.1049650950
自転車にむき出しの扇風機担いでるやつとか 粗大ごみを拾ってメルカリで売る奴みたいな目で見られそうだから 何か包んだらどうだ
25 23/04/22(土)12:31:28 No.1049651096
往復20km荷物担いで歩くの考えたら差額の3000円程度は払うわ
26 23/04/22(土)12:31:35 No.1049651131
>>数十分歩いて持ち帰るだけで500円の方がお得だな >往復20キロ歩いたら4時間かかるやろ… 10km2時間掛かるって歩く速度が遅すぎるだろ!デブかよ!
27 23/04/22(土)12:32:14 No.1049651328
10kmを数十分で歩ける人間…?
28 23/04/22(土)12:32:29 No.1049651398
自転車で運ぶなら扇風機にもヘルメットを
29 23/04/22(土)12:33:13 No.1049651590
帰りはそれなりの重量の扇風機を持って帰るものとする
30 23/04/22(土)12:33:39 No.1049651701
>往復20km荷物担いで歩くの考えたら差額の3000円程度は払うわ 扇風機を歩いて持ち帰るだけで3000円も得しちまうんだ
31 23/04/22(土)12:33:51 No.1049651759
>10kmウォーキング 時間まとめ >結論からいきます。 >■スポーツとしてのウォーキングで1時間40分。 >■不動産表記で2時間5分。 >■普通に歩くで2時間30分。
32 23/04/22(土)12:34:06 No.1049651831
領収書もらうの忘れるなよ…
33 23/04/22(土)12:34:25 No.1049651928
>>往復20km荷物担いで歩くの考えたら差額の3000円程度は払うわ >扇風機を歩いて持ち帰るだけで3000円も得しちまうんだ 20km歩くことによる時間と疲労は?
34 23/04/22(土)12:34:45 No.1049652028
>10km2時間掛かるって歩く速度が遅すぎるだろ!デブかよ! 池沼?
35 23/04/22(土)12:35:09 No.1049652142
>10km2時間掛かるって歩く速度が遅すぎるだろ!デブかよ! 人間の平均歩行速度は時速約5kmくらいだから 平坦で直線だった場合大体2時間くらいであってるよ
36 23/04/22(土)12:35:09 No.1049652145
>領収書もらうの忘れるなよ… 500円だから状態が心配だよね でも売ってあるって事は動作確認はしてあるだろう…
37 23/04/22(土)12:36:08 No.1049652419
人間の徒歩を時速4kmとした場合の予測時間だから ひょっとしたらとんでもない健脚「」が否定している可能性はある
38 23/04/22(土)12:36:27 No.1049652503
>>領収書もらうの忘れるなよ… >500円だから状態が心配だよね >でも売ってあるって事は動作確認はしてあるだろう… その値段ならジャンク扱いだろ…
39 23/04/22(土)12:36:30 No.1049652519
>20km歩くことによる時間と疲労は? そこは気にしないようにする
40 23/04/22(土)12:37:53 No.1049652900
まあちょっとした散歩と思えば…
41 23/04/22(土)12:38:19 No.1049653027
フルマラソンの世界記録が2時間ちょいだから20kmを数十分の「」なら金メダル楽勝だな
42 23/04/22(土)12:38:51 No.1049653173
扇風機を背負って復路10kmは散歩というより競技だと思う…
43 23/04/22(土)12:39:19 No.1049653326
4、5時間扇風機運ぶことに使って翌日も筋肉痛でつぶれてそう
44 23/04/22(土)12:40:24 No.1049653638
リサイクルショップに自転車用のリアカーも並んでなかったか? そいつも買って自転車で曳いて帰ろう
45 23/04/22(土)12:41:02 No.1049653806
8kgの座椅子抱えて3駅分歩いたことあるけど割となんとかなるよ
46 23/04/22(土)12:41:24 No.1049653905
500円で買って即壊れたら粗大ゴミ回収でいくらになるだろうねえ
47 23/04/22(土)12:41:58 No.1049654039
>4、5時間扇風機運ぶことに使って翌日も筋肉痛でつぶれてそう 扇風機の重量程度でそうなるのは流石に普段から運動不足過ぎる…筋トレしろ
48 23/04/22(土)12:42:06 No.1049654071
足に車輪ついてるんだろこの「」
49 23/04/22(土)12:42:43 No.1049654288
>8kgの座椅子抱えて3駅分歩いたことあるけど割となんとかなるよ その3駅が東京なのか地方なのかで全然話が違ってくるのだが
50 23/04/22(土)12:42:51 No.1049654325
500円の扇風機を起動するワクワクを抱えながらの10kmはエンタメだよ
51 23/04/22(土)12:42:58 No.1049654358
>8kgの座椅子抱えて3駅分歩いたことあるけど割となんとかなるよ 物のバランス次第で何とかなるよね 逆に変な形だと倍疲れる
52 23/04/22(土)12:43:25 No.1049654481
リサイクルショップ自体に配送サービスはないのか? 家電やってる店でやってないとは思えないが
53 23/04/22(土)12:43:43 No.1049654579
まず起動するかどうかは店で確認しろよ!
54 23/04/22(土)12:43:59 No.1049654662
三駅とかくったくたになるわ 何時間歩かせる気だ
55 23/04/22(土)12:44:02 No.1049654673
>フルマラソンの世界記録が2時間ちょいだから20kmを数十分の「」なら金メダル楽勝だな ハーフマラソンの男子は熟練者だと90分切ってくるから 一応数十分(99分以内)はいけそうだな! 扇風機の重量は無視するものとする
56 23/04/22(土)12:44:40 No.1049654860
>リサイクルショップ自体に配送サービスはないのか? >家電やってる店でやってないとは思えないが ある程度の大きさや価格の物なら配送サービスありそうだけど500円の扇風機では無理じゃないかな
57 23/04/22(土)12:44:58 No.1049654940
歩くのが好きなら良いと思うけど 安いだけが理由なら素直に通販で1000円台の買った方が良くない
58 23/04/22(土)12:45:21 No.1049655036
正直500円の扇風機は安すぎて買うのを躊躇うレベル
59 23/04/22(土)12:45:36 No.1049655120
健康的でいいじゃん 水分も持って行けよ
60 23/04/22(土)12:46:43 No.1049655398
車持ってる知り合いとかひとりぐらいおらんか
61 23/04/22(土)12:46:45 No.1049655404
あんま古い扇風機は燃えるからな
62 23/04/22(土)12:46:55 No.1049655454
>正直500円の扇風機は安すぎて買うのを躊躇うレベル 扇風機は中古なら大体2000円台で並んでるのは見掛けるけど500円は見たこと無いから店員に聞くなり動作確認は必須だな
63 23/04/22(土)12:47:36 No.1049655639
>車持ってる知り合いとかひとりぐらいおらんか やめやめろ!
64 23/04/22(土)12:47:52 No.1049655714
扇風機はもともと安いからなあ
65 23/04/22(土)12:48:05 No.1049655772
まぁもうないんですけどね
66 23/04/22(土)12:48:59 No.1049655979
風車の部分外して小さくなる奴たまにあるぞ というかそれしか知らない
67 23/04/22(土)12:49:33 No.1049656144
>扇風機はもともと安いからなあ 山善とかのシーズンオフに新品が1480円とかありがちだし 中古500円って美味しいかわからないね
68 23/04/22(土)12:50:07 No.1049656286
自転車しかないならちっちゃいトレーラーでもあった方が何かと役に立ちそうだ
69 23/04/22(土)12:50:08 No.1049656297
10年ぐらい前に法律で家電の寿命を記載する必要が出来たはずだけど パナとかは10年って書いてあるけど山善とかは5年ってあるよね
70 23/04/22(土)12:50:09 No.1049656305
本人が買いに行ってしまったならもう何を言っても無駄かもしれない
71 23/04/22(土)12:50:43 No.1049656450
>自転車しかないならちっちゃいトレーラーでもあった方が何かと役に立ちそうだ 某猫とか見てなんか勘違いしてる人居そうだが あれ車道しか走れないしかなりキッツイよ
72 23/04/22(土)12:51:13 No.1049656574
>まぁもうないんですけどね 最近の気温の上がり具合から昨日から今日行くまでの間に売り切れてる可能性が高いよね 歩いて行って品切れが最悪のパターンだな
73 23/04/22(土)12:51:20 No.1049656603
いやまぁ無駄と言うか意志は固いだろうし行くのを止める理由はないんだけど よくやるなぁと言うのが正直な感想
74 23/04/22(土)12:51:57 No.1049656761
Amazonで家電買うくらいの博打
75 23/04/22(土)12:52:20 No.1049656855
>Amazonで家電買うくらいの博打 ?
76 23/04/22(土)12:54:01 No.1049657287
>Amazonで家電買うくらいの博打 リサイクルショップの方が圧倒的にリスキーだと思うが…
77 23/04/22(土)12:54:48 No.1049657466
よくハードオフがネタにされてるけど 知識や技術なんて持ってるリサイクルショップのが珍しい
78 23/04/22(土)12:56:22 No.1049657835
>>自転車しかないならちっちゃいトレーラーでもあった方が何かと役に立ちそうだ >某猫とか見てなんか勘違いしてる人居そうだが >あれ車道しか走れないしかなりキッツイよ まぁぶっちゃけ捕まらんだろ 配送会社が歩道走っちゃってるし…
79 23/04/22(土)12:56:23 No.1049657838
扇風機は中身が複雑ではなく単純だから中古でもちゃんと機能すんじゃないかな
80 23/04/22(土)12:57:26 No.1049658105
タバコのヤニまみれで回すとタバコのニオイするとか…
81 23/04/22(土)12:58:05 No.1049658245
>扇風機は中身が複雑ではなく単純だから中古でもちゃんと機能すんじゃないかな 扇風機ってマジで長持ちするよね とんでもなく古いやつでも無い限りは中古でも余裕だと思う
82 23/04/22(土)12:58:26 No.1049658333
>某猫とか見てなんか勘違いしてる人居そうだが >あれ車道しか走れないしかなりキッツイよ そりゃ配送業務に使うようなゴツいやつはキツイ キャリーバッグに毛の生えた程度のやつはそうでもない 歩道はまぁ最初から走らんだろう
83 23/04/22(土)12:58:39 No.1049658390
とんでもなく古いのはするけど 新しいのはギアを平然とプラにしてるからしないよ
84 23/04/22(土)12:59:01 No.1049658496
>タバコのヤニまみれで回すとタバコのニオイするとか… これだったら一番嫌かもしれん…実際そういうのあるんだろうか
85 23/04/22(土)12:59:18 No.1049658577
>そりゃ配送業務に使うようなゴツいやつはキツイ >キャリーバッグに毛の生えた程度のやつはそうでもない >歩道はまぁ最初から走らんだろう 具体的にトラボーイとか想定してんだろう?そうでもあるけど…
86 23/04/22(土)13:01:30 No.1049659125
10kmを2時間半は健康な人が荷物無しで休みなく歩き続けての時間だし実際はもっと掛かりそうだな… 歩き慣れてないと1時間ほど通しで歩く時点で足の裏の皮も水ぶくれし始めるよね
87 23/04/22(土)13:02:39 No.1049659402
今日の時点で尼で新品が3000円で買えちゃうしなあ
88 23/04/22(土)13:02:43 No.1049659423
10kg20kgもリュックに入れてなら普通に歩けるけど手で抱えてだと5kgとかでももう辛いからなあ
89 23/04/22(土)13:03:14 No.1049659555
Amazonの場合は出品者によるから比較のための条件指定が細かくなるんで単純な話では括りきれん
90 23/04/22(土)13:03:48 No.1049659705
>Amazonの場合は出品者によるから比較のための条件指定が細かくなるんで単純な話では括りきれん 俺はマケプレ知ってるぜーみたいな話に今更したい人がamazon使ってるとは思えないが…
91 23/04/22(土)13:04:04 No.1049659776
去年安いの買ったけどリモコン付きのが欲しくなったから うちのやつ持ってってくれ
92 23/04/22(土)13:04:45 No.1049659954
スレ「」の目測が誤ってて実際は片道2kmくらいの道のりであってくれ…
93 23/04/22(土)13:07:28 No.1049660607
きょうび扇風機なんて新品で買っても3000円くらいのあるだろ
94 23/04/22(土)13:08:08 No.1049660766
古い扇風機は発火に注意してね https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1333352.html
95 23/04/22(土)13:08:16 No.1049660796
こういうのは500円で買ったという事が最も重要なので最悪3日で壊れてもよい
96 23/04/22(土)13:10:43 No.1049661413
>車持ってる知り合いとかひとりぐらいおらんか 通販なり近所の店なりで2000円で買えるものを500円で買うためだけに知り合いに車出させるって発想はちょっと…
97 23/04/22(土)13:12:15 No.1049661794
貧乏人って時間の使い方ヘタだよね
98 23/04/22(土)13:12:17 No.1049661798
扇風機は自転車で運べると思う そこが分解できるなら余裕じゃない? 歩くならリュックで担げるならいいんだが
99 23/04/22(土)13:13:19 No.1049662040
>貧乏人って時間の使い方ヘタだよね 虹裏なんて見てる「」が言っちゃ駄目なセリフ!
100 23/04/22(土)13:13:39 No.1049662119
まぁ3000円と500円なら2500円得する500円を選ぶよ すぐ壊れるかどうかは知らん
101 23/04/22(土)13:14:45 No.1049662386
>貧乏人って時間の使い方ヘタだよね だから貧乏だからな 頭悪いことを言うな
102 23/04/22(土)13:15:46 No.1049662643
往復で20kmはまあいい運動だろうけど… 熱中症とか日焼けとかに気を付けような
103 23/04/22(土)13:16:41 No.1049662843
>こういうのは500円で買ったという事が最も重要なので最悪3日で壊れてもよい まあなんかわかるよ 運ぶ体制は万全であってほしい
104 23/04/22(土)13:18:06 No.1049663216
往復20kmにかかる時間と手間を考えると通販と変わらないのではないか
105 23/04/22(土)13:19:55 No.1049663690
500円で買って直ぐに壊れたら安物買いの銭失いだけど扇風機なら割りと大丈夫かもしれんから結果的にどうなるか分からんな
106 23/04/22(土)13:20:44 No.1049663891
通販で楽できる手間を運動に変換するんならいいとは思うぜ
107 23/04/22(土)13:23:23 No.1049664596
ここまでしてまで欲しいのに昨日見つけたときに取り置きなりの対応しなかったのは何故なのか
108 23/04/22(土)13:23:44 No.1049664691
季節外れに投げ売りの高性能扇風機買ったけど静かすぎてびっくりした 500円より良いの買った方がいいぜ!
109 23/04/22(土)13:23:44 No.1049664695
買えたか報告まだか
110 23/04/22(土)13:24:36 No.1049664896
俺荷物無しで10㎞ハイキングコース歩くのに3時間かかったわ
111 23/04/22(土)13:26:06 No.1049665254
>買えたか報告まだか 片道2時間以上かかるんだからまだだろ スレ落ちるわ
112 23/04/22(土)13:26:08 No.1049665260
俺は歩くの遅いけど 街中歩いて8kmが1時間くらいだったかな
113 23/04/22(土)13:27:20 No.1049665559
>俺荷物無しで10㎞ハイキングコース歩くのに3時間かかったわ まぁハイキングコースは平坦な道じゃないだろうしな…
114 23/04/22(土)13:29:20 No.1049666068
>俺は歩くの遅いけど >街中歩いて8kmが1時間くらいだったかな 事実なら時速8キロは遅いとは言わん
115 23/04/22(土)13:31:42 No.1049666661
>事実なら時速8キロは遅いとは言わん あれ?確かにそうだな 勘違いかも
116 23/04/22(土)13:32:05 No.1049666746
俺の全盛期は7km走って30分が最高記録だった
117 23/04/22(土)13:32:26 No.1049666823
今日の夜に報告スレを待とう 多分足はボロボロだ