虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/22(土)10:54:38 povoっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)10:54:38 No.1049629537

povoって使ってる「」いる? あまり外に出ないから固定回線代わりに携帯持つならこれでもいいかなって思ってるんだけど使い勝手どんなもんなんだろう

1 23/04/22(土)10:54:54 No.1049629584

普通

2 23/04/22(土)10:54:55 No.1049629588

いいよ

3 23/04/22(土)10:55:37 No.1049629704

いもげ規制されてるよ

4 23/04/22(土)10:57:19 No.1049630015

>いもげ規制されてるよ いもげはpcで見てるから別に

5 23/04/22(土)11:00:28 No.1049630639

あぷりでいもげ見れてるよ

6 23/04/22(土)11:01:35 No.1049630854

大手じゃなくて格安sim使ってる人って困ることないのかな

7 23/04/22(土)11:01:53 No.1049630919

ほとんどスマホで通話しないからpovo使ってるよ スマホで通話する予定がある月は通話パック入れた

8 23/04/22(土)11:04:00 No.1049631331

本当に普段遣いしないでたまーに電話かけるぐらいなら一番安いだろうからベストチョイスだよ 指定の店でaupay使うだけでもかなりの通信容量手に入るからSIM二枚入るなら月末ちょっと足りないなっていう用途にもすごく向いてる

9 23/04/22(土)11:05:57 No.1049631734

>ほとんどスマホで通話しないからpovo使ってるよ >スマホで通話する予定がある月は通話パック入れた >本当に普段遣いしないでたまーに電話かけるぐらいなら一番安いだろうからベストチョイスだよ そういうとこが聞きたかったから助かる ほぼ通話しないでとりあえず電話持っておきたいぐらいだから使ってみるよありがとう

10 23/04/22(土)11:06:07 No.1049631778

行動圏内でギガ活できるとかなりありがたい

11 23/04/22(土)11:07:45 No.1049632116

>大手じゃなくて格安sim使ってる人って困ることないのかな 画像みたいなのじゃなくMVNOってんなら昼間クソ遅いよ イラつく程度に

12 23/04/22(土)11:08:14 No.1049632206

格安SIMってそこらじゅうに無料Wi-Fiがある都会人向けだよなと思うことはある

13 23/04/22(土)11:08:21 No.1049632227

>大手じゃなくて格安sim使ってる人って困ることないのかな スレ画とbmobileで半々づつぐらい使ってるけど困ること別にないな…… 昼休み重い!!が多少あるけど昼休みは飯食って寝てるし

14 23/04/22(土)11:08:40 No.1049632287

>行動圏内でギガ活できるとかなりありがたい ウエルシアで酒とか肉野菜とか湿布とか胃薬みたいなのをなんだかんだ頻繁に買うから3GB余裕で超えるぐらい貯まる…凄い

15 23/04/22(土)11:08:48 No.1049632324

メインはかれこれ一年半ぐらいahamoだな もうMVNOなんて遅すぎて戻れん 20GBも全く使いきれねえが

16 23/04/22(土)11:09:29 No.1049632462

>大手じゃなくて格安sim使ってる人って困ることないのかな 困るほど使ってないから

17 23/04/22(土)11:10:16 No.1049632600

外でimgとかネットちょろっと見るくらいだとマジで困らんよ

18 23/04/22(土)11:10:18 No.1049632606

少なくともIIJMIOはここに書き込めないから解約した

19 23/04/22(土)11:11:19 No.1049632817

大手のサブブランド選べば昼休みもかなりマシだからそういうのを選ぶのは大事だと思う

20 23/04/22(土)11:11:38 No.1049632888

ずっと1.0を使ってる

21 23/04/22(土)11:11:55 No.1049632934

番号だけ持ってたけどトッピングすんの忘れてたら解約食らった あんま猶予無いっぽいから気をつけて

22 23/04/22(土)11:12:14 No.1049632999

ギガ活って概念が何それってなるんだけど分かる人には分かる言葉なのか

23 23/04/22(土)11:12:30 No.1049633063

>番号だけ持ってたけどトッピングすんの忘れてたら解約食らった >あんま猶予無いっぽいから気をつけて 確かそろそろやばいよってメールくるよ

24 23/04/22(土)11:12:53 No.1049633136

>ギガ活って概念が何それってなるんだけど分かる人には分かる言葉なのか 画像はなんかしたらトッピングくれる

25 23/04/22(土)11:13:16 No.1049633204

外でWi-Fiないと本当に遅くてTwitter見るのすら苦行なので、Kindle入れて漫画何冊か入れとくといいかも それ以外では何の不満もないな、電話もかけないから毎月使用料0円ですって告知メールが来るのは気分がいい

26 23/04/22(土)11:13:33 No.1049633260

俺もahamoからpovoに乗り換えようかなって思ってるけど踏ん切りがつかない esimにすれば切り替え楽なんだろうけどesimはesimで不具合とか面倒があるとも聞く

27 23/04/22(土)11:13:52 No.1049633320

>確かそろそろやばいよってメールくるよ 来るね あんま使わないサブのgmailでチェック怠ったのがまずかった

28 23/04/22(土)11:13:53 No.1049633324

>ギガ活って概念が何それってなるんだけど分かる人には分かる言葉なのか 特定の店で買い物したら容量貰える

29 23/04/22(土)11:15:24 No.1049633622

無料状態でポケモンGO起動は出来ないけどポケモンは捕まえられるから助かる

30 23/04/22(土)11:15:33 No.1049633657

在宅多いからこれにしてるけど全く不便ないし何より安い 旅行行く時だけ使い放題とかもできて便利

31 23/04/22(土)11:16:53 No.1049633949

お外で通信するの少ないのがわかったからpovoの3GB/月 900円にしてる 速度は不満ないし一番あってる気がする

32 23/04/22(土)11:17:30 No.1049634082

ごく稀にかける電話で何とか500円に届いている……と思われる

33 23/04/22(土)11:18:51 No.1049634349

外で動画見たいとかだと流石にこれに乗り換えないほうがよい?

34 23/04/22(土)11:19:04 No.1049634400

外出あんまりしないのでこいつで十分だ たまに出るトッピングの30日1G常設にしてくれよ

35 23/04/22(土)11:19:17 No.1049634448

毎日ローソンで500円モノ買ってたら毎日0.3GB貰えるから実質無料 いつ課金すればいいのか

36 23/04/22(土)11:19:36 No.1049634498

>外で動画見たいとかだと流石にこれに乗り換えないほうがよい? 別にこれでもいいけどガッツリ見たいならahamoの大盛りだかなんだかでもいいんじゃない

37 23/04/22(土)11:20:00 No.1049634573

>毎日ローソンで500円モノ買ってたら毎日0.3GB貰えるから実質無料 >いつ課金すればいいのか 半年に一度…

38 23/04/22(土)11:20:34 No.1049634685

とりあえず楽天モバイルからhandきたらこいつまた契約しとく予定

39 23/04/22(土)11:21:48 No.1049634958

NUROの光回線がひどかった時はpovoの24時間使い放題でテザリングして助かった

40 23/04/22(土)11:22:22 No.1049635074

書き込みをした人によって削除されました

41 23/04/22(土)11:23:38 No.1049635343

>NUROの光回線がひどかった時はpovoの24時間使い放題でテザリングして助かった そういえば一時期話題になってたけどNUROは良くなったの?

42 23/04/22(土)11:23:47 No.1049635370

書き込みをした人によって削除されました

43 23/04/22(土)11:24:53 No.1049635590

0simサ終から色々なMVNOを渡り歩いたが まさかauが正解を出してくれるとは

44 23/04/22(土)11:25:05 No.1049635623

>povo用にアウで安売りの本体売ってもらうってできるのかな >ピクセル欲しい 移動機で買えるはずだけど今安くても15000円ぐらいらしいから au契約なしだと35000円ぐらいになるぞ

45 23/04/22(土)11:25:13 No.1049635650

この手のプラン使ったことないんだけど例えばスレ画にdocomoとかソフバンから乗り換えようとする場合は本体も別に契約必要なのかな 今だとSIMロック解除とかでいける?

46 23/04/22(土)11:26:15 No.1049635857

>この手のプラン使ったことないんだけど例えばスレ画にdocomoとかソフバンから乗り換えようとする場合は本体も別に契約必要なのかな >今だとSIMロック解除とかでいける? 大抵の場合auで使うにはそこらのはまずバンド合わんからまともに使えないよ iPhoneかPixelならいける

47 23/04/22(土)11:26:33 No.1049635923

>この手のプラン使ったことないんだけど例えばスレ画にdocomoとかソフバンから乗り換えようとする場合は本体も別に契約必要なのかな >今だとSIMロック解除とかでいける? 残念ながらそう言う質問をここでする人向けのプランじゃない

48 23/04/22(土)11:26:59 No.1049636016

>そういえば一時期話題になってたけどNUROは良くなったの? 一時期ひどかったけど自分のところは安定するようになったかな

49 23/04/22(土)11:28:26 No.1049636298

au20年ほど使ってて契約の履歴切れるかと思ったけどpovoでも連続契約扱いになってびっくりした

50 23/04/22(土)11:28:29 No.1049636312

「」に聞くより公式ページのAIチャットに聞いた方がいいのでは?

51 23/04/22(土)11:29:23 No.1049636487

半年単位で買えるからハネる月とそうじゃない月で調整しやすい

52 23/04/22(土)11:30:01 No.1049636623

近所にギガ活出来る店があるなら支払う通信料は年1000円以内に収まる 外で動画見るのはつらいけどimgとヒ見るくらいなら困る要素がない 通話をどのくらいするかとギガ活代をどうするかくらい

53 23/04/22(土)11:30:14 No.1049636665

Povoでもレスできるじゃん

54 23/04/22(土)11:30:55 No.1049636812

自分で調べられない人には全く向いてないプラン 調べられる人にはそろそも調べられるから特に困ったことが起きない

55 23/04/22(土)11:31:30 No.1049636946

驚くほど規制されててキツいよ サブ回線前提なら良いんじゃないかな

56 23/04/22(土)11:31:34 No.1049636955

規制されてるんだ

57 23/04/22(土)11:31:37 No.1049636963

>au20年ほど使ってて契約の履歴切れるかと思ったけどpovoでも連続契約扱いになってびっくりした 母体はKDDIで使ってる回線も一緒だからね

58 23/04/22(土)11:32:00 No.1049637036

俺はメインahamoサブpovoマン!

59 23/04/22(土)11:33:04 No.1049637229

基本料金取られたくないけど携帯番号は確保しておきたいならコレ以外無いのでは

60 23/04/22(土)11:33:06 No.1049637240

今povoからだけど書き込めてる

61 23/04/22(土)11:34:28 No.1049637533

サブ回線としてなら優秀

62 23/04/22(土)11:35:26 No.1049637741

この時代になってデジタルテヴァイドとか言う単語思い出すとは わからん人はサポート受けるためのコスト払うしかないのだ……

63 23/04/22(土)11:35:36 No.1049637777

>驚くほど規制されててキツいよ >サブ回線前提なら良いんじゃないかな 毎回20GBギリギリまで使うけど規制されたことねぇな よっぽどなんかしたんじゃない?

64 23/04/22(土)11:35:51 No.1049637832

スマホ使う時だけ無制限かけてる

65 23/04/22(土)11:36:05 No.1049637891

>俺はメインahamoサブpovoマン! なぜそんなことを…

66 23/04/22(土)11:37:08 No.1049638119

>>俺はメインahamoサブpovoマン! >なぜそんなことを… ドコモが死んだとき困ったから… デュアルSIMにしてる

67 23/04/22(土)11:37:38 No.1049638218

auだった頃3000円だったのがpovoにして550円でまとまってる 5分通話し放題だけ定期でつけて

68 23/04/22(土)11:37:51 No.1049638260

povo2.0 OKストアで2000円以上の買い物でもらえるギガで十分足りてる

69 23/04/22(土)11:38:48 No.1049638469

メインとかサブとか使い分けることがまずない…

70 23/04/22(土)11:38:50 No.1049638474

格安SIMとこいつのデュアルSIMで使ってる こいつは昼休み専用

71 23/04/22(土)11:39:00 No.1049638511

データパック付けなくてもimgや支払いくらいならなんとかなってしまうね

72 23/04/22(土)11:40:16 No.1049638764

最近povo2.0回線だとau payにログインできなくなって納得行かない

73 23/04/22(土)11:40:21 No.1049638790

詳しいやつしか契約しないからユーザーによって使い方が千差万別だし 工夫すれば上手くハマるんだよな >こいつは昼休み専用 お前賢いな……

74 23/04/22(土)11:40:53 No.1049638919

障害発生時用のサブ回線として入れてるけど使ってないから買ったトッピング手つかずで消えてる

75 23/04/22(土)11:41:03 No.1049638946

>ドコモが死んだとき困ったから… >デュアルSIMにしてる 気持ちはわかるけどもしもの時のコストがすごい…

76 23/04/22(土)11:41:51 No.1049639114

ahamoやUQとも比べたけどそんなに使わないしなぁってことでpovoにしたよ 外で使うのが週末くらいだとギガ活と合わさってほぼこれ用のコストなしになってありがたい…

77 23/04/22(土)11:43:19 No.1049639427

母親がかけ放題したいからって調べたら家族割できるからワイモバイルにしたよ

78 23/04/22(土)11:43:19 No.1049639431

>最近povo2.0回線だとau payにログインできなくなって納得行かない 普通に使えてるけど…ログアウトしたらだめになるんだろうか

79 23/04/22(土)11:43:37 No.1049639500

>気持ちはわかるけどもしもの時のコストがすごい… 障害発生時にトッピング買えば契約維持は330円÷6か月くらいだぜ!

80 23/04/22(土)11:45:26 No.1049639891

スレ画とドコモ系MVNOの2本持ちしても 三大キャリアに金払うよりは全然安く済むからやってる人多いと思うよ

81 23/04/22(土)11:46:34 No.1049640125

みんなドコモ選ぶせいかドコモ系MVNOはだいたい重い

82 23/04/22(土)11:46:40 No.1049640143

悪くないけどau扱いのサービスとかクーポンとか色々無くなっちゃうのがなんか勿体なく感じちゃう

83 23/04/22(土)11:49:34 No.1049640743

頑なに1.0のまま使ってるけど何かデメリットあるんだろうか

84 23/04/22(土)11:50:13 No.1049640867

>気持ちはわかるけどもしもの時のコストがすごい… データトッピング数百円で買えるし維持費0みたいなもんだぞ?何か勘違いしてないか

85 23/04/22(土)11:51:46 No.1049641187

年数百円で電話番号持てるのすごくね?

86 23/04/22(土)11:52:08 No.1049641270

契約した時ネットでポチポチやって申し込んで翌日にはsim送られてきたのはびっくりした 今はどこもこんなもんなのかな

87 23/04/22(土)11:52:37 No.1049641361

>頑なに1.0のまま使ってるけど何かデメリットあるんだろうか サービスとしては普通だから損も得も無いかな 更に安くしたいとかあるなら話は変わってくるけど

88 23/04/22(土)11:52:48 No.1049641395

俺はお得なサービス使うのめどくて使わないタイプだからauより安くて便利だなってなった

89 23/04/22(土)11:54:30 No.1049641780

ギガ活すれば緊急用の容量も確保できるからfutaber閲覧にしか使えん状態を除けば安くていいよ

90 23/04/22(土)11:54:48 No.1049641859

1.0は回線制限起きてもある程度は使える

91 23/04/22(土)11:55:41 No.1049642058

ギガ活やろうかと思ったけどこれau pey入れないといけないのか……

92 23/04/22(土)11:55:49 No.1049642086

普通にメイン回線として使ってるけど全然問題ないわ もっと安いのもあるだろうけど月2000円で使えれば十分

93 23/04/22(土)11:55:52 No.1049642096

1.0はまだau系サービス結構使える 2.0だと使えなくなるものあるから変えられてない

94 23/04/22(土)11:58:03 No.1049642639

1.0はすごく便利だからな 便利すぎて2.0で色々蓋されたけど

95 23/04/22(土)11:58:24 No.1049642706

格安MVNOよりはお昼の混雑時間に早いの? こっちも同じくらい遅いのかと思ってた

96 23/04/22(土)11:58:46 No.1049642795

一回au経済圏でまとめようとしたときにpovo1.0は対象だけど2.0は対象外でーす!みたいなのがちょいちょいあってめんどくなってやめちゃった記憶

97 23/04/22(土)11:59:37 No.1049642998

田舎と都会で変わるのかもしれん うちはど田舎で人が居ないからか全く遅くなることがない

98 23/04/22(土)11:59:43 No.1049643024

povo「」は回線速度貼って

99 23/04/22(土)12:00:05 No.1049643106

遠出する時に24時間使い放題のトッピング使ってる

100 23/04/22(土)12:01:11 No.1049643376

楽天モバイルとpovoでデュアルSIMにしてる 普段は楽天モバイルで十分だけど 楽天モバイル繋がらない時はギガ活で貯めてるプロモコード使ったり 長距離移動とかする時は一日使い放題買ったりで 結構便利

101 23/04/22(土)12:01:11 No.1049643377

1か月3ギガのプランだけどやっぱり20日ぐらいで使い切っちゃう かといってもう一個上のプランだと使いきれないし高いのよね

102 23/04/22(土)12:02:11 No.1049643595

親にはかけ放題プラン必須だな

103 23/04/22(土)12:02:13 No.1049643601

1.0加入間に合った人は色々得してるよね

104 23/04/22(土)12:02:19 No.1049643628

使い放題は24時間と言いつつ最大47時間59分使える隠し効果あるからな…

105 23/04/22(土)12:02:40 No.1049643709

ギガ活は本当に助かるよ…

106 23/04/22(土)12:02:57 No.1049643767

>頑なに1.0のまま使ってるけど何かデメリットあるんだろうか 回線力的にはメリットがあるかな

107 23/04/22(土)12:03:01 No.1049643779

>1か月3ギガのプランだけどやっぱり20日ぐらいで使い切っちゃう >かといってもう一個上のプランだと使いきれないし高いのよね それはもう3Gより多くて安いプランを置いてる所に移るしか無いんだろう

108 23/04/22(土)12:03:23 No.1049643872

>povo「」は回線速度貼って fu2125444.png

109 23/04/22(土)12:03:28 No.1049643891

留守電機能ないのだけ困る

110 23/04/22(土)12:03:31 No.1049643909

>使い放題は24時間と言いつつ最大47時間59分使える隠し効果あるからな… 次の日の0時まで使えるのはありがたいけど そのうちきっかり24時間になりそうだなとは思ってる

111 23/04/22(土)12:04:07 No.1049644045

1.0はauもあっやっべってなって急遽締めて2.0にしたくらいには色々と緩い

112 23/04/22(土)12:04:18 No.1049644080

>povo「」は回線速度貼って fu2125445.jpg ンキキキキキキ!!

113 23/04/22(土)12:04:39 No.1049644161

>そのうちきっかり24時間になりそうだなとは思ってる それでも別にいいんだけどね 使えるもんは使えるうちに使っておくぜー!

114 23/04/22(土)12:04:53 No.1049644222

俺がahamoで嫁がpovoだけどそこまでの違いがわからない

115 23/04/22(土)12:07:07 No.1049644768

1.0の時は20GBも使わねえなと思ってスルーしてたんだけどどういう緩さだったの?

116 23/04/22(土)12:07:30 No.1049644854

ahamoかUQかLINEMOで迷ってる 月10GBくらいしか使わない

117 23/04/22(土)12:09:24 No.1049645327

外でスマホはほぼ使わず家ではwifiなので 番号を維持しておくためだけにpovo契約してる 年500円もしなかったと思うのでマジでありがたい

118 23/04/22(土)12:10:00 No.1049645492

povo使ってるけど月1くらいで回線規制食らうからクソ ahamoに乗り換えようと思う

119 23/04/22(土)12:10:13 No.1049645551

単独で通話かけ放題だとここが多分最安値争いしてたはず 対抗はocnと日本通信かな 親が通話だけでいいっていうから前に使ってたiphone7で契約した

120 23/04/22(土)12:10:20 No.1049645587

>ahamoかUQかLINEMOで迷ってる >月10GBくらいしか使わない UQも規制巻き込まれるからキャリアは分けた方がええ

121 23/04/22(土)12:11:56 No.1049645980

ドコモ回線のpovo2.0かドコモ回線以外の合理的シンプルプラン290みたいなのも欲しい どこか出して

122 23/04/22(土)12:12:22 No.1049646093

契約したとき楽すぎて笑っちゃった もう全部これでよくね?

123 23/04/22(土)12:13:31 No.1049646360

月3gGわないから繰越あるUQ当たりの方がいいかなと思いつつ移るの面倒でそのまま使っている…3G90日が丁度いいけど期間限定であったりなかったりするから困る

124 23/04/22(土)12:13:46 No.1049646422

正直なところimgジャンキーだから専用の回線作ろうとすら思ってる どこなら良いんだろう?VPNも考慮してもいいやつ?

125 23/04/22(土)12:14:39 No.1049646635

妹の回線みたいな使い方はしないでくれよ

126 23/04/22(土)12:14:50 No.1049646691

トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう

127 23/04/22(土)12:15:51 No.1049646921

>トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう 使いたい時に使うってだけだ いらない時は寝かせておけるから無駄がない

128 23/04/22(土)12:16:13 No.1049647016

>正直なところimgジャンキーだから専用の回線作ろうとすら思ってる >どこなら良いんだろう?VPNも考慮してもいいやつ? 俺は自宅にVPN鯖建てた

129 23/04/22(土)12:16:21 No.1049647054

>トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう 要るものしか買わなくていい事で差別化してるからそこはしょうがない

130 23/04/22(土)12:16:45 No.1049647151

>トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう 単にアプリでいつでも都度課金できるだけなんだ

131 23/04/22(土)12:16:45 No.1049647156

>fu2125445.jpg 公称128kbpsですよね…

132 23/04/22(土)12:17:01 No.1049647220

>トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう 組み合わせ考えるのが好きって人向けの回線だからねぇ…ギガ活っていう選択肢もありますとか基本無料ですとかかなり尖ってる

133 23/04/22(土)12:17:35 No.1049647378

>>fu2125445.jpg >公称128kbpsですよね… ベストエフォート!

134 23/04/22(土)12:17:39 No.1049647405

kbpsでもスレ読み込みできなくもない

135 23/04/22(土)12:17:45 No.1049647424

>>fu2125445.jpg >公称128kbpsですよね… ベストエフォートなんてこんなもんだよマジで

136 23/04/22(土)12:17:54 No.1049647466

>povo「」は回線速度貼って fu2125479.png

137 23/04/22(土)12:18:01 No.1049647494

>トッピングどうこうがどうしても面倒臭そうに見えてしまう 俺も面倒くさがりだからギガ活もしないし1.0の月20Gのままだ 20も使わないしもっと安い使い方あるんだろうけど

138 23/04/22(土)12:18:13 No.1049647548

さっきメイン端末の1.0で計測したら27~32mpでてた

139 23/04/22(土)12:18:17 No.1049647568

いまだにpovo1だけど自宅と会社はwifiだから容量減らないし たまに旅行した時も全力で使ったつもりが全然減らないから問題ないなと思ってる

140 23/04/22(土)12:18:24 No.1049647613

サブに最適だけど使い方次第ではメインで使っても世下げって塩梅だと個人的には認識してる

141 23/04/22(土)12:18:30 No.1049647634

今更128kbpsも42kbpsも変わんねえよ!

142 23/04/22(土)12:18:45 No.1049647698

ノートッピングだとラジコ聞くのもちょっと無理あるねぇ…

143 23/04/22(土)12:19:07 No.1049647803

>正直なところimgジャンキーだから専用の回線作ろうとすら思ってる >どこなら良いんだろう?VPNも考慮してもいいやつ? ドコモだけど書き込めなくなった事ないよ

144 23/04/22(土)12:19:15 No.1049647848

>今更128kbpsも42kbpsも変わんねえよ! 3倍だぞ!3倍!!

145 23/04/22(土)12:19:17 No.1049647855

1.0はほぼau回線みたいなモノだからメインとして十分に使えるんだよな そりゃ速攻で打ち切りられる

146 23/04/22(土)12:20:03 No.1049648054

いつもは3GBだけど先月はamazonプライム付の5GBにした

147 23/04/22(土)12:20:16 No.1049648106

>ノートッピングだとラジコ聞くのもちょっと無理あるねぇ… 前に二泊の旅行中amazonmusic垂れ流しでも数Gも使わなかったぜ 逆にどうやったら使い切れるんだって思ってる

148 23/04/22(土)12:20:57 No.1049648262

fu2125487.png 金にならない客たちがどんどん出てくる

149 23/04/22(土)12:21:17 No.1049648360

>>どこなら良いんだろう?VPNも考慮してもいいやつ? >俺は自宅にVPN鯖建てた 全回線au系列だし色々と頃合いか… 家をdocomoにしてVPN立てるわ

150 23/04/22(土)12:21:22 No.1049648385

トッピング面倒って人はそれこそUQとかでいいんでない?

151 23/04/22(土)12:21:40 No.1049648453

300MB3日も期限までに使い切れない…

152 23/04/22(土)12:23:07 No.1049648820

今は3GBオートチャージあるし面倒くさい要素もうほとんどないと思うがな

153 23/04/22(土)12:23:13 No.1049648844

>トッピング面倒って人はそれこそUQとかでいいんでない? 普通に使うならUQの方が繰越あるし良いだろうなぁ

154 23/04/22(土)12:24:05 No.1049649070

元々auのピタットプランで月1GBに収まる生活してたからなかなか使い放題に慣れない 動画とかお外で見ないしゲームもしない…そんなところにpovoがフィットした

155 23/04/22(土)12:24:10 No.1049649100

fu2125495.png 1.0

156 23/04/22(土)12:24:15 No.1049649127

俺は愛用してるけど人に進める場合はUQとか他を進めはする

157 23/04/22(土)12:24:27 No.1049649183

42Mbpsだったよ

158 23/04/22(土)12:24:43 No.1049649267

>元々auのピタットプランで月1GBに収まる生活してたからなかなか使い放題に慣れない >動画とかお外で見ないしゲームもしない…そんなところにpovoがフィットした 俺も完全にこれだわ なんなら1.0でもギガ多すぎだわ…って思ってたところに2.0が来た

159 23/04/22(土)12:25:13 No.1049649404

>fu2125495.png >1.0 うちの固定回線より速いや!

160 23/04/22(土)12:25:14 No.1049649408

>fu2125495.png >1.0 段違いすぎる

161 23/04/22(土)12:26:00 No.1049649629

>1.0はほぼau回線みたいなモノだからメインとして十分に使えるんだよな >そりゃ速攻で打ち切りられる 1.0から2.0に変えない方がいい?

162 23/04/22(土)12:26:20 No.1049649712

回線品質は変わらんよ

163 23/04/22(土)12:26:43 No.1049649824

>1.0から2.0に変えない方がいい? 1.0で問題ないって感じるなら変えない方が良い

164 23/04/22(土)12:26:47 No.1049649841

>1.0から2.0に変えない方がいい? メインとして使うなら変えない方がいいマジで

165 23/04/22(土)12:26:51 No.1049649863

お外出ないから安くていい

166 23/04/22(土)12:26:53 No.1049649872

引越し先にネット回線ないからネット回線契約してwifi+povoにしようか ネット回線契約せずにauのままテザリング使おうか迷ってるんだよな 現状月6000円ぐらいで30GBテザリングできるけどどっちがいいんだろうか

167 23/04/22(土)12:27:05 No.1049649926

1.0は細かい調整が効かない以外ほんとにau回線そのまんまだからね 慌てて対抗馬として作ったからマジで速くて安定してる

168 23/04/22(土)12:27:55 No.1049650146

>1.0は細かい調整が効かない以外ほんとにau回線そのまんまだからね >慌てて対抗馬として作ったからマジで速くて安定してる 極端に言うと超お得にau回線使えるみたいな

169 23/04/22(土)12:27:58 No.1049650158

>1.0で問題ないって感じるなら変えない方が良い 大体問題ないけどちょっと容量が足りないくらいだな…

170 23/04/22(土)12:28:19 No.1049650255

20で足りないのはすげえな…

171 23/04/22(土)12:28:36 No.1049650330

1.0でもこんな使わないしもっと安くしたいとかでないなら2.0にする必要はない サービスの質としてはある意味低下してると言ってもいいので

172 23/04/22(土)12:28:38 No.1049650335

2.0にした方が安くはなるんだろうけど外回りもそこそこあるし面倒だから1.0のままだわ

173 23/04/22(土)12:28:38 No.1049650338

サブで使うならかなり便利だよね メインはLINEMOミニプランで旅行やWiFiのないところに長く滞在するときに24時間使い放題を契約してる

174 23/04/22(土)12:28:54 No.1049650409

普段外出しないのでLINEMOの3GB 数ヶ月に1度遠出するのでその時はサブでeSIM入れてるこいつの24時間使い放題を タイミング見計らってトッピングする

175 23/04/22(土)12:29:07 No.1049650460

電話番号持てるから風俗の予約用電話番号にしてる

176 23/04/22(土)12:29:13 No.1049650488

1.0のデメリットって店頭対応してもらえないくらいだったっけ

177 23/04/22(土)12:29:21 No.1049650522

>20で足りないのはすげえな… おうちのPCをクラウドで繋いでたらあっという間に無くなりおる

178 23/04/22(土)12:29:26 No.1049650540

荒らしってこういうの複数契約してんの?

179 23/04/22(土)12:30:04 No.1049650697

>電話番号持てるから風俗の予約用電話番号にしてる 賢い… 流石にそうそう悪用されないとはいえその手の業者にメインの番号知られたくないよね

180 23/04/22(土)12:30:24 No.1049650793

2.0のメリットはやはり1日ギガ使い放題だと思うのでその辺をうまく活用する気無いなら使わんでもよさそうって印象

181 23/04/22(土)12:30:58 No.1049650956

>1.0のデメリットって店頭対応してもらえないくらいだったっけ ぶっちゃけ不便に感じたこと一度もないな 機種変もネットで宅配だし ショップも新機種さわりに行くくらいでしか行かなくなった

182 23/04/22(土)12:31:24 No.1049651077

貯金用にじぶん銀行に口座作ったしaupayもまあまあ使ってるからpovoにしたほうがいいんだろうな…と思いながらめんどくさくてLINEMOのままだわ

183 23/04/22(土)12:31:31 No.1049651118

>元々auのピタットプランで月1GBに収まる生活してたからなかなか使い放題に慣れない >動画とかお外で見ないしゲームもしない…そんなところにpovoがフィットした たまに来る3GB90日1200円のやついいよね… 常設にしてくれないかな

184 23/04/22(土)12:31:36 No.1049651136

基本お家から出ないから通話時間無制限で無料の楽天モバイルがメインで外出した時の緊急用にpovo無料で入れてる たまに330円払えばサクサクだし問題ないね

185 23/04/22(土)12:32:28 No.1049651393

ヒでキャンペーンコード配ってくれるから好き

186 23/04/22(土)12:34:00 No.1049651812

テレワークになってから外で携帯あんま使わなくなった事でこれににしたわ コロナ禍になってなかったら多分使ってなかった

187 23/04/22(土)12:34:29 No.1049651949

月末5分電話トッピング解約で18円トッピングが最安

188 23/04/22(土)12:34:33 No.1049651964

サブで確保してるからめったに使わないわ

189 23/04/22(土)12:34:37 No.1049651979

メインLINEMOとサブpovoの組み合わせはあんまり外で使わない場合ベストマッチと言える LINEMOは標準でカウントフリーあるのが偉い

190 23/04/22(土)12:34:38 No.1049651986

>現状月6000円ぐらいで30GBテザリングできるけどどっちがいいんだろうか povoはテザリング無料だからテザリング込みの通信量とプラン見て比較してみたらどうかな

191 23/04/22(土)12:34:51 No.1049652062

慣れない土地に行く時に地図アプリで道案内してもらうけどあれ結構容量食われる そこで使い放題のトッピングがスーッときいて…これはありがたい…

192 23/04/22(土)12:35:54 No.1049652358

150G180日12980円が今なら190Gに増量中だから一人暮らしで固定回線代わりに使うなら破格に安い

193 23/04/22(土)12:37:48 No.1049652881

DAZN以外のセット販売はやらないのかな

194 23/04/22(土)12:39:59 No.1049653528

>月末5分電話トッピング解約で18円トッピングが最安 smashより安い方法あったのか… なんなら月末電話するだけならそのトッピング方法お得だな

195 23/04/22(土)12:41:19 No.1049653883

俺はmineoのマイそくのサブにpovo使ってるマン! トッピング無しでも平日の昼ならマイそくより早いから助かる

196 23/04/22(土)12:43:56 No.1049654644

無制限に近い使い方で値段だけ見るなら今でも楽天一択かな

197 23/04/22(土)12:45:32 No.1049655099

>無制限に近い使い方で値段だけ見るなら今でも楽天一択かな 速度がね…

198 23/04/22(土)12:45:55 No.1049655212

いつキャンペーンやってるかわかんない!

199 23/04/22(土)12:46:23 No.1049655322

予備回線のついでに仕事用の待受にしてるわ 滅多にかかってこないが

200 23/04/22(土)12:48:08 No.1049655793

>>無制限に近い使い方で値段だけ見るなら今でも楽天一択かな >速度がね… ちょうどいい郊外だと結構いい感じではあった 本当の都市部はカスや

201 23/04/22(土)12:48:32 No.1049655871

ギガ活楽しめてる人がうらやましい!!

202 23/04/22(土)12:48:56 No.1049655973

市場競争最高って気持ちと格安系は大変ねって気持ちの心がふたつある~

203 23/04/22(土)12:50:52 No.1049656487

プラチナバンド獲得して整備したら楽天はよさそうだけど値上げしてきそう あと従量制なのがね…

204 23/04/22(土)12:51:35 No.1049656671

楽天はお金がどっか行ったのみんな可哀そうだった

205 23/04/22(土)12:51:58 No.1049656762

>ちょうどいい郊外だと結構いい感じではあった >本当の都市部はカスや 平日昼の通信状況もそうだけど結局使う人のアンテナ設備状況だからあんまり人の話当てにならないのよね… ハマると快適だけど

206 23/04/22(土)12:51:59 No.1049656769

>ギガ活楽しめてる人がうらやましい!! ローソンでお菓子を買え

207 23/04/22(土)12:52:09 No.1049656812

この間機種変更するためにプランをauにする必要があったんだが直ぐにpovoに戻しちゃっていいのかな

208 23/04/22(土)12:52:26 No.1049656882

楽天は中途半端に使うと品質の割に高いんだよね 月100GBとか使おうぜ!

209 23/04/22(土)12:52:52 No.1049657006

smashサムネあまりにも興味なさ過ぎる世界だった

210 23/04/22(土)12:53:01 No.1049657053

デュアルシムの片方に入れておくといざという時安心

211 23/04/22(土)12:53:12 No.1049657097

>市場競争最高って気持ちと格安系は大変ねって気持ちの心がふたつある~ 日本通信がさらに安くしててありがたいけど大変だな…となった

212 23/04/22(土)12:53:56 No.1049657260

>ローソンでお菓子を買え 100円ローソンが近くにあるとマジで捗りそうなんだよなぁ…ホントあの店安いわ

213 23/04/22(土)12:54:27 No.1049657386

>この間機種変更するためにプランをauにする必要があったんだが直ぐにpovoに戻しちゃっていいのかな 出来るしやった auか販売代理店かどこかのブラックリストに入ってるかもしれない MNOでもあと三社くらいはあるから…

214 23/04/22(土)12:58:12 No.1049658270

>ローソンでお菓子を買え ローソンは敵だからダメなんだ…

215 23/04/22(土)12:58:17 No.1049658296

>今更128kbpsも42kbpsも変わんねえよ! 42kbpsじゃ決済アプリまともに動かず使えなくね

216 23/04/22(土)12:59:24 No.1049658604

>>ローソンでお菓子を買え >ローソンは敵だからダメなんだ… ローソンの敵ってどこの企業の者になるんだろう

217 23/04/22(土)13:01:05 No.1049659031

1.0使ってるけど本当に「普通」って感じだよ 良い所はトッピングくらいだけど 悪い所も見つからないから過不足ないいいサービスだと思う

218 23/04/22(土)13:01:47 No.1049659196

>ローソンの敵ってどこの企業の者になるんだろう セブン

219 23/04/22(土)13:02:09 No.1049659272

きも

↑Top