23/04/22(土)10:04:00 エビ良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/22(土)10:04:00 No.1049620529
エビ良いよね
1 23/04/22(土)10:04:29 No.1049620615
よお
2 23/04/22(土)10:04:54 No.1049620697
スマッシュさんはブルクラッシュさんに進化した!
3 23/04/22(土)10:05:09 No.1049620735
毛皮じゃないか!
4 23/04/22(土)10:06:22 No.1049620985
ザリガニじゃねーじゃねーか!
5 23/04/22(土)10:07:13 No.1049621158
ハリード主人公でハゲとシャールとミューズ様ついでにボストンとウォードで組む理想的なパーティー
6 23/04/22(土)10:07:20 No.1049621178
スマッシュとブルクラッシュしか能の無いヤツと思ってた 単に大剣技の種類が少ないから乱れ雪月花までの間が無いだけなんだな
7 23/04/22(土)10:08:28 No.1049621420
イメージに合わせて氷の剣持たせるとスタンしてゴミになる
8 23/04/22(土)10:08:41 No.1049621463
こいつが着てるのがエビの殻を加工したものと聞いてお前…ってなった
9 23/04/22(土)10:09:35 No.1049621652
>こいつが着てるのがエビの殻を加工したものと聞いてお前…ってなった 装備枠にロブスターメイルはないから防具として機能しなくなってて多々のファッションなんだよな
10 23/04/22(土)10:10:14 No.1049621778
がめついおじさん
11 23/04/22(土)10:10:40 No.1049621861
>がめついおじさん がめつい奴は嫌い
12 23/04/22(土)10:12:16 No.1049622176
小林女史のデザインコメントが着てる鎧にロブスター特有の星型の模様が浮かんでるでしょう? 一体何匹使ってるんですかね(笑)でサイコかお前は
13 23/04/22(土)10:13:33 No.1049622403
ミカエルモニカの遠い親戚って裏設定 ソシャゲとかだと当たり前のように触れてくるけど
14 23/04/22(土)10:14:16 No.1049622525
>一体何匹使ってるんですかね(笑)でサイコかお前は 複数使ってるの!?
15 23/04/22(土)10:14:31 No.1049622565
キャラデザと言えばサガがリメイクする時はキャラデザごっそり改変するのは何なんだ?ってなった思い出
16 23/04/22(土)10:15:13 No.1049622688
大剣使いだから重宝してたなぁ
17 23/04/22(土)10:17:20 No.1049623063
裏ステータスのがめつさが高いとイベント受けられないんだよね ハリード主人公だと元々高いから早めに受けないと仲間に出来ないって聞いた
18 23/04/22(土)10:18:14 No.1049623217
初期装備が戦闘せずに手に入るものにしては割と強いからすぐ氷湖に行くつもりなくても装備だけ貰う
19 23/04/22(土)10:19:01 No.1049623351
恥ずかしい親戚
20 23/04/22(土)10:19:08 No.1049623373
>ハリード主人公だと元々高いから早めに受けないと仲間に出来ないって聞いた 元々高いけどガメツイことしなきゃいいんだよ! ちゃんとペット返せよな!
21 23/04/22(土)10:19:14 No.1049623394
>ミカエルモニカの遠い親戚って裏設定 >ソシャゲとかだと当たり前のように触れてくるけど 枝分かれしたの300年前とかだからそれ親戚か?ってなる
22 23/04/22(土)10:19:33 No.1049623446
コイツを使ってた8割が氷の剣装備させてたと思ってる
23 23/04/22(土)10:20:25 No.1049623585
この人こういうドットのせいで人間とは思ってなかった
24 23/04/22(土)10:20:32 No.1049623610
ハッキリとした同じ祖を持つってわかってる時点で遠縁だろ
25 23/04/22(土)10:21:29 No.1049623768
>この人こういうドットのせいで人間とは思ってなかった サングラスつけたひげのおっさんって知った時は驚いたなぁ
26 23/04/22(土)10:21:58 No.1049623841
このキャラデザに痺れてメインで使ってた
27 23/04/22(土)10:21:58 No.1049623844
>コイツを使ってた8割が氷の剣装備させてたと思ってる 仲間になるわかりやすい大剣使いこいつくらいしかいないからなぁ
28 23/04/22(土)10:22:26 No.1049623924
エビも最初発注を受けた時にエビ人間?ああバルタン星人ですか?って言ったらしく バルタン星人はセミだよ!ってツッコミを受ける小林女史 でもちょっとデザインに名残あるよね…
29 23/04/22(土)10:24:07 No.1049624209
小林女史って気分でキャラのデザイン変えるっぽいけど愛着ってないんだろうかな?
30 23/04/22(土)10:24:08 No.1049624214
片手剣使いにした ロビンも槍使いにしたりした
31 23/04/22(土)10:24:47 No.1049624315
普通にハードレザーアーマーの類だと思ってたんだよなあ
32 23/04/22(土)10:25:19 No.1049624411
今の今までトカゲ人間だと思ってたわ
33 23/04/22(土)10:26:29 No.1049624616
ドットはとても人間には見えない
34 23/04/22(土)10:27:13 No.1049624748
>小林女史って気分でキャラのデザイン変えるっぽいけど愛着ってないんだろうかな? キャラの年齢ごとの服装の好みの違いって感じで作っていくのを楽しんでるのでは
35 23/04/22(土)10:27:13 No.1049624752
むしろ攻略本で見た小林絵がダサすぎてちょっと残念だった
36 23/04/22(土)10:28:07 No.1049624915
キャラデザ変えるのはいいけどその結果利き手が悲しいことになったアルベルトだっている
37 23/04/22(土)10:28:07 No.1049624918
普通に雪月花まで使えるのに妙にブルクラッシュのイメージが強い
38 23/04/22(土)10:28:09 No.1049624923
>バルタン星人はセミだよ!ってツッコミを受ける小林女史 知らなかったそんなの…
39 23/04/22(土)10:28:21 No.1049624944
見た目と強さ気に入って最初連れ回してたけど使いこなせなくてブルクラの極意取って放逐した初プレイ
40 23/04/22(土)10:28:38 No.1049624986
>小林女史って気分でキャラのデザイン変えるっぽいけど愛着ってないんだろうかな? デザインが変わるのはグラフィッカーから注文入るためもあるらしい ハリードも最初ターバン姿だったけど書きにくいしかっこ悪いって理由で変更されたり 本人はファッションに拘りあるからデザインが変わるというか 着せ替え感覚でこのキャラがおしゃれしてる別衣装って感じで楽しんでるとか
41 23/04/22(土)10:29:09 No.1049625067
特に適正とか派生とか考えないとラストバトルで疾風剣とか使うことになるけど別に問題ないからなんだ
42 23/04/22(土)10:29:49 No.1049625182
>小林女史って気分でキャラのデザイン変えるっぽいけど愛着ってないんだろうかな? デザインガラッと変えたのボクオーンやクジンシーぐらいだし元の姿も作中に出てこないしそんな言うほどか?
43 23/04/22(土)10:30:29 No.1049625283
えらいですよね分身剣
44 23/04/22(土)10:31:34 No.1049625481
>普通に雪月花まで使えるのに妙にブルクラッシュのイメージが強い 結構な率で氷湖にいる間にスマッシュから派生するからな…
45 23/04/22(土)10:31:50 No.1049625538
クリアするだけならブルクラッシュでいい気もする 外すな!
46 23/04/22(土)10:32:52 No.1049625747
スマッシュの時点でまあまあ強いもんな
47 23/04/22(土)10:33:42 No.1049625911
そもそもオーロラ自力で見れなかった
48 23/04/22(土)10:34:02 No.1049625963
ミカエルと同じフェルディナントさんの末裔らしいが この人自身は作中どういう扱いなのかわからぬ ユーステルムでは周知されてるんだっけ?
49 23/04/22(土)10:34:07 No.1049625981
ひらめきがよく分からなくてブルクラッシュが大剣最強技だった当時
50 23/04/22(土)10:34:16 No.1049626011
エンディングで魚釣ってるだけなのがもうちょっとなんか欲しいなって思ったり 他のキャラも大概だったりするしタチアナなんてエンディングシーン自体ないけど
51 23/04/22(土)10:34:23 No.1049626032
実は一族の正装だったりしないかな…しないか
52 23/04/22(土)10:34:36 No.1049626067
>えらいですよね分身剣 分身剣あの強さなもんだから黄龍剣期待したらガッカリした
53 23/04/22(土)10:34:45 No.1049626103
技は強い敵に通常技や特殊技振らないと閃きませんは割と罠だよね 剣は技からの派生多いけどブルクラッシュはブルクラッシュで止まるし
54 23/04/22(土)10:35:11 No.1049626180
>この人自身は作中どういう扱いなのかわからぬ 一応物件にウォード隊とかあるからなんかの事業主だろう
55 23/04/22(土)10:35:19 No.1049626199
頼れる釘バットおじさん
56 23/04/22(土)10:35:29 No.1049626224
>そもそもオーロラ自力で見れなかった マップ画面放置で夜になるとかしらそんだったよ オーロラが出る以外になにか利点あるんだろうかあのギミック
57 23/04/22(土)10:36:18 No.1049626360
>>この人自身は作中どういう扱いなのかわからぬ >一応物件にウォード隊とかあるからなんかの事業主だろう あーあった 「」ちゃん良く覚えるな?!
58 23/04/22(土)10:36:28 No.1049626371
他のは素振りでもそこそこ優秀な技覚えるけど大剣はほんとにブルクラッシュ止まりになるからな…
59 23/04/22(土)10:36:33 No.1049626384
黄龍剣は燃費が悪いだけで別にガッカリするほどじゃあないと思う
60 23/04/22(土)10:36:39 No.1049626402
>>この人自身は作中どういう扱いなのかわからぬ >一応物件にウォード隊とかあるからなんかの事業主だろう なんとなく依頼受けてモンスター狩りしたり護衛したり手広くなってそう
61 23/04/22(土)10:37:38 No.1049626567
聖王様はオーロラの道を通って氷の剣を取りに行ったらしいみたいなボツ台詞はあったみたいね
62 23/04/22(土)10:37:50 No.1049626595
ソシャゲで鎧についてボストンに問い詰められた事があったと聞いたが
63 23/04/22(土)10:38:13 No.1049626648
>黄龍剣は燃費が悪いだけで別にガッカリするほどじゃあないと思う 分身剣と比較すりゃガッカリだわ
64 23/04/22(土)10:38:25 No.1049626687
トレードは世界観広げるのに一役買ってるよね 取引品目にもたまに変なのが混ざってる
65 23/04/22(土)10:38:57 No.1049626772
連れていきやすいからこの人と工房のシコられ親方は割と連れてったな
66 23/04/22(土)10:39:18 No.1049626837
剣レベル30代だとほぼ黄龍剣も分身剣も狙って敵の数値参照とかしない限り変わらなかった記憶 WPや反撃されない利点とか考えるとまあ分身剣でいいよね…
67 23/04/22(土)10:39:30 No.1049626869
没商品に奴隷とか麻薬もあったらしいが採用しなくて良かったとは思った
68 23/04/22(土)10:39:43 No.1049626904
ミカエルの遠い親戚
69 23/04/22(土)10:39:53 No.1049626942
普通は親方がいる方が開発がはかどるんじゃないですか どうして…
70 23/04/22(土)10:40:11 No.1049626989
>取引品目にもたまに変なのが混ざってる ボツになったやばい品目たち…これドフォーレ関係ですよね?
71 23/04/22(土)10:40:18 No.1049627021
>取引品目にもたまに変なのが混ざってる カーソン農場を酷使する娘いいよね
72 23/04/22(土)10:40:25 No.1049627033
ノーラは虎穴陣持ちなのも偉い
73 23/04/22(土)10:40:31 No.1049627055
>ラストバトルで疾風剣 >ブルクラッシュが大剣最強技だった 俺の破壊するもの初回こんな感じ
74 23/04/22(土)10:40:58 No.1049627139
なのでドフォーレもトレードの範囲だと悪どさがピンとこないのよね
75 23/04/22(土)10:41:16 No.1049627186
>ノーラは虎穴陣持ちなのも偉い 意味深だ
76 23/04/22(土)10:41:26 No.1049627209
>普通は親方がいる方が開発がはかどるんじゃないですか >どうして… 姫接待で仕事が進まないんだろう
77 23/04/22(土)10:42:18 No.1049627360
ドフォーレはロビン周りで一応やらかしてるのはあるんだけど掘り下げないからなぁ
78 23/04/22(土)10:42:57 No.1049627474
ノーラも元は結婚イベントがあったとか まあボツになったんですがね…
79 23/04/22(土)10:43:28 No.1049627577
>ノーラは虎穴陣持ちなのも偉い 俺は毎回この陣形を使っちゃう 配信だとみんなスペキュレイションでガンガン攻めててびっくりする
80 23/04/22(土)10:43:51 No.1049627636
麻薬や奴隷は聖王ルールで禁止ですよね?
81 23/04/22(土)10:43:59 No.1049627661
>>>この人自身は作中どういう扱いなのかわからぬ >>一応物件にウォード隊とかあるからなんかの事業主だろう >なんとなく依頼受けてモンスター狩りしたり護衛したり手広くなってそう 祖先のフェルディナンド卿もそんなだった 地に足の付いた暮らしをしろと嫁に説教されてまともになった 遠い子孫が同じ土地で同じような仕事しながら同じように周囲から浮いてるの見たら嘆くと思う
82 23/04/22(土)10:43:59 No.1049627664
ノーラは各工程の作業で見極めが甘いというか見切りつけられずに拘るタイプなんじゃないか 工程ごとの時間的猶予はあるから人が余って2ライン作業は出来る
83 23/04/22(土)10:44:05 No.1049627687
(割と見て見たい没ネタ多いな…)
84 23/04/22(土)10:44:26 No.1049627745
>ノーラも元は結婚イベントがあったとか >まあボツになったんですがね… 家出娘の帰還とノーラの婚約だか結婚はイベントが予定されてたとか どっちもボツになった
85 23/04/22(土)10:45:09 No.1049627861
ピクリマはその辺の補完を期待したんだけどねえ
86 23/04/22(土)10:45:21 No.1049627899
イラスト見たらなんか思ってたのと違う!ってなった人
87 23/04/22(土)10:45:29 No.1049627923
>麻薬や奴隷は聖王ルールで禁止ですよね? まあ元は聖王様も奴隷出身だからな… いいですよね8歳の頃だかに攫われてるの
88 23/04/22(土)10:45:53 No.1049627986
3は没になったイベントとか設定多そうで一度フルリメイクしてほしくはある
89 23/04/22(土)10:46:29 No.1049628074
実は親父さん生きててノーラの留守見計らって帰って来てる説
90 23/04/22(土)10:46:31 No.1049628079
HDリマスターの追加ダンジョンで一応少年とタチアナの掘り下げがあったのはまあ良かった でも余りにも没ネタと語られてない設定が多いから完全リメイクして欲しい…
91 23/04/22(土)10:46:32 No.1049628085
>イラスト見たらなんか思ってたのと違う!ってなった人 サガではいつものこと(フロ2のニーナ見ながら)
92 23/04/22(土)10:46:43 No.1049628122
猪武者だもんなフェルディナンドさま
93 23/04/22(土)10:47:53 No.1049628310
>猪武者だもんなフェルディナンドさま バーゲストの亜種か…
94 23/04/22(土)10:48:14 No.1049628371
>実は親父さん生きててノーラの留守見計らって帰って来てる説 親方は槍取り戻そうとして殺されて遺体が港に捨てられてたからそれはないだろう
95 23/04/22(土)10:48:35 No.1049628431
舞台版もメッサーナ朝周辺の話がすごい掘り下げられて語られてるけど如何せん見た人が少なすぎる…
96 23/04/22(土)10:48:47 No.1049628468
少年は謎のままでいいよ サラと双子説が強まっても困る
97 23/04/22(土)10:48:50 No.1049628478
イラストだとなんかファンキーなおっちゃんよね
98 23/04/22(土)10:49:47 No.1049628662
>>実は親父さん生きててノーラの留守見計らって帰って来てる説 >親方は槍取り戻そうとして殺されて遺体が港に捨てられてたからそれはないだろう 遺体はフェイクでヤーマスでロビンとして活動してたりしないのかしら
99 23/04/22(土)10:49:48 No.1049628665
河津は死ぬ前に頭の中の設定全部出して資料集として出してくれ ミンサガリマスター発売した頃も設定をヒで呟いてたけども
100 23/04/22(土)10:50:05 No.1049628714
じごくの壁をもうちょっと掘り下げてほしかった
101 23/04/22(土)10:50:19 No.1049628752
東の没マップとかすごい気になる
102 23/04/22(土)10:50:41 No.1049628811
いわゆる聖王遺物って縮む剣とかなんか当然のように謎パワーがあるが 何由来なんだろうあれ
103 23/04/22(土)10:51:19 No.1049628926
>遺体はフェイクでヤーマスでロビンとして活動してたりしないのかしら ピドナとヤーマス往復して子作りして店切り盛りして…となるとさすがに無理がある
104 23/04/22(土)10:51:27 No.1049628957
>じごくの壁をもうちょっと掘り下げてほしかった 掘り下げるとフロントミッションになっちゃうから…
105 23/04/22(土)10:51:42 No.1049628997
>舞台版もメッサーナ朝周辺の話がすごい掘り下げられて語られてるけど如何せん見た人が少なすぎる… 舞台版は出来がいいらしいけどソシャゲで舞台版設定盛り込んできたせいで あんまりいい印象ないんだよな特に2
106 23/04/22(土)10:52:21 No.1049629115
3は設定吐き出す機会ある割には聖王周りぐらいしか出てこないしぶっちゃけそんな練ってないんじゃね
107 23/04/22(土)10:52:23 No.1049629120
一応は聖王の一行が手にした宝物をひっくるめて聖王遺物と定義してるが聖王が不思議パワーでエンチャントしたものが多いイメージ 被ると勇気が出る兜は割とヤバい呪物に思えるが
108 23/04/22(土)10:52:51 No.1049629209
2はうみむす周りがうーんってなってるだけで他はいいから…特にソウジ
109 23/04/22(土)10:53:01 No.1049629237
>被ると勇気が出る兜は割とヤバい呪物に思えるが 持ち主が死んでも勝手に動いて敵を惨殺しまくってた腕も十分ヤバイって!
110 23/04/22(土)10:54:01 No.1049629416
象周りの話をもうちょっと知りたかった
111 23/04/22(土)10:54:09 No.1049629438
聖王の槍も元々はアラケスの槍だしな
112 23/04/22(土)10:54:09 No.1049629442
アラケスの魔槍とかパクってるけど聖王の時代にいた四魔貴族って本体の方なのかね
113 23/04/22(土)10:54:38 No.1049629541
象は仲間になるの弟の方かよと初見驚いた
114 23/04/22(土)10:54:56 No.1049629589
聖王十二将は全員明かされる日は来るんだろうかな 今の所半分くらいだっけ?
115 23/04/22(土)10:55:04 No.1049629602
レオンブリッジ壊された後海のあるじと敵対する分岐はありうるからな
116 23/04/22(土)10:55:41 No.1049629717
>3は設定吐き出す機会ある割には聖王周りぐらいしか出てこないしぶっちゃけそんな練ってないんじゃね 一周してその境地になるのいいな
117 23/04/22(土)10:55:48 No.1049629738
聖王が四魔貴族倒しきれなかった理由ってあるんだろうかな? ユリアン達が伝説を追い越したって意味では凄く好きな展開だけど四魔貴族倒すの
118 23/04/22(土)10:55:54 No.1049629754
たまにファストトリックが発動する上にスタン耐性付きなので 足の遅い人も雑魚戦で活躍しやすくなる聖王ブーツが好き
119 23/04/22(土)10:55:54 No.1049629755
>ミカエルモニカの遠い親戚って裏設定 >ソシャゲとかだと当たり前のように触れてくるけど これ自体はかなり有名な設定だしな SFC版の時点で知られてるし
120 23/04/22(土)10:56:23 No.1049629835
アラケスは槍パクられた後仕方なく新しい槍拵えてるけど300年たってもまだ完成してないの仕事出来なさすぎでは
121 23/04/22(土)10:56:25 No.1049629841
>アラケスの魔槍とかパクってるけど聖王の時代にいた四魔貴族って本体の方なのかね ゲート操作ができる宿命の子が呼び寄せてるからたぶんそうじゃないかと思っている
122 23/04/22(土)10:56:43 No.1049629890
フェルディナンド、ヴァッサール、フルブライト、ホープ、オトマン、アラケス軍にいた人、あとなんだっけ
123 23/04/22(土)10:56:53 No.1049629928
>聖王が四魔貴族倒しきれなかった理由ってあるんだろうかな? >ユリアン達が伝説を追い越したって意味では凄く好きな展開だけど四魔貴族倒すの 本体がアビスにいるからってだけでは
124 23/04/22(土)10:57:05 No.1049629971
>聖王が四魔貴族倒しきれなかった理由ってあるんだろうかな? >ユリアン達が伝説を追い越したって意味では凄く好きな展開だけど四魔貴族倒すの 単純に戦力が足りてなかったんじゃない? 聖王時代って四魔貴族全盛期で世界もボロボロだったろうし
125 23/04/22(土)10:57:24 No.1049630029
>いわゆる聖王遺物って縮む剣とかなんか当然のように謎パワーがあるが マスカレイドのことなら聖王十二将の小剣使いが発注して ただのフルーレにマジックワードで変形する魔法鉱石はめこんで作ったやつ なのでウェイクアップ!はちゃんと声に出さないとだめ
126 23/04/22(土)10:57:27 No.1049630040
ヒルダはちがうの?
127 23/04/22(土)10:57:48 No.1049630120
大剣技閃けるのこいつくらいしか居なくて困った
128 23/04/22(土)10:57:53 No.1049630141
意味ありそうだけど本当に特になにもない…そんなもんでいいんだよ 具体的に言うと水晶の廃墟
129 23/04/22(土)10:58:37 No.1049630289
聖王時代でリマスターしたらいいのに
130 23/04/22(土)10:58:38 No.1049630294
オーロラ初見で偶然発見してオーロラの道を通る時の脳汁はヤバいよ それで子供の頃脳を破壊された
131 23/04/22(土)10:58:43 No.1049630302
ヒルダはマスカレイド使ってたんじゃなくてウェイクアップしたのをフェルディナントに使わせてた って聞いてええ~…ってなったなぁ
132 23/04/22(土)10:58:50 No.1049630321
普通にプレイしてるだけなら黄龍剣のが強くない?
133 23/04/22(土)10:59:14 No.1049630400
聖王時代の外伝ゲーム作ればいいのにって思った事はある
134 23/04/22(土)10:59:19 No.1049630421
>>いわゆる聖王遺物って縮む剣とかなんか当然のように謎パワーがあるが >マスカレイドのことなら聖王十二将の小剣使いが発注して >ただのフルーレにマジックワードで変形する魔法鉱石はめこんで作ったやつ >なのでウェイクアップ!はちゃんと声に出さないとだめ あれ大剣が縮んでるんじゃなくてでっかい小剣なのか…
135 23/04/22(土)10:59:24 No.1049630444
栄光の杖…
136 23/04/22(土)10:59:27 No.1049630455
>ヒルダはマスカレイド使ってたんじゃなくてウェイクアップしたのをフェルディナントに使わせてた >って聞いてええ~…ってなったなぁ 普段はヒルダが使ってていざと言う時にじゃなかったっけ
137 23/04/22(土)10:59:42 No.1049630500
聖王時代は魔貴族の皆さんが逃げる場所あったってのもあるんじゃない アビスに攻め込まれたらどこに逃げたらええねんって感じだし
138 23/04/22(土)10:59:47 No.1049630517
厳しい話をすると大剣の出番は無刀ドリルだけなのです
139 23/04/22(土)11:00:08 No.1049630566
魔王がピドナを中心に四魔貴族の支配体制を構築したから東の果ての状況があまり伝わってなかったのかな
140 23/04/22(土)11:00:52 No.1049630717
スマッシュの極意と毛皮だけ貰う
141 23/04/22(土)11:00:54 No.1049630723
そういえばマスカレイドって攻撃力どうだったっけ? 大剣形態の攻撃力解らんけど
142 23/04/22(土)11:01:03 No.1049630754
聖王はもうソシャゲとかで色々語られてるけど魔王は単なるめちゃ強い運命の子なの?
143 23/04/22(土)11:01:03 No.1049630758
>普通にプレイしてるだけなら黄龍剣のが強くない?その範疇だとまず黄龍剣閃くまで行かないと思う
144 23/04/22(土)11:01:05 No.1049630765
>あれ大剣が縮んでるんじゃなくてでっかい小剣なのか… うむなので変形後も重量1という珍しい大剣なのだ 3の命中判定は重量依存でもあるので高命中高威力が売りの唯一無二の性能だったりする まあ取り返した時点ではもう使わないんだが…
145 23/04/22(土)11:01:06 No.1049630771
カタリナの例のアレや塔を見るに神王教団は姿を変える術のノウハウ持ってるみたいなんだよな マスカレード研究の副産物なんだろうか
146 23/04/22(土)11:01:16 No.1049630796
よくよく考えたら正義も悪もなくただの戦記物だこれ
147 23/04/22(土)11:01:28 No.1049630836
本編だとなんか普通に倒してるけど真四魔貴族は人間か勝てる相手には思えない
148 23/04/22(土)11:01:51 No.1049630911
>カタリナの例のアレや塔を見るに神王教団は姿を変える術のノウハウ持ってるみたいなんだよな >マスカレード研究の副産物なんだろうか マクシムスは変装の名人じゃなかったか?
149 23/04/22(土)11:02:01 No.1049630949
マスカレイド切り落としは強いはず
150 23/04/22(土)11:02:22 No.1049631009
ハゲは神王教団利用されてるだけなの酷い
151 23/04/22(土)11:02:31 No.1049631024
幻影なら一般人でも勝てそうって言うんですか!
152 23/04/22(土)11:02:37 No.1049631048
>よくよく考えたら正義も悪もなくただの戦記物だこれ まあ四魔貴族の価値観がRS3の現代の価値観からすると非道になるだけではあるが
153 23/04/22(土)11:02:41 No.1049631069
大剣は序盤は強いし… スレ画とかマスカレイドとか少年とか
154 23/04/22(土)11:03:18 No.1049631198
後ろ二つの序盤運用が限定的すぎませんか
155 23/04/22(土)11:03:20 No.1049631205
ティベリウスは宗教やべーってなるけどナジュに関しては弾圧されてたから まあしゃーないかなってなるハリードには悪いけど
156 23/04/22(土)11:03:35 No.1049631256
まあRPGのPCキャラは人辞めてるから…
157 23/04/22(土)11:03:41 No.1049631277
後半がしょっぱいんだよな大剣
158 23/04/22(土)11:03:53 No.1049631311
ソシャゲで吐き出すよりはフルプライスでリメイク欲しいのう
159 23/04/22(土)11:04:09 No.1049631372
アビスゲートが最前線かと思いきや敵の本丸一直線で もしや聖王ちゃん当時結構やらかしたんじゃない?ってなる
160 23/04/22(土)11:04:27 No.1049631430
>ミカエルモニカの遠い親戚って裏設定 >ソシャゲとかだと当たり前のように触れてくるけど インサガのスレ画とミカエルとフェルディナントの絡み大好き スレ画も普段割といい加減で大雑把だけど有事にはしっかり君主の風格見せる描写しててにっこりしちゃう
161 23/04/22(土)11:04:35 No.1049631451
3の歴史だとゲッシア王朝の宗教弾圧が結構やばかったらしいから 神王教団はキレた
162 23/04/22(土)11:04:57 No.1049631519
大剣は分身技ないから弱いって言われるけど 無刀取りでレアイテム収集という唯一無二の出番がある
163 23/04/22(土)11:05:07 No.1049631573
3は主人公の半分が開拓民なんだよな 一人宿命の子が混じってるけどサラはもっと強く設定しても良かったよなぁって 聖王の設定マシマシにするなら
164 23/04/22(土)11:05:31 No.1049631658
>アビスゲートが最前線かと思いきや敵の本丸一直線で >もしや聖王ちゃん当時結構やらかしたんじゃない?ってなる ドーラの力借りたのもその後雌雄を決することになったのも起こるべくして起こったことだけどやらかしには違いないしな
165 23/04/22(土)11:05:46 No.1049631700
ボツ設定の数々は納期がなかったのもあるけど1番は容量だよな
166 23/04/22(土)11:05:54 No.1049631728
剣と弓と体術が強すぎる
167 23/04/22(土)11:05:58 No.1049631737
>>よくよく考えたら正義も悪もなくただの戦記物だこれ >まあ四魔貴族の価値観がRS3の現代の価値観からすると非道になるだけではあるが 確かにちょっと熱血スポ根入ってて時代錯誤ではあるが…
168 23/04/22(土)11:06:11 No.1049631785
サラ強すぎると最後で困る人が増えるだけでは
169 23/04/22(土)11:06:47 No.1049631909
というか主人公が抜ける展開やめろよって話ではあるんだが サラ主人公でも抜けるの酷い
170 23/04/22(土)11:06:57 No.1049631941
アビスつまんね! 外の世界楽しい!が原動力だった四魔貴族
171 23/04/22(土)11:07:13 No.1049631999
武器バランスおよび技が取れてないのはサガシリーズでよくあるけど 改善はしてほしいもんだよ
172 23/04/22(土)11:07:18 No.1049632011
>剣と弓と体術が強すぎる 槍「……」
173 23/04/22(土)11:07:21 No.1049632023
まあ代わりに姉ちゃんが強いから… そういや聖王ちゃんの姉も妹逃がすためにモンスター相手に丸腰で殿してバッチリ生き残ってるあたり似たものなのかもしれない
174 23/04/22(土)11:07:30 No.1049632051
前作のクロスクレイモア量産がハチャメチャだったせいか3では控えめだったな…
175 23/04/22(土)11:07:51 No.1049632135
>後半がしょっぱいんだよな大剣 全体攻撃が氷の剣しかないので他の武器と併用したいんだけど それなら剣だけでもいいじゃんってなる
176 23/04/22(土)11:08:14 No.1049632204
公式イラストだとエレンが美しい モニモニがなんか微妙
177 23/04/22(土)11:08:20 No.1049632225
攻撃力55の大剣があったら3でも大剣使いが活躍できるわ
178 23/04/22(土)11:09:16 No.1049632419
複数主人公だからこそやれるやつだなサラ
179 23/04/22(土)11:09:20 No.1049632429
最終的にはSFものになるんだが… アビスはファンタジー的な別世界じゃなくて別の星だったりアビスゲートが惑星間転移装置だったり そこに住む魔族も誰かに品種改良で生み出された生物っぽかったり
180 23/04/22(土)11:10:04 No.1049632560
分身剣くんはちょっとやんちゃしすぎたね… 何がひどいって片手武器で盾構えれるし銀の腕持てるのが本当に酷い
181 23/04/22(土)11:10:13 No.1049632591
>剣と弓と体術が強すぎる 弓はぶっちゃけ微妙だろ… 序盤弱いし武器も使えるのないし
182 23/04/22(土)11:11:02 No.1049632751
基本攻撃力40台超えてる武器なかったよね3 LV七星剣なんて知りませんよ
183 23/04/22(土)11:11:12 No.1049632787
弓は皆死ね矢のない3では影が薄い
184 23/04/22(土)11:11:22 No.1049632827
弓はまあ終盤ミリオンダラー覚えればってのはわかる とは言え実は全体攻撃に関してはそれこそエビかウンコの独壇場なのだが…
185 23/04/22(土)11:11:36 No.1049632879
ファンタジーの皮をかぶったSFものだよね… 死食も選別のためになんかやってるだろあれ
186 23/04/22(土)11:11:41 No.1049632896
実は太白とか歳星にも戦士がいて彼らと共にアビスと戦う~とか妄想したけどサガフロだったわ
187 23/04/22(土)11:11:58 No.1049632950
少年は腕力クソ高いしいきなり東方不敗持ってるのでサラで仲間にすると序盤はかなり無双する
188 23/04/22(土)11:11:59 No.1049632954
弓は陣形効果にも恵まれてないしな 火力が出ない
189 23/04/22(土)11:12:20 No.1049633022
>基本攻撃力40台超えてる武器なかったよね3 >LV七星剣なんて知りませんよ ドラゴン殺して鱗剥がそうぜ!
190 23/04/22(土)11:12:20 No.1049633025
>基本攻撃力40台超えてる武器なかったよね3 >LV七星剣なんて知りませんよ 龍鱗の剣は超えてなかったっけ あと一応死の弓も
191 23/04/22(土)11:13:16 No.1049633203
>5万で武器開発して二重取りしようぜ!
192 23/04/22(土)11:13:18 No.1049633212
陣形は劣化アマストのスペキュレイションが変わらず強いしなぁ
193 23/04/22(土)11:14:17 No.1049633393
> とは言え実は全体攻撃に関してはそれこそエビかウンコの独壇場なのだが… うんこ誰… エビは何が強いの
194 23/04/22(土)11:14:59 No.1049633522
ウンディーネのサンダークラップかな
195 23/04/22(土)11:16:14 No.1049633810
サンダークラップ強すぎて中盤まではマジで無双する
196 23/04/22(土)11:16:37 No.1049633888
>弓は陣形効果にも恵まれてないしな >火力が出ない ハンターシフトなんてあるんだからむしろ優遇してたつもりなんじゃないか
197 23/04/22(土)11:16:44 No.1049633911
ババアのトルネードも忘れてもらっちゃ困るぜ
198 23/04/22(土)11:17:51 No.1049634148
妖怪白梅娘は術増幅あったっけ
199 23/04/22(土)11:18:02 No.1049634179
2大全体攻撃は錬気拳か大車輪だとは思うが ちゃんと使用者に聖王の兜装備させてないと味方に飛んでくることもあるからな…
200 23/04/22(土)11:18:55 No.1049634370
術は増幅の理解があるとかなり強い
201 23/04/22(土)11:18:57 No.1049634374
>ちゃんと使用者に聖王の兜装備させてないと味方に飛んでくることもあるからな… ようせいさんは両性のせいもあって聖王のかぶと被らせてないとマジでこっち殺してくる
202 23/04/22(土)11:19:36 No.1049634500
太い方のロビン実は強くない?
203 23/04/22(土)11:20:14 No.1049634625
オナホようせいがよぉ…
204 23/04/22(土)11:20:21 No.1049634650
カムシーン取ったら姫の死亡確定するの酷くない?
205 23/04/22(土)11:20:54 No.1049634762
侯爵はヒドラレザー3枚確約がやってんなーって思う
206 23/04/22(土)11:21:00 No.1049634782
そういえば魅了されたときって術は使ってこない?
207 23/04/22(土)11:21:22 No.1049634865
親父ロビンの方は術覚えてない強みもある
208 23/04/22(土)11:21:50 No.1049634964
ようせい好きな人多いけど両性フェロモンされるし烈風剣特攻だしであまりいい印象がない
209 23/04/22(土)11:22:12 No.1049635038
>親父ロビンの方は術覚えてない強みもある 息子ロビンは王冠つかないんだよな え?デフォルトで-1?
210 23/04/22(土)11:22:46 No.1049635152
>ようせい好きな人多いけど両性フェロモンされるし烈風剣特攻だしであまりいい印象がない ようせいさんはスマウグさんだからね…
211 23/04/22(土)11:22:50 No.1049635170
王冠てそんなにいる?WP1下がるのと閃きやすい以外いいことあるっけ
212 23/04/22(土)11:23:09 No.1049635239
>ようせい好きな人多いけどおやつ
213 23/04/22(土)11:23:15 No.1049635263
細い方はほぼ無条件で捕まえられる術使いとしていつも取りに行ってる
214 23/04/22(土)11:23:15 No.1049635264
>そういえば魅了されたときって術は使ってこない? 使うよ
215 23/04/22(土)11:23:32 No.1049635323
>王冠てそんなにいる?WP1下がるのと閃きやすい以外いいことあるっけ その二つ大きくない?
216 23/04/22(土)11:23:57 No.1049635399
>王冠てそんなにいる?WP1下がるのと閃きやすい以外いいことあるっけ その二つだけで十分すぎるわ!
217 23/04/22(土)11:24:06 No.1049635425
まあ魅了は聖王の兜で防げるから… 烈風剣はHPカンストなら600程度で済むし浮遊も一応地上スタン受けないって恩恵もあるしね
218 23/04/22(土)11:24:14 No.1049635460
まあ王冠なくてもクリアは余裕だし
219 23/04/22(土)11:24:47 No.1049635559
技王冠2術戦士2術王冠1ぐらいがバランス良い
220 23/04/22(土)11:25:06 No.1049635624
技を使っても閃いても楽しいのでそれがやりやすくなる技王冠は必要
221 23/04/22(土)11:25:07 No.1049635628
人外に関しては妖精もエビもタチ穴も固定装備がネックってところだからな サラサのシャツは全員によこせ
222 23/04/22(土)11:26:12 No.1049635849
エビはロブスターメイル着てなければ最強だがロブスターメイルなければただのエビなんだよな….
223 23/04/22(土)11:26:27 No.1049635895
まあ閃きやすいって言っても体感ほとんどできない気もするが…
224 23/04/22(土)11:27:24 No.1049636099
熱と冷気に強いゆきだるまや竜神降臨ぞう使ってみようかと一瞬思うけどまあいいかっていつもなる
225 23/04/22(土)11:28:03 No.1049636230
ぞうは強いぞう
226 23/04/22(土)11:28:17 No.1049636274
エビやゾウとかの異種族の特殊能力は装備由来だから そもそもロブスターメイル着てないとハサミも使えないぞ
227 23/04/22(土)11:28:32 No.1049636319
銀の手ハサミが強いんだっけ?
228 23/04/22(土)11:28:43 No.1049636364
>まあ閃きやすいって言っても体感ほとんどできない気もするが… 実際そうだと思うよ
229 23/04/22(土)11:28:57 No.1049636405
竜神降臨ぞうはマジで強いぞ 雪だるまはまあ…かわいいね
230 23/04/22(土)11:29:02 No.1049636424
ヒドラレザーが人数分欲しくなるけどいつも途中で諦める
231 23/04/22(土)11:29:41 No.1049636560
閃きに関しては最終的に特定のキャラに振らせるよりみんなで振るが最適解だったりするからね…
232 23/04/22(土)11:29:46 No.1049636576
WP少ないと極意が取りやすくなるので龍神降臨使うと極意があっという間に揃うあくらつなライフハック
233 23/04/22(土)11:30:20 No.1049636684
雪だるまはデザートランスか鳳天舞の囮位置でマタドールしてればいいのだ
234 23/04/22(土)11:30:56 No.1049636818
どうしてもこの人で乱れ雪月花閃けなかった幼少時
235 23/04/22(土)11:31:00 No.1049636827
>ヒドラレザーが人数分欲しくなるけどいつも途中で諦める ヒドラレザー トロールストーン 強化道着 この辺が人数分揃うとゲート閉じに行こうかなってなる
236 23/04/22(土)11:31:23 No.1049636915
>WP少ないと極意が取りやすくなるので龍神降臨使うと極意があっという間に揃うあくらつなライフハック しらそん
237 23/04/22(土)11:32:35 No.1049637142
同じ理論で龍神降臨中にファイナルストライク使うとめちゃくちゃ弱い
238 23/04/22(土)11:32:52 No.1049637196
ファイナルストライクがよわい? そうだね
239 23/04/22(土)11:33:51 No.1049637386
>ファイナルストライク使うと弱い
240 23/04/22(土)11:34:51 No.1049637619
まるで魔王の斧がくず鉄みたいじゃないですか
241 23/04/22(土)11:35:02 No.1049637659
武器が壊れるんだからもっと倍率高くして欲しい
242 23/04/22(土)11:35:36 No.1049637775
>龍神降臨 効果がよく分からないけどかっこいいから使ってたな 龍神降臨させてシャドウサーバントさせて分身剣させるのがお気に入りだった
243 23/04/22(土)11:35:41 No.1049637794
聖王装備の充実具合と比較すると魔王様おかわいそう…ってなる 実質縛りプレイじゃん….
244 23/04/22(土)11:35:54 No.1049637849
ハゲとヤンファンが使われないツートップだと思う
245 23/04/22(土)11:35:59 No.1049637871
>まるで魔王の斧がくず鉄みたいじゃないですか 盾と鎧に比べればまあくず鉄
246 23/04/22(土)11:36:00 No.1049637872
>>龍神降臨 >効果がよく分からないけどかっこいいから使ってたな めちゃくちゃわかりやすくない?!
247 23/04/22(土)11:36:28 No.1049637972
魔王の斧はまあ盾のおまけだから…
248 23/04/22(土)11:36:28 No.1049637973
>まるで魔王の斧がくず鉄みたいじゃないですか 初プレイはこいつの火力がなかったらクリアできなかったよ
249 23/04/22(土)11:36:43 No.1049638028
>ハゲとヤンファンが使われないツートップだと思う 加入制限が悪い あとシンプルに弱い
250 23/04/22(土)11:36:44 No.1049638030
斧にももう一つくらい特殊な効果欲しかったね
251 23/04/22(土)11:36:55 No.1049638073
魔王の斧がちょっとなだけで他は全部強くないか 盾も強いし鎧は好みだが術耐性だけ取ればヒドラレザーより強いぞ
252 23/04/22(土)11:36:57 No.1049638084
>ハゲとヤンファンが使われないツートップだと思う ハゲは案外使う 生命の杖と術があるからな むしろその路線だとフルブライトの出番はない ヤンファンはまあ…うn
253 23/04/22(土)11:36:59 No.1049638091
>聖王装備の充実具合と比較すると魔王様おかわいそう…ってなる >実質縛りプレイじゃん…. 本人が使うと性能が違うのかもしれん
254 23/04/22(土)11:37:29 No.1049638186
>魔王の斧がちょっとなだけで他は全部強くないか >盾も強いし鎧は好みだが術耐性だけ取ればヒドラレザーより強いぞ 消費2倍の圧倒的デバフをお忘れか
255 23/04/22(土)11:37:51 No.1049638261
とりあえず入れてみて外す率ならレオニードに勝るキャラはいないはず
256 23/04/22(土)11:37:52 No.1049638263
魔王の斧は二刀流のお供にすることがある
257 23/04/22(土)11:38:02 No.1049638300
何周かしたけどポールが一回も仲間にできなかった
258 23/04/22(土)11:38:39 No.1049638438
>消費2倍の圧倒的デバフをお忘れか 2倍程度ならそんなんでもないよ ロマサガ3で1戦闘でWPJP使い切るなんてほぼないし 終盤のお金なんて消費アイテム買うくらいしか使い道ないしね…
259 23/04/22(土)11:38:54 No.1049638491
>とりあえず入れてみて外す率ならレオニードに勝るキャラはいないはず 伯爵は667とかだらし無いhpになっちゃうのもね
260 23/04/22(土)11:39:21 No.1049638581
あくらつな指輪転がしで回復買いまくれるしな
261 23/04/22(土)11:40:12 No.1049638751
>伯爵は667とかだらし無いhpになっちゃうのもね 結構多い炎攻撃ですぐスナァするのも悪い
262 23/04/22(土)11:40:26 No.1049638811
盾は一線級だし鎧も生きるところはある まあ魔王の斧がはクズ鉄なんだが…
263 23/04/22(土)11:40:46 No.1049638889
>>伯爵は667とかだらし無いhpになっちゃうのもね >結構多い炎攻撃ですぐスナァするのも悪い 吸血鬼すぐ死ぬ
264 23/04/22(土)11:40:49 No.1049638904
吸血鬼すぐ死ぬ
265 23/04/22(土)11:41:32 No.1049639039
野盗相手にわざと全滅するってジーコみたいなことしないといけないからな…
266 23/04/22(土)11:41:45 No.1049639093
伯爵はせめてもうちょいリジェネレートとかもっときなよ
267 23/04/22(土)11:43:02 No.1049639381
伯爵はトロールストーン持たせると結構強い!
268 23/04/22(土)11:43:49 No.1049639555
トゥルー宵闇はどんな効果だったか なんか耐性に穴はあったはずだが
269 23/04/22(土)11:44:34 No.1049639709
偽宵闇のローブの罠 小学生の我を弄んだ罪絶対に忘れぬ
270 <a href="mailto:伯爵">23/04/22(土)11:45:20</a> [伯爵] No.1049639869
(なんでハリードは我輩のパジャマを着て戦っているのだ?)
271 23/04/22(土)11:46:02 No.1049640006
まあでも偽でも打撃と炎さえケアできれば他はスペック通りの防御力は出すから… 問題は打撃と炎が多いことだが…うんダメだこりゃ
272 23/04/22(土)11:46:47 No.1049640165
やっぱヒドラレザーだよなーー!
273 23/04/22(土)11:47:00 No.1049640208
即死攻撃割と多いゲームなのにそれでも死んじゃうの普通に駄目でしょ伯爵
274 23/04/22(土)11:47:19 No.1049640283
雪だるまかアイスソード持ちに装備させればいいのか
275 23/04/22(土)11:47:43 No.1049640355
吸血で詩人を殺したりできます
276 23/04/22(土)11:48:43 No.1049640559
ヤミー相手に詩人使う人は最後まで使うだろ…
277 23/04/22(土)11:49:30 No.1049640726
詩人は抜けないから嫌がられるが実際はハイスペックだよな…
278 23/04/22(土)11:49:32 No.1049640734
ラストバトルだとアビス地相連打されるから自動回復がありがたかったりする あと破壊するものの落雷はほぼ無効化するトリニティブラスターなどは当たらないことを祈る
279 23/04/22(土)11:50:21 No.1049640890
詩人は牙を隠している
280 23/04/22(土)11:50:26 No.1049640905
>詩人は抜けないから嫌がられるが実際はハイスペックだよな… みんなのうたの効果が分かりづらいぞてめー
281 23/04/22(土)11:51:29 No.1049641128
>詩人は牙を隠している ほぼほぼユリアンの上位互換だからな…
282 23/04/22(土)11:52:02 No.1049641252
ロマサガの詩人が詩人であるわけがない
283 23/04/22(土)11:52:04 No.1049641259
まあ固定装備も武器枠だしね 何度クマちゃんをちぎり取りたい衝動に駆られたか
284 23/04/22(土)11:52:34 No.1049641351
>>詩人は抜けないから嫌がられるが実際はハイスペックだよな… >みんなのうたの効果が分かりづらいぞてめー 全体バフもできる前衛バードってよくよく考えたらメタクソ有能なのでは?
285 23/04/22(土)11:52:44 No.1049641382
>ほぼほぼユリアンの上位互換だからな… そんなに強かったんだ… うちのパーティーだとかめごうら割りする役だった
286 23/04/22(土)11:53:04 No.1049641453
>>ほぼほぼユリアンの上位互換だからな… >そんなに強かったんだ… >うちのパーティーだとかめごうら割りする役だった 実は剣適正
287 23/04/22(土)11:53:27 No.1049641537
>まあ固定装備も武器枠だしね >何度クマちゃんをちぎり取りたい衝動に駆られたか 最低だよ「」-マス…
288 23/04/22(土)11:54:36 No.1049641811
ヒドラ革取ったことないかもしれん
289 23/04/22(土)11:54:57 No.1049641891
>ヒドラ革取ったことないかもしれん 確定で一個取れる!
290 23/04/22(土)11:54:57 No.1049641894
ちょっとサラを家に囲ってイラストで鞭持ってるだけなのに幼女を調教する鬼畜メガネにされるトーマス
291 23/04/22(土)11:55:01 No.1049641913
詩人はちゃんと加入までのストーリーがしっかりあったら使う人結構いたと思うくらい便利なんだけど 加入が簡単すぎる上に外せないせいで悪感情がすごいし使わない
292 23/04/22(土)11:56:01 No.1049642141
詩人は初期装備がクソ雑魚棒なのも足を引っ張ってると思う
293 23/04/22(土)11:56:24 No.1049642244
>詩人はちゃんと加入までのストーリーがしっかりあったら使う人結構いたと思うくらい便利なんだけど ユリアンモニカ主人公…
294 23/04/22(土)11:56:37 No.1049642303
ハーマンをブラックにしたぞ!……あんま強くないな?
295 23/04/22(土)11:56:54 No.1049642359
当時から閃き適正と得意武器がステータスから確認出来てたら全然違ったんだろうなと再プレイで実感した
296 23/04/22(土)11:56:58 No.1049642378
ユリアンは主人公じゃなければ加入させない弱さだと思う
297 23/04/22(土)11:57:24 No.1049642475
ロマサガ1プレイしてたから詩人の正体を疑ってました
298 23/04/22(土)11:57:25 No.1049642479
リブロフにいくだけで外れるキャンディーは優秀だな…
299 23/04/22(土)11:58:14 No.1049642669
小学生の頃は固有装備もなく貯金もできないミカエル様よわいなーって思ってたけど 今になってわかる権力者のちから
300 23/04/22(土)11:59:40 No.1049643013
トレードってお金が降ってくるだけなのに妙に興奮するよね
301 23/04/22(土)12:00:16 No.1049643154
>トレードってお金が降ってくるだけなのに妙に興奮するよね お金がじゃらじゃら積み上がるのってこの世で1番興奮することだよ
302 23/04/22(土)12:01:00 No.1049643314
>>トレードってお金が降ってくるだけなのに妙に興奮するよね >お金がじゃらじゃら積み上がるのってこの世で1番興奮することだよ けっ
303 23/04/22(土)12:01:04 No.1049643338
トレードのbgmが後々にT260Gラストバトルの原型になる
304 23/04/22(土)12:01:25 No.1049643437
>リブロフにいくだけで外れるキャンディーは優秀だな… あわれな娘だ。
305 23/04/22(土)12:01:26 No.1049643441
>>トレードってお金が降ってくるだけなのに妙に興奮するよね >お金がじゃらじゃら積み上がるのってこの世で1番興奮することだよ がめつさ高そう
306 23/04/22(土)12:17:45 No.1049647427
>>ヒドラ革取ったことないかもしれん >確定で一個取れる! そうなの!?
307 23/04/22(土)12:18:55 No.1049647739
ようせいの烈風剣への脆さが話題になってたけどフェザーブーツ履かせるとみんなそうなっちゃうんよ