虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)09:22:56 関西「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)09:22:56 No.1049613856

関西「」に聞きたいんだけど お土産に551の豚まんって定番なの? あとお土産のこと「おみや」っていうの?

1 23/04/22(土)09:30:51 No.1049615153

お土産には定番だよ あとくさいよ電車の中ヤバくなる あとお土産のことはおみおつけって言うよ

2 23/04/22(土)09:30:53 No.1049615163

定番 お宮参りのお宮しか浮かばない

3 23/04/22(土)09:32:36 No.1049615455

>お土産には定番だよ >あとくさいよ電車の中ヤバくなる ありがつお >あとお土産のことはおみおつけって言うよ そうなの!? はじをかくところだった

4 23/04/22(土)09:35:28 No.1049615911

これはライフファックなんだけど焼売も買うといいよ 豚まんの中身がぎっしりでおかずになりすぎる

5 23/04/22(土)09:36:02 No.1049615995

スレ「」江戸前エルフ見ただろ

6 23/04/22(土)09:36:24 No.1049616045

551って昔より小さくなってない?

7 23/04/22(土)09:36:27 No.1049616056

>これはライフファックなんだけど焼売も買うといいよ >豚まんの中身がぎっしりでおかずになりすぎる 焼売をおかずに豚まんを食うのか

8 23/04/22(土)09:37:38 No.1049616234

>スレ「」江戸前エルフ見ただろ うん 本文に書いたほうが良かったかな?

9 23/04/22(土)09:37:43 No.1049616249

おみおつけは味噌汁じゃねえか

10 23/04/22(土)09:37:47 No.1049616256

>スレ「」江戸前エルフ見ただろ 江戸前なのに豚まん食うの? 江戸なのに?

11 23/04/22(土)09:38:11 No.1049616312

おみやなんてはなまるマーケットくらいでしか聞かないな

12 23/04/22(土)09:38:48 No.1049616400

>江戸前なのに豚まん食うの? >江戸なのに? 大阪のエルフが東京のエルフへのお土産に買ってた

13 23/04/22(土)09:39:01 No.1049616444

マヨネーズとウスターソースつけてもうまい

14 23/04/22(土)09:40:07 No.1049616621

>うん >本文に書いたほうが良かったかな? いいさ俺とお前の仲だ

15 23/04/22(土)09:40:32 No.1049616689

親しい身内へのお土産に551はありだと思うけど あんま他所様に持っていくようなものでもないと思う…ニオイがさ…

16 23/04/22(土)09:42:57 No.1049617066

>551って昔より小さくなってない? なんか皮も変わった気がする

17 23/04/22(土)09:44:11 No.1049617257

>あとお土産のこと「おみや」っていうの? 普通におみやげって言ってるけど…

18 23/04/22(土)09:46:05 No.1049617545

浅学非才の身で恐縮なんだけど 551のお持ち帰り商品って臭いが出る感じのものなの? ビニールでパックされてたりしない?

19 23/04/22(土)09:47:20 No.1049617748

>マヨネーズとウスターソースつけてもうまい 辛子醤油ではないのか

20 23/04/22(土)09:49:52 No.1049618176

あんまん好きなんだけど本店か通販ぐらいしかないからなぁ

21 23/04/22(土)09:50:29 No.1049618288

そろそろ暑くなってくるからアイスも買うといいぞ

22 23/04/22(土)09:50:58 No.1049618367

甘酢団子好きなんだ…

23 23/04/22(土)09:51:53 No.1049618495

ラーメンも美味い

24 23/04/22(土)09:52:42 No.1049618627

551のからしが他のやつより辛くてうまい

25 23/04/22(土)09:53:56 No.1049618826

臭うから凍ってるヤツ持っていくのもありだよ ほかほかを新幹線の中で開けんな

26 23/04/22(土)09:53:58 No.1049618833

夏場はアイス買ってった方が喜ばれるぞ

27 23/04/22(土)09:54:08 No.1049618860

肉マンの中で特に美味しいって思ってるとあれ違うなってなる 豚まんという違う食べ物だけど凄く美味い

28 23/04/22(土)09:54:36 No.1049618930

神社のことお宮さんって言うよ

29 23/04/22(土)09:55:04 No.1049618999

>ビニールでパックされてたりしない? 紙の箱に入ってて紙袋で渡される 気になるならビニール袋を持っていって箱を包むとかになるのかなあ

30 23/04/22(土)09:55:13 No.1049619017

皮がほんのり甘いの良いよね… そこにガツンと来る豚ども良いよね… 辛子だけで食えるの良いよね…

31 23/04/22(土)09:56:32 No.1049619213

大阪みやげは551かりくろーおじさんで悩む

32 23/04/22(土)09:57:13 No.1049619307

>大阪みやげは551かりくろーおじさんで悩む は? 堂島ロールだろ…

33 23/04/22(土)09:59:55 No.1049619775

チルドのやつ買えばニオイを多少は抑えられる

34 23/04/22(土)10:00:10 No.1049619815

>551のからしが他のやつより辛くてうまい 551の自家製で添加物あんま入ってないから賞味期限短いので注意だ

35 23/04/22(土)10:01:18 No.1049620011

551のアイスキャンディーはそういえば食べた事無いわ

36 23/04/22(土)10:02:05 No.1049620141

年中ポン酢つけてほしい

37 23/04/22(土)10:02:12 No.1049620161

ココイチの豚まん美味しいけど竹みたいなシートにへばりついた皮もったいないよね

38 23/04/22(土)10:02:28 No.1049620216

今の大阪土産で密かに人気なの喜八洲のみたらしだよ

39 23/04/22(土)10:02:35 No.1049620247

甘酢肉団子おいしい

40 23/04/22(土)10:03:06 No.1049620346

スレッドを立てた人によって削除されました シュウマイと肉まん同じ味やんけ!

41 23/04/22(土)10:03:42 No.1049620468

>551のアイスキャンディーはそういえば食べた事無いわ 高いけどかなり美味しい 正しくアイスキャンディーって感じがする

42 23/04/22(土)10:04:41 No.1049620647

551はどんだけ包んでも臭いは漏れる なのでお土産なら冷凍にしなさる

43 23/04/22(土)10:06:05 No.1049620934

551のチルドの取り扱いはかなり限られてた筈だから下調べしよう 普通の店舗ならそこそこ多いけど

44 23/04/22(土)10:07:00 No.1049621106

おいおい

45 23/04/22(土)10:08:02 No.1049621333

>>これはライフファックなんだけど焼売も買うといいよ >>豚まんの中身がぎっしりでおかずになりすぎる >焼売をおかずに豚まんを食うのか 割とマジでする 中身多い方が好きマンなので

46 23/04/22(土)10:08:44 No.1049621479

ここの肉団子もいいぞ

47 23/04/22(土)10:09:20 No.1049621603

>浅学非才の身で恐縮なんだけど >551のお持ち帰り商品って臭いが出る感じのものなの? >ビニールでパックされてたりしない? 匂いはする みんな買うし普通にその辺の電車乗るには気にしてない

48 23/04/22(土)10:09:29 No.1049621628

ちまき好き

49 23/04/22(土)10:09:39 No.1049621661

ここのシューマイかじるとブリンってなるよね

50 23/04/22(土)10:10:18 No.1049621786

というかここのは何食っても美味い

51 23/04/22(土)10:10:18 No.1049621788

>>大阪みやげは551かりくろーおじさんで悩む >は? >堂島ロールだろ… は? 純生ルーロだろ…

52 23/04/22(土)10:11:47 No.1049622088

ここの焼売はおでんに入れても存在感あっていいぞ! かなりダシも出る

53 23/04/22(土)10:12:15 No.1049622170

豚まんの箱はわざと水分吸収してベコベコになるよう作られてるから 匂い閉じ込めようとすると水分まで閉じ込めてしまってべちゃべちゃになるからあんまり良くない

54 23/04/22(土)10:14:55 No.1049622630

豚まんの4個パッケージちょいちょい変わるの好き 消防車とかだったら数変更しちゃう

55 23/04/22(土)10:15:02 No.1049622652

アイスキャンディーが気になってる

56 23/04/22(土)10:17:29 No.1049623083

アイスキャンデーやで シンプルにミルクが好き

57 23/04/22(土)10:19:25 No.1049623424

スレッドを立てた人によって削除されました >あとお土産のこと「おみや」っていうの? 障害者向けの糞番組でしか聞いたことないフレーズ

58 23/04/22(土)10:19:26 No.1049623430

551油っこくて人選ぶと思ってるけど定番なんだよな…

59 23/04/22(土)10:20:51 No.1049623661

中華に油っこい言われてもな…

60 23/04/22(土)10:20:59 No.1049623680

>アイスキャンデーやで >シンプルにミルクが好き 白いやつバニラじゃなくてミルクなのか 通販あるみたいだし買ってみるよ

61 23/04/22(土)10:21:06 No.1049623697

大阪の親戚がお土産でくれてパオパオと食べ比べしたけどパオパオの方が大きいね味は551が甘めで優しい

62 23/04/22(土)10:21:24 No.1049623754

おみやって方言だったの!?

63 23/04/22(土)10:22:16 No.1049623896

>白いやつバニラじゃなくてミルクなのか 練乳バーみたいでおいちいよ!

64 23/04/22(土)10:22:50 No.1049623990

おみおつけは味噌汁のこと

65 23/04/22(土)10:23:32 No.1049624102

ごごごじるの事でしょ知ってる

66 23/04/22(土)10:24:19 No.1049624244

シューマイがうまいのはマジでガチ 食ったことないなら551と出会ったら逃さず買ってほしい

67 23/04/22(土)10:26:04 No.1049624532

マイナーだけどけし餅もおすすめしたい

68 23/04/22(土)10:32:21 No.1049625650

551の話題で俺意外が言ってるの見た事無いけど餃子も美味いぞ てか売ってるの全部美味いぞ

69 23/04/22(土)10:33:24 No.1049625848

肉まんに辛子って一部地域だけなんです?

70 23/04/22(土)10:34:37 No.1049626075

冷めてもいいおみやげならりくろー最強なんじゃないかな あと551最強は焼売です

71 23/04/22(土)10:36:07 No.1049626332

アイスキャンデーはドライアイスたっぷり詰めてくれるからいつでも買っていいぞ

72 23/04/22(土)10:38:23 No.1049626680

関西だと大概のえきのきんじょに店があるよ たまに料理を出す中華屋の551もあって出来立てが美味いぞ あとお土産はフツーにおみやげだよ

73 23/04/22(土)10:39:31 No.1049626873

関東民だけど近所に蓬莱出来たって話題になってたから行ってみたら551じゃない方だった

74 23/04/22(土)10:39:52 No.1049626938

最近は遠方の人にも有名になってすげー並んでる店が増えたから注意だ

75 23/04/22(土)10:40:17 No.1049627019

大阪でるときつれてって…

76 23/04/22(土)10:42:27 No.1049627381

大阪ごときで土産なんかいらんだろ…

77 23/04/22(土)10:42:54 No.1049627464

>551の話題で俺意外が言ってるの見た事無いけど餃子も美味いぞ >てか売ってるの全部美味いぞ たまに見るけど毎回お前だったか

78 23/04/22(土)10:45:17 No.1049627891

餃子も確かにうまいけど王将があるから・・・

79 23/04/22(土)10:45:24 No.1049627907

551は最悪通販出来るからりくろーおじさん買ってけ

80 23/04/22(土)10:55:45 No.1049629730

手土産のことはお使い物と言ったりもする

81 23/04/22(土)10:56:06 No.1049629790

>>551の話題で俺意外が言ってるの見た事無いけど餃子も美味いぞ >>てか売ってるの全部美味いぞ ちまきも美味いな

82 23/04/22(土)10:57:02 No.1049629962

>餃子も確かにうまいけど点天があるから・・・

83 23/04/22(土)10:59:32 No.1049630470

>551の話題で俺意外が言ってるの見た事無いけど餃子も美味いぞ >てか売ってるの全部美味いぞ 言われてみると551の餃子食ったことなかったな…不味いはずないし今度食うわ

84 23/04/22(土)11:00:01 No.1049630552

関東人が関西来た時に食わせて551依存にさせたあと関東に返す たのしい

85 23/04/22(土)11:00:17 No.1049630598

土産のシュウマイなら一方亭だわ

86 23/04/22(土)11:01:09 No.1049630778

551の豚まんってそんなに匂うかなっていつも思う だから新幹線で食べるね…

87 23/04/22(土)11:02:36 No.1049631038

>551の豚まんってそんなに匂うかなっていつも思う 新幹線じゃないけど人の荷物の匂い気になる事なんてまあないな俺は

88 23/04/22(土)11:03:11 No.1049631183

豚まんのライフハックだけどそのまま食べると手がベタつくからフォークで切り分けて食べるのが地味に便利だったりするよ

89 23/04/22(土)11:06:33 No.1049631861

>豚まんのライフハックだけど 一度冷蔵庫で冷やすと底の皮剥がしやすいよ 冷凍すると簡単に剥がせる

90 23/04/22(土)11:07:30 No.1049632052

大阪駅で買ったとんかつ弁当が美味しかったけど名前がわからない…

91 23/04/22(土)11:08:31 No.1049632263

>大阪駅で買ったとんかつ弁当が美味しかったけど名前がわからない… 地図でわからん?

92 23/04/22(土)11:11:13 No.1049632789

二見の豚饅も美味いけど一店舗しかないから話題に上がらんのよね

93 23/04/22(土)11:12:58 No.1049633152

>二見の豚饅も美味いけど一店舗しかないから話題に上がらんのよね 場所は一等地なんだけどね…

94 23/04/22(土)11:14:27 No.1049633424

>二見の豚饅も美味いけど一店舗しかないから話題に上がらんのよね なんばだけど駅直結じゃないからってのもありそう 551は大抵の駅内にもあるからなぁ というかなんば駅内にどれだけあるか ちょっと前まで南海の改札ごとにあったし

95 23/04/22(土)11:22:39 No.1049635128

豚まんも好きだけどシュウマイがマジで中身みっしりで美味しいんだ

96 23/04/22(土)11:23:18 No.1049635278

551の肉まんなんか大して上手くないよ 肉団子と焼売がいっとううまいよ

97 23/04/22(土)11:25:12 No.1049635647

焼売がめっちゃ美味しかった

98 23/04/22(土)11:26:07 No.1049635825

大阪にエルフいるの?

99 23/04/22(土)11:26:07 No.1049635826

焼売3連星きたな

100 23/04/22(土)11:29:02 No.1049636425

兵庫だけど食べたことないな…そんなに美味しいの?

101 23/04/22(土)11:30:28 No.1049636701

生地がめっちゃ甘い

102 23/04/22(土)11:36:38 No.1049638006

銀装のカステラ好き

103 23/04/22(土)11:36:57 No.1049638085

焼売はまず1つがでかいのがいい

104 23/04/22(土)11:44:01 No.1049639592

兵庫で行列が日常的にできる程度には

105 23/04/22(土)11:56:02 No.1049642150

個人的には最初の一時間以内がニオイのピーク なので通勤圏内の帰宅中の電車だとモロに臭う

↑Top