虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/22(土)02:17:58 もっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)02:17:58 No.1049578901

もっとブサイクに優しくしよう

1 23/04/22(土)02:22:50 No.1049579598

それも差別である

2 23/04/22(土)02:53:17 No.1049583581

人間から視力を無くせばいい気がする

3 23/04/22(土)02:55:13 No.1049583830

足速い奴とかもそのうちやり玉にあげられるんだろうな 大変だな

4 23/04/22(土)05:31:17 No.1049592382

望まずして生まれ持った素養や特性を評価するのはタブーになる時代が来るんだ LGBTQへの理解が進んだ社会ではまず相手がマジョリティだと推定せずきちんとセクシャリティの確認から対話を始めるらしいけど 素養や特性が評価されることを肯定的受け取れるかの確認から人間関係が始まるんだ

5 23/04/22(土)05:32:39 No.1049592434

美醜は本能的なものだからそこを否定するって歪みでしかない

6 23/04/22(土)05:34:01 No.1049592483

モデルの人らが過度な減量とかするのもダメって話だが 美しくなろうって努力の否定って感じがする

7 23/04/22(土)05:35:19 No.1049592534

>美醜は本能的なものだからそこを否定するって歪みでしかない 本能部分以降で評価ゆがませられているのはある

8 23/04/22(土)05:37:46 No.1049592623

ブサイクでも能力があればモテるし結婚できるからな…

9 23/04/22(土)05:38:07 No.1049592633

公共の場ではみんな宇宙服でも着て顔も性別も分からなくすればいい そしたら能力で差別されるようになる

10 23/04/22(土)05:38:14 No.1049592635

>美醜は本能的なものだからそこを否定するって歪みでしかない 本能的な部分の排除が目的でしょこういう思想って

11 23/04/22(土)05:44:01 No.1049592844

>美醜は本能的なものだからそこを否定するって歪みでしかない その美醜の基準が統一化されてるってのが問題視されてるんだと思う

12 23/04/22(土)05:44:24 No.1049592863

本能なんだから許容しようっていうのも人間社会では歪みでしょ そんなこと言ったら衝動的な動機の犯罪なんてみんな本能的なものだし

13 23/04/22(土)05:45:19 No.1049592890

>LGBTQへの理解が進んだ社会ではまず相手がマジョリティだと推定せずきちんとセクシャリティの確認から対話を始めるらしいけど 自分でもよくわかってないやつ多いのに無理

14 23/04/22(土)05:45:46 No.1049592911

>>美醜は本能的なものだからそこを否定するって歪みでしかない >その美醜の基準が統一化されてるってのが問題視されてるんだと思う 俗に美人でも自分の好みの美人そうでもない美人とあるよね

15 23/04/22(土)05:46:20 No.1049592943

>その美醜の基準が統一化されてるってのが問題視されてるんだと思う 別に主流派じゃない好みの人はいくらでもいるし そういう人が迫害されたりもしてないから そういうのはなんか客観的な風を装ってるだけで 言ってることは実質的に「自分の好みを主流派にしろ」で全く正当性がない

16 23/04/22(土)05:48:04 No.1049593010

きれいに盛り付けられた料理と同じものを混ぜてエサ皿に入れたものに同じ値段はつかないし食った感想も変わる

17 23/04/22(土)05:48:33 No.1049593031

容姿が関係ない職業の審査で容姿を使うなくらいの話ならわかるけど 容姿での判断全部なくせ系は 内面やスキルでの評価はなぜOKなの?っていうのに何も答えられてなくて 世の中すべてくじ引きで決めろレベルの思想ってことになるよね

18 23/04/22(土)05:48:36 No.1049593036

>>LGBTQへの理解が進んだ社会ではまず相手がマジョリティだと推定せずきちんとセクシャリティの確認から対話を始めるらしいけど >自分でもよくわかってないやつ多いのに無理 よくわかってない相手だと分かれば不用意に恋人いる?とか結婚しないの?とか聞いたりしないで済むし それで十分では?

19 23/04/22(土)05:49:11 No.1049593058

>よくわかってない相手だと分かれば不用意に恋人いる?とか結婚しないの?とか聞いたりしないで済むし >それで十分では? 解ってる相手だとしても言うべきではないってだけじゃないそれ?

20 23/04/22(土)05:49:20 No.1049593069

よくわかってない時期によくわかってないやつ扱いしたことを後から恨んだりする

21 23/04/22(土)05:50:33 No.1049593120

自我を出すな個を出すな 多様性はあっていいけど評価はどれも皆等しく一律であれ

22 23/04/22(土)05:50:34 No.1049593123

>きれいに盛り付けられた料理と同じものを混ぜてエサ皿に入れたものに同じ値段はつかないし食った感想も変わる 奴らは情報を食ってるんだ

23 23/04/22(土)05:51:26 No.1049593161

>>よくわかってない相手だと分かれば不用意に恋人いる?とか結婚しないの?とか聞いたりしないで済むし >>それで十分では? >解ってる相手だとしても言うべきではないってだけじゃないそれ? 理解し合える人同士が恋人や結婚について話す自由も認めないとね

24 23/04/22(土)05:51:45 No.1049593180

多様性って言ってる人って 全然多様性認めてなくて 自分らの属性に全員合わせて画一化されろくらいの言動してるよね

25 23/04/22(土)05:52:03 No.1049593199

ブサイクがブサイクと呼ばれなくなってもブサイクでなくなることはけしてない

26 23/04/22(土)05:52:56 No.1049593234

>多様性って言ってる人って >全然多様性認めてなくて >自分らの属性に全員合わせて画一化されろくらいの言動してるよね 排除したい容認できないものが出てきたときに持ち出してくる言葉だよ

27 23/04/22(土)05:53:06 No.1049593243

ブサイクに優しくするためにブサイク起用するのはやめてほしい

28 23/04/22(土)05:53:59 No.1049593274

ブサイクほど化粧したら化けるけどルッキズムの世界ではブスに化粧する権利はない

29 23/04/22(土)05:55:15 No.1049593333

たとえば専制主義者でも社会主義を振りかざすことはできるのだ

30 23/04/22(土)05:55:58 No.1049593359

多様性を認めるっていうのは多様性ゆえの少数派を無いものとする考慮しないものとするというのを止めろって話であって むしろ多様性の分布やばらつき、比率について社会に反映させるのは否定的だよ 社会上は無視出来るレベルの少数派だからこそ吠えてるわけだし

31 23/04/22(土)06:17:06 No.1049594263

>ブサイクほど化粧したら化けるけどルッキズムの世界ではブスに化粧する権利はない ルッキズムに加担したことになるからな

32 23/04/22(土)06:24:07 No.1049594645

>ブサイクに優しくするためにブサイク起用するのはやめてほしい 現状逆効果にしかなってないようにしか見えないんだよなあ 広告塔は不細工がするものとして慣れていったとしてもそれは宣伝効果は期待できないんじゃないかなあ

33 23/04/22(土)06:34:41 No.1049595221

ブサイクを広告に使った下着メーカーが大赤字になってたな

34 23/04/22(土)06:37:02 No.1049595353

>ブサイクを広告に使った下着メーカーが大赤字になってたな ブサイクの上に自称女じゃなかったかな

35 23/04/22(土)07:08:38 No.1049597397

>>ブサイクを広告に使った下着メーカーが大赤字になってたな >ブサイクの上に自称女じゃなかったかな 欲張りさんめ

36 23/04/22(土)07:12:53 No.1049597727

能力や成果で判断するのもやめようぜ

37 23/04/22(土)07:15:33 No.1049597945

評価やめたら価値がなくなっちまうな

38 23/04/22(土)07:17:42 No.1049598122

ブスだからという理由でチャンスが潰される社会が健全かというと

39 23/04/22(土)07:22:19 No.1049598488

歪んだ社会を歪んだ思想で歪ませていくスタイル

40 23/04/22(土)08:02:31 No.1049602336

意味不明

41 23/04/22(土)08:03:02 No.1049602404

>ブスだからという理由でチャンスが潰される社会が健全かというと こういうのって極端に一般化した表現で正しそうな字面作ってるだけで 実際には「ブスが美人モデルとして活躍できないのはおかしい」って言ってるわけで おかしくないだろってことでしかない

42 23/04/22(土)08:04:25 No.1049602569

ブスの人類補完計画

43 23/04/22(土)08:05:44 No.1049602719

>世の中すべてくじ引きで決めろレベルの思想ってことになるよね ガチャ言ってるのはすでにそんな感じじゃん

44 23/04/22(土)08:06:18 No.1049602778

能力足りてないのをブサイクのせいにしてるだけ

45 23/04/22(土)08:07:04 No.1049602863

>ブスだからという理由でチャンスが潰される社会が健全かというと 美人の才能潰すのは多様性の否定では? だいたい向き不向きがあるって当たり前の話だぞ

46 23/04/22(土)08:09:09 No.1049603119

やるか…ロトクラシー!

47 23/04/22(土)08:12:15 No.1049603518

ブスでもいいんだよ…してたらいろいろうれなくない? コレを使えば貴女もより美しく!って方が購買意欲そそるでしょ なんかどこに金が回るのかよく分からん主張多くてアルミホイル巻きたくなる

48 23/04/22(土)08:15:16 No.1049603902

普通に美人だろって芸能人が謎の上から目線でブス呼ばわりされてるのを見た時は複雑な気持ちになる

49 23/04/22(土)08:17:02 No.1049604103

最近の多様性云々は否定するな平等に扱え通り越して特権を与えろ運動だから信用してない

50 23/04/22(土)08:19:07 No.1049604357

>こういうのって極端に一般化した表現で正しそうな字面作ってるだけで >実際には「ブスが美人モデルとして活躍できないのはおかしい」って言ってるわけで >おかしくないだろってことでしかない 美人モデルとして認められることとブスもモデルになれることは別じゃねーの…?

51 23/04/22(土)08:20:24 No.1049604526

>美人モデルとして認められることとブスもモデルになれることは別じゃねーの…? 今の時点でブスでもいくらでもモデルになれるじゃん 仕事の数はそりゃ多くはないだろうが需要ないんだし

52 23/04/22(土)08:21:16 No.1049604628

>ブスだからという理由でチャンスが潰される社会が健全かというと 今でもブスはブス用のモデルにはなれる でもそれだと不満で それよりもっと一般的で広範囲な起用されるべきって話なんだから 美人モデルとして扱えってことじゃん

53 23/04/22(土)08:23:59 No.1049604956

スタイルの方を売りにするモデルなら顔はそこまででなくても良かったりするよね ブスも体型を売りにしろ

54 23/04/22(土)08:30:41 No.1049605834

>スタイルの方を売りにするモデルなら顔はそこまででなくても良かったりするよね >ブスも体型を売りにしろ プラスサイズ差別か?

55 23/04/22(土)08:31:48 No.1049605985

>今でもブスはブス用のモデルにはなれる >でもそれだと不満で >それよりもっと一般的で広範囲な起用されるべきって話なんだから >美人モデルとして扱えってことじゃん モデルの採用基準に醜美があるからブス用モデルってのが幻想やな… 最初の段階で足切りされてるよ

56 23/04/22(土)08:31:57 No.1049606002

>プラスサイズ差別か? プラスサイズならプラスサイズのモデルやれ 通常サイズのモデルは無理だろ

57 23/04/22(土)08:33:48 No.1049606250

>モデルの採用基準に醜美があるからブス用モデルってのが幻想やな… 全てのモデル事務所が同じルールで採用してる異世界から来た人

58 23/04/22(土)08:33:56 No.1049606264

ブスだけど美人モデルとして扱って欲しい!ってのは 筋肉ないけどボディビルダーにさせて欲しい!ってくらい無茶な理屈なのでは…? 生まれつき筋肉つきにくい体質もいるのにヒョロガリ差別だ!って騒いでるのと何も変わらん

59 23/04/22(土)08:36:04 No.1049606558

なりたきゃなっていいと思うけど ブスなのでモデルとして売れないのを受け入れるならいいけど ブスだけど売れないとダメって言ってる気がして

60 23/04/22(土)08:36:17 No.1049606598

10人に1人はブス入れなきゃいけないことにしよう!

61 23/04/22(土)08:36:34 No.1049606632

>美人の才能潰すのは多様性の否定では? >だいたい向き不向きがあるって当たり前の話だぞ ハリウッド映画もブスの主役を採用するようになったが美人を排斥してるわけではない 今までのルッキズム偏重からの是正であって 美人活躍の場はまだまだ多い

62 23/04/22(土)08:37:16 No.1049606735

>ブスだけど美人モデルとして扱って欲しい!ってのは >筋肉ないけどボディビルダーにさせて欲しい!ってくらい無茶な理屈なのでは…? >生まれつき筋肉つきにくい体質もいるのにヒョロガリ差別だ!って騒いでるのと何も変わらん 誰も美人として扱ってほしいなんて言ってないでしょ 最初からすり替えてる

63 23/04/22(土)08:39:12 No.1049606997

現状美人が割り当てられる役割を与えろって主張だから これを「美人と扱えとは言ってない」で通ると思うの本人だけだろうな

64 23/04/22(土)08:40:24 No.1049607152

>ハリウッド映画もブスの主役を採用するようになったが美人を排斥してるわけではない >今までのルッキズム偏重からの是正であって >美人活躍の場はまだまだ多い 今までより減らしたら排斥だろ 偏重の論理的な理屈を示せ

65 23/04/22(土)08:41:26 No.1049607294

>誰も美人として扱ってほしいなんて言ってないでしょ >最初からすり替えてる 美人として扱わなかったらモデルとして何の意味があるんだ?

66 23/04/22(土)08:41:34 No.1049607313

>ブスだけど売れないとダメって言ってる気がして ただの強要

67 23/04/22(土)08:42:37 No.1049607461

低学歴も高学歴と同じくらいの頭がいいって謎の論理を唱える人たちとよく似ている

68 23/04/22(土)08:45:05 No.1049607825

サービス提供側がそういう意識持つのはいいかもしれないけど消費者側には広めないでほしい 変な圧力がかかる気がして仕方ない

69 23/04/22(土)08:46:15 No.1049608002

>今までより減らしたら排斥だろ >偏重の論理的な理屈を示せ 理屈かぁ…上のレスにもあるが美人とブスの需要と言ってるから偏りはあるんじゃないか?

↑Top