虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/22(土)00:28:56 墓地対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/22(土)00:28:56 No.1049555047

墓地対策はこれくらいでいい

1 23/04/22(土)00:30:47 No.1049555504

実際これくらいやってもいいだろという気もしないでもないけど 墓地利用デッキが死ぬからだめ

2 23/04/22(土)00:33:15 No.1049556145

遊戯王とデュエマにもこれくれ

3 23/04/22(土)00:35:29 No.1049556745

>実際これくらいやってもいいだろという気もしないでもないけど >墓地利用デッキが死ぬからだめ 一部の墓地利用デッキはサイド後は本気で殺せるようなカード無いとどうしようもないし…

4 23/04/22(土)00:36:11 No.1049556946

これだけじゃ死なないから追加で2種類つっこむぞ

5 23/04/22(土)00:36:38 No.1049557072

墓地利用デッキは死んでくれ

6 23/04/22(土)00:38:06 No.1049557439

>踏み倒しデッキは死んでくれ

7 <a href="mailto:忍耐">23/04/22(土)00:39:01</a> [忍耐] No.1049557691

よっすどうも

8 23/04/22(土)00:41:10 No.1049558258

そ…そんな… ただ発掘したいだけなのに…

9 23/04/22(土)00:46:02 No.1049559557

自分の墓地は使えるのが地味に邪悪

10 23/04/22(土)00:49:37 No.1049560472

後手一ターン目対策では遅いのだ

11 23/04/22(土)00:50:28 No.1049560691

マリガン必要だけどマナコスト払わずに出せるって強いわこのサイクル

12 23/04/22(土)00:52:08 No.1049561107

レイラインズいいよね

13 23/04/22(土)00:53:18 No.1049561414

>遊戯王とデュエマにもこれくれ 遊戯王だと大体マクロコスモスじゃねぇかこれ

14 23/04/22(土)00:54:53 No.1049561839

メインから入れよう せっかくだからヘルムも

15 23/04/22(土)00:57:06 No.1049562340

2ターン目のRIPじゃ遅すぎるっていう伝説の時代がmtgにもあったわけで先行0ターン目から墓地を咎めたいのは当然といえる

16 23/04/22(土)00:58:42 No.1049562730

パイオニアやエクスプローラーだと脂牙も殺せる最近流行りのドレッジも殺せる 大変助かっております

17 23/04/22(土)00:58:59 No.1049562786

俺はバーンを殺す神聖の力戦が許せない

18 23/04/22(土)00:59:37 No.1049562963

ホガークヴァイン全盛期はほぼ全てのデッキにメインから積まれてたんだっけ

19 23/04/22(土)01:00:03 No.1049563065

>>遊戯王とデュエマにもこれくれ >遊戯王だと大体マクロコスモスじゃねぇかこれ 後攻0T目で張りたいって事でしょ

20 23/04/22(土)01:01:24 No.1049563363

でもそろそろ2種類目の黒力戦がほしい

21 23/04/22(土)01:06:45 No.1049564547

>レイラインズいいよね アメリカの大会で使ってる動画見たことあるけど 相手も解説も爆笑してた

22 23/04/22(土)01:08:15 No.1049564878

なんでサイクルの黒だけずっとこれ再録してるんだろう

23 23/04/22(土)01:09:29 No.1049565174

MTGって墓地利用に厳しすぎない?

24 23/04/22(土)01:11:38 No.1049565641

>なんでサイクルの黒だけずっとこれ再録してるんだろう 前に公式コラムでやったけど黒らしくてゲーム開始時から恩恵があるエンチャントのデザインでこれ以上のものが思い付かないから 下環境の需要もずっとあるしね

25 23/04/22(土)01:12:25 No.1049565812

>ホガークヴァイン全盛期はほぼ全てのデッキにメインから積まれてたんだっけ グランプリで最も採用数の多かったカードだ面構えが違う

26 23/04/22(土)01:13:14 No.1049565988

ヘルムヴォイドで攻めに代わるの好き

27 23/04/22(土)01:15:30 No.1049566418

>MTGって墓地利用に厳しすぎない? アンフェアもアンフェアだからな

28 23/04/22(土)01:16:37 No.1049566642

墓地使うデッキも強い 対策カードも強い それでいいんだ

29 23/04/22(土)01:16:52 No.1049566700

>MTGって墓地利用に厳しすぎない? 対策に回らされてる時点で弱者側なので…

30 23/04/22(土)01:17:43 No.1049566857

厳しいということはそれだけ過去に悪さをしたってことだから…

31 23/04/22(土)01:18:01 No.1049566909

正直スタンにあってもいい パイオニアまでなら力線より霊柩車優先されるから 力線優先したい環境ってモダン以下だしスタンの驚異ではない

32 23/04/22(土)01:18:49 No.1049567061

>メインから入れよう >せっかくだからヘルムも ホガークの時はマジでそうだった

33 23/04/22(土)01:19:39 No.1049567221

メインからメタカード入る環境は流石に調整入れろよってなる

34 23/04/22(土)01:19:43 No.1049567231

スタンにあったら流石に青単が絶滅しちまう

35 23/04/22(土)01:21:13 No.1049567496

相手だけ墓地除外する置き物とか遊戯王デュエマに輸入されても即ブタ箱送りだろ

36 23/04/22(土)01:21:54 No.1049567650

>MTGって墓地利用に厳しすぎない? 厳しくされるには相応の理由があるんだよ!

37 23/04/22(土)01:22:33 No.1049567775

モダン以下だと画像じゃないと間に合わないし 仮に貼れても割られるからな…

38 23/04/22(土)01:23:58 No.1049568060

0ターン墓地対策がサイドで予想されるなら ・置物破壊スペルが採用される ・別軸の勝ちパターンを狙う ・諦める

39 23/04/22(土)01:26:13 No.1049568546

>スタンにあったら流石に青単が絶滅しちまう 青単だけの為にサイド3~4使いたくねぇ!

40 23/04/22(土)01:26:55 No.1049568688

>スタンにあったら流石に青単が絶滅しちまう …まあいいだろ

41 23/04/22(土)01:27:42 No.1049568848

これ置かれてゲロきつくなることはあっても完全に勝ち筋0にはならないはず…というか墓地対積まれることは想定してしかるべきだし

42 23/04/22(土)01:32:12 No.1049569822

こういうのはサイドからだからまだいいよ 汎用性確保しつつメインから墓地を触るな あと灯争カーンはBANされろ

43 23/04/22(土)01:34:04 No.1049570246

>あと灯争カーンはBANされろ まってくれ!緑が悪いんだろ!

44 23/04/22(土)01:36:02 No.1049570668

分かったカーンはBANでいいよ 緑力戦返してくれるなら

45 23/04/22(土)01:37:51 No.1049571047

逝くとしたらニクソスだろうな…みんなのニクソスなのに緑君がハッテン場に使うから…

46 23/04/22(土)01:38:59 No.1049571355

>分かったカーンはBANでいいよ >緑力戦返してくれるなら 4マナ枠にそのままスライドして入るやつじゃねえか!

47 23/04/22(土)01:45:54 No.1049572929

置物割れない色の墓地利用デッキでこれ置かれたらどう突破すんの?

48 23/04/22(土)01:46:34 No.1049573070

再度からサブプラン

49 23/04/22(土)01:47:49 No.1049573355

針→石の脳→ボーラス像と持ってくるカーンのムーブインチキすぎる

50 23/04/22(土)01:48:04 No.1049573423

>置物割れない色の墓地利用デッキでこれ置かれたらどう突破すんの? 座して死を待て! スタンなら爆発域使えばいいんじゃね?

51 23/04/22(土)01:48:11 No.1049573451

>相手だけ墓地除外する置き物とか遊戯王デュエマに輸入されても即ブタ箱送りだろ 後引きがノーリスクすぎる

52 23/04/22(土)01:50:29 No.1049574044

エンチャント一切触れない墓地利用デッキって 赤単墓地利用かな?

53 23/04/22(土)01:52:01 No.1049574330

イゼフェニとかじゃないかな あれもあれで死滅はしないし強いデッキは大体サブプランも強いから…

54 23/04/22(土)02:03:14 No.1049576415

でもいまもう置物除去できない色ってある?

55 23/04/22(土)02:04:31 No.1049576689

初手コストはこのままでいいから手札から唱える場合はUUになってほしい

56 23/04/22(土)02:06:54 No.1049577166

青赤は盤面への対応力は限られるけど勝ち筋はいろいろ用意できるからね

57 23/04/22(土)02:14:20 No.1049578340

>でもいまもう置物除去できない色ってある? 黒はかなりキツイ アーティファクトはほぼノータッチでエンチャは最近触れるようにはなったけど招来以外は正直まともに使えんし

58 23/04/22(土)02:21:41 No.1049579429

墓地対策が厳しくなってきた分向こうも墓地対策を想定した動きをするからね

59 23/04/22(土)02:31:24 No.1049580640

>>>遊戯王とデュエマにもこれくれ >>遊戯王だと大体マクロコスモスじゃねぇかこれ >後攻0T目で張りたいって事でしょ っていうかそれを言うなら遊戯王にはアトラクターあるだろ…

60 23/04/22(土)02:33:07 No.1049580855

パイオニアは新生化デッキでも種が黄金牙さんだからコレ刺さるんだろ黒ならメインに入れてよくない?

61 23/04/22(土)02:39:12 No.1049581626

相手のデッキも分からんメイン戦で力線探しに行くのは正気じゃないだろ…

↑Top